• ベストアンサー

何週か前の『そこまで言って委員会』での勝谷誠彦

ba6の回答

  • ベストアンサー
  • ba6
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

確か最近いじめによる自殺などが問題となり 「今の崩壊した教育に対して、一番怒りを感じるのは誰?」 といった主旨だったと思います。 「世界に1つだけの花」の歌詞にあるオンリー1でいいということについて「アホがアホのまま自分だけの花を咲かせていて何になる」みたいなことを発言していたと思います。 勝谷さんは事前のアンケートの回答には別のことを書いたが、端にSMAPとちょっと書いたら取り上げられたと言ってました。関東キー局ではそうした批判は絶対に取り上げられないということもあって、スタッフがおもしろそうだと思って取り上げたんでしょう。 実際は「SMAP」についてではなく「歌詞」でした。

noname#77692
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 勝谷誠彦が、たかじん委員会をクビになった理由とは?

    勝谷さん、たかじんのそこまで言って委員会をクビになったそうなんですが、失言か何か番組内でやらかしたんでしょうか? 勝谷さんのいない委員会なんて、私は見る気がしません。 事情通のみなさん、何か心当たりがありますか?

  • 勝谷さんはなぜ番組降ろされたのですか

    「たかじんのなんでも言って委員会」読売テレビ系で勇ましいことばかり言っている番組ですが、 突然理由も言われないでレギュラーの勝谷さんが番組を降ろされました。 次の週 辛坊キャスターは勝谷さんが居ないことに一言も触れません。 山口もえさんが ひょんな事から、「勝谷さんみたいに突然番組降ろされたら生活困るし」とか スラっと言いました。 それに対してもパネラーは全員完全無視です。 何があったのですか? YouTUBUによるとテレビ局で 電通と創価学会に触れると 完全にアウトだそうです。 いっとき活躍していたジャーナリストの上杉隆さんと勝谷さんが完全抹殺されたそうですが そんなことあるのでしょうか

  • 先日、「たかじんのそこまで言って委員会」という番組で、勝谷氏(コラムニ

    先日、「たかじんのそこまで言って委員会」という番組で、勝谷氏(コラムニスト)がタイの現状を説明していた際、「タイの現国王の息子(王子)が、〇〇〇でとんでもない。〇〇〇という説もある」と言ってました。 番組の自主規制によるかぶせ音で〇〇〇が何だったのか、すごく気になります。  何なんでしょう?ご存知の方、推測できる方、お教えください。

  • 適正化委員会に訴えたから辞めてもらうと言われた

    適正化委員会に訴えたから辞めてもらうと言われた 作業所の職員と2人だけになった時、こんな事を言ってきた職員がいました。 わたしは適正化委員会がどういうところか知らずに行政の人に言われるまま、社会福祉協議会の適正化委員会に作業所ある職員に違法な事をされたので訴えることになってしまってました。 作業所が困ったことになった。力の及ばないところだからといって職員が他にも沢山の違法な事をしてきてたのですが、適正化委員会への訴えは作業所の評判が悪くなると言ってきました。 わたしは訴えを良かれと思い取り下げました。 違法な事をした職員は安堵してました。 それから医師と作業所の職員とわたしで面談が行われました。 わたしの意向を聞こうともせずに作業所の職員はあるととだけしかストレスにならからやらせられないと言ってきました。 前に苦手で休んでた作業でした。 わたしは他の利用者との引き剥がしにあったのでした。 どこまでやり方か品格ないかと思います。 長い事作業所に来ないでくれと言われてました。 わたしは地獄の苦しみも味わったし、作業所の職員はわたしが体調を崩すと思っていたようです。 どうしたら体調を崩さないか熟知してます。 結果的作業所と縁を切らずに週に僅かに通うような方向で調整が進められる事になりました。 病院の方達とその他にはあたたかく対応してしてくれて感謝してます。 適正化委員会で調査して下さったら失われた期間が短くて済んだと思われますがいかがです思いますか? ご質問致します。詳しい方にご回答をお願い申し上げます。

