• ベストアンサー

結婚について

lilipat02の回答

  • lilipat02
  • ベストアンサー率17% (37/215)
回答No.4

男性と一切性交渉をしたくないとの事ですがそれなら何故結婚はしたいのでしょうか。男性を受け付けないなら一生独身と言う選択肢は? >また性交渉は一般的に、男性女性において重要な位置をしめるのでしょうか。 はい。かなり重要だと思います。セックスレスに関する相談を見てみればわかると思いますが特に男性は継続的な性的関係を強く求めるようです。普通の健康的な男性と結婚しておきながら「Hはナシよ」ってそれはないんじゃないでしょうか。 >自分にとって男性との性交渉は男性が男性と寝るような違和感があります。 ん~それってもしかして性同一障害の可能性はありませんか? もしそうだったらホモの人と偽装結婚とか(お互いに恋人は外に求める)だったらうまく行く可能性はあるでしょう。中村うさぎさんって作家さんはホモの人と結婚して性交渉はなしだそうです。人間的にはとても良い人のようです。 あるいは性交渉をしなくても良いといってくれる人を探すかですね。現在の結婚制度は子供を生み育てるためのものと言っても過言ではないと思います。そうじゃないなら相手にはしっかり伝えるか仲人さんを通してお断りした方が良いと思います。

barton
質問者

お礼

ゲイの人が集まる、友情結婚というところで、友人を探したところ、メールは期待以上の数がきましたが、私も同性愛書ではないといけないので断るという件が多かったです。独身の選択肢も考えては見たのですが、物騒な世の中、女性一人では生きていくのは難しいと感じました。男性の力が必要だと思いました。質問に参加していただいてありがとうございました

関連するQ&A

  • 同性愛者であることを隠して結婚できる?

    30代男性です。誰にも言えずすごく悩んでいます。 私の性的志向は男性です。街を歩いていても男性に目がいってしまいます。でも男性と付き合いたいとか性行為をしたいとかは思いません。 また、自分の体に嫌悪感もなく、女性になりたいとも思いません。 社会的立場や家族のことを考えると、これからも男性として生きたいと思います。 ホルモン注射とかで性的志向を男性から女性に変えるのは可能なのでしょうか? また、同性愛者の中でも社会的立場上、結婚したり子供がいたりする人がいると聞きます。 私も結婚適齢期で、両親からも早く結婚するように言われています。 自分が同性愛者であることを隠して結婚したりしてる人がいらっしゃいましたら、どのように結婚生活を送っているか教えてください。よろしくお願いします。

  • 同性愛者にとって結婚とは?

    私は秋に結婚したばかりの女性ですが、結婚した後に夫が同性愛者であることがわかり、今、苦しいほどに悩んでいます。 夫の場合、同性愛者と言っても特定の彼氏がいるわけではなく、あくまで気持ちは私にあるとのことなのですが、私とは全くスキンシップがなく、もちろんセックスも皆無です。 そんなわけなので、夫は日々たまった性欲を一人で処理したり、ゲイの仲間とメールしたりして発散してるようです、 それを知る私は女として非常に淋しい思いをしています。 何のために私はいるのかわからなくなります。 夫にもその気持ちを伝えましたが、性欲の対象は変えられないと言われてしまいました。  結婚する前から自分が同性愛者だと認識していて、結婚しても女を抱けないとわかっていたのに、どうして私と結婚したと思いますか。 自分が同性愛者だということを隠すためでしょうか。 結婚して事実がわかったら、私が悩み苦しむことぐらい予想がつくはずなのに、どうして結婚したのかがわからないのです。 夫に聞いても隠すためじゃなかった、とは言いますがそれ以上話してくれません。 私はどうしたらいいのでしょう。 同性愛者の方にとって、異性愛者との結婚とは何なのでしょう。 まとまりのない文章になってしまいごめんなさい。

  • 結婚に興味ない人に結婚を進めていいものでしょうか。

    知人の独身男性で異性に興味がないという人がいます。 「なぜか異性に興味がない」そうです。「ひょっとしたら同性愛者の傾向があるかもしれない」と悩んでいるそうです。ただし同性同士で変なことはしたことないそうです。 その男性はルックスは良いほうで収入もけっこうあるせいか、 周囲の人が結婚を進めたり見合いさせようとしたりしてます。 しかしそういう状態で無理に結婚させてうまくゆくと思いますか。

  • 同性愛と異性愛間の性交渉について。

    同性愛と異性愛間の性交渉について。 ノンケが同性愛者と性交渉を行った場合、好きという感情を持ってしまう事はありえますか? 実際、私が好きな普通の女の子に やった場合好きになられたのですが… 一週間たったら勘違いだといわれ また性交渉をしたりすると 好きになりかける といった感じです 元々同性愛の潜在があったのでしょうか?

