• ベストアンサー

発音矯正にはどちらが効果的でしょうか?

発音の矯正に興味があります。 今まで自分はまぁまぁよい発音かとタカをくくっていましたが、日本人教師にあらためて英語を習う機会に、自分の発音をとてもよく指摘されて、辞書で確認すると微妙に違うということで発音に対してとても意識が働くようになりました。 そう言われてみると、自分では「日本人だからできなくて当然」という気持ちで発音をあいまいにしていた単語がかなりあります。通じるという意味では大丈夫な範囲だと思いますが、努力次第では改善できると聞きぜひ直したいのです。自分が発音を仕分けることができるようになると、聞き分けることもできると言います。私の聞き取りの限界も、どうも自分の発音にある気がするのです。 2つの発音矯正スクールのHPを見つけました。一箇所は、発音を少しずつ直していくため、レッスンごとの間隔はなるべく1週間はあけてしっかり自宅で復習するというのを薦めています。確かに運動としての発音矯正でいうと、ある程度の練習と定着期間は必要かと思います。 しかしこの場合はレッスンに通うのに、他県なためレッスン料以上の費用がかかってしまいます。 もう一箇所は合宿のように2日連続で15時間ほどかけて集中的に行うものです。この場合も他県なため、現地でホテルを予約しての受講となりますが、1度に基本を覚えられるという点では費用の節約にはなります。 発音を矯正するという意味合いでは、どちらのレッスンがより有効なものでしょうか? ご存知の方がおみえでしたら、ご意見教えてください。

  • 英語
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.3

こんにちは。 ご質問からは、かなり英語がおできの方と感じました。 さらなる高嶺を目指しての努力立派です。  さて、私は40年、企業の海外事業やODAの仕事をして来ました。 50ヶ国近く訪問もしました。 多くの日本人の英語も聴きました。 その時、気になった事があります。  それは日本人の発声が浅いということです。 要するに『蚊の鳴くようなか細い声』  これは男性も女性も同じです。  日本語は口先でペラペラ喋る言語です。 遠くで聞いていると、スズメがさえずっているように聞こえます。 ハリウッドの映画で、日本人の役は女中がお似合いだ、と言われるのはきっとこのためでしょう。 これがアフリカ人がスワヒリ語で怒鳴っていると、フクロウの声に聞こえます。 深い声なのです。 彼らは喉の奥から搾り出すように喋るのです。 そう、うがいでもするように、喉の奥を使って喋るのです。 同じ東洋人でも韓国人は声が深い。 それは喉の奥を使う破裂音を訓練しているからです。 ペ・ヨンジュンさんの英語を聞いて御覧なさい。 実に堂々として、思わず聞き惚れてしまいます。 声が深いのです。 はじめに発声ありき。 そして、次に発音だと思います。 

minnnanouta33
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 発声に関しても日本人の英語は日本語発声に近いものだということは、私も薄々感じていました。そして先日、一週間に一度のレッスンをしている教室にて、発声の大切さも説明を受けました。 なので、こちらの発音矯正教室に行けば、発音だけではなく、発声の正確な指導を受けることも可能だと思います。 英語を話すときは、声を低めにするとよいと聞きました。日本人として日本語的な英語でよいとはよく言われることですが、できるだけ正確な英語の発音をすることは、全世界の人々に対する配慮だとも感じています。 それに、通訳者などプロの人でさえ、英語の力は申し分がないのに、最後のところではじかれてしまう・・と聞きました。 それはずばり「発音」だそうです。 そして、発音はいつでも矯正が可能だとか。 私はずっと自分の発音(音読)がなんだか少し変だなと思っていました。発音はよい方だと思っていたのは、かなり勘違いだったのです。指摘されるようになって、初めてわかったことです。まず第一に舌の位置に関しては、RとLくらいしかあまり意識をしたことがなかったし、「ア」の母音が微妙に違うことは、ずっと「日本人だから仕方がない」とあきらめていました。でもきちんとレッスンを受けることでここの部分もかなり改善されると知り、やはり受けてみたいと思った次第です。 回答いただいて、するどいところをご指摘なさっていると感じました。 発声、そして発音ですね。 貴重なお話をありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

