• ベストアンサー

気使いの彼に・・

付き合ってちょうど1年になる彼(29歳)私(33歳) との事なのですが 彼がいつまでも気を使いすぎるというか そんな対応にたまにいらって来てしまいます。。 会ってるときはそうでもないのですが 電話とかだと毎回です。 彼はきっと電話なのでいつもより テンションをあげて私を楽しませようって 思ってくれてるのでしょうけど、 大げさな笑い方とか、反応に 反対にテンション下がってしまいます。。 彼には気使わないで普通にしてね!って 言ったりするけど、『別にこれが普通やから。。』って 言います。 でもなんかうそっぽく感じるというか しんどいときはしんどいって言って欲しかったり 彼が本音で来てくれてないように思って 不安なんだと思います。 こういうタイプの男性とか付き合ったことある 女性の方からアドバイスいただきたいです どういう対応したらいいんでしょうか? 気を使ってくれることはとても嬉しいんですが その反面もっと素を出して欲しいし。。 本当の彼なのか不安もあったり。。 彼は片道1時間半~2時間の距離を この一年毎週1~2回は時間を作ってくれ 会いに来てくれるし、記念日や誕生日なんかも 大事にしてくれお祝いしてくれる 彼のこと信じたいけど。。 宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apricotgx
  • ベストアンサー率22% (20/88)
回答No.5

私も彼の様なタイプです。 自然と気を使ってしまう方です。と思ったのですが 片道1時間半~2時間の距離を毎週1~2回は凄いですね・・・。 私では無理そうです。 本気であなたの事が好きなのでは? -Rebecca-さんの質問を見た限りでは彼が無理をしている様には見えませんね。 ま、少しぐらい無理しているときはあるかもしれませんが・・・。

-Rebecca-
質問者

お礼

彼は好きでやってるって 言うのですけど 私としては反対に気を使ってします(^。^;) >私も彼の様なタイプです。 自然と気を使ってしまう方です。と思ったのですが 片道1時間半~2時間の距離を毎週1~2回は凄いですね・・・。 私では無理そうです。 そうですか。。(;^_^A 毎週1~2時間はきついですよね。。 ありがとうございました(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ru28
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.6

こういうタイプの男性と付き合ってます笑 私も、質問者さんのように、いらいらしたこともありました。そんなに気を使わないで!って。向こうは、気なんか使ってないよ。と。 多分わたしは、そういう風にされ慣れていなかったんですよね。それまで。してくれたら返さなくては、みたいな気持ちもあった気がします。 例えば、一人で帰れる距離や時間で、明らかに彼が負担だろうに、「送って行く」と言われて、私は、一人で大丈夫だし、悪いからいいよと断るのですが、悲しまれます。というか怒られる? 「一人で帰れることくらい知ってるよ。でも僕が送りたいんだ!」と。 分かってきたのは、気を使っているのは、むしろこっちだということ。 そういう相手の行動に、気を使わないで、と思うのって、実は自分がそういうことに気を使っているからだと思います。そして、自分は気を使う形でしか、同じようなことができないからだ、と反省しました。。相手のことを思って、自らの希望で動けるようになりたいな、と。 だから、まずは、向こうがやってくれることは、全部純粋な好意なんだ、と思って受け止めるといいと思います。 彼曰く、 自分ができることなら何でもしてあげたい。でも、そんなに心配しないで、出来ないことはしないから笑。 わたしは、いつ追いつけるのでしょうかね。

-Rebecca-
質問者

お礼

>彼曰く、 自分ができることなら何でもしてあげたい。でも、そんなに心配しないで、出来ないことはしないから笑。 かれもそんな感じですね。。 今迄私はつくす方だったので 尽くされることに慣れなかったので戸惑いがありました(^。^;) アドバイスありがとうございました(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/875)
回答No.4

そういう人いますよね。 友達から発展した恋人とは、ちょっと違うんですよね。 私の友人で、男なんですけど、そういうのがいます。 好きにならないと付き合えないタイプで、友情からというのがない。 付き合うとたぶん、いつもの彼らしさがでてないのではないかな。と 思います。 好きだからこそがんばる。みたいなタイプですよね。 緊張してるんでしょうね。いつまでたっても。 徐々にだと思います。 時間が必要なんですよ。 あってるときそうでもないということなので、 電話減らしてみたら?もしくは短くする。 もし、それ以外で気になることがあるのなら、その何かを素直に見つめる方がよいのではないでしょうか。

-Rebecca-
質問者

お礼

そうかもしれないですね。。 彼は慎重というか、好きじゃないと 付き合えないタイプかもしれないです。。 1年ほとんど変わらない彼にもびっくりですけどね^^; 私もまだ猫かぶってるかもですが^^; 徐々にですよね。。 ありがとうございました^^@

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9ri
  • ベストアンサー率19% (99/519)
回答No.3

