• 締切済み

ドラッグストアで、お弁当!?

学校の授業で、ドラッグストアのマーケティングをしているのですが… 新しい提案として… ドラッグストアで、健康志向のお弁当を販売する!! と言う企画を提案しようと考えています。 今、一番心配なのは、周りがひかないか? 又、健康志向と言っても、どう言うものをお弁当につめて良いのか、分かりません。 何か…良い案はありますか?

みんなの回答

  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.4

既に#1さんが書かれていますけど、様々な商品を扱うようになったドラッグストアでも、生鮮品は扱いが難しいようで扱っているところは殆どありません。 健康志向の食事でしたら、冷凍食品の形で供給するというのはどうでしょうか? 一部のドラッグストアでは、既にレトルトの介護用食品が販売されていますから、その延長の形で冷凍食品でしたら品質保持などの問題もクリアされそうです。

参考URL:
http://wellness.nichirei.co.jp/
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.3

うちの近所のドラッグストアー(大手チェーン店/FCかも?)は弁当どころか、野菜も売っていますよ。ビールや酒も売ってるし、電化製品も売っています。 引く事は無いですよ、もう現実にそれがありますから。 健康ブームですから、それを詰めた弁当はいいかもしれませんね。 腹痛にならない正露丸の炒め物弁当とか、DHAたっぷりマグロのカマ焼き弁当とか、パンシロンのゴマ和えとか.etc.

pepsi-cola
質問者

お礼

私事の質問に答えて頂きまして、有難う御座いました。 「新提案かぁ!!」と思っていたのですが…もう実施している店舗があることにビックリしてしまいました。(爆) 正露丸の炒め物って…あの臭いが、仄かに香るんですか(笑) パンシロンをゴマで和えちゃうんですか?(笑) もし宜しければ…「こんなドラッグストアがあったら良いなぁ…」とか、「こんなものを置いて欲しい」とかあれば、書き込みをお願いしたいのですが…。

noname#22799
noname#22799
回答No.2

奇抜でいいかも 1日の食事摂取するべき栄養素の詳細を考慮してパーフェクト弁当を作ってみるとか おかずの数を減らしてその分をサプリに置き換えるとか せっかく薬剤師がいるんだから、頭痛とか腹痛時の薬に合った弁当なんかもおもしろいかも いじめ対策弁当とか貧血弁当とか生理用弁当とか特定の先生むけ弁当など対象を限定した感じで

pepsi-cola
質問者

お礼

私事の質問にご解答頂き、有難う御座いました。 そうなんです!! その「パーフェクト弁当」を作って販売できれば…と思って提案したいと考えているのです。 売れますかねぇ…。何か、薬漬けになっているみたいな感じがするんで、考えた私本人も、踏ん切りが付きません。 いじめ対策弁当、貧血弁当、生理用弁当、特定の先生向け弁当って言う商品構成は面白いですねぇ…。頂きます。(笑)

回答No.1

ドラッグストアでは規制緩和の一環で、薬局や薬店でしか販売できなかった薬の一部が、コンビニエンスストアやスーパーでも扱えるようになった事もあって、幅広く色々な商品を扱うようになりました。 日用品から米、菓子、酒、冷凍食品や缶詰、飲料、調味料、パン、など 扱い品目はどんどん増えています。 ところが、生鮮食料品となると扱う店舗は非常に少なくなります。 弁当、惣菜や生鮮品の場合、中途半端な扱いでは売れ残り廃棄になる方が 利益より多くなる可能性が高いからでです。 さらに流通過程を新たに構築しないとなりません。 加工食品ならば、メーカー→問屋→小売(店舗)で良いのですが 独自で弁当を売るとなれば商品開発から企画、原材料の確保、 協力工場の確保、流通システムも必要です。 しかも同じお客様が毎日のように来店するという コンビニやスーパーとは客層が違います。 たとえば、あなたが「お昼はお弁当にしよう!」と思った時に イメージとしてドラッグストアが浮かぶでしょうか? 他の商品ならば「来たついでに買う」とか衝動買いで良いのですが 弁当はそれでは困ります。 今コンビニも、合成保存料、着色料を使わない。 有機野菜の弁当、減塩、脱脂、低カロリーなどの提案も増えてきています。 また、五穀米の弁当や黒酢、黒糖などを使ったものもあります。 マーケティングでは需要と供給のバランス、さらに経済、利益(経営)面も 考えなくてはなりません。 アイデアだけでは難しいのです。 どのような顧客が、どのような目的で来店し、何も求めているか 購買意欲をそそられるのかなど、複雑ですよね。 だから面白い面もあるのですけれど。