  • 自治会の各委員の決め方について

    こんにちわ。 私は今年度自治会長をしている者です。 マンション内で一つの自治会を結成しており、今期で2年目です。 自治会というと、いろんな活動がありますよね。 その中で子供会・体育委員・交通安全委員などといった役員さんが存在すると思うのですが、皆さんの自治会ではどうやって選抜しているのでしょうか。 勿論、率先して手を挙げてくれる人がいれば助かるのですが、残念ながら我が自治会内にはおらず、比較的若い年齢層の方が多く住んでいるので、「仕事で不在ばかりにしてるから出来ない」といわれそうです。 こういった役はル-ルを作って全員に半ば強制的に当たるようにした方がいいんでしょうか。 今年度は前自治会長が頼み込んで引き受けてもらったという経緯があるようですが、来年度はそうもいかなさそうなので・・・ 事例や何か他によい案などがありましたら教えて下さい。

  • 高校の委員会について

    私の学校では委員会として臨時応援団というものがあります。 この委員会は約一ヶ月後に行われる四校定期戦(他の高校と野球部が試合をして交流を深めるための試合)を盛り上げるために設置されている委員会です。 この委員会は各クラス(一年と二年のみ)男子一名以上(部活としての応援団に入っているものは除く)となっています。もちろん希望者はほとんどといっていいほどいないため基本的には一人ということになります。 委員会の決め方はクラスによって異なりますが、ほとんどのクラスがくじ引きかジャンケンになります。 臨時応援団になった人は、試合が開かれるまでの約一ヶ月間平日は毎日放課後に練習があります。もちろん部活などをしている人もその期間中は部活にはいけません。 この練習は学校が終わってから七時前までの約一時間半ほどあります。 練習は厳しく、毎日喉がかれ痛くなります。 特に内気で、声が小さい人にとっては地獄のような時間です。 もちろん委員会として設置されているため、練習は強制参加となります。練習をさぼれば応援団の人や委員会の先生に指導されますし、途中でやめることもできません。 私はこのような委員会を設置するのは生徒の個性も無視し、声帯の損傷の危険があるため、いけないと思います。 回答をよろしくお願いします。 できれば法律などの視点からの回答をお待ちしております。

  • 選挙管理委員会は誰がやっているのですか?

    衆議院が解散し、各地の選挙管理委員会は忙しい日々を送っていることと思います。ところで、そんな選挙管理委員会は誰がやっているのか疑問に感じました。たとえば、選挙管理委員会に入りたい!って思ったら、どうしたらいいのでしょうか?小学生の頃から疑問に思っていたのですが、あまりちゃんとした回答をもらえなかったので、知っている方がいましたら是非教えてください。

  • 「訴えない」という文書を教育委員会に出したいのですが…

     こんばんは。たびたびお世話になっています。私は臨時的任用職員(教員)ですが、上司である管理職とトラブルになり、間に教育委員会が入ってきて事情を聞かれているところです。  私は管理職に不利になる物的証拠(テープ)などを持っていて、教育委員会の方は「県(管理職)が私から訴えられるのではないか」とひどく心配なさっていますが、私には最初から訴える気持ちなど、全くありません。  そこで、教育委員会に安心していただくために、「訴えない」という文書を出したいのですが、どういう型式の文書を出したらよいのでしょうか…?「訴える」というものは、数限りなくあると思いますが、「訴えない」ことを約束する文書というと、思いつきません。  ご存知の方、ご教授頂ければ、幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 独立行政委員会?

    「独立行政委員会」は英語では何と言えばよいのでしょうか? どなたか知っている方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします

  • 公正取引委員会に逮捕権を!!

    かなり前から大変不思議に思っていましたが、経済犯罪には何故「公正取引委員会」に対して逮捕権が与えられていないのでしょうか。 1.誰の権限で逮捕権を付与されるのでしょうか 2.法律によって規定されるのだろうとは思いますが、それは国会で議論されることなのでしょうか 3.誰か、特定の利権集団などが存在していて、歴史的に争いがあったのでしょうか。