彼は、気を使ってないと思います。 そのままなのです。そんな話し方で、これが普通なのかも知れません。 「話し方が気になる。直して」と言わない限りは、このままだと思います。 遠くまで会いに来てくれたり、連絡くれたり、いい人だと思います。 そのままの彼をもう少しやさしく対応してあげて下さい。

-Rebecca-
質問者

お礼

いい人ですよね。。 そうですね!初心を取り戻して 考えて見ます! ありがとうございました^^@

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77757
noname#77757
回答No.2

 互いに好意をいだき好きになったら、余計な事は考えなくていいですよ、兎に角交際することです。その後にトラブルがあったり続くようなら考え直せばいいのです。

-Rebecca-
質問者

お礼

そうですね。。確かに! トラブルがあってから考えます^^; ありがとうございました^^@

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20925
noname#20925
回答No.1

>『別にこれが普通やから。。』 って言ってるんだから、信じてあげようよ。 どうしてもというのなら、別れを切り出してみたら? 確実に「素」が出ると思うけど。

-Rebecca-
質問者

お礼

そうかもですね。。^^; 参考にさせていただきます ありがとうございました^^@

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上司に気をつかってしまうんです・・・

    上司に気をつかってしまうんです・・・ プログラマ1年目の新人です 隣には30歳くらいの上司が座っている状況です がみがみ怒るタイプではなく、かといって気を使って話したりしてくれるタイプでもありません 悪い人ではないんですが 無駄に気を使ってしまって、素の自分が出せていません そのせいで作業や電話対応がぎこちなくなってしまいます できれば気を使わず素の自分を出たいと思っているんですが なにかいい方法はないでしょうか??

  • 彼のテンションを気にしてしまう

    わたしの彼は3歳年下、O型の末っ子です。 職場で知り合い3年、付き合って1年です。 仕事は本当に頼りになって、年下とは思えないしっかりしたところにも惹かれたし、話も合うしとても一緒にいて楽しいです。 でも、もうわたしの前では素だよ、と彼がいうとおりテンション低いときは低い~って感じだし、わたしとラインをやり取りしてて、多分わたしが面倒に感じられたときは途中で切り上げられるというか…スタンプ既読スルーみたいな感じです。 眠いときは今日は眠いから~とか。 ラインを切り上げられるのがわたしが原因であることがわかってるときは時間たってから「さっきごめんね」って送ると「怒ってないよ」とか「気にしすぎだよ」みたいに入ってくるんですが、なんかいつも彼の機嫌に振り回されてるような気がしてきました。 それでもわたしは彼が好きで、どうにか機嫌を戻してほしいとか考えるのですが、、 会うと普通だったりするので気にしすぎなのかもしれませんが、今異動で以前と比べて会えないので余計心配になってしまって。 彼は頭がよく口が立つのでケンカしても絶対かなわないし…なんかこの先どうしたらいいのか。 わたしの前では自分をさらけ出してるからって言われても、実際テンション低いとほおっておくしかないんですよね。。 アドバイスいただけるとありがたいです。

  • 気が合う人がいない

    こんにちは。中学3年生女子です 学校というとても狭い範囲ではありますが気が合う人ができません。というのも3年間のうち1人だけ気の合う?友達を見つけたのですが、それ以上できないのです。話したことない人と話す機会があって話してもその場だけ、それ以降話すことなし。相手のテンションや会話の内容に合わせようとして結局素の自分では話せません笑 素の自分を出しにくくなったきっかけとしてはマスクをしていると一重で何故か冷たい,怖いという印象を持たれてしまいがちなのでそれを少しでも改善しようとつい自分を繕ってしまうようになりました。最初から素の自分で話せるようになるにはどうしたらいいでしょうか?? こんなんじゃ高校行っても素の自分に合う友達見つけられないです笑

  • 気使いのない人たちに困ってます

    41歳の子なしの専業主婦です 3年前に両親他界して、その後の親の兄弟たちとの 感覚の違いで困っています 両親の兄弟たちはみんな70代ぐらいが多いのですが 母の兄弟たちが人に対して気を使わない人ばかりなのです お彼岸など線香をあげに来るのであれば、せめて前の日に 電話をもらえればこちらも出かけず家にいることが できるのですが、いつも当日の1時間前とかに電話があり 留守であれば来ず、家にいればやってきます 先日、せめて前の日に連絡をくれるようにと話をしたら 耳が遠くて電話が聞こえないからと(いつも耳が聞こえる本家の叔父が 電話をかけてきます)いつこの耳が遠い叔母が本家にくるかもわからな い状態なので、本家にこの耳の遠い叔母が来てからウチに電話をしてくる状態なのです その耳が遠い叔母は息子夫婦と同居しており、私は息子が自営業で家に いるのだから、代わりに電話してもらえばいいと言ったところ お互い会話がないから無理とのこと。 来られないなら電話で連絡をくれればいいのに、一切電話もない。 留守にすれば、お彼岸で耳が遠い叔母さんが本家に来ているんだから 私の家に行くのは毎年分かっているだろ?との言い方です こういう人たちに、どういうふうに接したらいいのですか?

