• ベストアンサー

もうすぐ5ヶ月になる息子のことで・・・

おおざっぱなタイトルですみません。いくつか質問させてください。 まず、ミルクの量と授乳時間について。 昨日健診に行ったところ、69cm・9375gでした。かなり大きいですよね…。だいたい朝からの授乳の時間は、7時、11時、15時、19時半、夜中の2時くらいです。だいぶ間隔も整ってきたんですが、夜中の2時にあげる行為はいかがなものなんでしょうか。夜はあげずに、あやして寝かしつけたほうがよいでしょうか。 次に夜泣きについてですが。 今は、夜21時くらいまでには就寝しています。1~2時くらいに起きて、朝方4~5時くらいにグズグズ始まります。抱けば、ずっと泣き続けることはありませんが朝方は抱っこして置いて、10分もしたらすぐ泣いてということが2~3回続きます。その後は、6時半~7時くらいまで寝てくれるのですが。 長文になってしまいましたが、皆さんはいかがでしたか? 周りにいる子は、朝までずっと寝てくれる子やこんなに太っている子がいないものでちょっと質問させていただきました。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiz0204
  • ベストアンサー率17% (51/292)
回答No.2

4歳と1歳半の娘がいます。5ヶ月でしたら夜中の授乳は全然問題無いと思います。夜鳴きはどうしてもあるものですよね‥(T_T)うちは1人目は夜鳴きは少なく楽をしましたが2人目はしょちゅう泣いていました‥そのうち夜鳴きも減っていきますので頑張りましょう!(あと半年は覚悟したほうが良いかもしれません。)私は年内に3人目を出産しますが またあの日々が始まるのか‥と今から考えてしまいます。最初のうちはつらいと思いますが少しでも子供と一緒に昼寝したりして頑張ってください!

soreiyu13
質問者

お礼

ありがとうございます。 夜中の授乳、心配ないですか。。よかったです。 夜泣きは、あと半年はかかりますか。ひとときの事だとは思いつつ、また泣いてる…と夜中ブツブツ言いながら抱っこしてしまいます(笑 来年早々、職場復帰するのでそれまでは日中休めるときに休みたいです。akiz0204さんも、育児がんばってください。年内に3人目のご出産なんですね。無事出産できますことをお祈りしています!

その他の回答 (2)

  • cherry-
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

ウチはもうすぐ6ヶ月になる男の子ですが、 授乳時間は6時半、10時、14時、18時、23時(起こして飲ませています。)です。 就寝時間は、20時から21時の間です。 23時に起こして授乳しているので、夜中はほとんど起きず、朝6時まで寝てくれます。 子供にとって、熟睡中に起こされるのはいい迷惑でしょうが、自分が夜中に起こされないようにするための試行錯誤の結果、こうなってしまいました。 でもたまに夜中に突然泣き出すこともありますが、5分くらい抱っこすればまた熟睡していきます。 アドバイスになっていませんが、あくまでも我が家の場合です。

soreiyu13
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。 23時ころに起こして飲ませちゃうんですね。たしかにその時間に飲んでおけば、午前様には起きませんね。いいアイディアです。 ミルクですか?ミルクだったら1日どのくらいの量を飲んでいらっしゃいますか?

noname#25358
noname#25358
回答No.1

>夜はあげずに、あやして寝かしつけたほうがよいでしょうか。  あげてください。  どうしてもと言うのなら止めませんし、赤ちゃん自身に健康上のデメリットも(それほどは)ありませんが、あなたの寝不足が酷くなるだけです。 >長文になってしまいましたが、皆さんはいかがでしたか?  うちはもっと夜鳴きは酷かったです。  もしお子さんくらいで済んでいたら、俺は「子育てなんてヨユーだぜ」くらいに思っていたかもしれません。 >朝までずっと寝てくれる子  あー。いるらしいですね。夜泣きしない子。  個人差の問題でそういう子がたまにいるならともかく、最近多いらしいですよ。羨ましいというか何と言うか。  どういう原理で泣かずにすんでんのか、全然理解できません。 >太っている子  歩くようになったら痩せます。  痩せなかったら、そのときは食事のカロリーに気を使ってあげてください。

soreiyu13
質問者

お礼

ありがとうございます。 先日の4ヶ月健診で医者から、肥満気味だねと言われ夜中の授乳は避けたほうがいいのかなと考えていました。 周りの子と比べたくないのですが、義母に他の親戚の子(1歳)と比較されることが多くちょっと悩んでしまいました。 色々参考になりました。心配せずに子育てしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 生後3カ月の息子が夜寝てくれません

