• ベストアンサー

年末調整の「給与所得者の保険料控除申告書」について、行政の相談窓口はどこですか

会社から年末調整のための書類 ●「平成19年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 ●「平成18年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」 の2枚を手渡されました。 書き方について、わからないところが出てきましたので、税務署に相談すると、 「この書類は税務署が集めているものではないので、この書類についての相談窓口はない」 と言われました。 年末調整の「給与所得者の保険料控除申告書」について、行政の相談窓口を教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1

これらの書類については所得税法上では、勤務先の会社を通じて、所轄税務署へ提出すべき事となっていますが、実務上は、会社で保存しておいて、税務調査等の際に提示できる状態にしておくべきものです。 ですから、基本的にそのチェックは会社の経理担当者が行うべきもので、書き方が不明な点があれば、会社の担当者に尋ねるべきものと思います。 そのためもあって、毎年、この時期には会社の担当者を集めて、税務署が年末調整の説明会を行いますし、書き方等が書いてある手引きも配布されますので、最終的には相談するとすれば税務署の範疇となるのですが、一従業員が、直接税務署に問い合わせられてもキリがない(仮に、管轄内で100社あって、従業員が50人ずついたとして、可能性として5千人から問い合わせられてしまう訳ですので)、という事もあって、基本的には担当者が処理すべきものという感じで、特に窓口は設けていないものと思います。 ですから、通常は、会社の担当者に尋ねて、担当者がわからない時は、担当者が税務署に尋ねる、というパターンだと思います。 ただ、ご質問文に書かれてある税務署の説明は極めて不親切とは思いますが。 いずれにしても、会社の担当者に尋ねるべきものと思いますが、どうしてもわからない時は、担当者が税務署に尋ねれば教えてもらえるはずのものです。 国税庁のサイトに書き方がありますので、ご参考までに掲げておきます。 http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/5279/pdf/21-30.pdf 動画 http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/h18/5303/nencho18.html

kamenn
質問者

お礼

御回答をありがとうございます。 まずは会社の担当者に質問することにいたします。 紹介していただいたサイトは大変わかりやすく、ためになりました。 アドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年末調整(給与所得者の保険料控除申告書・・・)

    「平成26年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」 この書類の記入について教えて下さい。 青色専従者である私の年末調整でこの書類に記入する場合、 右下にある「社会保険料控除」、ここに私が年間で支払った社会保険料(国民年金)の金額を記入しても良いのでしょうか。(続柄:本人 として) ひと月の専従者給与が8万円以下の場合はこの紙自体記入する意味はないですか? 回答をよろしくお願い致します。

  • 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書について

    年末調整の際、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」と「給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書」が税務署から送られてくると思いますが、後者の保険料控除に関してのものは平成18年度と記載されてますが、前者の扶養控除申告書に関しては平成19年度となってます。18年度もあるのでしょうか?何故19年度できているのでしょうか? 疑問です。どなたか教えてください。

  • 扶養控除等申告書・年末調整・確定申告について

    現在、派遣社員として勤務しているのですが、先日派遣会社から以下の書類が送られてきました。 ただ、提出期限を過ぎてしまい、年末調整に間に合いませんでした。 そこでいくつか質問があります。宜しくお願い致します。 ・平成20年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 ・平成19年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書 質問(1) 送られてきた案内に「扶養控除等申告書を提出されない方は翌年から高い税率で所得税が計算されますのでご注意下さい」と書かれていたのですが、 提出し忘れてしまった場合どうにもならないのでしょうか? 質問(2) 以前に「平成19年分扶養控除等申告書」は派遣会社へ提出済みなのですが、 この書類は年末調整には関係のない書類なのでしょうか? 質問(3) 今まで年末調整や確定申告は会社にお任せしていたので、知識がまったくありません。 私自身で何かやらなければいけないことがあればお教えいただきたいです。 (確定申告の仕方についてはあとで自分で調べてみます。)

  • 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書について

    以前にも、配偶者控除のことについて質問をさせていただいたものですが、また分からなくなってしまったので質問させていただきます。 仮に、配偶者の所得がない場合、その控除額は、配偶者控除と配偶者特別控除で合計76万円になると思うのですが、年末調整の『給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書について』の用紙を見ると、配偶者特別控除の欄では、『合計所得のない場合・・・38万円』となっています。 これはどうしてでしょうか。 この申告書はあくまでも配偶者特別控除の申告書で、配偶者控除の申告はまた別でするのでしょうか。 お分かりになる方教えてください。

  • 給与所得者の保険料控除申告書に押す給与支払印は

    年末調整の 給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者 の配偶者特別控除申告書ですが、 保険料控除の給与支払者の確認印に押す印鑑ですが 会社の実印とかでないとだめなのでしょうか? シャチハタの苗字の印鑑でもいいのでしょうか? 教えてください。

