• ベストアンサー

壁に穴を開ける事の是非

風呂と洗面所が2Fにある木造在来の家を建てている最中です。 先日排水パイプ設置の関係で天井を一部低くしないと駄目と 言われてしまいました。 その時に「モルタルの外壁の2F部分に穴を開けて排水パイプを外に出し 1Fの壁にも穴を開け戻せば天井を低くしないで済む」とも言われました。 穴を開ける面は周りから見られずその点は気にしてないのですが 風雨による腐食等問題ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smoks-gen
  • ベストアンサー率43% (190/436)
回答No.1

外壁貫通部分の止水処理をきちんとできれば問題ないでしょう。 しかしながら、一旦外部に出した排水管をまた屋内に戻すのはどうなんでしょう。外壁からの漏水リスクを増やすだけで意味がないと思います。 2Fの排水系統と1Fの排水系統を一緒にしてしまうのは封水切れの原因にもなるのでむしろそのまま外部(地中)で合流させた方がベストですね。外部に出たところで通気をとっておくこともお勧めします。

misokatudon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 工務店に止水処理を責任もって出来るか確認し 地中で合流させる事が出来るか聞いてから どうするか決めるようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#78261
noname#78261
回答No.2

建築士です。 お建てになってるお施主様の相談と思います。 2F浴室の設置の際は設計上荷重、排水の位置、排水の防音、床レベルの高さなど考慮すべき部分は多いのです。 ご説明がなかったとすれば設計者は設備に弱いのかも知れません。 でも、工事は始まってしまったのでそんなことはいってられませんね。 止水については前の方がおっしゃっていますので補足のみ。 私も、外に配管を出すなら出しっぱなしのほうがまだよいと思います。 その場合、VP管(肉厚)にして、指示金具をしっかりつけることと、凍結や損傷に対する防護もしてあげて下さい。

misokatudon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 足りない言葉を補っていただいてありがとうございました。 工務店に責任もって処理できるか確認してから VP管と指示金具、凍結・損傷の防護の件も確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LANケーブルなどを通す為に壁に穴を開けたい

    LANケーブルなどを通す為に壁に穴を開けたいと思います。 外壁 モルタル 内側 薄いベニヤ板 壁の中は中空 保温材等入っていません。 外壁表面から内壁表面まで130mm程度です。 外壁に穴をあけ、ここに樹脂パイプを埋め込み、ケーブルはパイプの中を通す予定です。 樹脂パイプは外径25mm程度を使う予定です。 ・ドリルは振動ドリルでよいですか? ・ドリルのサイズはいくつのを使えばよいでしょう? ・穴を開けるのは、外側から?それとも内側からがよいですか? ・樹脂パイプと外壁の隙間は何で埋めたらよいですか? コーキングかエアコン用のパテですか?

  • 密室の謎・・・ゴキブリの穴がみつかりません。

    写真を載せれないのですが、下記のような洗面所があります。 (1)窓はない (2)いつもドアはしまっている。ドアの隙間は1CMほど。 (3)換気扇は回りっぱなし。 (4)トイレと洗面台がある。 (5)壁と天井には穴はない。 (6)床に掃除した時に水を流せるような排水溝があるが、蓋がしまっている こんな普通の洗面所なのにどうしてゴキブリがでるのでしょうか? ゴキブリは排水溝からあがってきたりしますか? ゴキブリの穴の見つけ方など、なにか教えていただけることがあれば教えてください。

  • 部屋の壁の穴をふさぎたいのですが。

    質問です。 うちは木造モルタル二階建ての家なのですが、部屋の模様替えのときに誤って壁に穴を開けてしまいました。 穴の大きさはサッカーボールと野球のボールの中間くらいです。 穴からは白い、まるで紙粘土のようなかけらが出てきました。 この穴をふさぎたいのですが(ついでに壁紙も変えます)、どのような道具が必要でしょうか。 ホームセンターで金属のヘラと、菊池襖紙工業製の「そのままパテ」というのを買ってきて試したのですが、いまいちです。(量的な物も含めて) お知恵を貸していただけませんか。

  • 排水枡の穴の明け方

    排水枡を地面に埋め込んで塩ビパイプをつなぎます 穴を開けて塩ビ管を差し込んでモルタルで埋めればよいかと思いますが 排水枡に穴をあけるにはどうすればいいでしょうか? 振動ドリル? タガネ? ハンマー? 素人なのでよろしくお願いします

  • 壁と屋根瓦の苔は放っておいてもよいの?