またまた失礼します。 ネイティブではない方の発音とご自分を比較されている点が少々気になるのですが、身近にライバル?がいるのは良い事ですね。*^^* それと、minnnanouta33さんが発音の矯正を考える機会をくれた女性には感謝しなければなりませんね。*^^* さて、お話を聞きまして、大変失礼ですが解消する課題が多いように思いました。 当初のご質問の答えを今更出すことになりますが、まず2日連続で15時間のスクールに行かれてみると良いと思います。 そこで短期間で発音の基礎を学ぶだけでも効果はあるように思います。 その後、さらにご自分で試行錯誤し訓練を重ね(最低でも数ヶ月は熱心に訓練してください)、それでもまだ必要(又はより高いレベルを目指す場合)と思うようでしたら、もう一方のスクールに行けばよいと思います。 個人的には、どこのスクールに行ったとしても基礎さえしっかり覚えればもう必要無いと思います・・・お金に余裕があるのでしたら別ですけど。(笑) どこまでを目指すかにもよりますが、発音には年単位の修行が必要ですよ。特に腹式呼吸発声を染み込ませるのは人よってはかなり時間がかかる場合があります。実際、上級者でもできてない人がほとんどですし。 さて、二重母音の発音ですが・・・ 下記のリンクから単語の発音を聞いてみてください。 http://www.m-w.com/dictionary/robot http://www.m-w.com/dictionary/home http://www.m-w.com/dictionary/over robotを含め二重母音の中でも聞きやすそうな単語を選んでみましたが、いかがでしょうか? overなんかは特に聞きやすいと思うのですが・・・ 二重母音に関しては舌の位置は意識する必要は無いと思いますが、最終的には腹式呼吸で深い発声ができるとそれらしくなります。 robotの「ロ」が違うと指摘されたのは、二重母音ではなく「R」の発音に問題があるのではないかと思います。もし「R」には自信をお持ちでしたらすみません。^^; 更に下記のリンクで確認してみて下さい。 http://www.uiowa.edu/~acadtech/phonetics/# (1)星条旗の絵をクリックしてください。 (2)別のウィンドウが開きます。「diphthongs」から二重母音の発声方法が確認できます。動画で確認できます。 (3)他の発音も見れますので全部試して見ましょう。 上記の発音はアメリカ英語ですが、イギリス英語の場合は二重母音の「オウ」が「アウ」になったり「エイ」が「アイ」になったりする事もあるので注意して下さい。 下記の2つのリンクも読んでみて下さい。 http://www.alc.co.jp/eng/eiga/accent/accent05.html http://www.eigo21.com/htch/flm01.htm 最後に」「発音は若いうちじゃないと・・・」とか「生まれながらのセンス」と言う人がいますが、絶対にそんな事はありません。 もちろん、若い方が多少有利ですし、生れつきモノマネがうまい器用な人もいます。でも努力で十分にカバーできる範囲の差です。 何歳から始めたとしてもかならず努力でかなり改善できます。 minnnanouta33が今まで気にしなかった発音の事を気にし始めた。それだけでも「発音の良い人」へのゴールへのチケットを手に入れたようなものです。「無」が「有」に変わったって凄い事ですよね?*^^* これから頑張ってください。でも、繰り返しますが「年単位の努力」が必要ですよ。^^;

minnnanouta33
質問者

お礼

回答をいろいろとありがとうございます。 ネイティブではない日本人に・・とのことですが、 その人をお手本にするわけではなく、声の通り方がとてもきれいなんですよ。 それで音が聞き取りやすい。 これは発音というよりは「発声」部分だと思います。 ライバルかどうかはわかりませんが、いいものは参考にしたいものです。 その他とても参考になるサイトをありがとうございます。 がんばって練習してみますね!

