• ベストアンサー

認可保育園と、そうでない保育園の違いは?

いつもお世話になってます。 認可保育園が待機になっているので、認可外の保育園に 生後5ヶ月の子を預けています。 母が、現役認可保育園の保育士さんやら、近所の人やらに 「保育園は認可がいいわよ」と 熱心に言われるそうです。 いいわよ、と言われても、市から待機と言われてはどうにも 対処する方法がないのが現状でして・・・。 認可保育園のなにがいいのでしょう・ 認可保育園と、認可外保育園の違いはなんなのでしょうか? 金銭面では、共働きなので、認可も認可外も 月5万5000円くらいで変わりがないのですが・・。 認可保育園、認可外保育園に子供もを預けたことのある経験者の 方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

noname#34390
noname#34390

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama_mama
  • ベストアンサー率30% (129/429)
回答No.2

認可する基準があります。 基準を満たしていない園が未認可になります。 未認可になる理由は、 小さい。園庭が狭い。部屋が狭い。日当たりがよくない、給食設備を備えていない。保育士が基準をみたしていない。かけ離れた年齢の子を観ている。基準外の時間保育まである、特定の人(病院職員など)向けで外部募集していない、とか、いろいろあります。(思いつくだけでも) 「規模が小さい」ところで「認可園」はないんです。 多くの子を受け入れることができない分、親身になって融通がきくところもあるようですね。 幼児になって、友達とのかかわりが大切になってくると、ある程度十分に広さがあって、集団で保育してもらうほうがメリットがあります。 今は一人っ子なので、金額がかわらないのでしょうが、 自治体によって二人目から減額してくれるところがありますが、未認可はたぶん、対象外です。 ただし、独特の保育の方針を持っていて、あえて認可をとらない保育園もあります。 (認可=補助金が多い=自治体の口出し・監督がうるさく思える) 乳児の途中入園は枠が少ないので、待機になることが多いです。 (認可園は、年度のはやいうちから定員を埋めないと職員は雇っているのに、補助金が少なくなるからです。) 今お預けになっている園、大きい子が少なくて、乳児さん多くないですか? そういうところは、多くが4月に認可園に入園しているんです。 (未認可園や保育ママさんは認可園への「つなぎ」なんです) (未認可園は、経営の安定のため、引きとめようとしますが) (認可園で対応してもらえない勤務体制で、安心して預かってもらえる態勢なら、このまま2,3歳まで未認可でもいいかもしれません) 認可園に来年度から入園を目指されてはいかがでしょうか。 現状は仕様がないですが、「来年は認可園に入れるように手続きするわ」と言えば、みなさん納得なさいます。 途中入園だと、空いている園しか入れませんが、 4月からだと、こちらの希望の園に入れる可能性が大きくなりますからね。 今からどこの園がいいのか、リサーチしておいてくださいね。 と、大昔の知識ですので、今は変わっているかもしれません。

noname#34390
質問者

お礼

>未認可になる理由は、 小さい。園庭が狭い。部屋が狭い。日当たりがよくない、給食設備を備えていない。保育士が基準をみたしていない。かけ離れた年齢の子を観ている。基準外の時間保育まである、特定の人(病院職員など)向けで外部募集していない、とか、いろいろあります。(思いつくだけでも) ナルホド・・細かくありがとうございます。 確かに、今通っている認可外は、ビルの中の一室ですので園庭はないです。 二人目の場合は、半額になるんです。そのあたりは認可外なのに とても良心的だなぁって思ってます。 >今お預けになっている園、大きい子が少なくて、乳児さん多くないですか?そういうところは、多くが4月に認可園に入園しているんです。 (未認可園や保育ママさんは認可園への「つなぎ」なんです) (未認可園は、経営の安定のため、引きとめようとしますが) (認可園で対応してもらえない勤務体制で、安心して預かってもらえる態勢なら、このまま2,3歳まで未認可でもいいかもしれません) そうですね~その保育園がまだ開園して4年間、とのことで さほど大きいお子さんはいないですね。 多分認可園で対応できない勤務体制の親御さんが 多いような気がします。駅の近くですし。 認可園が近所なので、認可園にうつりたいのでこのまま申請継続 していこうと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mihito
  • ベストアンサー率21% (74/341)
回答No.3

