• 締切済み

401Kの利益確定とは?

401K(ダイワ投資信託)に加入して2年ほど経った者です。 今まで運用については割合を指示する程度であまり積極的でなかったのですが、 人任せにしていてはいけないと考えを改め、少しずつ勉強し始めたところです。 よろしくご教授お願い致します。 日本株、外国株、日本債券などに分散投資しているのですが運用をしていると、 「今までの自分の投資額」と「現在保有しているものの価値」が報告されその差額が運用益となっていると思います。 現在は持っている物の価値変動でその運用益が+になったり-になったりしているのを 一喜一憂して見ているだけなのですが、+になっている時の利益を確定させる方法はありませんでしょうか? 「株は底値で買って、高値で売却することで利益が出る」というような考えを401kで実践しようとする事はできるのでしょうか? また、ダイワからの報告書など見ていると、日本経済は○%で成長しているからと 10年先まで長期的に右上がりになっている図を見ますが、長期的に見ればこのような投資信託は必ず成長するものなのでしょうか? 経験豊富な方からのご回答をお願い致します。

みんなの回答

  • hbafe88
  • ベストアンサー率18% (60/325)
回答No.3

20年の投資効率では株が1番です。 その国のGNPの成長率に比例します。 投資比率は世界のGNPの現在の割合です。 一喜一憂するタイプは各国国債投資を上記の割合で増やしたら。 円で稼いで 円で家買い 円で貯蓄でしょ。 自分では気がついてませんが、スゴイリスクの取りかたです。 401Kのある会社にいる事が財産ですから (ここも円投資でしょ多分) 自動車産業お勤めなら幸せですよ会社が世界投資ですから。 なにも知らないで真面目に働いてる一部の産業の方に富が集まるんです

  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.2

20代、30代でしたら401kはすべてハイリスク・ハイリターンの商品でいいと思っています。これで失敗しても自分が資産ですからいくらでも挽回できます。投資信託が必ず右上がりで成長するわけはありませんが、うまくいけば運用益を複利で運用できますから私はすべて投資信託での運用です。スイッチングは毎月できますからあぶないとか思ったらスイッチングしたり掛け金の配分を変更すればいいだけです。実際に年初になんだか株は上がりすぎだと思ったのでREITにスイッチングしました。現在はまた株に戻しています。限度いっぱいの68,000円を毎月拠出していますが、今まで運用益がマイナスになったことはありません。

  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.1

元本確保型の商品(定期預金や積み立て年金)が用意されているのでスイッチングすれば利益は確定されます。スイッチングの際に解約手数料(0.1-0.3%くらい)がかかる商品があります。 元本確保型はインフレになると結果として損になります。それに現在は1%以下の利率しかありません。まだお若いのでしたら積極的に投資することをお勧めします。私は個人型に加入しており年利換算20%くらいの成績です。60才まで下ろせないので困りますが。

tomozo2006
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。 確かに元本確保であれば利益確定できますね。 積極的な投資に興味があるのですが、xs200様の意図される積極的というのは 元本確保型ではなく、ハイリスクハイリターン型を織り交ぜた内容にしてお くということでしょうか? 元本との差(利益)をどんどん次の投資に利用していければいいなと思うの ですが、そういう制度はないのでしょうか。 (現在は外国株、日本株indexで半々)

関連するQ&A

  • TOPIX連動型上場投資信託の売却利益について

    長期運用で上記投資信託の購入を考えています。利益確定のイメージが今ひとつつかめません。長期保有後売却した場合ですが、それまでの運用益に購入時と売却時の差額をプラスしたものが利益、という考えでよろしいのでしょうか?むろん信託報酬、手数料はかかるわけですが。 よろしく御願いします。

  • 運用益を受け取るのと再投資するのはどちらがいいか?

    投資信託で運用益がでたときに それを受け取るようにするのと 運用益がでてもそれを受け取らず、再投資するのは どちらが得でしょうか? 分配金を受け取るようにすれば、その時点、時点で ちょびちょび利益を受け取ることができるということですよね? 再投資の場合は投資信託の元本価格が1000だとしたら それが1500とかに再投資を繰り返し上がったら 売却して利益を確定するということですよね? 仮に800とかに下がった場合だと、1500に上がったときの 利益はノーカウントになってしまい利益を出すことはできず また1500円になるまでタイミングを待つ必要があるんですよね? どちらがいいですかね?アドバイスよろしくおねがいします。 (´・ω・`)

  • 今年、確定申告に行く時間が無く、投資信託の運用益の申告が出来ませんでし

    今年、確定申告に行く時間が無く、投資信託の運用益の申告が出来ませんでした。 投資信託の運用利益が、21万円出ましたが、そのうち、投信会社が源泉徴収で、既に20%差し引いております。証券会社で買った信託ではなく、匿名組合を組んでいるものです。 運用益は、売却によるものではなく、事業による配当利益です 確認したところ、年収による課税率は20%ですので、確定申告してもしなくても、徴収率に変化は無いと考えています。 投信会社の説明によると、20万円を超える運用益では、確定申告しなければならないそうなのですが、この場合、罰則等や、追加の税金等がある事が考えられるのでしょうか?

  • 株式投資の利益率 何%稼げれば好成績でしょうか

    人それぞれのお考えだと思いますが、お伺いいたします。 個人で株式投資を行っていて、年間の利益率がどれくらい行けば好成績と言えるんでしょうか? 2.000万円程の余剰資金が手元に有ります。 当初、投資信託で運用を検討致しましたが、リスクのわりに見返りが無いようで、株式投資を検討してみようと思います。 冒険せずに、有る程度どんな商売をしているのが分かる国内の一流企業の株のみで、分散させて運用してみようと思います。 ご意見いただければ有難いです。

  • 確定申告について

    すみません、教えてください。 現在、サラリーマンで、副業でアパート経営もしております。 今年、株で70万円の損失が確定しまして、その他には投資信託で10万円の利益が確定、くりっく365で15万円の利益が確定しております。株と投資信託とくりっく365を合算しますと、45万の赤字ですから確定申告は合算して45万円の繰越控除として良いものなのでしょうか?若しくは、申告は不要なのでしょうか? 来年からは、株や投資信託は一生するつもりが無く、くりっく365のみ続けたいと思っています。 株と投資信託で60万の赤字で、来年から株と投資信託をしないのであれば申告不要。くりっく365は20万以下の利益ですから申告不要という考え方になるのでしょうか? 教えていただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 公社債投資信託の利益は非課税

    外貨MMFの為替利益は非課税であることは前々から知っていました。しかしその非課税の理由が 「公社債投資信託の差益は譲渡益になり、非課税である。外貨MMFにもこれが適用される。」 と書いてありました。この理屈でいうと、全ての公社債投資信託は差益に関して非課税なのでしょうか?例えば、日本国債だけに投資する投資信託や、外債だけに投資する投資信託とか

  • 確定拠出年金の運用のご相談

    31歳、会社員です。そろそろ運用を考えなくちゃと思いながらいつも悩んで先延ばしにしてきました。 元本保証のものを3割くらい残して、あとは下記の中から選ぼうと思うのですが、アドバイスがありましたらお願いします。 今考えているのは下記の通りです。 大和投信バリュー株DC底力 30% DIAMライフサイクル成長型 10% UFJ外国株式インデックス 20% みずほ信託マイブレンド株70型 10% <選べる商品> シュローダー年金日債 DKA株式インデックス225 フィディリティ・日本成長株 大和投信バリュー株DC底力 日興年金インデックス海外債券 UFJ外国株式インデックス DIAM外国株式オープン DIAMライフサイクル安定型 DIAMライフサイクル安定成長 DIAMライフサイクル成長型 みずほ信託マイブレンド株30型 みずほ信託マイブレンド株50型 みずほ信託マイブレンド株70型

  • 日本市場から新興市場へ資金をシフトしたいが・・・

    昨年4月ごろから、資産運用のため、いろいろな投資信託を買い始めました。 その中で、ロシア・東欧、インド、チャイナ、BRICs、先進国関連等の株の投資信託は、順調に含み益をのばしてきているのですが、日本株関連の投資信託がぱっとしません。 日本は成熟社会で成長も限られているので、これ以上日本にはこだわらずに、他の市場へ資金を振り向けたほうが運用効率がいいのではと思っています。 そこでご意見をお聞きしたいのですが・・・ 1.全世界で株安がおきる際には、日本でも同時に株安になると思いますが、日本株の投資信託をもっていることでリスク回避できることがあるのでしょうか? 2.日本株の実力は上限は、日経平均でいうといくらぐらいがメドでしょうか? (そんなこと誰にも言い当てられないことを承知で聞いています。)

  • 素人が初めての利益

    投資信託(REIT)で50万円運用してきましたが2割ほど利益がでていたので金融機関の担当者に換金の手続きをお願いしたところ、解約と買取と2種類あり買取の方が通帳にたくさん振り込まれるといわれ違いを聞いたところ 買取請求→利益がでたら配当所得となり、10%の税金が源泉徴収によ     り引かれ確定申告は不要 買取請求→利益がでていても今は税金は引かれないが譲渡所得となり確     定申告が必要となり10%の税率です。 とのことでした。確定申告したことがなく面倒くさそうだし株や投資信託は他にないので解約してくれっていいました。  特定口座を開設してあって源泉徴収ありとなっているので確定申告は必要ないと言われましたが今回の利益に対する税金はいつどのようにして納税しますか?

  • FXの確定申告について

    まったくの初心者です。すみません。 確定申告について教えていただきたいです。 運用による利益が出た場合、投資信託や外貨預金ではいくら儲かっても個人では特に確定申告の手続きをしなくていいと思うのですが、FXでは20万以上?利益が出た場合は確定申告が必要と聞いたことがあります。 現在主人の扶養内でアルバイトをしているのですが、FXでもし利益が出るとそれも私の収入として計算しないといけないということでしょうか。 20万以上の利益が出るということも、私のような初心者ではあまりないことなのかもしれませんが、(その前に大きなリスクを伴うものはちゃんと勉強してから始めないといけないのですが)、扶養から出ないようにかつ利益も期待して運用をするなら、確定申告による収入増の心配、という側面からのみ言ったら、投資信託や外貨預金の方がよいのでしょうか。 そもそも普通の定期預金や投資信託ではその利益について確定申告をしなくていいのに、なぜFXは必要なのでしょうか。株はどちらなのでしょうか。 的外れな質問なのだろうと恥ずかしい思いですが、教えていただる方がいらっしゃたら幸いです。よろしくお願い致します。