回答No.6

再び失礼します。 大変失礼いたしました。 現時点でもかなりの努力をされているのですね。 日本人の先生とご自分の発音を比較していらっしゃるようですが、その先生というのは中途半端な帰国子女レベルではなく、完璧なネイティブの発音ができるということですね?(どこの国の訛りかは分かりませんが・・・) 差し支えなければ、その発音がうまくできないという発音記号を教えていただけますか? 私自身の発音をお聞かせしていないので、あまり偉そうな事は言えませんが、経験としては海外で歌を歌う仕事(もちろん洋楽です)をしてたこともありますので、自分では発音は厳しく勉強してきたつもりなのでお力になれるかもしれません。 文章での説明には限界があると思いますが・・・。

minnnanouta33
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 先生が完璧なネイティブの発音かどうかはわかりません。 ただ、イントネーションも含めて、とても自然です。 音声だけ聞いていると、イギリスの紳士が話しているようでもあります。 とても上品な英語の発音です。 あと、私がショックだったのが、以前グループレッスンで一緒だった女性の発音です。彼女はスピーキングはまだまだの感じなのですが、声が大きくクリアなのです。ただ話し方がたどたどしいのと、文法の間違いが多い、自然な表現ができないという方に目がいってしまい、彼女の英語をあまりよいとは思えませんでした。 しかしレッスンをレコーダーで聞いたとき、そのときのクラスでは4人の生徒が自己紹介をしたのですが、その女性の発音がとてもよく聞こえました。そしてまぁまぁだろうと思っていた自分の発音は、線が細くイントネーションも名古屋弁のような(私は名古屋人です)感じになっていました。これにはかなりショックを受けました。確かに「聞くだけで土地柄がわかる個性的な発音」ではありますが(笑)。 発音がわからないのは、"ou"とかの二重母音です。 実際「お」でも「おう」でもあまり変わらない感じがして、聞き分けもできないから発音の仕分けもできません。 以前「ロボット」についての話をしたとき、ネイティブから「ロ」が違うと指摘を受けました。"ロォウバッ"と発音するのですが、どうしてもうまくできませんでした。これも意識の中では「できないんだもん、しょうがないでしょ」という気持ちになっていました。 そして"L"の発音は、耳でそれとなく聞こえるようにやっているだけで、実際あまり舌が上の歯茎についてなかったりします。 それ以外にもあいまいな発音はかなりたくさんあります。 通じているようには見えるものの、実際はかなり発音が怪しいのです。 やはり一度専門家の指導を受けたいと思っています。 発音だけでなく、発声のほうもきちんと学びなおしたいと考えています。

回答No.5

こんにちは。 下の方たちで十分な答えを得ていると思いますので、別のアドバイスをさせていただきます。 特に目新しい訓練法ではないのですが・・・ まずminnnanouta33さんは、ご自分の話した英語を録音して聞いたことってありますか?おそらくないんじゃないでしょうか? 下記の作業をするだけでも劇的な効果がありますよ。 (1)録音できる機器を買う。ICレコーダーがお薦めです。音楽好きなら録音できるMP3プレーヤーなどでも結構です。 ちょっと高いですが、トークマスターIIという機器なら発音チェック用の機能もついています。(リンク先を確認して下さい) (2)お手持ちの映画や学習用CDの中から任意の「適度な長さのフレーズ(単語でも結構です)」を聴き、自分で発音し録音しましょう。 (シャドーイングしながら最終的には完璧に重なって言えるように目指します。) どこまで拘るかによりますが、よりネイティブっぽさを出したい時は、口先だけ(喉から発声)の英語にならないように気をつけてください。 俗に言う「腹式呼吸」で話さないと外人っぽさはでません。腹の底から出せるように頑張ってください! (3)録音した物を聴く。もちろんネイティブと同じに聞こえる訳はありません。でも、コレが大事です。 (4)元にした音源と比較し、どこがオカシイのか自分で考えて、ちょっとずつ修正していきます。 (5)どうしても上手く発音できない単語やフレーズを英会話の先生に聞いてもらい修正のアドバイスをしていただく。 できれば日本人(発音が上手い日本人)とネイティブ(minnnanouta33さんが目指す訛りの国の方)の両方にアドバイスをもらえるのが良いです。 (6)(1)に戻ります。 これが、あまりお金もかからず、いつでもできて確実な発音鍛錬法だと思います。 真面目に実行すれば、確実に成果が出ます。やればやるだけ効果がでます。 発音矯正学校へ行った時間だけ訓練するとかではなく、日常的に訓練するのが一番大事です。習慣にします。 上記の訓練をやってから発音矯正学校に行った方が効率的だと思いますよ。 注意:洋楽などの歌での練習は、あまりお薦めしません。発音には悪い影響は無いと思いますが、自然なイントネーションが覚えられません。 個々の単語の発音も大事ですが、センテンス全体のイントネーションやリズムの方がもっと大事ですから。