前の方がたくさん答えていらっしゃるので、他を少し。 保育士ではなくベビーシッターの資格(これは国家資格ではなく民間の資格です)か無資格の方が経営・保育されている無認可も多くあります。 基準が認可ほど厳しくはないので、営利目的の場合もあり、保育する人がよく変わったり、保育内容も施設により様々です。 保育料も乳児の間はさほど変わりませんが、幼児になると認可とは倍近く違う場合があります。これは自治体からの補助の違いですね。 このあとは私の場合になります。 認可保育園は地元組が多かったり、仲のよいお母さんができることもあります。 保育士も私立であれば退職しなければ長い間勤務しているので、卒園後も何かとお世話になることもあります。 また行事がかなりあります。保護者が関係するもの、保育園主催のもの、かなり子どもにとっても楽しい行事が満載です。 保育士も規定がありますから、子どもに対する専門家ではあります。 しかし、融通は利きません。 例えばお迎え時間が5分でも過ぎれば厳しく言うところもあれば、登園時間も必ず9時半までなど保育時間に厳しかったり、保護者会があり出席しなければ保護者関係等が気まずくなり、場合によっては子供同士にも影響があるなど、色々と面倒もあります。 薬を飲ませることに対してや、病児保育も対応が難しいです。 無認可の場合、保護者が関係する行事は少ないです。というより保護者の職種が医者や出張の多い仕事、土日勤務など様々で休日保育をしている認可が少ないため、そのフォローは大抵無認可が行っています。 病児や保育時間についてもわりと融通がききます。 これは「保育優先」というより「経営優先」がみられる園に多いです。 お客様という理由から、割とわがままを聞いていただけます。 子ども重視か親の職務内容による保育重視かで見方は変わると思います。 それに認可・無認可に関わらず、保育内容や保育士・園長などの保育方針などが大切だと思います。

noname#34390
質問者

お礼

行事の多さとは、盲点でした。 いろんな行事があったほうが子供も楽しいですよね。 今通っている認可外は定員20名のこじんまりとしたところです。 それなりに行事もあるそうです。運動会、遠足など。 まだ乳児ですので、今の優先順位はとにかくきれいなところ、でした。 認可園、認定園は、お世辞にも、きれいとはいいきれない部分が ありまして・・・。 1歳くらいになったら、多少古くてもかまわないかな、と思うので 認可園に通えたらな、と思ってます。 なるほど、納得のご回答ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
noname#34390
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 認可外保育園の探し方

    大阪市在住です。 現在1歳の子供がいます。 仕事を始めたいのですが、認可保育園は待機状態でまだ仕事を始めていない段階では明らかに入れそうにないので、認可外保育にとりあえず預けるしかないと考えています。 が、市内の認可外保育園について名前だけ知っている状態で、 実際どのような園なのか、近所に仲の良いママ友達も少ないので情報も得られない状態です。   よかったらどう調べ何を基準に決めるべきか 教えてください。。

  • 家庭保育室と認可保育園と認可外保育園

    家庭保育室と認可保育園と認可外保育園ですが、それぞれどういう基準で認可されたり、家庭保育室として認証されたりするのでしょうか。現在、認可保育園の待機待ちなのですが、無理そうなので、認可外保育園をさがしていたのですが、市役所から認可保育園と同じ保育料ということで、家庭保育室を紹介されました。よろしくお願いします。

  • 認証保育園と認可保育園の違い

    今、抽選で保育園に入れる入れないなどというニュースをよく見ます。 待機児童がたくさんいるようなのですが、少子化なのに、 なぜ、待機児童が多いのでしょうか? また、認証保育園、認可保育園の違いを詳しく教えていただきたいです!よろしくお願いします。

  • 認可保育園と無認可保育園について教えて下さい!

    保育園の情報をネットで調べていたら、いくつか疑問が湧いてきたので 質問させていただきます。 1★★★その保育園が認可か無認可かはどこで判断したら良いのですか?    24時間預かりokで、料金が収入に関係なく時間帯で決まっていると              ころは無認可ですか? 2★★★無認可保育園は入れなくて待機ということはないのですか? 3★★★認可と無認可では入園する際の条件に違いはありますか? 知っている方おられましたら回答をよろしくお願いしますっ! 