pepsi-cola
質問者

お礼

私事の質問に、大変貴重なご意見を頂きまして、有難う御座いました。 まさか…専門家の方からの書き込みがあるとは、思いませんでした。 実際の所… ■廃棄の問題 ■ドラッグストア=弁当が連想出来るか!? ■システムの確保 ■コンビニに対抗できるか!? これが…現状で把握できている重要な問題点だと考えておりました。 私のグループが担当している店舗の周辺環境が…主要ターミナル駅の地下に店舗が存在、駅の側は再開発が始まり高層ビルや公園が建設予定、また年齢層など限らず全ての人間が行き交う様な所です。 教師からは、ドラッグストア業界の売上UP対策は飽和状態。斬新な物を提案しないと…当日、来校される某大手ドラッグストアの関係者の方が退屈する。っと圧力を掛けられる始末。(とほほぉ…) 何か…「こんなドラッグストアがあれば良いなぁ…」とか、売上UPの対策など、アイデアがあれば教えて下さい。 参考にさせて、頂きたいのですが…。

関連するQ&A

  • ドラッグストアの差別化について

    都内大学に通う3年生です。 今、学校のゼミの授業で差異化戦略について勉強しているのですが、自分は特にドラッグストアの差異化戦略について勉強しています。 ドラッグストアは高齢化者の増加、セルフメディケーションの促進により、競争の激化が予想されます。 そこで、各ドラッグストアでは同業他社との競争で優位に立つために様々な差別化が図られています。 そして、その激しい競争に勝つためにはどのような戦略を立てればよいか調査しているのですが、 ドラッグストアにこんなサービスがあったらいいなとか店のつくりがこうなったらもっと買い物しやすいなど、なにかよい提案がありましたら回答お願いします。 もちろん具体的な戦略でもかまいません。 よろしくお願いします

  • 【至急】志望動機の添削をお願いします(ドラッグストア)

    近日中に面接にいくので、よろしくお願いします。 「自分は今までいくつかの業種の販売職の仕事をやってきました。 その中でも5年間勤めたドラッグストアにおいては、健康や美容といった面で生活に直結し、 お客様の反応が返ってくることもあってやりがいがありました。 そのことからこれまでの経験をいかし、さらなる知識を身につけて、人の役にたちたいと思い、 その面をかなえることが出来るドラッグストアで働きたいと思いました」 以上の文面で添削をよろしくお願いします。

  • お弁当を一緒に食べる友達がいません

    高2女子です。 1年の11月頃からクラスでぼっちでした。 5日にクラス替えがあったのですが、 私のいる学科は2クラスしかないのであまりメンバーが変わっていません。 同じ部活の子はいません。 明日から午後も学校があって、お弁当を食べる時間が始まるのですが、 一緒にお弁当を食べる子がいません。 今日の休み時間、周りを見てみたらみんな誰かと話していてぼっちの子なんていませんでした。 1年でぼっちだったときは人があまり来ないトイレに行ってパンを食べて、 昼休みもそこで過ごしていました。 すごく寂しかったです。 クラスで友達をつくりたいと思ったのですが、みんな誰かといるので すごく話しかけづらいし、話の話題もないせいで 今まで誰にも話しかけれていません。 お弁当の時に「一緒に食べていい?」って聞いてみたいけど、 あんまり話したことがない子に突然言われたら嫌ですよね? それにもしOKしてもらっても私がいるせいで場の雰囲気を悪くしていまいそうで怖いです。 他の学科に友達はいるのですが、友達は同じクラスの友達と一緒に食べると思うので、一緒に食べるのは無理です。 明日からのお昼はどうしたらいいのか自分で考えて出た案は・・・ (1)1年の時みたいに人があまり来ないトイレでパンを食べる (2)教室で1人で食べる (3)どこかのグループに「一緒に食べていい?」って聞いてみる (1)や(2)はなるべく避けたいです。 何かいい案はないですか?