    木造モルタルで、北側の壁と瓦に緑の苔が付いています。 ただ見ようによっては趣がありますし、ゴシゴシこするのもそれはそれで壁を痛めそうな気がしまして、はたして瓦や外壁苔は放っておいてもよいものなのでしょうか? あるいは苔により住まいが痛むものなのでしょうか? もし痛むのだとすると、有効な手立てはなにがあるでしょうか?

  • 壁に穴を開ける方法は?

    台所のレンジフードをDIYで交換しようと考えています。 今付いているのは、レンジフードとは言えないような薄型の物で、 それを取り外して、新しく正方形のレンジフードを 取り付けようとしているのですが、 もともと壁に開いている、排気口の位置や形状が合わないため、 その上に新しく、直径150mmの穴を開ける必要があります。 そこで教えていただきたいのですが、 壁に穴を開ける方法として、ホールソーを使うと思うのですが、 素人なのでホールソーは持っていません。 1度きりとして使うには、ホールソーは ちょっと高価なようで、他の穴開け方法を考えています。 DIYで必要となりそうな基本的な電動工具(ドリル、ジグソーなど) は、安いものですが持っています。 なにか良い方法はないでしょうか? ちなみに、木造一戸建て、台所の屋内側の壁はクロス貼りで、 屋外側の壁はモルタルです。

  • 洗面台の壁排水について

    新築を計画しています。床を直床にして、天井高を確保したい関係で、壁をふかして洗面台を壁排水にしたいと考えています。ただ、排水管の位置まで3回90度に排水管を屈曲しないといけないのと、全部の距離を併せて18メートルあります。壁排水の位置は床上42cmです。この条件だと設置はまず無理でしょうか、、?

  • 外壁モルタル弾性塗料済みの防水方法は?

    外壁モルタル弾性塗料済みの防水方法は? 築約30年2階建重量鉄骨造り、外壁木造にモルタル。 約10年前外壁モルタルに弾性塗料を吹き付け塗装した。 外壁目視では何ら異常ない。しかし、塗料、モルタルに防水効果が無く、 台風時に雨が外壁にぶち当たると内部1階窓際天井に雨漏りする。 (外壁モルタル内側に染み出た雨水は構造上外に排水出来ず、内部に出てくる) <--構造欠陥(最近の結論) 外壁を防水したい、どんな塗料がありますか?その施工方法は?

  • 築40年近くになる木造在来工法です。浴室の壁について、問題がでました。

    築40年近くになる木造在来工法です。浴室の壁について、問題がでました。浴室の作りは 床はタイル、床から120センチ位までタイル張りでそこから天井まで壁(モルタル?)ペンキ処理です。 その壁が天井付近から剥れ、浮いてきています。浴室は巾約180cm奥行き約120cm。DIYで修理したいと思います。 ・このような状態の修理方法 ・剥れかけている面をはがし取った場合、その後の処理方法(下地材や表面材や処理など) よろしくお願いします。

  • ヘーベルのエアコン穴を塞ぎたい

    エアコン位置変更のため、約100mmの穴が開きっぱなしになります。 壁は旭化成のヘーベルで、3F建て築22年です。 2F建てな通常(?)家屋で使われる物より厚い材料らしいです。 ホムセン等にある汎用的な壁補修用モルタル等で塞いでしまえばいいのでしょうか? それともヘーベル専用な充填剤があるのでしょうか? 以前、LAN配線を各部屋に敷設するのに、塩ビ管を使って軒下に配設。 塩ビ管固定のためにフィッシャープラグを打設した際、電気屋に 「ヘーベルは鉄を腐食させるから、SUSネジ使ったほうがいいよ」 とアドバイス頂いたことがあり、ヘーベルって何か特殊なものに 思えてならないので、補修も特殊な物を使うのかと思った次第です。 ちなみに、塞いだあとは外壁塗装して頂いた塗装屋に部分的に 塗ってもらう予定です。