• ベストアンサー

記録・ひと工夫

記録・ひと工夫 いつもお世話になっております。 新興住宅造成地に木造一戸建てを計画中です。 土地取得は完了しました。 新しい造成地なので、他の方の着工はまだまだ疎らです。 私も間も無く建築請負契約を済ませ、地鎮祭、着工、上棟、 と進んでいく予定です。 これからこの新地にマイホームが建っていくかと思うと、 なかなか感慨深いです。 ふと、マイホーム建設にあたり何か記憶や記録に残したい、 と思いました。 写真を撮ったり、ブログを書いたり、といったのは 思いつくのですが、何か変わったアイデアは無いか?と思い、 皆様の経験やお知恵を拝聴致したく、質問します。 ・定点で毎日写真を撮る ・何か思い出のものを埋めておく とか、 家を建てる前だからこそ、あるいは建ててる最中だからこそ 出来るようなことありませんでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naopazzo
  • ベストアンサー率22% (40/177)
回答No.1

 自宅新築,ご苦労がおありでしょうが,でも楽しみですね。  そうですね,何か社会的な広がりにつながるものだと後々まで楽しめそうですね。そういう意味ではブログもいいアイディアですし,ブログを充実させるというのも立派な方法だと思います。以下はわたしの思いつきです。  絵のうまい人を頼んで,定点観測的にスケッチしてもらう。  実際に家を建ててくれている人たちのビデオインタビュー集をつくる。  家を建てている間の社会事象や好きなスポーツ記事や天気をたとえば新聞の切り抜きなどの形で連続して記録しておく。  

whats_that
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 ・ブログ開設 ・上棟時の定点写真撮影 ・新興住宅地なので、同時期に建てている他の方達の家も一緒に風景の変化を撮影 ・打合せ風景や現場風景(携わった方達中心) ・建設現場に温度ロガー設置&天候記録 といったことはしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oshiete9
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

私も現在新築中です。 基礎の頃は進捗状況を微笑ましく見ておりましたが、現在内装に入っておりてんてこ舞いで、最近は「もういいから早く建ってくれ!」という感じです。 さて、新築時だから出来る「記録」というか「記念」になりますが、もし子供さんがおられるのであれば、壁等の塗材部分に手形や足形を付けさせてもらうのがおもしろいですよ。 目立つのが嫌なら、基礎、外溝、庭のコンクリ部分等多々あります。 子供さんも家への愛着が沸くし、思春期のグレ防止にも役立つ?かも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 分譲地の地鎮際

    新築を計画している土地は分譲地であるため、HMが造成前に地鎮際を実施しています。そのため、工事着工前に身内だけで簡単な地鎮際を行う予定で、お米やお酒、塩を準備したいのですが、地鎮際用に準備するお米やお酒、塩に特別な種類があるのでしょうか?ご存知の方がおられましたら教えて頂けますでしょうか? お札は神社に頼んでいますが、その他に用意すると良いものがあれば、教えていただけますでしょうか?

  • 保留地ローンって?聞いてないよっ!!

    新築を建てる事になり、ある地銀で住宅ローンを組むことになり ました。事前審査を受けてOKが出たので安心して地鎮祭も終 わり、工事請負書を持って「さあ、お金を借りよう」と本審査に 望むと、「保留地があるので保留地ローンになります。審査を受 けなおして下さい」と言われました。寝耳に水です。 地鎮祭も終わりすでに工事は始まっています。銀行の担当の人は 審査が終わるまで契約時前払金は待ってもらって下さいと言いま したが、事情は話したものの建設会社にもなるべく早く送金して下さいと言われ板バサミ状態です。新築する家も小さな家なので上棟式は 7月の半ばになります。上棟したらまた40%を払いこまないとな らないのに審査の時間がかかるみたいなのです。 銀行が事前審査でOKしたのにもかかわらずこんな事ってあるんで しょうか?? しかも保留地ローンは査定が難しいらしくお金自体借りれるのか 分からない状態です。担当者には借りれるか借りれないかどっちか ハッキリしてと言っても決定するのは本部の決める事なのでと言っ て、なんとか頑張りますみたいな事を言い話をそらします。 こうゆう事は住宅ローンを組むにあたって良くある事なのでしょう か? 初めての事でよく分かりませんがなんだかショックで胃が痛い です。

  • 喪中でしてはいけないこと

    先日、私の祖母が97歳でこの世を去りました。 その数日後に、娘の七五三の写真撮影があります。 両親は写真撮影くらいはいいけど、他の喪中なのでお祝い事は避けたほうがいいということで、初詣やお祝い事は避けようと思っております。 そこで、質問ですが、来年に家を新築しようと思っています。 まだ、土地だけ購入する契約の段階ですが、家を建てるということも地鎮祭や上棟式など行い、お祝い事なので、着工も1年間は避けたほうがいいのでしょうか? 新築し、家には2世帯住宅で私の親と同居する予定では考えております。