  • お弁当のレシピ

    私は今高校生で、学校がある日は毎日自分で作った弁当を持って行ってます。 私は比較的に料理が好きなほうなので、普通に弁当を作れるなら様々な工夫ができますし、あまり苦にはならないと思うのですが・・・ 今はダイエット中でして、持っていける食べ物がかなり限られています。 まず炭水化物を持って行けないので、これだけでおかずの量を増やさなければいけないことになり、とても不便になります。 ご飯を持って行けたらそれだけでチャーハンにしたり、ふりかけで食べたりと楽になるんですがね・・・ あとは冷凍食品やウインナー、ミートボール、チーズなど使えたらおかずや隙間埋めになるものも意外に高カロリーなのでなかなか使えません。 肉を使って作るものや油ものなどは問題外です。 私は普段家にいるときは鍋にして野菜やキノコをたっぷり食べたり、サラダや野菜スティックにしているのですが弁当にはできません。 色々な理由がありまして、お昼は200kcal~300kcalぐらいまでに抑えたいんです。1日の摂取カロリーはきちんととっているので、健康面での問題は大丈夫です。 ですがヘルシーな弁当にするにはこういった理由から具材や調理法が限られてしまい、時間がかかったり手間がかかったりととても面倒になります。 そこで皆さんに相談なんですが、簡単にできる弁当に最適なヘルシーなおかずはどんなものがあるか教えて下さい。 一品物(炭水化物でもカロリーが低ければOK)ではどんなものがオススメでしょうか? また、サラダなども弁当として持って行くならこんな方法がある!といったものなども知っていれば教えて下さい。 バイトもしていて弁当を作っているので、少しでも手間が省けたらなと思っています。 わがままな条件ばかりで難しい質問だとは思いますが、少しでも参考になる方は回答よろしくお願いします(>_<)

  • お弁当に入れたゆで卵の白味のまわりにぬめりがあり糸を引いていたのですが

    お弁当に入れたゆで卵の白味のまわりにぬめりがあり糸を引いていたのですが これは腐っているということでしょうか。 味も匂いも特に変わったところは無く、食べて約4時間後の今も特に体調に変化はありません。 今まで何年も同じようにお弁当を作っていましたが初めてのことだったので。 いつも前日の夜にお弁当箱に入れて蓋をしています。 最近は涼しいので冷蔵庫に入れず室温で置いておきました。 一緒に入れたのはプチトマトと冷凍食品のコロッケを解凍したものです。 またこのようなことがあったらと思うと心配です。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ネット販売

    改正薬事法により、ネット販売に規制がかかり、6月1日より薬の販売も含め変わったようです。 ネット販売で健康食品や色々買っていたのですができなくなるのではと心配です。ドラッグストアーで売っていないものはどうするのでしょうか? 賛否両論があるかと思いますが、みなさんどう思われますか?

  • お弁当について。(初心者です><)

    24歳、女性です。 今までずっと、小・中・高・大と自宅に住まわせてもらってきました。 自炊経験も0だったのですが、一年前に一人暮らしをしている彼氏が出来、大体週末に2回は料理を作るようになりました。 現在は社会人ですが、今年の4月から資格を取る為3年間専門学校に通うことに決めました。 学費等の資金は全て貯金とバイトから出すつもりです。 前までは母がお弁当を作ってくれていました(なんてありがたいのでしょう) でも、最近は父がお弁当を持っていかなくなったからか、お弁当はなくなり、私は毎日コンビニかスーパーで買って、事務所で食べます。 事務が1人、人数が少ない会社なので、外に食べに行くことはありません。 ただ、コンビニ、スーパーで支払う500円がとても大きく感じます。(ケチですみません。。) 自分でお弁当を作った方が出費を抑えられるんじゃないかな?とも思うのですが、そこで少し質問があります>< (1)自分がお弁当に使う食材を、家族の食材とは分けて買ってきて作るので変ではないですか? 一人暮らしをしているわけでもないのに、自分の食材というのが冷蔵庫に入っていると変かなと思いました。 (2)お弁当の方がコンビニで買うより節約にはなりますか? 学費など色々と心配なので、できるだけ節約を心がけたいです。 (3)私のように、実家住まいだけど自分の分だけ(家族の分を作ってらっしゃる方でも全然いいです)作っていらっしゃる方はいますか? お弁当は、数えるくらいしか作ったことがありません。 レシピも、バランスも、研究しなきゃと思っているところでして・・。 すみませんが、何かご意見いただけたら嬉しいです! 宜しくお願いいたします。

  • 偏食で弁当を持参は難しい?

