• ベストアンサー

クラシックの楽しみ方を教えてください。

わたしにとってクラシックといえば、ベートーベンやバッハ、その他有名な昔の音楽家?しかイメージがわかないのですが、昔からの変わらない同じ曲を今の人は楽しんでいるのでしょうか? それとも、次々と新たなクラシックが誕生し、それらが今のクラシック界でメジャーな曲となっているのでしょうか? 正直、まともにクラシックを聞いたことが無いのですが、今一、その楽しみ方、魅力がわかりません。 質問内容が的を射ないものとなってしまいましたが、クラシックの楽しみ方や、魅力なども含め教えていただけないでしょうか?

noname#30718
noname#30718

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

クラシック音楽を好んで聴いている人の中には、 自分も演奏する人(プロ・アマ問わず)もいれば、 職業柄聴いている人もいますし、 好きだから聴いている人、などさまざまでしょうね。 そのスタイルも、人それぞれではありますが、 すごく大雑把に言って、 「昔からある(物心ついたときにはすでに世に出ている)曲を好みによって聴いている」という人が多いのではないでしょうか? 今のJ-POPとは、その点では違うのですが、クラシックの場合 曲は前からあるものでも、演奏は常に新しいものが出てきており、 同じ曲なのに、演奏ごとに色々表現などが異なるので、 CDなどをすでに持っている場合でも、聴いてみたくなり購入する人もいます。(それは、録音自体が新しいものもありますし、何十年も前の録音が発掘されてメディア化されるものもあります) もちろんそれは一面であり、 「同じ曲は1枚で十分、聴いたことがない(または持っていない)曲をどんどん揃えていく」タイプの人もいます。 今までクラシックをあまり聴いたことがないし、よくわからないという人が何か聴いてみたいと質問されると、このサイトでも色々なおすすめ曲を挙げられると思います。そういう回答を参考にされて、しかし、何かに束縛されることなくどういうものからでも結構ですのでお聴きになることをおすすめします。 それでも、何から手をつけたら?・・・ということでしたら、「クラシック・ベスト〇〇」「元気が出るおすすめクラシック」など、バラエティに富んだ内容で、1トラック(チャプター)が数分程度というCDが多く出ていますので、そういうものからお聴きになってはいかがでしょう? 最初から「***作曲 交響曲第△番」というものを聴かれるのもよろしいですが、「交響曲」は曲一つ聴くだけで30分~90分程度と長いものが多いですから、疲れてしまう可能性もあるかもしれません。 クラシック好き、という人でも、好みはさまざまです。ある一人が言う「この曲、絶対言い曲だから聴いてごらん」と言われて聴いてみても、ご自分の好みでないものはやっぱり好きにはなれないでしょうから・・・ 「名曲」=「誰もが好きな曲」ではないので、ご自分が好きな曲、好きな作曲家を理屈ではなく、感性で探していってください。

その他の回答 (5)

回答No.6

クラシック音楽は中には、聴いて理解するために高度な知識などを要するものもあります。でも、大体は聴いてるうちに分かってきます。聴き込むほどマニア化していくのがクラシックの性質だと思います。 質問にあった、「新しいクラシック」というのは通常、現代音楽と呼ばれ、聴く人は少ないです。旋律も和音もなく、終始効果音が鳴らされたり、時間や空間、光など哲学的なものを表現した、抽象絵画のような音楽です。正直、訳が分かりません。 一つの時代や様式に偏ることなく、幅広く聴いてくださいね

noname#30718
質問者

お礼

この場をお借りして・・・ 皆様、たくさんの回答本当にありがとうございます。 とりあえず、アルバムを購入して聞いてみようと思います。

noname#129145
noname#129145
回答No.5

映画、CMやドラマに使われる曲で、かなり、身近にクラシックはあります。 TVなら、オススメは 題名のない音楽会 日曜朝9時~ http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/ 幅広い視点からクラシックを主にやってくれます。とっつきやすいです。 歌(オペラ)から、オーケストラまで。 本田美奈子さんも出てました。河村隆一がイタリア歌曲を歌ったりも。 時には、雅楽などもやってくれます。 親しみやすい番組です。メジャーどころをやってくれます。 今、チェックしたら来週のラインナップは良さそうでした。個人的にですが。 平原綾香ちゃんの「ジュピター」は、交響曲「惑星」の木星という曲ですよ。元ネタは、渋いです。