  • ハウスメーカー(木造)で家を建てる事になりました。

    ハウスメーカー(木造)で家を建てる事になりました。 そこで、教えて頂きたいのですが、メーカーと言っても現場で家を建てるのは、大工さんにしてもらいますよね。 その時大工さんとのお付き合いの仕方をどこまでした方がいいのでしょうか? 現実問題として、一番は金銭面です。主人の希望でメーカーの中でも上位クラスの為、かなり総額がかってしまいました。少しでも節約できる所は切り詰めていきたいです。 その為、地鎮祭はしない方も多いと聞いたので、していません。 質問したい事は、上棟式についてですが、これは一般的にメーカーで建てる方は、されているのですか? しなくても、後々大工さんとのお付き合いに支障は無いでしょうか? 着工してからは、時々見に行きたいのですが、その時に毎回お茶など持参するべきでしょうか? 初めての事でわかりません。宜しくお願い致します。

  • 来年3月までに出来上がると思いますか?

    マイホームを計画中です。 現在、間取りがほぼ決まり金額面で調整中です。 見積もり金額は最初提示した金額をはるかに超えており 持ち帰り再度提示してくれるとのことです。 今、10月の初めですが今から金額交渉、請負契約、 確認申請して着工となります。 工務店は設備機器(トイレや洗面台等)は おおよその見積もりで着工後差額清算としてはどうですか といわれています。 (見る限りでは最低ラインのものです。 キッチンとバスは最初にこちらで指定しているので その金額で見積もってあります。) 他の方はどのような段階を踏んだのかと思いまして・・。 ちなみに地元の工務店で木造の在来工法で設備においては 「標準装備はこれ」などの指定はありません。 こちらとしては追加料金を抑えたいのできちんと 見積もりした上で着工と行きたいのですが 今からそんな状態で来年3月までに出来上がるものでしょうか?

  • 地盤改良工事について

    GW明けに夢のマイホーム着工予定の者です。 地盤調査の結果、柱状地盤改良工事が必要との判定となりました。 我が家の場合土地を造成販売した不動産業者と住宅建築メーカーは別の業者です。住宅メーカーには地盤調査に基づく保証が付いており、この地盤調査により軟弱地盤であることが判明しました。地盤改良工事を行わないと不同沈下の恐れあり、また当然保証も受けられないということになります。 この造成地は元は田んぼであり、住宅メーカーからは最悪ベタ基礎になるかもしれないとの話は聞いていましたが、今回の結果はそれを上回る状況でした。 地盤とは土地という商品の一番重要な品質。この品質に問題が有る以上、不動産業者に責任があると思います。標準の布基礎以上の基礎の構造変更、地盤の改良の費用は造成した不動産業者に負担させることが可能でしょうか? (事前に不動産業者が地盤調査なりを行い、土地の品質を表示した上で商品を売り出すできではないでしょうか?) 業界の常識など、ご教授頂ければ幸いです。

  • GL設定 ご近所との兼ね合い

    わからないので教えてください。 我が家は造成分譲地4件の1区画を購入しました。 我が家の裏の二区画は地元建設会社で、その土地の造成もした会社の社長の娘夫婦が購入し新築しており、7月ごろに入居予定だそうです。 我が家のとなりは裏の方の私道を挟んで、もう入居半年以上経っている(一番初めに着工した区画です)方が住んでいます。 我が家は昨日地鎮祭・土地決済、本日着工だったのですが、その裏の方のお父さん(つまり建設会社の社長)が、うちの業者に連絡してきて、我が家のGL設定を自分の家と同じGLまでにしてほしいといってこられました。 購入地域は数年前の台風の水害で床下・床上浸水した地区ですので、私たちは造成時につくっているよう壁の高さと同じ高さにGLを設定し、その後よう壁にはブロックをついてフェンスをして、裏の方の私道には水が流れ出ないようにしようかと考えていました。 しかし、よう壁の高さと同じでは困る。よう壁から10センチ下げてGL設定してくれと言われ、こちらの業者がGLを下げずにブロックをつく話や溝をつくることを提案したものの、造成時からの流れ(※)もあって、GL設定をよう壁から10センチ下げて欲しい。ただし、家の基礎は10センチあげれば問題ないだろうと言って来ました。 造成時の流れ(※)と言うのは、売主だった不動産会社が造成時に(すでに購入が決まっていた裏の方のお父さんの会社に造成を依頼していたが、)おそらくその不動産会社の利益を出すために、高さの制限をしてきたそうなのです。 その社長も地元なのでその地区がどのあたりまで水に浸かったかも知っていらしたので、交渉して今の高さになったそうなのです。 ですから、本来のGLは今のよう壁から20センチ下だったので、我が家が10センチさげてGLを設定したとしても当初の予定から言えば10センチあがったところにGLを設定できているのだとおっしゃるのです。 ただ、不動産業者からそのような話は一切聞いておらず、私たちも寝耳に水といった感じだったのですが、トラブルになるのも嫌・でも10年・20年とたつうちに道路があがってきて、水のトラブルになるのも嫌・・・という気持ちのはざまです。 夫も「うちの土地やからそこまで裏は言えるのか?」ということも感じているようですし、業者さんも「人の土地のGL設定まで指摘されたのは初めてです」とおっしゃっていました。 でも、迷惑をかけたのではいけない気持ちももちろん大いにありますので、10センチくらいなら後に我が家がコンクリートを流したら10センチはクリアになるんではないかという気持ちもあります。 相手も我が家に水が流れたのではいけないということで、我が家のよう壁より10センチ下にGLを設定してくれています。 (もっと高くしたかったのだけど、自分のところだけ高くすると前にある我が家と隣に水が流れるといけないのでセーブしてくださったようです) このようなケースの場合、 1、裏の家よりもGLを高くするのは失礼か? 2、土地を売ってくれた不動産会社にそういった説明責任はないのか? を教えてください。 なお、土地のGLを10センチさげた場合、家の基礎を10センチあげてくれるのですが、その経費は施行業者がもってくれるので、こちらに負担が増えるということはありません。