    生後3カ月の息子がいますが夜なかなか寝てくれません。 完母よりの混合で育てていて、授乳間隔は3時間くらいです。 ミルクは夜寝る前だけ与えています。(お腹もちが良くなって寝てくれると聞いたので) 生後2カ月くらいから夜寝る前にミルクをあげたらそのまま5時間くらい寝てくれていたのですが、最近は寝ても30分くらいで起きてしまいます。 抱っこしてゆらゆらして寝かしつけているのですが、1時間くらいかかって寝かしつけて30分で起きるを繰り返しているうちにだんだん目が覚めるのか、夜中2時くらいから酷いときには朝8時くらいまで全く寝てくれません。 昼夜が逆転しているのでは?と言われたので、どんなに夜遅く寝ても毎朝8時には必ず起こし、窓際で太陽の光に当てていましたが、寝ないで8時を迎えている状況です・・・ 抱っこをしていればご機嫌なのですが、おろすと泣きます。 夜泣きをするにはまだ早いし、一体どうすればいいのかほとほと困っています。 昼間は授乳後1時間くらい遊んで、その後眠くなるようでくずりはじめます。 その時は抱っこで寝かしつけて、だいたい30分~1時間は寝ています。 添え乳を勧められましたが、よく吐く子なので、げっぷをさせないで寝かすと、結局ミルクは吐いて起きてしまうのでしていません。 何かお薦めの方法があればよろしくお願いします。

  • 8ヵ月で夜中何度も起きるように…どうしたら?

    現在9ヵ月の子どもがいます。 3ヵ月頃から夜は8時半~9時の間に就寝、 夜中に1回起きるものの授乳すればすぐに寝てくれ、 そのまま朝6時までぐっすりの毎日でした。 ところが8ヵ月になった頃から夜中に何度も起きるようになってしまいました。 授乳すれば10分程で眠ってくれるのですが、 1時間~2時間間隔なのでこちらも体が持たないため それまではベビーベッドに寝ていたのですが、 今はベッドで一緒に寝て、寝ぼけまなこで添い乳をしています。 夜泣きかなとも思ったのですが、夜泣きって何をしても泣き止まない状態なんですよね? うちは目が覚めて泣きはするけど、おっぱいを飲み始めたら泣き止むので、夜泣きではないような気もするし、一体どうしちゃったのでしょうか? 今にして思えば、抱っこでおっぱいで寝かしつけ、ベビーベッドに寝かせると起きるようになってしまったのと、ほぼ同時に夜中に何度も起きるようになった気がします。 運動量が増えたらぐっすり眠るかなと思っていましたが、ここ1週間活発にハイハイするようになったけど、相変わらずです。 お腹がすくのかな?母乳だけでは足りないのかな?と今日は寝る前にコップでフォローアップミルクを飲ませてみました(哺乳瓶は受け付けないので)が、 やはり先ほど寝てから1時間するかしないかで起きてしまいました。 どうしたら、また以前のようにぐっすり眠れるようになるのでしょうか?