回答No.3

私がクラシックを聞きたいと感じる時はフィギュアスケートを見て、大好きな選手が使用している曲を家でも聞きたいと感じた時です。 有名どころだと、荒川選手の使用した「トゥーランドット」とか聞いてイナバウアーを思い出す感じです(笑) 私はフィギュアスケートを好きでなければ、そんなにクラシックに興味を持つこともなかったかも…。 もっと言えば、フィギュアで使われている曲以外には、同じ人が作った曲でも案外面白いと感じません。 私の場合は、こんな感じでクラシックを楽しみますね♪ 的外れなアドバイスですみません。 あと新たなクラシックの流れとして、この方が最近注目されているようです。(これもフィギュアから私は好きになったのですが…) 「戦場のメリークリスマス」など有名な曲ですが、アレンジが変わっていてクラシックとは思えない楽しさです。 一度レンタルショップで視聴してみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0002VL88K/sr=8-15/qid=1162728848/ref=sr_1_15/503-9701000-7047145?ie=UTF8&s=classical
noname#21350
noname#21350
回答No.2

まず,お聞きします。どうして今,楽しもうという気になられたのでしょうか? 無理して聞く事はないと思いますが。 ちなみに新しいクラシック(←という言い方も変ですが。)というのはあくまでも形式がクラシックということですね。例えば交響曲などはどんどん新しい曲が生まれています。 しかし,やはりクラシックといえばベートベンやバッハなどを指します。 当然,同じ曲ですよ。しかし,演奏者や指揮者で解釈が全然違うので例えば「運命」だけでもCDの種類分,違う曲と言えます。

noname#30718
質問者

お礼

ありがとうございます。 実はムリにも何も、まともに聞いたこと無いんです。 ドラマ(ロンバケ)くらいです。 やはり、クラシックといえば、ベートーベンやバッハっていうのはなんか希望ではあったので、ひとつでも聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

クラシックに限らず、音楽は聴いて感動できたならOKだと思います。 クラシックは個人的には楽器のソロで構成された曲が好きです。

noname#30718
質問者

お礼

ありがとうございます。 音楽を聴いて感動したこと自体あまりないんですが、とりあえず聞いて見ます。

関連するQ&A

  • クラシック

    僕はクラシック音楽など全然詳しくないんですが ベートーベンの月光という曲は好きです。 今も聴いていてふと思ったのですが、なぜベートーベン などのクラシック音楽はこんなに有名、というか、 昔の音楽が今の時代まで生きているんでしょう。 なんだか昔の音楽家の人達の音楽が 今の時代にも生きてるって事が不思議な感じです。 また同じように今の時代の音楽家の人達が作った音楽は これから未来に残っていくんでしょうか。 なんだかとても不思議な気持ちになったので 投稿しちゃいます(^^;

  • クラシック初心者におすすめしてください

    クラシック音楽を聞きたいです カノンみたいな素敵な音楽を聴きたいです ベートーベンとかバッハとかの名前くらいしか知らないのでおすすめおしえてください 作家でも曲名でもいいです 有名な曲でもいいです お願いします

  • クラッシック音楽について

    クラッシック音楽というと、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、とかブラームスとかバッハとか思い浮かべるのですが、こういう緻密に作曲された交響曲とか協奏曲とかは、現代では作曲する人はいないのでしょうか? ベートーベンの「運命」に対抗できるのは現代作曲家の○○の「□□」だ、とか・・・例えば。 現代人で交響曲を作曲する有名な方と代表曲みたいなのがあったら教えていただきたいのですが。 ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンなどの残した名曲というのは現代では作曲不可能なのでしょうか・・・私が知らないだけなのでしょうか。 クラッシック音楽と言われる名曲の現代版というものがありましたら教えていただきたく、宜しくお願いいたします。m(_ _)m

  • 音楽 探してます

    探してる音楽があります クラシックです それのカバーというか、今風にアレンジしてあるものを どこかで聞いたことがあるのですが アーティスト名もアルバムの名前も分かりません 曲はベートーベンやバッハなど、メジャーなものだったと思います みなさん、ご存じありませんか?

