• ベストアンサー

在宅で介護をしている人が集まるサイトは?

この春から、介護関係の仕事をすることになりました。 ついては、介護、特に在宅で要介護者を抱えている人たちの生の声を聞きたい、知りたい、少しでも理解したいと思っています。 そのような人たちが集まって活発に意見交換をしているサイトや人気のサイトを教えてください。特に企業のサイトではなく、個人やボランティアが運営するサイトに興味があります。 よろしくお願いします。

noname#3735
noname#3735

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

このページはいががでしょうか。 在宅介護のリンク集 http://allabout.co.jp/family/homecare/ 「ふくしチャンネル」は、高齢者福祉や介護に関する、情報発信・相互交流を目的とした総合サイトです http://www.fukushi.com/search/search.cgi?mode=kt&kt=12

その他の回答 (1)

  • kanten
  • ベストアンサー率27% (479/1747)
回答No.1

↓はどうでしょうか・・・

参考URL:
http://kaigo.727.net/

関連するQ&A

  • 介護をしてる人のコミュニティサイト

    在宅介護の世話をしている家族にとっては、 それだけで時間的制約を受けますから、 どうしても活動範囲も限られますよね。 そこで、せめて家でネットを通じて、そういう 介護の苦労話や知恵、どこのケアマネージャー や、どこの宅配食がお薦めだとか、要介護者 もしくは介護をする家庭にはこういう税制上の メリットがあるとかの情報が交換できる掲示版 なり、サイトがあったら、是非教えてください。

  • 介護についてざっくり学べるサイトありますか?

    介護の仕事をするため勉強したいです。素人なのでざっくり学べるサイトみたいなものは ありますか?職種は介護施設の管理・運営・広報などです。施設の種類など必要な 一般常識を理解したいです。宜しくお願いします。

  • 在宅介護を始めたら、疎遠になった友達。

    在宅介護をしてからというもの、周囲の私たち家族に対する世間の目が変わりました。まず、難病なので、治癒はできないことが分かっていて、宗教が頻繁に来たり、珍しがって、10年ぶりに寄ってくる元ご近所さん。うちの地域から出ている市議会議員さんにまで、話が行き、選挙のときは、わざわざ、家に寄ってくれる。友達は、遠慮して、連絡してこない子もいる。それは、理解できるのに、関わりたくない!とばかりに、逃げるように去っていった古くからの友達。なぜ、そんな態度になるのか、私には、理解できません。もし、こういう考え方が分かる人がいましたら、書き込みお願いします。その友達は、女性で、PC関係の仕事の経験があり、性格が、男性的なのかな?って、思います・・。

  • 財団法人が運営する在宅ワークって

    現在、介護職に就いてる29歳独身男性です。 介護職はみなさんご存知のように収入面でどうしても 少ない面があり、遣り甲斐を感じて働けるのはいいのですが、今の生活では貯金もままらない状態で、バイトを考えるようになりました。 しかし、不定期休で休日出勤もたまにあるような職業ですので、なかなか雇ってもらうことができません。 そこで、在宅でできる仕事であれば、何とか自分の都合に合わせて時間を作ることもできるのではないか、と思い在宅ワークに興味を持ちました。 ところが、こちらでお話を聞く限り、悪徳企業の詐欺や 割にすら合わない低賃金でまともな収入は期待できない、とのことで・・・正直ガッカリしました。 世の中、都合のいい話ばかりではない、ということですよね・・・。 それで諦めかけてたところに、偶然、県内の財団法人が運営する在宅ワーク支援センターの存在を知りました。 HPでは、介護や育児で外に働きに出るのが難しい、主婦を対象にしたようなところだったのですが、メールで問い合わせたところ、男女問わない、とのことだったので、何だか少しは希望が持てもした。 財団法人が運営する、といことは民間と比べたら少しは条件が良かったりするんでしょうか?