参考URL:
http://suntac.jp/voicelab/talkmaster2_top/tm2_top.php
minnnanouta33
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 実は英語のレッスンをICレコーダーに吹き込んで毎回聞いています。 日本人の先生のクラスでは録音をして聞きなおすことが義務付けられているのです。 それで先生の話し方と私の話し方はちょっと違うぞと思いました。 なので、自分だけでスピーチを吹き込んだりして聞いてもいるのです。 でも、自分の発音のどこが悪いか気がついていないときは、 それを聞いてもわからないんですよ。 不思議ですよね。 指摘されて初めてそこに目(耳)がいくのです。 あと、発音記号でうまく発音できないものがあるのです。 それはもう舌の位置がよくわからなくて発音が不可能なんですよね。 そういう意味でも講師の方に指導してももらう必要があると感じています。 ネイティブは発音をどうしたら出せるのかはわからないことが多いようです。 私たちも日本語の発音はできるけど、舌をどうしたらよいかとかそういうことは指導できないのと同じらしいです。 もちろん学校へ行くことになれば自宅での復習は必須です。 いろいろなアドバイスをいただけて参考になります。 学校へ行く前に自分でもいろいろ努力をしてみようと思います。 ありがとうございました。

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.4

minnnanouta33さん こんにちは。 No.3の再入場です。 素晴らしい熱意に打たれます。  (1) 表情筋を鍛えると発音も上達します 日本語は口先でペチャペチャ喋るため、表情筋が未発達だと聞いています。 ある種のマウスピースや、器具を使って口の周りの筋肉を鍛えると発音にも効果がありますが、やられましたか?  今年、準ミス・ユニバースに選ばれた女性が、美しいスマイルを造るために器具を使って表情筋を鍛えたそうです。 彼女は英語、フランス語、スペイン語に堪能です。 日本女性にも素晴らしい人が出てきましたね。 (2) ネイティブの息使いを覚える 私も英語の通訳者になる勉強をしたことがあります。 有効な訓練にreproduction practiceがあります。 例えば、CNNの英語ニュースを見ながら、キャスターと同じ事をいう練習です。  口の動きが見えるので、比較的簡単に出来ます。 次には画面を見ないで同じ事をやります。 これをやるとネイティブの人の息使いを覚えられます。 ニュースキャスターという特殊な人達かも知れませんが、彼らはとても息が長い。 一息で30秒くらい喋りますよ。 (3) 一にスマイル、二にスマイル、三四がなくて、五にスマイル スマイルとヘラヘラ笑いは違います。 口角を上げて、美しいスマイル。 自分もミス・ユニバースになった気分で、余裕を顔に表わしてゆったりとお話ください。 スマイルこそ最高のスピーチではありませんか。

minnnanouta33
質問者

お礼

再度回答をありがとうございます。 口の周りの筋肉を鍛えることはしたことがないです。 ただ、週1ペースの学校での練習のあとは、口の周りが痛くなるほどしっかりと口の動きを練習するそうです。 準ミスの方は沖縄の方でしょうか。 とてもインターナショナルな方ですよね。 素敵だと思います。 ネイティブの息づかいや口の動きをもっと研究してみようと思います。 そうですね、ゆったりと話すことは大事だと思います。 私日本語でもそうですが、ちょっと落ち着きのない話し方なんですよね。 アドバイスとても参考になります。 ありがとうございます。