  • クラシックの作曲を極めたい!

    クラシックの作曲を極めたいです。 そのためにはバッハからモーツァルトやベートーヴェンなどの古典、シューマンなどのロマン派、ラヴェル、バルトークなどの近代音楽までのどの作品を研究すべきなのでしょうか? 絶対必須の作品をいっぱい教えて下さい。 また、その曲がどうして凄いのかも教えて頂けるとなおうれしいです。

  • クラシック本のおすすめ

     こんにちは。  少し前からクラシックに興味をもちはじめた者です。最近は音楽理論を勉強したり、ピアノを今まで以上に頑張って(?)います。  それで、今ヨーロッパ史(音楽史)や音楽史上有名なひと(モーツァルトやバッハなど)、クラシック曲に関することも勉強したいと思っています。  そこで、図書館やクラシック雑誌などいろいろさがしてみましたが、数が多すぎて何を読んだらいいのかわかりません。それに、雑誌は自分が求める情報(上に書いた、歴史と人に関する情報)以外のほうがおおすぎて、毎月それにお金を費やすのは正直きついです。(雑誌は終わりがないので・・・。)  そこで、本でさがしてみようと思うのですが、初心者~中級者くらいでよくわかりそうなものでおすすめはあるでしょうか。  ちなみに、いまのところ音楽史については全体的に、有名人物については《ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、チャイコフスキー、ラフマニノフ》、クラシック曲の解説本については《ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番、ベートーヴェンの交響曲第9番、ショパンのピアノ曲(なんでも)》です。  もちろんすべてでなくて構わないので(いきなりこんなに読めないですしね)、なにかおすすめがあればぜひおしえていただけないでしょうか。  

  • クラッシック音楽

    ほんの偶にでもクラッシック音楽を好んで聞く人に質問です。 好きな作曲家は誰ですか? 一人だけお願いします(苦痛でしょうけど)。 私は今はバッハです。 バッハは子供の頃、音楽室で見て変なズラの小太りなおっさん としか思っていなくて全く興味は有りませんでした。 つい数年前に、偶然聞いた曲がバッハで、これがバッハかー、これもバッハ。 意外と聞き覚えのある曲が多いなーと、ここ数年よく聞いています。 どんなに出したくても、名前は一人しか出さないで下さい。 私も自分で書きながら、あの人この人と思い名を出せないのは辛いと思っています。 遊びだと思って。

  • ◆♪♪ あなたの好きな クラシック音楽 !!!!・・・・♪♪◆

    ◆♪♪ あなたの好きな クラシック音楽 !!!!・・・・♪♪◆ こんにちは あなとの好きな・・・です 今回は初挑戦のクラシックです 自分でも今回のはさっぱりわかりません ベートーベン・モーツァルト・バッハ こういうのをクラシックというのでしょうか アルハンブラの思い出とか入れていいのかも正直わかりませんが お好きな方 回答お願いします(^o^)

  • 気持ちに変化があってクラシック音楽聴く気にもならな

    気持ちに変化があってクラシック音楽聴く気にもならなくなってます。 為にし聴いてみると作曲家の意図した事が分からなくなりました。 ベートーヴェンの音楽が煩わしいです。 モーツァルトは苦手です。 バッハがなんとか聴けるかもしれません。 感情コントロールにクラシック音楽が良かったのにどうしてこうなってしまったのでしょうか。 経験のある方に教えていただきたいです。 お願い申し上げます。

  • 最近、クラシック音楽に興味がわいてきました。

    最近、クラシック音楽に興味がわいてきました。 そこで質問なのですが、クラシック音楽には題名のある曲(例えばベートーベンの運命)と題名のない曲(例えばベートーベンピアノソナタ1番)があちますが、題名のない曲に込めた作曲者の思いって何なのでしょうか?響き?物語り?またそのようなのはどのように判断しているんですか? これがわかればより一層クラシック音楽が面白く感じられると思うのでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう