• ベストアンサー

6.6k高圧ケーブル端末処理

高圧ケーブル端末時、シールドから、ゴムストレスコーンの間を半導電性融着テープを巻き忘れ 自己融着テープのみで処理してしまいました。ケーブルはパンクするでしょうか。 仮設ケーブルで使用期間が、半年くらいです。すいませんが 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uen_sap
  • ベストアンサー率16% (67/407)
回答No.1

バッカモン! 即刻、修正作業に入りなさい。 事故が起こってからじゃ遅いよ。

katuya25
質問者

補足

ありがとうございます。 修正は、可能ですか?

関連するQ&A

  • 高圧ケーブル端末処理

    先日、6600V-UGS端末処理時、半導電性テープを巻く際、誤って接地クランプから巻きはじめてしまい、半導電層のところで止まってしまい、折り返せなかったのですが、もし半導電性テープが剥がれたら大丈夫でしょうか?キットは3MのKタイム2 です。

  • 6KV高圧ケーブル端末処理

    3M製のリリーフテープ巻き式の端末処理材を使用したのですが、間違えて半道電層被覆のところにエフコテープを巻いてしまいました。本当はリリーフテープを巻くところなんですが大丈夫でしょうか?遮蔽銅からケーブル先端にむかって70mmエフコテープを一往復巻いてます。不安なので教えて頂けないでしょうか?ちなみにケーブルの使用期間は一年間です。

  • 高圧ケーブル端末処理

    先日に、高圧ケーブルの端末処理を行いましたが、半道電層被覆をカッターではぎとり時に、絶縁体に薄く傷(1mm程度)が入ってしまったのですが、端末処理完了後に、10000vメガーで10分間絶縁測定を行ったのですが、400G以上無限大(キック減少もありません)になったのですが、大丈夫だったでしょうか?? だれかおしえてくださ~い 使用電圧は、6600V ケーブルは、2011年製造 端末は、プレハブ式 絶縁耐力試験は、機械がないのでかけれないのです

  • 高圧ケーブルの接続について

    高圧ケーブルの接続について質問させていただきます。 ある工事で高圧ケーブルCVT38sqを自家発装置まで布設しました。 自家発装置側にはリード線として38sqのケーブルが出ていて、 端子も圧着されています。 このケーブル同士を直接接続する場合は、端子同士を ボルトとナットでの接続で構わないのでしょうか? また、接続箇所の保護としてはビニールテープや自己融着テープで よろしいのでしょうか? みなさんよろしくお願いします。

  • 高圧ケーブルの端末処理

    屋外高圧ケーブルの端末処理での、雨覆を付ける方向についての質問です。 接続箇所が上部にある場合、雨覆は『∧』方向ですが、 接続箇所が下部にある場合の雨覆いの方向は『∨』でいいのでしょうか? 雨が溜まると思うのですが・・・

  • 高圧ケーブルのシールドについて

    6KVの高圧ケーブルですが、銅テープにてシールドされていますが、電界と磁界の遮蔽はどれぐらい、効果があるのでしょうか?

  • 高圧ケーブル 

    先日に、高圧ケーブルの端末処理を行いましたが、半道電層被覆をカッターではぎとり時に 絶縁体に薄く傷が入ってしまったのですが、端末処理完了後に、10000vメガーで10分間 絶縁測定を行ったのですが、400G以上無限大になったのですが、大丈夫だったでしょうか?? だれかおしえて下さい、お願いいたします。

  • 6KV引込みケーブル端末処理

    お世話になります。 高圧ケーブル引込み管内に水が溜まったので水抜きの為端末処理をおこなうのですが、端末処理後は耐圧試験をおこなったほうが良いのでしょうか?メガだけでよいでしょうか? ケーブルは10年くらいたつのですが10350V掛けても良い物でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 高圧ケーブル端末部の電界について

    高圧ケーブルの端末処理部には「ストレスコーン」を作り電界を小さくし絶縁破壊を防ぐようですが、端末部分の電界はどの様に計算するのでしょうか?

  • 端末処理

    なぜ高圧電線は端末処理をするのでしょうか。配電線の高圧電線は、ボルコンで繋いだりしている様な気がします。CVTケーブルだから、端末をあげるのでしょうか、それとも、電線がねじれているから、でしょうか。詳しく説明おねがいします