  • 11ヶ月の子供、夜泣きとミルクについて

    現在11ヶ月、もうすぐ1歳になる息子がいます。 タイトル通りなのですが、夜泣きに困っています。 5歳になる長男も2歳になるまで毎晩夜泣きをしていたし夜泣きなんてして当たり前と思えばそれまでなのですが、最近その頻度が2時間おきと多すぎるのです。 8ヶ月までは母乳を与えていて、その時は 3~4時間おきに授乳をしていました。 母乳の出が悪くなりミルクに代えてからも大体同じで 3~4時間、長くて5時間の間隔でミルクを与えて いたのですが、ここ数週間その間隔が短くなり、 初めはポンポンと体を叩いてなだめ、それでも駄目なら 抱っこしてみたりもしたのですが、 結局ミルクを飲むまで泣き続けます。 哺乳瓶を与えれば自分で横になりながら吸って そのまままた眠りに就いてしまいます。 それが夜中に4~5回程繰り返され、朝の5時には起床します。 昼間の生活は至って普通だと思います。 午前中に散歩に行き、昼寝は午前と午後に1回ずつ。 その他の時間は自分でハイハイしたりつたい歩きなどし 疲れて眠い時に昼寝をさせ、夜は8~9時に就寝。 離乳食は1日3回、おやつ1回。 寝る前にミルクをたっぷり飲ませています。 それでも夜泣きをする、しかも2時間おきに泣くのは 何故なのでしょう? お腹がすいているとは思えないので、 夜中にミルクでなく、湯冷ましを与えてみたのですが 全く受け付けてくれません。 ミルクでは歯にも良くないとの事とは知りつつも 抱っこも駄目、湯冷ましも駄目なので 仕方なく薄いミルクを与えてしのいでいます。 近頃蒸し暑くなったせいでしょうか? 通気をしたり、エアコンで温度調節も行っているのですが...泣く理由に思い当たる節がありません。 真剣に悩んでいます。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 生後5ヵ月の息子 夜泣き?

    生後5ヵ月の息子を育てている新ママです。分からない事だらけで相談させて頂きます。 息子は生後2ヵ月半から夜の授乳が1回になり、20時に寝かしつけると3時に授乳、その後は朝6.7時まで寝ていました。ですが生後4ヵ月の後半に鼻風邪をひき1週間ほど夜中鼻がつまるのかちょこちょこ起きました。鼻づまりでしたので吸引し、抱っこで寝かしつけ、また鼻づまりで起きるを4回ほど繰り返し朝を迎える。でした。ですが、風邪が治った今も夜中にちょこちょこ起きるようになってしまいました。風邪からの影響でしょうか?鼻はもう詰まっていません。生後5ヵ月になり夜泣きかな?とも思うのですが。 夜中起きる時は、ウンウンと寝返りしたり動いたり、またはワーっと泣き出して起きたりもします。大体はウンウン言ってその後泣きに変わって、です。その時はいつも抱っこし、抱っこするとすぐ寝るとのですがこれが2時間起きほどで毎日ですと私の体がキツイです。抱っこ以外にも麦茶など与えてもいいのでしょうか?その時の麦茶は作ったものを常温で置いておいたものでいいのでしょうか?時期的なものでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 1歳2カ月の息子の断乳後の対応について

    1歳2カ月の息子を持つ父親です。 前回ご質問させていただいて、回答者からのアドバイスを もとに断乳を決行しました。 断乳してから3週間ほど経ちました。 夜寝る前にだけミルク200cc(哺乳瓶)を飲ませて 寝かせており、朝まで寝てくれる日が多くなりました。 通常は息子と妻二人で寝て、私は一人で別の部屋に寝ています。 妻が寝不足の時は、私と息子二人で一緒に寝ており、 その時は朝まで寝てくれることがほとんどですが、 妻と息子が二人で寝ると、おっぱいの匂いがする?のか 夜中何回か泣いて母乳を求めてくっつきたがって 目が覚める日が多いようです。 もちろんそのときは授乳はしないようにしています。 今後は、私と息子の2人で寝たほうがよいのでしょうか? 昨日は久々に、夜泣き対応が大変でした。 20時半ミルク→23時過ぎに泣いて起きる →抱っこさせても泣き止まず、仕方なく  ミルク160ccを投入→全部飲むも泣き止まず →抱っこさせても泣き止まず(1時間ぐらい) →とんとんでようやく就寝 →そのあとも夜中に1回目が覚め、朝6時に泣いて目が覚め  牛乳を飲ませて少しは機嫌がよくなるも、すぐにぐずり出す。 1日のスケジュールはおおまかに以下の通りです。 ・6時半に起床 ・7時半~8時   離乳食 ・8時半~10時半  遊ぶ ・10時半~11時半 昼寝(しない時がほとんど) ・12時~12時半  離乳食 ・12時半~15時  遊ぶ(散歩) ・15時      おやつ(ホットケーキやりんごなど) ・15時~17時   遊ぶ ・17時~17時半  離乳食 ・18時半     お風呂 ・20時台に就寝 (ミルク200ccを飲ませてそのまま添い寝で寝かしつけ) 息子の特長: ・お茶や白湯は嫌いでほとんど飲んでくれない(ストローを使ってもコップを使っても駄目) ・離乳食はちゃんと食べてくれる ・夜寝る前のミルク以外の水分がなかなかとれない(みかん、りんご、野菜スープぐらい) アドバイスよろしくお願いします。

  • 夜まとめて寝てもらうにはどうすればいいでしょうか?

    生後3ヶ月になる男の子の赤ちゃんがいます。 抱っこが大好きでさみしがりやの甘えん坊な赤ちゃんです。 少し前までは就寝後、3~4時間まとめて寝てくれて助かっていたのですが、ここ数日は2時間おきに起こされ(1時間の時も)疲れがたまる一方で参っています。 まとめて寝てもらうために何か対策はありますでしょうか? それともうちの子がおかしいのでしょうか? ちなみに就寝時間は22時~23時くらいです。 夜は度々起きますが続けて寝てくれますし、朝になると機嫌が良いので昼夜の区別はついているようです。 昼間は母乳のみで授乳間隔は1.5~3時間くらいです。 就寝前だけは寝付かせるためとまとめて寝てもらうために母乳+ミルクにしています。 昨日は23時就寝→0時半授乳→2時…疲れて添い乳→4時添い乳→6時授乳 という状況でした。 添い乳では母乳の出がよくないらしく満足してくれないことが多いです。 また、おっぱいもあまり飲まずにくわえながら寝てしまうことも少なくないです。 もともと昼間はあまり眠らないし、眠りの浅い子で産後1ヶ月は大変だったのですが、ここのところも昼間はまとめて寝ても30分くらいで回数も数回です。 なので昼寝も思うようにできません。 まとめて寝てもらうためにはどうすればいいかと悩み調べましたが、昼間の授乳間隔をあけるとかそのうち落ち着くからあきらめるしかないとか出てきました。 昼間の授乳間隔は白斑ができやすい体質なのでこれ以上あけられないと思っています。 同じくらいの赤ちゃんをもつ周りのママ友に相談すると、 「うちの子は6時間寝てくれるから」とか「8時間寝てくれるから」という返答が多く、落ち込む一方です。 3ヶ月になると夜中まとめて寝てくれるようになる、と聞くのですがうちの子はその逆をいっているので心配ですし、私も参ってきて昼間赤ちゃんをあやしたり抱っこできなくなりそうです。 何か対策はありますでしょうか? やはりまとめて寝てくれるようになるまで耐えるしかないでしょうか? それともうちの子が少しおかしいのでしょうか? 長々すみません。。。

  • 生後4ヶ月。夜泣き。長文です。

    こんにちは。初めて投稿させていただくのでわかりにくい箇所もあると思いますが、よろしくお願いします。 もうすぐ生後4ヶ月の完ミの男の子がいます。1週間ほどまえから夜泣き?なのか夜中泣くようになりました。それまでは夜10時頃寝付いてから朝8時頃まで寝る子でした。 1日のだいたいのスケジュールです。 9時 起きる ミルク240 | 遊ぶ 家の周り散歩10分 11時 寝る 15時 起きる ミルク240 | 遊ぶ 16時すぎ 散歩(30~1時間) 17時30 寝る 20時30 お風呂 21時 ミルク240 22時 寝る 2~6時 起きる ミルク100 夜中泣く時間はまちまちですが、毎日必ず起きるようになりました。昼寝が長い気がするんですが、ミルク飲んで2時間程経つとウトウトしはじめて大泣きするので寝かせると、4時間ぐらい寝てしまいます。遊ぶときは話しかけたりおもちゃで一緒に遊んでいます。寝かし付けは抱っこで背中をトントンしています。寝る部屋は昼間はリビングで明るく生活音はするところ、夜は寝室を暗く静かにしてベビーベッドに寝かせています。夜中はミルクを飲めば寝かし付けはほとんどしなくてもすぐ寝ます。 変わったことと言えば、寝返りをうつようになったので、昼寝はうつぶせ寝です。夜は頻繁に見ることが出来ないので、寝返り防止クッションを使っています。それと、授乳回数が4→3になったので、1回の授乳量を200→240にしました。 昼寝のときは起こしてでもミルクをあげたほうがいいでしょうか? 夜泣きは原因不明と言われていますが、こうしたらよくなった、等アドバイスをお願いします。

  • 夜中に起きる7ヶ月の息子

    7ヶ月になったばかりの息子がいます。 午前3時~5時ごろに必ず起きて、また朝7時に寝てしまいます。大人用ベッドではさんで寝ていますが、起きると遊び出してあちこち移動し、目が離せなくなるので私たちも起きるしかありません。できれば、朝7時くらいまで寝てくれるといいんですが、今生活リズムを整えることはできますか?それとも、今我慢すればそのうち整ってくるのでしょうか?もっと夜遅く(10時くらい)に寝かしつけて夜中に起きないようずらすこともできますが遅く寝かせるのは良くないでしょうか?  夜7時にお風呂、授乳後8時に寝かしつけ     (1階のベビーベッドへ寝かせる)  夜0時に寝ぼけながら授乳、そのまま寝る     (2階の夫婦の寝室へ移動させ一緒に川の字で寝かせる)  夜中3時~5時に起きて遊びだす     (起きたら授乳で寝かそうとするがダメ)  朝7時に再び寝て、9時に起きて授乳  昼1時に授乳後お昼寝、3時ごろ起きる  夕方4~5時ごろ授乳  夜7時にお風呂、授乳後8時に寝かしつけ 完全母乳で育てていて、離乳食は1日2回、朝9時と夕方4~5時の授乳前に食べさせてます。  就寝以外に昼寝は1回2時間くらいで午前中に1回、午後に1回です。なるべく外に連れ出して長く昼寝させないようにしています。夜中に起きてもすぐには愚図らず、しばらく一人で遊んでいますが、そのうち退屈になって愚図り始め、相手すると機嫌が直るので夜泣きではないですよね?  私たち夫婦は0時に寝ますが、夫の睡眠時間が取れないので困っています。今だけの辛抱ならいいんですが、生活リズムの作り方が良くないのではと心配です。

  • もうすぐ五ヶ月です。

    完全ミルクですが、四時間~五時間おきにミルク多いときで160くらいしか飲んでくれません。 夜もに24時間関係なく、4時間くらいで目覚めてミルクという状態です。朝起きる時間がバラバラなので、それによってミルクの時間も変わってきます。だいたいいつも、夜22時半お風呂でミルク→就寝ですが、21時頃必ず眠たくなるのか寝てしまうんです。30分~1時間ほど。この風呂に入る前に少し寝ないとかなり機嫌が悪くなります。前にその時間に起こしてお風呂に入れて→ミルク→就寝を試したら、四時間おきなので夜中の早い時間に目覚めてしまいます。 だから少しでも遅く寝かせたらせいぜい4時半まで寝てくれるから、私としてはまだ楽なんですが、こんなんではダメでしょうか?アドバイスお願いします。 出来れば夜まとめて寝て欲しいのですが、なかなか難しいそうです(。´Д⊂) そして、私としてはやはりたっぷり寝てほしいから、お風呂→ミルク→就寝をしているのですが。。。

  • 7ヶ月。これって夜泣きですか?

    7ヶ月の子供が夜、とにかく頻繁に起きて回数も分からなくなるぐらいです。 朝は6時半ごろから気付くと起きて遊び、朝は離乳食と授乳、午前と午後に昼寝を1時間ずつして、6時頃離乳食(あまり食べません)、7時頃お風呂,8時に就寝です。完母でしたがあまりに起きるので、寝る前はミルク180飲ませるようになって数日、あまり効果はありません。 寝たと思ってから1時間後には泣いて起きます。抱っこしてゆらゆらしたら寝ます。でもまた1時間程で起きて の繰り返しです。 12時頃から2時か3時頃だけまともに寝ます。その後はまた1時間おき。。 ひどければ4時頃から遊び出すときもあります。 ずりばいが始まり、目を離すこともできず、疲れすぎて夜中は添い乳です。 これって夜泣きでしょうか? 日中疲れると寝ると聞きますがずりばいぐらいじゃまだまだ足りないんでしょうか? 疲れはたまってるし寝不足だしで円形脱毛までできました。 母乳の出も悪くなってきたような気がします。 何か解決策ありませんか?

専門家に質問してみよう