  • ForrestG
  • ベストアンサー率62% (139/223)
回答No.2

特に経験があるわけではないのですが、#1 の方と同意見です。 日本語の範疇内で考えても、地方出身者が「訛り」を直すのにはどうしても一定の時間がかかります(2日などという短期間ではまず矯正できない)から、外国語である英語の場合はなおのこと、発音の矯正にはそれなりの「熟成期間」が必要かと思います。

minnnanouta33
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 訛りを直すのと似ているでしょうね。 そうするとやはり2日というのは無理がありますよね。 熟成期間を考えるとやはり週に1度通う方が身につきそうです。

回答No.1

こんにちは。 私の経験からいいますと、短期間で身に付けたとしても、その後使う機会がなければ元の癖に戻ってしまうことがあると思います。 一週間に1回矯正スクールのようなところにいき、ラジオなど身近な教材を真似て実践してみる、といった練習方法を繰り返すことが必要となると思います。

minnnanouta33
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 もちろん英語はその後も使い続ける予定です。 週に1度のレッスンでも、全部の発音を一度に触れるのではなく、週ごとに新しい発音に触れ、12回ほどで基礎が完結するという感じになります。 短時間で身につけるのはちょっと無理があるかも知れませんね。

関連するQ&A

  • 一番効果があったアクセント矯正の方法を教えて下さい

    在米3年目にしてようやく自分の発音がかなり違うことに気付き、 その後、役者のためのスピーチクラスをとるなどして、何が違う のかは、随分分かるようになりましたが、まだまだ目標までの 道のりは遠いです。 オーディオ教材、アクセントリダクションのレッスンなどは 現在も取り組んでいます。 繰り返しの練習あるのみだと思いますが、皆さんが試されて もっとも効果があった、発音矯正の方法を教えて下さい。

  • 発音矯正においてこれらの方法はどうでしょうか?

    独学でダラダラと中国語を数年勉強している者です。 先日発音についての質問をさせていただき、皆さんからいただいた回答がとても参考になりました。 自分の発音をチェックしてもらうなり、もっと真剣に発音に取り組むことにするなり、とにかく何か始めることにしました。 そこで2つほどよさそうな方法を検討中です。 1.中国人の子供たちが幼稚園あたりの段階でしっかりとピンインの発音を習得するために使用する教材(この場合パソコンで見られるVCDやDVD、ビデオなど)で、発音を耳だけでなく唇の形の映像や、字幕つきの簡単な解説を見ながら、ピンインの音をしっかりと学びなおす。 2.中国語学校などで、標準語を話す講師に発音を確認してもらう。 というものです。 1は独学です。 2は一番よい方法だと思うけれど、レッスンに通うのはお金と時間の問題があるので、受けるならできるだけ発音矯正に重きを置いた効果的なレッスンを受けたいと考えています。 中国のネイティブの子供が使用する映像を使用した独学、中国人の講師に習う(近くに在日の中国人の方はたくさんいるのですが)、この2点において、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 歯列矯正中の英語の発音について

    現在、歯列矯正をしようか検討しています。 まだ情報収集をしている段階で、歯科での相談など、 アクションは何も起こしていない段階です。 ネットで歯列矯正経験者・歯列矯正中の方の体験談を、 いろいろと拝見しましたが、「装置を付けると若干発音がしづらくなる」と おっしゃっている方が割と多くおられるようでした。 みなさんの体験談を拝見し、日本語の発音がしづらくなることについては、 なんとなく想像はできましたが、英語の発音に関してはどうなのでしょうか? 仕事柄、英語を話す機会がたまにあるので、とても気になっています。 英会話スクールでまだまだ勉強中の身、発音もさほど良いわけではありません… そんな状況の中、矯正装置を付け、発音がしづらくなるとなると、 果たして自分の意思が相手にきちんと伝わるかどうか… また、変な発音癖が付いてしまわないかどうかも不安です。 もし、歯列矯正経験者・歯列矯正中の方で、英語をお話しになる方がおられたら どんなことでも結構ですので、体験談をお聞かせ願えませんか? よろしくお願いします。

  • 発音を矯正したい

    18歳です。1年後のアメリカ正規留学に向けて今学校で毎日英語で授業を受けています。 ネイティブは先生だけでクラスメートが日本人ばかりなので、ジャパニーズイングリッシュから抜け出せません。これから卒業する先輩たちの多くもジャパニーズイングリッシュのままのようです。アメリカで4年間以上の大学留学をだいぶ前に終えて英語を教える資格を持っている知り合いでさえ日本人英語です。 アメリカに行ったら直っていくだろうと考えていましたが、年齢的にも環境的にも、もうそろそろ直せなくなるのではないかと心配しています。 たとえばユンソナやBoA(どちらも韓国人ですが・・・)などは、日本語自体は完璧に近いのに発音の訛りで即外国人だって分かってしまいますよね。私はアメリカに行くからには、ネイティブアメリカンと同じように話し、アメリカで育った人と思われて扱われたいのです。 直すことは可能でしょうか?中学高校時代に留学すると発音は完璧になると聞きますが、どのくらいの年齢から適応能力が落ちていくのでしょうか? また、日本にいる間に発音矯正を受けるのにいい教室、自分で直す方法などありますか?

  • オンラインレッスンでの発音練習

    オンラインレッスンに通い始めました。 発声の教材は20種類ほどあります。 しかし、RとL等の発音は一度のレッスンの30分では身につかないと思うのです。 数年外国で暮らしていても、相手が自分の発音を理解できないときがあると聞きます。 同じく、Sの発音の違い等も身につかないと思います。 (個人的な意見であり、間違っていたら大変申し訳ないです) なので、このレッスンを受けることはあまり有効な時間活用ではない。かなと思っています。 発声練習は、先生の発音を自分がとにかく繰り返し発音します。 もちろん、間違えたことを矯正してくれます。 RとL、Sの違い、fとvの発音等、どうしても最初から日本人が難しい発音があると思います。 このようなレッスンは受けて良いのではないかなと思っています。 どのように発声レッスンは受けるべきでしょうか? (RとLは2時間以上はマンツーマンで講師に徹底的に指導してもらって、体に染み込ませる等。) 初歩的な質問で大変恐縮です。ご指導いただけると光栄です。 よろしくお願いいたします。

  • 発音矯正の良い方法

    英語の発音矯正をしたいので、良い方法をアドバイスいただければと思い質問させていただきます。宜しくお願いします。 アドバイスをいただくために情報をいくつか。 ●1年前のTOEICのスコアはB判定 ●英会話スクールに通って3年目に入ったところ。教材もレベルが合っているし雰囲気も良いので今後も続ける予定。 ●文法にはあまり自信なし。が、ネイティブとの会話(英会話スクール講師だけでなく、職場でも)では何とかコミュニケーションが成立しているレベル ●リエゾンはリスニングもスピーキングも出来ている ●LとRの聞き分けはほとんど完璧に出来ている ●複式呼吸は出来ている こんなとこです。 そこで、よりレベルを上げる為に、より流暢な発音を会得したいと思っています。英会話スクールの講師からは、シャドウィングを繰りかえす事で上達すると言われているので、良い教材もあるし、時々やるようにしてます。洋楽も好きなので、歌ったりもしてます。 しかしどうも、たとえば "er""ir""or"といった、典型的な日本人に苦手な発音を含む単語を言う時、「へたくそだなー」と自覚しています。ビジネスの場では通じる事が一番なのであまり気にせずこなしてますが、なんとか上達したいのです。 英語と日本語では使う筋肉が違うと言われてますが、自分でひたすらシャドウィングをする以外に、具体的に対処法(筋肉の鍛え方とか)があったら、ご教示願います。 発音矯正専門のスクールもありますが、自宅で日々できるようなものを求めてます。ネイティブでない人と仕事をすると、彼らがいかに発音や文法にとらわれずのびのびしてるかが分かり慰めにもなりますが、あくまで私は、ネイティブ発音に近づくべく練習したいのです。宜しくお願いします。

