• ベストアンサー

子どもが親を訴えることは出来ますか

お金を返して欲しいのですが、子が親を訴えることって出来ますか。 親→借金を抱えている(債務整理をしようとしている身) 子→結婚していて戸籍からは外れている こんな状況の場合です。 また、可能な場合、どういう手続きをしたら良いのでしょうか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

>ごめんなさい、ここの部分がいまいちよく理解できません。 はい。日本には「破産」「免責」という手続きがあります。 この手続きは、要するに債務が多すぎてもはや返済できないという場合に、その人の所有している財産を全部一度裁判所の管理化に置き、債権者に対してそれらを配分するという法的な手続きです。 その後債務者は「破産者」として本籍地の役所に登録されます。 ただこのままではその人の財産にて弁済できなかった債務はそのまま残ります。 で、この時に債務者は「免責」という手続きをすることが出来ます。もし免責が認められますと、残りの債務については支払い義務はなくなります。 >債務整理の理由は、家族には「仕事で起こした事故を弁償した」と言っています。(真偽は不明) 理由は直接的には関係ありません。(ただ免責になるかどうかでは、どんな債権なのかというのが関係しますが) >私が今訴えてしまうと、私への借金分も債務整理されてしまうということでしょうか。 いえ、それは全く関係ない話ですね。ご質問者から親に対して破産申請をすることも出来ますけど、あえてやる必要はないので、その場合には親が自分で手続きすることになります。もちろん他の債権者が破産申請をしないとは限りませんが。 >となると、債務整理しようとしている今、下手に督促しない方がベターということですか。 いえ、関係ありません。 ところで成人されていますか? 法律行為は成人でなければ出来ません。 未成年でまだ親の親権下にある場合には、話が簡単ではなくなります。 とりあえずの相談先としては児童相談所になります。

hana0521
質問者

お礼

無知な私に色々詳しく説明してくださり、本当にありがとうございます。 財産の中に、私との共有名義のマンションがあります。 そこに父と母が住んでいます。 住居を差し押さえると母の住む場所を探さなくてはなりませんね。 父はどうでもいいんですが。 という理由で破産申請をすることはまだ最終手段になるのでしょうか。 >ところで成人されていますか? はい、いつまでも若くありたいのですがもう20代後半です( p_q) 本当にどうもありがとうございました<(_ _)> またここのカテで質問することも増えると思います。 どうかまたよろしくお願い申し上げます<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • rosquilla
  • ベストアンサー率35% (261/740)
回答No.4

No.2です。 質問文の解釈に間違いと回答に不十分な点がありましたので、再投書しました。 債務整理でしたね、任意整理と間違えました。 3~5年で返済ができないようでしたら任意整理や特定調停はまず無理ですので、自己破産か個人再生処理になりそうですね。 もし破産になれば返済は不可能ですので法的処置をとるともれなくあなたの返済もチャラになるでしょうね。 個人再生も借金の圧縮(?)をするので全額返済は無理だと思います。 いずれにしろ法的処置によりあなた以外の借金が整理できればあなたに返済していくことは可能ではないですか? 書面での約束の上返済計画を立ててもらい、その約束を守ってもらえなければ法的処置をとればいいと思います。 破産は1度しかできないと聞きましたのであなたが訴えた場合は給料の差し押さえ等になるはずです。 それから借用書がなくても借用の証拠があれば大丈夫です。 証拠がまったくないとシラを切られたら取り立てれませんので。 借金の催促や話し合いをテープに取るなどしておいてください。 身内が法的な仕事をしていますので聞いた話で投書していますが、 当方は一般人ですので専門的なことはわかりません。 まずはお早めに弁護士事務所の無料相談で現状を話しどうするべきか相談されることをお勧めします。

hana0521
質問者

お礼

2度もご回答下さいまして、恐縮です。ありがとうございます。 破産はしないハズです。 まだマンションが残っているからです。 (しかもこれが私と共有名義。。。) 借用の証拠・・・ あまり揃っていない気がします。どうしよう。。。 これから話をする時は、借金の催促や話し合いをテープに取るなどしておきます。 そうですね、今日、市の無料相談へ足を運び損ねてしまったので次は行きたいと思います。 どうもありがとうございました<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

親子であろうと他人であろうと手続き自体は同じであり、返済を求めることは可能です。 基本的には、返済をまず求めるということがあります。この手段はなんであってもかまいません。 ただその後法的な手段を考える場合には、法的手段の前に内容証明郵便にて返済を督促するのが一般的です。 それでも返済しない場合の法的手段としては、裁判所にて、 ・調停...当事者の間に調停委員が介在して話し合いをして決める ・支払督促..相手が異議を申し立てなければ確定する督促(異議を申し立てると通常訴訟に移行します) ・訴訟...親を被告として訴えることになり、裁判をします。 の3通りの手続きがあります。調停は不調に終わると意味をなしませんが、きわめて低額で可能なので合意できそうな場合には有効です。 支払督促は相手が異議を申し立てないだろうと予測される場合には有効な手段です。 どの方法を選択しても、それが確定しますと、もし従わない場合には強制執行ができるようになります。 (厳密な話はややこしいのですけどとりあえずは簡単に説明しています) ただ、親が債務整理ということはお金がないということなので、お金がない人に強制執行しても何も取れません。 つまり実効性があるのかいとう話はあります。 あと債務整理が破産と免責によるものであれば、御質問者の債権を含めて免責決定を受けるとやはりもう取り立てることはできなくなります。 上記3つの方法ですが自分でも可能ですが、弁護士に依頼する方法もあります。 ただし弁護士料自分で負担することになるので、損得を考えてください。

hana0521
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます<(_ _)> >内容証明郵便にて返済を督促するのが一般的です。 あまりにも人にお金を借りているという意識が低い日頃の行い、言動に業を煮やしています。 内容証明郵便というもので語弊がありますが、脅しでもかけておいた方がいいでしょうか。 >あと債務整理が破産と免責によるものであれば、御質問者の債権を含めて免責決定を受けるとやはりもう取り立てることはできなくなります。 ごめんなさい、ここの部分がいまいちよく理解できません。 債務整理の理由は、家族には「仕事で起こした事故を弁償した」と言っています。(真偽は不明) 免責というのは・・・? 私が今訴えてしまうと、私への借金分も債務整理されてしまうということでしょうか。 となると、債務整理しようとしている今、下手に督促しない方がベターということですか。 本当に無知でごめんなさい。 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rosquilla
  • ベストアンサー率35% (261/740)
回答No.2

借用書など証明するものはありますか? なければ他人でも訴えれなかったと思いますよ。 それから債務整理をされるところでしたら今後返済が減るわけですし借入先との話し合いが終わるまでの数ヶ月は返済が止まるのでその間に返済してもらうこともできると思いますよ。 (破産ではなく債務整理ということは収入があり負債が3年ほどで返せる状態ということですよね) その後は定額返済をしてもらえるように書面にて約束を取り付けてください。 法的手段はそれからでいいのではないでしょうか。

hana0521
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます<(_ _)> えーーーーー借用書などありません。 ヤバそうですね・・・。 >まるのでその間に返済してもらうこともできる 残念ながら短時間で返せる程の額ではないのです・・・。 >書面にて約束を取り付けてください これって、普通の紙に手書きのもんじゃ全く効力ないですよね? どういったものなら効力があるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 親であっても子供であっても関係ありません。訴えることは可能ですし、それによってお金を取り戻すことは可能です。特に、被扶養者ではなく独立している身ですから、訴訟そのものは可能ですが、ただ問題は、その「お金」 のゆえん、何を根拠に訴えるかによると思います。また、債務整理をしようとしてるとのことですので訴えても支払能力がないとのことで泣き寝入りするしかない場合もあると思います。専門家に相談して、タイミングよく訴訟を進めるのがよいと思われます。

hana0521
質問者

お礼

>債務整理をしようとしてるとのことですので訴えても支払能力がない まさに懸念している点です。 今の時点では訴えても意味がない場合があるということですね。 しかし訴えることは可能とだけ聞いて少し安心しました。 ですが、お金を貸して10年もすれば時効になると聞いたことがあります。 その間に返済の意向があることを確認しなければならないと・・・。 親子間でも同じなのでしょうか。 ご回答どうもありがとうございました<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親に振り回される人生

    私の母はお金にだらしない人です。 私がまだ幼い頃に借金を作り、形だけ離婚し、また再婚 更に私が高校生の頃にまた借金を作り同じ事を繰り返してきました。 弁護士にお願いし、債務整理をし、それからは借金は止まりましたが 債務整理に払うお金や、弁護士費用を払うのに、私が社会人になって働き始めてからは、お給料は全部親に渡していました。 そこからお小遣いをもらう形の生活です。 そんな親を見てきたので、自分はそうなりたくないと、少ないお小遣いの中からこつこつお金を貯め、今は結婚して夫と2人で暮らしています。 もう親に振り回される生活は終わりだ、そう思っていたのに 祖父の死からまた色んなことがありました。 母の実家は遠方なので、その葬儀で田舎に帰るのにお金がないと泣きつかれました。 正直お金は貸したくなかったけれど、事情が事情だし、泣かれると断れずお金を貸しました。 それをきっかけに、幾度となく借金を申し出てこられ・・・ 断らない私が一番悪いのはわかっているのですが その度に貸してしまい、うちも決して裕福な暮らしではないので、私のカードでキャッシングをして貸したこともあります。 そんな繰り返しで借金が100万近くになり、もうこれ以上は無理だとはっきり断り それからは毎月5万円ずつ返してもらっています。 が、ことあるごとに、今月の返済をまってくれないかと頼まれ こっちも返してもらわないと困ると強く言うと 「死ねということか、自殺するしかない」と脅すのです。 自分の親なのに情けなくて涙が出ます。 死ぬと言われてしまうと何もいえず。。 こんな時どう対処するのが一番望ましいのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 親からの追跡を逃れる方法

    私が結婚後、親が借金を私名義でしたり、お金の無心がひどいため、親に新居先を伝えずに引越しをしました。 親が戸籍の附票等を確認すればどこに引っ越したかわかるのでしょうか? また、わからなくする方法はないのでしょうか? (ネットで調べたところ、親は追跡可能ありました。) よろしくお願い申し上げます。

  • 親の借金問題

    アドバイス下さい☆ 今、交際している彼の事です。 彼の親が彼の名義で30万程借金をし1度も返済してなく延滞金などがつき 現在60万までの借金になってます。 親が借りたお金ですが名義は彼ですし結婚を考えてて籍を入れようにも 問題を解決しなければ結婚もできません↓↓ もうすでに返済できてないのでブラックリストにも載ってるだろうし... 親に相談しても払えないと言うだけで何の解決にもなりません 弁護士にも相談しましたが債務整理したところで、そんなに金利は変わらない、 弁護士費用の方が勿体無いと弁護士に言われました。 例えば彼を養子でもらえばブラックリストなど事故信用情報は付きまとわないのでしょうか?? また親にも話しに行きたいのですが何と言っていいのか??悩んでマス 何かアドバイスありましたらよろしくお願い致します。

  • 親の債務整理について

    私の親が、消費者金融に150万ほどの借金があります。 最近、私の親が脳梗塞で倒れてしまい支払いが困難になってしまったので債務整理をさせようと思っているのですが、親の代わりに債務整理を進めていくことは出来るのでしょうか。

  • 親の借金の影響

    親がブラックリストにのっても大丈夫でしょうか? 皆様、質問させてください。 友達がもうすぐ結婚するらしいのですが、その子の父親が借金をかかえているそうです。 (現在彼女はその彼氏と同棲中で親とは別居です。) 借金は400万くらいだそうで 現在60歳で年金暮らしをされており、妻(無職 年金未)と母(無職 年金受給)の3人暮らしをされて毎月9万の支払をしているそうです。 しかし、収入は2ヶ月に24万なので、生活費の事を考えるとおそらく滞納しているとの事です。 もし親が「任意整理」や「個人民事再生」などをした場合はブラックリストにのってしまいますよね。 その後5~7年はローンが組めなくなったりするのは知っているのですが、 もうすぐ結婚を控えている彼女の場合、もし親がブラックリストにのった場合は、結婚する前、した後も何か影響ありますか? ・引越ししたいとき、マンションなど借りれますか? ・ダンナさん一家にも何か不都合な条件が出てくるでしょうか? また、複雑なのですが、その子の母親は500万くらい貯金があるみたいなのですが、精神病院に通っているらしく判断力が鈍っていて、家族の危機にもお金を出さない状況らしいです。 そんな状況でも「任意整理」「個人民事再生」をすることが可能なのでしょうか? 私には、全然わからないので、答えてあげることができません・・・ みなさまのご意見よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 親が子供名義で行った借金について

    質問させてください。 結婚予定の彼がいるのですが、先日裁判所から借金の督促状が届いたそうです。 聞くと、彼の父親が彼名義でアコムから借金していたそうで、それはもう返済は済んでいると父親からは説明されていたそうです。 しかし、今回このように督促状が届いたとのことで結局借金は返済していなかったのだと思います。 そこで、質問なのですか 1、親が勝手に子供名義で行った借金を子供が返済する義務があるのか。ちなみに、借金をしてから少なくとも5年以上はたっていて、彼の父親はもう時効だから払う必要はない、と言っているそうです。 2、親の債務状況を確認する方法はあるのか。 彼の話を聞いていると、借金はこの一件だけではないと思います。 また、彼の名前で勝手に借金を作られないように何か対応策はないでしょうか? 何かいい方法がありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 債務整理中に借金するとどうなる?

