• 締切済み

端末処理

なぜ高圧電線は端末処理をするのでしょうか。配電線の高圧電線は、ボルコンで繋いだりしている様な気がします。CVTケーブルだから、端末をあげるのでしょうか、それとも、電線がねじれているから、でしょうか。詳しく説明おねがいします

みんなの回答

  • mkot
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

質問の意味が違っているのかも知れませんが、 高圧電線の端末処理は、水分の進入による絶縁対策ではないでしょうか?

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.1

関連するQ&A

  • 高圧端末について

    高圧端末について教えて下さい! 高圧ケーブルは、6KV-CVTです。端末は、プレハブ方式で行います。 一般的にプレハブ方式で端末を上げ、PASやLBSに接続しようとしますと、ケーブルブラケットの位置から、端子の位置までの距離が、プレハブのキットにより決められている為、PDC電線やKIP電線を使って延長します。 高圧ケーブルが、CVTケーブルの場合、ブラケットの位置をずらすと、PDC電線やKIP電線が無くても接続出来ると思うのですが、不都合が有るのですか? 当然、相間の離隔距離は守るものとします。

  • 6KV引込みケーブル端末処理

    お世話になります。 高圧ケーブル引込み管内に水が溜まったので水抜きの為端末処理をおこなうのですが、端末処理後は耐圧試験をおこなったほうが良いのでしょうか?メガだけでよいでしょうか? ケーブルは10年くらいたつのですが10350V掛けても良い物でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 高圧ケーブルの耐塩端末の碍子

    教えてください。 当社は6600Vの高圧受電されていて、CVTケーブルの端末は耐塩仕様の処理が施してあります。先日、ふと電柱を見上げると、3相の内の1相だけなのですが、端末部の3枚ほど重ねてある碍子の内の2枚目の笠の部分が半分ほど欠けているのです。何かが飛んできたのでしょうか、分かりませんが。屋根に上がると近くに見ることができるのですが、そんなに汚れているようにも見えません。1枚目と3枚目はひびもなさそうです。通常に送電はされているみたいですが、特に問題はないのでしょうか。

  • 高圧ケーブル端末処理

    先日に、高圧ケーブルの端末処理を行いましたが、半道電層被覆をカッターではぎとり時に、絶縁体に薄く傷(1mm程度)が入ってしまったのですが、端末処理完了後に、10000vメガーで10分間絶縁測定を行ったのですが、400G以上無限大(キック減少もありません)になったのですが、大丈夫だったでしょうか?? だれかおしえてくださ~い 使用電圧は、6600V ケーブルは、2011年製造 端末は、プレハブ式 絶縁耐力試験は、機械がないのでかけれないのです

  • ケーブル、電線端末処理時の鉛筆削りについて

    ケーブルや電線等を直線接続する際、端末処理として被覆を鉛筆削りしテーパーを持たせますが、これの理由や必要性を教えてください。 またケーブルの種類によってはこの鉛筆削りをしなくてもいい場合があるようなのですが、使い分けが分かれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 6.6k高圧ケーブル端末処理

    高圧ケーブル端末時、シールドから、ゴムストレスコーンの間を半導電性融着テープを巻き忘れ 自己融着テープのみで処理してしまいました。ケーブルはパンクするでしょうか。 仮設ケーブルで使用期間が、半年くらいです。すいませんが 教えて下さい。

  • 高圧ケーブルの端末処理

    屋外高圧ケーブルの端末処理での、雨覆を付ける方向についての質問です。 接続箇所が上部にある場合、雨覆は『∧』方向ですが、 接続箇所が下部にある場合の雨覆いの方向は『∨』でいいのでしょうか? 雨が溜まると思うのですが・・・

  • 高圧ケーブル端末部の電界について

    高圧ケーブルの端末処理部には「ストレスコーン」を作り電界を小さくし絶縁破壊を防ぐようですが、端末部分の電界はどの様に計算するのでしょうか?

  • 架空配電線でのケーブル式低圧線

    都内でよく見かけますが架空低圧配電線がケーブル式になっている事例がありますがこれはどういった理由によるものなのでしょうか?クリーム色の分配箱という物がある事が多いので低圧線が2回線になっていたりしていてまとめているのでしょうか? そもそも架空高圧配電線がケーブル式で配線されている地域はあるのでしょうか? それに高圧低圧に関わらず電線はポリエチレンやビニールで絶縁してあるのに架空式で 配線する場合はなぜお互い十分に間隔を開けて配線するのでしょう?互いが接触したら短絡したりするのでしょうか?絶縁されていても高圧配電線に止まっている鳥が木の実をついばんだら地絡するのでしょうか? 昔の裸電線ならまだしも理由が分かりません。これには誘導電流というものが関係しているのでしょうか?

  • 送電線の電圧についてです。 よく家では電柱のトランスで100/200V

    送電線の電圧についてです。 よく家では電柱のトランスで100/200Vで高圧されて配電されてますよね? ここでよくわからないのが電柱には一番上の電線が6600Vでトランスで100Vに高圧されてるんですか?となると電柱の上から二番目の電線は何Vの電線なのでしょう?