    偏食で弁当を持参は難しい? 小学2年生の高機能自閉症疑いの息子がおります。入学してから困難なことが多々あり、パニックを度々起こすようになりました。私一人の力ではどうにもならず発達支援センターやスクールカウンセラーへの相談をしてきましたが、診断名があった方が私も息子も良い方向に進めるのでは?と、来週専門医の診察を控えています。 今、学校で息子が一番辛いことは『給食が食べられないこと』だそうです。生まれた時すでに母乳しか受け付けず、離乳食も一度も食べませんでした。母乳を止めてから偏食が始まり、食べられるものは減る一方です。 幼稚園はお弁当制だったので、毎日同じ中身でムラ食いながらもまぁまぁ食べられていました。入学して給食が始まってからは月に数回、何かしら食べられたら良い方。体重が増えなくなり身長は伸びていますが、あばら骨が見えるくらい痩せてきています。 入学前、校長に相談しましたが『アレルギーでしたら除去食で対応していますし、本校で弁当持参の児童は一人もいない。偏食で弁当というのは聞いたことがない。おうちでも好き嫌いをなくすよう努力をされてください』と突き放されてしまいました。 偏食というのはそれがたとえ障害から来るものであっても、やはり本人のわがまま・親のしつけと取られがちなせいか積極的に対応して頂けず、頭を痛めております。 本人はお弁当が良いと言っています。だけど、私も他の子や親御さんからの偏見やイジメが心配で学校に強く働きかけることが出来ません。 『学校は辛いことだらけでなにも楽しいことがない。消えたい。死にたい』 息子は家に帰ってくると、そう言います。学校ではとても楽しそうに過ごしているので、そんなことを言っているなんて信じられないと担任が言っていました。問題が表に出にくい子供のようです。 私はどうしたら良いのでしょうか…

  • マーケティング職に就きたいのですが・・・。

    こんにちは。 マーケティング職、もしくはそういった専門会社に就きたいと思っているのですが、学生時代ではマーケティングの授業を履修していたくらいで、特に他に学んでいません。 授業で学んでいただけでは、採用側から「授業だけしかやってないのに、本当にやる気あるのか?」「最低限統計ソフトを扱えないと足きりり」というようなことがないか心配です。 授業だけでも受けただけでも、やる気を見せれば大丈夫でしょうか?(何か考えられるマイナス面はないでしょうか?)また、今からでも少しでもできること、アピールできることはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • イジめたいくらいムカつく。

    最近、映画の映像技術を学ぶ専門学校の体験入学に行き、 体験授業で、自分で案を出して1シーン撮る授業をしました。 先生が2チームに分けました。 そして私のチームに、とんでもない人がいました。 かなりの仕切りたがり屋です。 私が提案してる最中に自分の提案を言い出すし、自分が気にいらない案にはケチつけてきました。 そして、チームの中から2人監督を決めなさい。って先生に言われて その仕切りたがり屋さんは大事なとこでは前に出てきませんでした。 私はもちろん積極的に監督に立候補しました。 そして結局、時間内にみんなの案はまとまりませんでした。 なので私は自分の案で撮りました。 仕切りたがり屋さんはその私の案、納得してくれませんでした。 もし今までの私だったら確実にイジめてます。 悪口も相当言ってると思います。 でも、全部受けとめろ!と自分に言い聞かせました。 そしたら悔しくて泣いてしまいました。 私には上京するからには将来の為に精一杯生きるんだ。って志しもありました。 この専門で学ぶ事は今の夢です。 私はこれからの自分が不安です。 この専門には通おうと思います。 でも楽しみと怖い気持ちが半々です。 この学校で学ぶためにはチームワークなんて必要不可欠だし、 悪口言いたくなった自分が許せません。 何かいいアドバイスあったら下さい・・・!

専門家に質問してみよう