  • 気が乗らないときのHのモチベーションのあげ方

    タイトル通りなのですが、 気が乗らないときのHのモチベーションのあげ方を教えてください。 彼と会うのは週に1,2回です 彼との記念日が2,3日中にあります。 が、ここ数日、気落ちしていて、そんな気分になれません。 気落ちの理由は家族のことで、その話は彼にもしています。 忙しかったり、私の気分の問題で、2,3週間、Hしていません。 彼は、2週間が我慢の限度、と言います。 前回拒んだときに、「次はしようね!」と言われました。 そのときは「そうだね」と言ったのですが、この状態で・・・。 記念日ということで、彼も楽しみにしていると思うんです。 モチベーションというか、テンションというか、 やる気になる方法はあるでしょうか?

  • 気になる彼とどれくらい距離を置くべきでしょうか…?

    私は20代前半の女性です。 ここ1か月、気になる男性(20代後半)と週に1回くらいのペースで会っていて、 これから仲良くなれたらいいなと思っていました。 しかし、先日電話で彼を遊びに誘ったところ、断られてしまいました。 その時の彼の話をまとめると ・疲れていて遊びに行く気分になれない ・今はひとりでだらだらしていた感じ ・テンションが上がらない とのことでした。 彼は以前からから仕事が忙しいと話していたし、電話で言っていたことも本当だと思いますが、 もしかして私と会いたくないからこんなことを言っているのでは? と不安になってしまいました…。 今は、こちらから連絡したりせずにそっとしておくのがいいのかな、と思っているのですが、 こういう場合、どれくらいの時間距離を置くのがいいのでしょうか? アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 気になる店員さんに避けられてしまいました。

    気になる店員さん(男性)に避けられています。何故避けられているのか思い当たるふしがありません。あまり話したことも無いので。毎週品物をお願いしていて注文の品が入荷したら電話連絡をしてもらっています。商品を取りに行くと普通に対応してくれていて、他の用事でお店に行った時には向こうから笑顔で挨拶してくれたりしました。ところが先日たまたまお店の外で見かけ挨拶をしようと思ったらあからさまにU ターンをして行ってしまいました。こちらより先に向こうは気づいて居たと思います。私はおっちょこちょいなので、毎回買い忘れ等でお店に通いづめみたいな感じになってしまっていました。電話連絡をもらい、電話に出たときも何だか慌てた様子で、電話が苦手な方なのかなと思い電話に出ない方が良かったのかな?と思ったりします。あからさまに避けられてしまい何だかお店に行きづらいです。気にしすぎでしょうか?

  • 連絡くれない彼氏

    私29、彼28彼は私が初めての彼女です。 つきあって4ヶ月です。彼氏とは電車で1時間の距離に住んでて毎週1一回会えるか会えないかくらいです。 その彼氏はなかなか連絡をくれません。私ばかり連絡して、電話しても 話題がないと無言。仕方なくわたしから電話を切る感じです。 メールもほとんどその日には返ってこないし、、期待しないようにはしてますが、これって付き合ってるのかなぁと思います。 会えば普通に手をつないだり普通なんですが、、。というか彼女が何をしてるのか、何をしてたのか?とか気にならないのでしょうかね~? なんだか毎日不安で。。なにか助言をいただけたら幸いです。

  • 彼女との付き合い方

    もうすこしで一年近く付き合っている彼女がいるのですが、最近ぼくがエッチなことを考えているときが一番テンションが高く見えるそうで悲しそうです。 それ以外のときは少し暗いそうで、もう少し明るくなってほしいみたいです。 そんなことは自分でもないと思うのですが・・・ 確かにもともと話す方ではないのですが、記念日も忘れないし、時間があるときは電話などもしていて、本当に好きです。 確かに閉鎖的な空間にいるとよくいたずらしてますが・・・ 自分でわかってないだけで体目当てになっているのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 振った人のことは気になるものですか?

    皆さんのご意見を聞かせてください。 告白されて、振ってしまった人のことをどう思いますか? 普通に接することとかもできますか? 気になるようになることもあるんですかね? 今、そのことで悩んでいます。 昔、告白して叶わないことがあったんです。 最近その相手が、すごく気さくに話し掛けてきたり、いろいろ気に掛けてくれることがあります。 嬉しい反面、なぜ?ととまどっています。 告白直後は、ぎこちない感じだったんですが・・。 時間が経ったからなんですかね?

このQ&Aのポイント
  • ユーザ登録をしてもらい、ユーザ追加しようとしたですが、接続エラーになりました。
  • 時間を置いて再度行っても接続エラーでした。メールアドレスは合っています。
  • Gmailで登録できた人もいるのに、できない人もいます。住所録の共有人数制限についても不明です。
回答を見る