  • 妊娠されている方が集まるサイト

    初めて妊娠しました。 (嬉しいです) でも、分からないことも多いし、何となく不安もあります。 で、今、現在妊娠されている方の生の声などを聞いたり、意見交換をしたいと思っています。 人気のあるサイト、投稿が活発なサイトをご存知でしたらば、教えてください。

  • 大学新卒で介護職になる人なんているんですか?

    大学新卒で介護職になる人なんているんですか? 私は偏差値50程度の大学の学生です。よく学内の就職ガイダンスでも介護特集をやっているのですが、大学新卒で介護職を受ける人なんているのでしょうか? 業界別の求人冊子コーナーを見ても介護職の冊子は端に追いやられ、いつも埃が被っています。 私も興味本意でチラッと介護職の求人を見てみましたが、給料は明らかに他の業種より低い、不衛生な仕事が多い、賞与、退職金も出ないところもざらにあると非常に劣悪な待遇の職場ばかりでした。 こんな介護職を運営してる企業、団体は条件で大学新卒が来ると思っているのでしょうか?

  • 無資格だけど介護のボランティアをやりたい

    閲覧有難うございますm(__)m 大学1年の女です。 私は、介護に興味があったけどまだ就職する決心がつかず4年大法学部へいきましたが、高校の終わりごろから、空いている日には老人ホームでボランティアをさせてもらってます 本題ですが、私の地域では重度の身障者の方の自立支援を目指す団体がありますが、小規模のため補助金が出ず、介護に来ていた介護者はでっち上げにより逮捕されたりしています。 運営維持のためにカンパと、身障者の介護を路上で募集していました。 私は、夏期休暇や空いている土日を使ってその団体の何かの役に立ちたいので、カンパだけでなくボランティアとして手伝いたいです。 しかし私は介護系の資格はなく、軽い身障者の方のボランティアをやった経験も少ないです。 親には迷惑になるだけだと反対を受けています。 無資格だし時間帯も限られるので、やはり迷惑になるから辞めるべきでしょうか…。

  • 外国の介護用品のサイト

    介護用品(主に衣服、パジャマ、下着など)を扱っている 海外のサイトを探しています。 問い合わせて個人輸入しようと思ってます 介護先進国といわれる北欧などでは介護用品もいい物があるのでしょうか 百貨店の介護コーナーにある衣類を見たのですが いかにも高齢者用・・・というデザインだったので 一体若い人や子供はどうしているの?と思います 金額も高いですよね・・・ アメリカなら知人がいるのでこのサイトのこの商品送って~と 頼もうと思っています。 アメリカ以外の国でもかまいません よろしくお願いします

  • 要介護度の高い低いについて

    一般的に言って、 1.在宅介護をする場合、1ヶ月あたりの使える限度額が高くなるので、要介護度は高く出た方が有利である。 2.老健や特養での長期の施設入所による介護をする場合、1ヶ月あたりの療養費が安くなるので、(要支援や自立にならない程度に)要介護度は低く出た方が有利である。ただし特養の場合は要介護度の高い人が優先されるので、要介護1や2の人はいくら早く入所申し込みをしても入所できる見込みは低い。 という理解で間違いないでしょうか?もちろん要介護度は家族や本人が決めるものではなく、役所の介護保険課(または役所から委託を受けた団体の人)が判定するというのは知っています。一般的な理解として、上記で間違いないかお教え下さい。

  • 在宅看護について

    祖母が突然末期がん(胃がん)を宣告され(本人には言っていません)胃と腸のバイパス手術をしました。しかし、これは延命手術でがんは取り除かないもの。術後まだ2週間も経っていませんが、とりあえず退院という話がでています。でも本人は術後だいぶ弱ってしまって、もうほとんど寝たきりです。祖母は叔父と二人暮らしで、人手がなく在宅介護をすることがとても不安です。今現在は、病院と契約している??ヘルパーさんを食事のときくらい頼むようですが、それでは人手が足りません。どなたか同じような体験をした方、またどのように対策をとったか(とっているか)教えてください。介護は初めてで本当に不安です。また、介護について情報交換できる(いろいろ情報が載っている)サイトをご存知の方も教えてください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう