• 締切済み

息子の肘の軟骨除去手術

中学2年の息子で、野球をやっています。 昨日、腰を診てもらうついでに肘を診てもらった所、遊離軟骨が在るとの診断、 医者は手術をしないといけないかもとのこと、(その病院ではできない)さらに骨も削らないといけないかもとの診断。 息子は、今まで肘が痛いことは一度もないのですが、真直ぐに肘は伸びません。 (1)手術しないと本当にいけないのか? (2)リハビリは長くかかってしまう?ましてや骨を削ってしまうと時間がかかる? (3)鉄板をいれる手術もあるのか? (4)今すぐ手術をしないと野球ができなくなる? プロ野球選手でも同じ手術をした人はたくさんいるみたいですが、 息子本人、手術はしたことがないので相当めいってます、親も同じ気持。 不安で困ってしまってます、なにかいいアドバイスをお願いします

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • jundos45
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.1

こんにちは。 さぞかしご心配のことをお察しします。 原因を今更あげても仕方ありませんが、明らかに使いすぎです。 監督やコーチが、熱血スポコン世代なのでしょうか。 これからの話しですが、まずは成長期の肘の手術例を持った医師を探すことです。 ネット検索でも、「野球肘」で調べると、近くの専門の医師がみつかると思います。 「離断性骨軟骨炎」「肘頭疲労骨折」「骨片」「骨棘」などがレントゲンで読影できた場合は、手術が必要になります。 放置しておくと、将来「神経マヒ」が現れるリスクが高くなります。 手術をすると仮定して、早期に投球をできるように、また成長期の骨ですから、できるだけ侵襲の少ない手術がおこなわれます。 骨の先には、「骨端線(こったんせん)」と言われる、これからのびて行く大事な組織がありますから、ガリガリ削ったりはしません。 その後は、翌日ぐらいからリハビリがはじまります。 約三週間のギプス固定、筋力トレーニングから、ボール投げ、個人差・症状の差はありますが、8~12週刊で、完全復帰。 今は、普段の生活は、普通にしていてかまわないと思いますが、決して投球や素振り等の肘に負担を掛ける動作は、避けてください。 手術は、誰でもしたくは、ありませんが、多分に必要とおもわれます。良いドクターに会えることをお祈りいたします。 野茂選手も、軟骨の摘出手術を受けていますが、大人のできあがったからだ・プロで通用している骨と、成長過程の身体は、別です。 野茂選手は、講演会などで、特に、如何に身体を壊さないで、且つ投球に耐えられる身体作りトレーニングをするか、をよく問いでいます。 腰痛もあるとのこと。 レギュラーをはずされたくない気持ちは、解りますが、そのように使いすぎによる負傷者を出している監督には、あまり期待できません。 結構ひどい変形をしてしまった小学生もよくみます。 よいドクターとトレーナーに出会えますように。

totoroon
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々足を運んで診療を受けたいと思っております。 今更、後悔しても始まらないという気持ちで親子で頑張って治療に専念していきたいと思っております。

関連するQ&A

  • 遊離軟骨の除去手術について

    右肘に遊離軟骨があるようです。 普段の生活には全く支障がないのですが、机に軽く肘をついた位でもタイミング(または場所)によって激痛が走ることがあり、コリコリとした軟骨が動くのが分かります。 自己診断ですが、遊離軟骨という症状で間違いないと思っています。 除去手術って簡単にできるんでしょうか? また、それ以外に治療方法ってあるんでしょうか? サッカー選手なら足首、野球選手なら肘に発生して手術するというニュースをたまに見ますが、彼らはスポーツ選手なので復帰に数ケ月もかかっていますよね。 あまり入院とかもしていられないので、困ったなぁって思っています。 手術をしたことのある方、または詳しい方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 小6の息子が関節ねずみになりました

    軟式野球チームでピッチャーをしている小学校6年生の息子が関節ねずみと診断されました。 はがれて飛んでいるねずみ(軟骨)の除去は勿論、病巣が幅1cm、深さ5mmほどあるので、膝の軟骨をその病巣に移植する手術も同時にした方がいいと言われました。 野球をこれからも続けていくなら、早めの手術が適切だと思います。 もし、これを機に野球をやめてしまうなら、ねずみの除去だけして、軟骨の移植はしないという選択肢もあるのでしょうか? 野球するしないに関わらず、移植手術はした方がこれからの骨の成長にはいいのでしょうか? 病院の先生はいずれにしても病巣が大きいので移植をした方がいいとおっしゃってます。 野球はできれば続けていきたいと息子は言っています。 続けさせてやりたいのですが、まずは息子の体の成長が一番だと私は考えています。 手術をしなくてよいのなら、幼い体にメスをいれたくはありません。 とても悩んでいます。 詳しい方、同じような手術をされた方、その親御さん、ご回答よろしくお願い致します。