  • 給与所得者の者控除等申告書について

    今年の9月末からパートとして働いている会社から、年末調整の書類が届き 「平成31年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」はいつも通りなので書いたのですが、今年から新しく書かないといけないという「平成30年分 給与所得者の配偶者控除等申告書」の紙も渡されたのですが、これは主人の扶養に入っている私も書くものなのでしょうか? 今年は9月末からしか働いてないので、その前の収入はありません。 どう説明していいのか分かりませんが、月90時間程で、雇用保険には加入済みです。主人の会社に提出するように請求した給与所得見込証明書では今年だけの収入は約14万です。この書類(給与所得者の配偶者控除等申告書)自体、主人が書いて出すものという認識しかなかったので、これを出すの??となり困惑していますし、渡した店長も「いるか分からないけど」と分からないようですし、事務にさっと聞けるような環境でもなく困っています。 出すにしても、自分の所得に加え、配偶者の所得まで書くようになっています。 主人の今年の所得の見積もり額なんて聞いていませんし、主人もまだ年末調整の紙を書いてないから分からないと言われました。 この給与所得者の配偶者控除等申告書は、扶養範囲内のパートでも今年からは出さないといけなくなったのでしょうか?出すとしたらどこまで書けばいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 給与所得者の扶養控除(異動)申告書の提出先について

    初歩的質問で申し訳ありませんが、、 年末調整に使用する為に、従業員に前もって記入してもらう 『給与所得者の扶養控除(異動)申告書』および、 『給与所得者の保険料控除申告書兼配偶者特別控除申告書』ですが、 これは給与支払者が年末調整後に税務署へ提出するのでしょうか?税務署からもらった「年末調整のしかた」の冊子には載っていないようでしたので質問させて頂きます。また、提出期限はあるのでしょうか?法定調書提出と一緒?なのでしょうか?。 よろしくお願いいたします

  • 確定申告と年末調整、控除はどうなるのですか?

    私は会社勤務のかたわら農業収入もあります。農業収入の方は青色で、確定申告をします。 先日、会社より「平成23年分の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」と「平成22年分 給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書」の用紙が配られました。 私の場合、これまでは確定申告で、配偶者控除、扶養控除、保険料控除をすべて申告していたので、 会社の方の書類では何も申告することがないと思っていましたが、それで正しいのでしょうか? (会社の担当者が代わり、会社は会社で申告してもらわないと、と指摘されたため質問しています) よろしくお願いいたします。

  • 年末調整の給与所得者の保険料控除申告書の記入について

    年末調整(給与所得者の保険料控除申告書)の記入について社会保険料控除の欄に国民健康保険を記入するのですが国民健康保険は口座引落としで12月25日です。会社に提出する年末調整(給与所得者の保険料控除申告書)の〆切が12月15日なのですが、12月25日に引落しされる分も記入してよろしいのでしょうか?

  • 年末調整。給与所得者の扶養控除等(異動)申告書などについて

    こんにちわ。先日夫が会社から 平成22年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 平成21年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書の計2枚を持って帰ってきました。 昨年は会社で年末調整されておらず、自分達で確定申告を行いました。 このような書類を書くのは慣れてないので教えてほしいです。 (1)まず、この書類は年末調整に使う書類ですよね??? 当初社長に「生命保険はいってないなら、名前だけ書いてくれたらいいし早めに提出してほしい」と言われ、、しかし、書き方などもまだよく分からないのですぐには無理なので、 再度提出期限をきいてもはっきり答えてもらえず、 「添付書類は後でもいいから分かるとこあるなら書いてとりあえず早めに」とだけ言われせかされて・・ホントに適当でいいものなのか困ってます。 (2)妻(私1人)子供1歳児と4歳児二人います。生命保険には入ってません。社会保険にも入ってません。 国民健康保険(子供乳幼児医療保険)、年金援助、賃貸住宅の損保保険、共済保険、国保、1年間の医療費10万以上あるかないかはまだ分かりません。 上記のような状態です。 記載方法もまだ分かってませんが、 (3)名前と、分かるとこだけ適当に記載して提出した場合、どうなりますか?来年また確定申告に行けば済む話しですか?給料が変わったりしません?? (4)逆に全て記載して、添付書類も提出すれば来年確定申告にいかなくても良いのですか?税務署が遠いので、なるべく一回で終わらせたいのですが、どっちにしろ行かなくてはいけないもんなんでしょうか? (5)毎年この紙を記入するのでしょうか? (6)見本もなく分からないので、記入方法など詳しいことを分かる方いらしたら教えてほしいです。 (7)添付書類については、国民健康保険料納入通知書、共済保険払いコミ証明書、損保の書類くらいしか今手元にありませんが、 乳幼児医療や、年金援助なども証明書とか必要ですか?書類の裏に添付書類のこと記載されてますが、いまいち分かりません。 (8)あと車の保険と、会社で加入している労災保険は関係ありますか^^; まったく無知でお恥ずかしいですが宜しくお願いします。  

専門家に質問してみよう