    先に質問をさせていただいたものです。 主人が債務整理手続き中で、来月にも返済が始まります。 3年で70万です。 もし万が一、返済中に新たに借金した場合、もしくは債務整理手続き中に新たに借金をしていた、などの場合、どうなるのでしょうか。 また、債務整理で返済中の消費者金融から借り入れられるのでしょうか? 疑問だらけでもうしわけありません。 よろしくお願いいたします。

  • 親の借金 子供の義務は?

    主人の会社経営難により、借金を抱えています。現状では、返済の目処は立っていません。 私達には成人した二人の娘がおり、いずれ嫁に出すことを考えると、できるだけ子供達には迷惑をかけず なんとかしたいと思っています。 そこで、いくつか質問です。 (1)親の返済能力が無い場合、子供は返済の義務があるのでしょうか? (2)両親が借金を残して他界した場合、残りの返済義務は子供に移るのでしょうか? (3)親が自己破産した場合、子供にも何かしらの拘束が生じるのでしょうか? (4)俗に言う「親子の縁を切る」とは、法律上、どのような手続きを取ると「絶縁」となるのでしょうか?  (戸籍等の問題なのでしょうか) (5)(1)~(4)に於いて、子供が既婚だった場合はどうなのでしょうか? 以上、法的にどうなのか教えて下さい。

  • 親の戸籍謄本にのる子の情報

    親の戸籍謄本に載る子供の情報について教えてください。 ・役所に届け出を行った状況(時系列) 子が結婚した際、本籍を親の本籍とは異なる場所に移し、新しい世帯を登録した 子が離婚し、本籍はそのままとした(子は1人世帯で世帯主) 子が再婚し、本籍を新しい住所(親とは異なる)にうつし、新しい世帯を登録した この状況で、親が戸籍謄本を取得したところ、子が最初に結婚した際の相手の情報や住所が記載されており、再婚したときの情報は記載がなかったようです。 質問1:なぜ再婚した情報が載らず、最初に結婚した際の情報が載っているのでしょうか。 質問2:親の戸籍謄本に記載される情報を再婚後の情報のみに更新することはできないのでしょうか。 質問3:この状態で子が戸籍謄本にはどこから記載されるのでしょうか(初婚の情報も記載がある?) 以上よろしくお願い致します。

  • 自己破産後の借金

    知り合いの話です。仮にAさんとします。 親の借金を肩代わりし、数年前に親共々Aさんは自己破産をしました。 そして、また親が借金(知人から&闇金)をしていることが発覚し、その借金を返すためにAさんは友人や知り合いのつてで借金をしています。これで全部だ、と言われ親の代わりにお金を工面してきたらしいですが、後から後から借金が出てくるそうです。 ですが、Aさんももう頼れる場所もなく体調をくずし、まともに働けず、職も失い「生きる意味が判らなくなった、さようなら」といったメールを送ってきました。 冷たいとは思いますが、私もAさんにお金を貸しその後音信不通になったり、自分の身を守るため嘘をつかれたりとさんざん振り回されたあげく、またも音信不通になり、突然にこのようなメールを送られて正直迷惑な気持ちもあります。 ただ・・・さすがに死をほのめかすようなメールをまったくの無視もできず、連絡を取り今の状況を聞き出しました、それが最初に書きました状況です(また一部嘘を付いている可能性もありますが) それを踏まえ、司法書士の方にこのような場合、債務整理が出来るのか相談してみましたが、うちでは無理なので弁護士に相談してください、と言われました。 このような場合、ある程度の債務整理が可能かどうかどうか教えてください。 少しでも可能性があるようでしたら正式に弁護士の方にお任せするようにAさんに話をしてみようと思っています。 とりあえずAさんに死を考えることを止まって貰うための手段なので「借金をする親と縁を切ればいい(本人は心情的にそれが出来なくて苦しんでいるようなので)」といったアドバスはご遠慮下さい。 どうかよろしくお願いいたします。