  • 建築条件付土地の購入について

    建築条件付土地の購入について かなり同じ質問があるのですが読むほどに自分の契約が不安になってきたので、詳しくわかる方や経験者の方から回答をいただきたいです。 1番聞きたいのは、土地契約と建築請負契約を同時にするのは絶対にない話なのですか? 同時に契約をする不動産屋は全て悪なのでしょうか? 自分は同時に契約をしましたが…銀行ローンが通らない場合は全て白紙解約、またマンションを売っての住み替えなのでマンションが自分の希望価格で売れない場合(3ヵ月)は白紙解約の停止条件が付いています。 その不動産屋が分譲している新興住宅地を何度も見に行って引き渡し前のお宅を見せてもらい、設計プランも何度も自分がこうしたいと言えば作ってきてくれます。 同時契約後も1ヵ月で設計してくれなどの話もなくゆっくり建築士と打ち合わせして納得してから着工するとの話です。(もちろんマンションが売れなければ話にならないのですが) 資金計画もオプション費用、外構費用も全て多い見積もりで出してもらい最終の段階で最初の見積もりを越えることはないと思います。ざっくりな内容で申し訳ありませんが回答をお願いします

  • 新築一戸建購入について(かなり長文です)

    現在マイホーム購入を検討しています。そんな中みつけた物件は不動産屋の取り扱いで、建てるのは下請けの工務店です。夫の実家の近所の会社なのですが、義父は嫌っていて回りの評判もあまり良くないと言うのです。私の知り合い情報では、まあ悪くはないけど、良くもないと…。 その土地は以前は田んぼで、今は土地の造成工事中です。18区画くらいの分譲地になるのですが(残り3区画)、主要な駅から徒歩15分くらいで、近くに大きなショッピングモールもあり利便性に私も夫も惹かれています。 ただ土地の造成工事が終わるのは9月末くらいでそこから家の着工に入るというのですが、家の購入に際して初め手付け10万円ほど入金して、その後2週間以内に本契約となり頭金380万をその時点で支払うことになるのです。 実際家が建つのは早くて今年末か来年1月になるというのにそんなに早くお金を支払うものなのでしょうか?義父はその辺りにも不信感を持っているようです。不動産屋が言うには、みなさんにそうしてもらってますし、9月末まで話を進めていて手付けだけでは会社にもリスクがあるとか・・・それまでに万が一会社が倒産などした場合は?との質問には宅建取引法で定められているので賠償請求できますという回答でした。私は家が出来てから支払い→引渡しが一般的だと思っていました。このような流れは普通なんでしょうか? あと住宅ローン返済に関しても不安があります。夫はこれといってお金を使う人ではないので節約して頑張れば返済できると自信があるようです。義父はそんな高額は絶対返済できなくなると・・・ ●物件3980万円より(土地2210万、建物1770万~) ●諸費用約150万円●外構費130万円 ●28歳公務員●年収400万円 ●現在の家賃75000円●頭金380万円●私のパート収入月6~8万円 住宅ローンは、初め3年固定の金利1.575%です。以上全てを踏まえてみなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • ちょっと工夫してみよう

    電子回路の工作の本を読んでいて、 「このまま作成してもいいが、ちょっと工夫してみよう」 という表現がありました。 これを英語で言うとどういう文になるでしょうか。 「We can go this way, but let's devise a little」 「We can go this way, but let's think out a little」 というような感じでしょうか。