  • 発音の矯正本とLの発音

    アメリカに留学中の者です。 9月のクォーターから普通の授業を取り始める予定で、今はESLだけ取っています。 先生に他の英語の力に比べて発音だけ一段階下に位置してると言われました。 自分でも母音の使い分けは正直意識してない、というかできない、と思っています。 日本語でいう「あ」です。 あとLも苦手です。Rは大丈夫なんですが…。 発音の矯正にオススメのCD付本がありましたら、教えてください。 あと、Lの発音の仕方なのですが、2ヶ月通っていた私立の語学学校では、 舌を見せるようにして発音するように教わりました。 本当は舌の先をちょっと丸めて上の歯の裏に付けますよね。 でもそれは今の私には高度だから、舌を見せる方法でとりあえず慣れなさい、と言われました。 今の大学のESLでは上記の本物の方法じゃないと駄目~って言われます。 私はとりあえず舌を出す方法で慣れたいと思っていたのですが、やっぱり最初から本物の方法を練習するべきですか? よろしくお願いします。

  • 英検1級2次に発音は影響しますか?

    私のことではなく恐縮ですが、娘が先日の英検1級を受験し、自己採点では合格ラインを突破したようです。(論述を除いて70点くらい。論述は他のセクションより自信があるとの事ですのでなんとか大丈夫かなと・・) 今から2次の準備にかかりますが、質問は発音のことです。 発音の悪さで不合格、というか減点されることがありますか? 対話をすることや文章構成には問題がないと思っているのですが正直言って発音やアクセント、イントネーションもちょっと悪いです。(日本人的発音) 小学校高学年から英語に触れ始めたため、理解度は早かった反面、やはり発音は日本人の発音になってしまいました。 もし合否に大きく影響するようですと今から短期ででも発音矯正のレッスンを受けさせてやろうかと考えています。 何とか今回合格させてやりたいのですが、初めての英検受験で勝手がわからず困っています。ご存知の方、ご意見をお聞かせください。 またなにかよい矯正プログラムをご存知の方、合わせてご紹介願います。

  • 発音( Rっぽい音が混じるのを直したい )

    きれいな英語の発音を身に付けたく、 オンライン英会話スクールで発音矯正のレッスンを受けている者です。 私の発音で一番の問題点は、全体的に「 R 」っぽい籠った音が混ざっていることだそうです。 英語を喋ろうとすると緊張するのか、舌が奥に引っ込んでしまっているようです。 特に、日本語の「 ア 」系の母音を発音する時に、よくこの癖が出るとのことで、 講師の方曰く、5~6割の生徒にこの特徴が見られるそうです。 今受けているアドバイスとしては、日本語の「 アイウエオ 」のように、 舌を定位置に置いて引っ込めないよう意識すると言うことですが、 思うように直らず、日々悶々としております。 自分でも、どうやってこの癖を無くしていけば良いのか分かりません。 現在は「 簡単な文章を話す&録音する → 自分で聴いてチェック 」を繰り返しているのですが、 何か良い練習方法などないでしょうか? アドバイスをいただけましたら、幸いです。

  • カタカナで英語の発音を書こうとする人

    たまにカバーをカヴァー,ジャガーをジャグァといった感じの表記を見かけます. 評論家なんかに多いと思うのですが,もはや日本語として定着しているカタカナをあえて 英語の発音に似せたように書く必要があるのでしょうか. 意味を間違えて取られないためにも,変に英語の発音に近づけない方がいいと思うのですが. 何か理由があるのでしょうか.