  • 人工軟骨手術について

    いつもお世話になっております。 人工軟骨手術についてです。 83歳の祖母が、杖がなければ歩けない程の膝の具合です。 歩けると言いましても、ズルズル引きずって足がようやく一歩前に 30cm出るかな?位です。 見ててハラハラします。腕をとって一緒に歩こうとしても 本人が嫌がるので隣で少しずつ歩いていました。 車椅子に乗れば楽だと思うのですが、車椅子も嫌がります。 (祖母は一人暮らしです) 身内の心配が的中し、歩行中転倒→腰骨折→入院です;; 入院中は寝たきりだったので、もちろん膝を使ってないので ますます歩けなくなってきています。 このまま寝たきりになるのかなと思ってましたら なんと人工軟骨を入れる手術をすれば歩けるようになると つい先日はじめて聞きました。 祖母は手術を嫌がってますので、どうも隠していたようです。 手術の内容は具体的にはまだ聞いていません。 麻酔は全身麻酔でやる という事だけです。 私達身内としては一日でも早く手術を受けてほしいのですが リハビリの先生が、手術はしないでリハビリで様子を見るとの事なんです。 祖母の膝の具合が今さらリハビリをして良くなるとは思えません。 人工軟骨を入れたら、以前よりは歩けるようになるんでしょうか? もちろん個人差はあると思います。 この手術にあたって、何か危険は伴いますでしょうか? この手術を受けた事がある方、ご身内の方でこの手術を受けた など 何かご教授いただければと思います。 祖母は手術を嫌がってますので、この手術を受けて良かった!など お聞かせください。 内臓関係は全く問題がない健康体の祖母ですので、どうにか歩けるようになってほしいです。

  • 肘の手術

    中学3年で野球をしています。 ポジションはピッチャーです。 今右肘が痛くて悩んでます。 キャッチボールだけでも少し痛みます。 それで、肘の手術をしたら 後遺症とか球が遅くなったりしますか?

  • 肘骨折、手術について

    先日、転んで肘と顔を打ち病院へ行きました。 一つ目の病院(A病院)では「肘を3日程度、三角巾で吊って固定しておいてください」と言われたのですが、1日経っても痛みが取れず腫れてきたので別の病院(B病院)でもう一度レントゲンを取って貰い診察を受けました。 B病院では「骨折してます」と言われ、さらに「衝撃で骨が欠けているので、腰から骨をとって復元(?)手術をして元の状態に戻そうと思います」と言われました。自分でもいろいろ調べたのですが、あまり事例や体験談を見つけることが出来ず困っています。 早く決断しないと肘が固まってしまう、とも言われているのですが、情報もなくて不安で一杯です。知識や情報がありましたら教えていただきたく書き込みました。よろしくお願いします。

  • 膝軟骨をすべて除去したまま歩けるのでしょうか

    85歳の父が右ひざの痛みで入院し、膝軟骨がボロボロだったため、すべて除去しました。 医師は、「軟骨に代わるものは今はまだない」と言い、このままリハビリに入るようです。 しかしネット検索すると、人工膝関節を入れるのが当たり前のように書いてあり、父が受けている 治療が適切なのか心配でなりません。 私は遠方に暮らしており、見舞いに行ったあとで人工関節の存在を知り 母に電話で伝えましたが、母はその話を担当医に切り出せずにいます。 膝軟骨が無く、骨と骨が直接当たる状態で、歩けるようになるのかどうか、教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 肘が伸びなくなった

    交通事故で左の腕・肘の骨にヒビが入り、ギブスをして骨折は治ったのですが、肘が伸びなくなりました。170度くらいまで伸びて、あとは伸びません。また、曲げるのも曲げきれません。90度くらいまでしか曲がりません。これでは顔や頭に手が届かず、頭がかけないし、顔も洗えません。大変こまっています。整形外科にかかっていて、リハビリもしています。今後治っていくものでしょうか。また治すとしたら手術が必要なのでしょうか。充分な症状を書けませんが、このようなことについて何か情報をお持ちの方がいれば、よろしくお願いいたします。

  • 肘をテーブルにつくと時々ちくりと痛みが。。。

    この1か月ほどですが、肘をテーブルとかにつくと、せんべいのかけらみたいなのが肘とテーブルにはさまったようなちくりと痛みがあります。 痛みは肘をつくたびに痛むわけではなく、なんともなかったり、上記のような痛みがあったりします。 痛みがあった時に、手でいくら肘を触ってみても、何ら違和感がなく、しかも触ることで肘が痛むことはありません。 これはどういう症状で、治療が必要でしょうか。 同僚とは、野球選手のように小さな軟骨が分離してそれが場所を定めず肘のあたりにあり、肘をついた際に、その軟骨がテーブルとの接点にある場合に痛むんではないかと、わかるようなわからないような見解をしてます。 なお治療が必要な場合は、整形外科に行くべきでしょうか。 以上ご回答いただきたく思います。

  • 離断性骨軟骨炎

    小6の息子がサッカーをしてるのですが、左膝離断性骨軟骨炎と診断されました。半月板も傷がついてるかもとの事でした。4件目の病院でやっと、分かったんですが手術をしないといけないかも?言うわれMRIを撮ったんですが、幸い半月板には、傷が無かったのですが、先生は月1回のレントゲン撮影で経過を見ていくとの診断です。無んの治療もしなくてもいいのでしょうか?不安です。もうすぐ2ケ月になります。 軽い運動はいいといいますが・・・教えて下さい。息子もストレスが溜まって来ています。

  • 膝軟骨が剥がれおちる病気

    膝軟骨が、原因もわからずに剥がれ落ち、関節にたまる(通称、遊離体,関節ネズミというそうですが)という病気になり、 関節鏡で6つの遊離体を取り除く手術をしました。 ところが、2ヶ月後に、レントゲンで4~5つの遊離体があることがわかりました。 医師によれば、再発ということですが、 いくらなんでも、こんな短期間に再発するものでしょうか? このような病気についてご存知の方、どんなことでも結構ですので教えてください。 私は28歳の女性です。ちなみに、手術してラクになった、と感じたのは、術後1~2ヶ月くらいで、 今では、手術前より今のほうが痛みや不具合を感じます。(今は術後、約半年です)

専門家に質問してみよう