  • 認可保育園の入所の基準について

    2歳と生後3ヶ月の息子を持つママです。 認可保育園は、共働きなど相応の理由があった上で市役所や役場の審査を受けないと入れないはずですが、仕事をしていない専業主婦の子供でも園に交渉すれば、入れるとママ友達が言ってました。それって本当なのでしょうか? 私のママ友達の間では幼稚園よりも保育園と言う考えの方が多く、理由は長時間預かってくれるから、お金が幼稚園よりもかからないからだそうです。 あと、仕事していないのに仕事をしているふりをして、 勤務証明を身内や知人などに書いてもらって保育園に入れている人もいるようです。私の住んでいる市では待機児童もいるようなんです。保育園に入るべき人が入れないで、そうでない人が入れる現状、変だと思いませんか?

  • 無認可の保育園なら入れるんですか?

    こんにちは。 調べてもちょっと良くわからなかったので、質問させてください。 待機児童の問題がありますが、無認可保育園なら高い確率で入れるのでしょうか? (認可なら預けるけど、無認可なら働かないという層は多いのでしょうか) こちらは西東京市です。 子供が一歳~一歳半ぐらいで働こうと思います(現在正社員育休中) 保育料が月10万円ぐらいまででしたら、いいかなぁと思っています。 (地域によってばらつきがありますが、都内はそのくらいの金額なら平気なんでしょうか?) 他の地域の話でも参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします!

  • 立川周辺の無認可保育所

    こんばんわ!共働きの為、保育園へ1歳の娘を入所させることになりましたが、 認可保育園になかなか入れず、無認可を大急ぎで探しているのですが (--;そうはいっても、金銭的に余り余裕が無く、できるだけ低料金のところ を・・と思っています。どなたか、詳しい方ぜひ情報、教えてください! よろしくおねがいします~!!

  • 認可保育園に入れることになったのですが(長文です)

    認可園か、無認可園かで、悩んでます。 去年11月から市に申請をしていました。 ずっと待機でしたので、無認可の私設保育園に預けてます。 その私設保育園はいわゆる株式会社経営の保育園でして ビルの一角、少人数制でこじんまりしてました。 また、園独自の保育カリキュラムで英会話教室を 週1で、イギリス人がきてやってくれてます。 ビルの一角のため、大変きれいであるのが決め手でした。 (当時生後6ヶ月であったため) スタッフの方はとてもいい方ばかりで、安心して預けることが できて慣れた矢先、4月からの認可園への入園が許可されました。 無認可園は自宅から徒歩で20分、車で送迎してました。 認可園は徒歩5分。自宅の裏手にあり、登園に便利です。 認可園に見学に行ってないので分からないのですが かなりのマンモス園で園児が120名ほどいるそうです。 せっかく慣れた無認可園をやめることに対して 私が寂しく思っているようで(^^; なかなかふんぎりがつかなくて悩んでます。 同じように無認可園→認可園に転園の経験のある方 どのようなお気持ちでしたか? おなじように悩まれましたか? なにかお話がきけたら・・とおもってます。 よろしくお願いします。

  • 無認可保育園について

    このカテゴリーでは、初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 現在、1歳2ヶ月の息子がおり、義両親、義妹と6人で同居しています。 1歳までは、自分で息子をみたいと思い、現在に至っています。 しかし、義両親との折り合いも悪く、今年5月にやっとの思いで夫を説得し、別居することになりました。 そこで、あと数ヶ月ですが、義両親と家にいるのもしんどく、少しでも新生活の足しになればと思い働くことにしました。しかし、当然のごとく認可保育園は待機児童が多く、諦めました。そこで、無認可保育園に空きがあるので近々見学に行くのですが、先入観からか「無認可」という響きに不安を感じます。 まだまだ、新米ママということもあり、ぜひ無認可保育園について教えていただきたいと思います。 現在、子供を無認可保育園に預けている方、預けていた方など、認可との違いや、長所・短所を教えてください! また、見学ではどんなところをチェックするといいかなど教えてください!

  • 市に認可されたら在校生は保育園を出されるの?

    どなたか教えて下さい。 現在子供が通っている保育園が市に認可申請をしています。 もし認可された場合いまいる在校生はどうなるのでしょうか? 比較的裕福な方が多いようにみえますし、またこの地域は 待機児童の多い地区と聞きます。 宜しくお願い致します。