  • 結婚しない人生(31歳男)

    こんにちは、よろしくお願いします。 自分は、男の同性愛者なので、結婚の予定もそのつもりもありません。 そこで伺いたいんですが、普通の異性愛者の男性にとって、結婚しない人生、というのはどういった感じか、教えていただけますか。 自分としては、「同性愛者だから」結婚しない、ということもありますが、自分にとっては仕事が一番で、一人で生きていく生活が好き(それでいて、結婚しない人の多い同性愛者ですから、性生活の相手にもそこそこ事欠かず、満足しています)で、今の生活に大変満足しています。 でも、自分の周りの人から見ると、31歳一人暮らしの、女っ気のない男は、不遇というか不自然に見えるらしいんです。 同性愛である事実はばらせないし、 でも心配してくれる人に対し、今の生活に満足していることを、不自然でなく伝えるために、 異性愛者の男性独身一人暮らしの方がどういった生活をしてどんな考えをもたれているか、教えていただきたいのです。 大変ややこしい質問で、そして失礼にもあたってしまうかもしれないのですが、よろしくお願いします。

  • ゲイに嫌悪感を抱くのは差別主義者ですか?

    私は、LGBTの人たちの人権は大いに守らなければならないと思っています。にもかかわらず、私は心の中で男性同性愛者に対して嫌悪感を抱いているのだから私は差別主義者でしょうか? もちろん男性同性愛者に嫌悪感を抱いていることを口にだして表明したりはしません。 また私は、女性の同性愛者には嫌悪感を抱かないのに男性同性愛者にだけ嫌悪感を抱いているので、私は性差別主義者でもあるのでしょうか?

  • 今時性交渉なしで結婚はある?

    いまどき性交渉なしで 結婚というのはカップルはいるのでしょうか? たとえお見合いでも結婚前に 性交渉するのが普通かな?と思っているのですが 性体験がない、という事とはまた違い 結婚後までとっておくという意味です。

  • 見合い結婚の場合

    36歳女性です。なかなか出会いもない中、先日信頼のおける方の 紹介でお見合いをしました。 条件も性格も申し分ない方です。 外見はそれほどタイプではないのですが1回目にお会いした時は 大丈夫かなと思いましたが、2回目の私服姿の時に服のセンスも あまり無く(失礼ですが)また、すぐそばにこられた時に少しの嫌悪感を感じてしまい男性としての魅力はあまり感じられなく、 結婚後の性交渉に不安を感じています。 36歳の為、この出会いを逃すとこの先は無いかもしれないと思うと 少し、時間をかければ好意的に見れるかもしれないとも思いますが 今の時点では、肌を触れたり性交渉することを想像すると苦痛になるかも 嫌悪感を感じるかもしれないとも思い、悩んでいます。 好きな人がでてくるまで待つ。少しでも嫌悪感を感じる人とは結婚しない方が良い。 そう思う時は適齢期ではない。という考えもあるかと思いますが 正直、女性の36歳というのはかなり厳しくなってきます。 子供も欲しいと思っていますし、36歳と年齢ではこの先良い人、条件の人はとても少なくなると 思うと結婚するならきめておいた方が良いのかと思ったり。 お見合い結婚でそれほどタイプではないけど性格や条件がよく結婚された方 性交渉について不安があったけど(嫌悪感や我慢になるのではという不安) 克服された、問題解消になったケースがありましたら是非お伺いしたいです。 また、一緒にならんだ時や座った時にもう少し離れて欲しい場合どういったら キズつけずに言えるでしょうか。 少し離れて座ってもくっついてくるので、まだ2回しか会ってないので パーソナルスペースの距離感を持って欲しいのですが。 こういったケースの経験者様や、諸先輩方の意見やアドバイスを 頂きたいと思い投稿します。 いろんな意見があると思いますが 切実に悩んでいますので、どうぞ宜しくお願いします。

  • どちらを選択しますか?

    あなたは30代後半の女性だとします。 会社勤めは正社員勤務ではありません。 結婚願望があります。 あるときあなたは(1)の女性から想いをよせられていることを知りました。 しかし、(2)の男性とお見合い予定です。 今後付き合うとしたらあなたはどちらを選びますか? (1)容姿端麗、高学歴、大企業に勤めており非常に優秀で確実に出世が見込まれる女性  あなたのことをとても愛している (2)ごく普通の一般的な男性   お見合い結婚 同性愛の質問になります。 同性愛には未だ厳しい世の中です。 同性愛者、そうでない方、どのような意見があるか募ります。  

  • 性体験、結婚、恋愛に対しての質問

    気分を悪くされたり、答えたくないと思ったら申し訳ありません。 また、年齢と、性別を教えてください。 □ 結婚にいたるまでつきあった男性の人数を教えてください。 □ 結婚までに経験した男性の数を教えてください。 □ 初体験に後悔はありますか。 □ 付き合っていない人と経験したことはありますか。 □ 付き合っていない人と経験したことがある人は、なぜそこにいたったのですか。 □ 結婚相手は好きな人でしたか。 □ 結婚と恋愛を分けて付き合ってましたか。 □ 付き合っていても、この人とは結婚はしない、と思ったことはありますか。 □ 性交渉は愛ですか、性欲ですか。 □ 性交渉はそもそも必要ですか。