• ベストアンサー

デザイナー新卒の就職活動で

nightbridgeの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。No.4です。 人によってちがうでしょうが、私が面接するときは、相手が未経験者の場合、いかに正確な仕事をしてくれるかということをポートフォリオよりみるので、 1 作成順やテーマ別にきちんと整理されている 2 フォントや級数が統一されている 3 ファイルにいれ、面接にもって来てもらう時は作品用に売られているファイルにきちんと整理されて入れてある。(100均で購入したような表紙が透明なものに値札までついたまま持ってきた方もいました) などをみます。先生にチェックしていただいてるならそのくらいのことはクリアされてそうですが、参考までに。 履歴書は 1.丁寧に読みやすい文字でかかれているか 2.修正液でなおしたりしていないか 3.誤字脱字がないか 4.写真は、髪型などだらしないところがないか 5.志望動機、自己PRが何かから引用したものとかでなく、自分の言葉でかけているか 6.本当にこの仕事が好きで、つらいことを乗り越えやっていけるだけの気持ちがあるか などを見ます。どちらも新卒採用の場合のみです。採用担当者によって異なるでしょうが、ご参考になればと思います。 一風変わった人、個性的な人がデザイナーに向いていると私は思いません。個性的なデザインはまず、几帳面さ、仕事の正確さがあって、次のステップとして生まれてくるものだと思います。 まじめで誠実なのは、特に新卒採用では大切なことなので自信をもって頑張ってくださいね。

yonderyonder
質問者

お礼

なるほど~、参考になります! >一風変わった人、個性的な人がデザイナーに向いていると私は思いません。個性的なデザインはまず、几帳面さ、仕事の正確さがあって、次のステップとして生まれてくるものだと思います。 まじめで誠実なのは、特に新卒採用では大切なことなので自信をもって頑張ってくださいね。 非常に励みになりました!また頑張ろうと思います ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

関連するQ&A

  • デザイナー新卒就活生です

    わたしは都内の美大に通う4年生です。現役で合格し、グラフィックデザイナーをめざし大手の広告代理店や制作会社を志望し就職活動してきました。しかし、あと少しのところで内定をいただけず、正直心が折れそうです。。 今まで10数社受けてきました。就活始めそうそう、大手広告代理店Hの10数名の中に残るも落ちてしまいました。他にも有名デザイン会社や大手制作会社はポートフォリオは通り、作品を褒めてもらうこともあったのですが最終までいけず。先日最後の望みであった大手広告代理店の制作会社の最終(数名)に残ったにも関わらず結局内定をいただけませんでした。 自分の中で何がいけないのだろうと悲しく、また自分には実力が無いのでは。誰も必要としてくれないのではないかと自信を喪失しています。。自分なりに考えてみて、「現役」は勉強不足で即戦力にならない、「女性」は体力的に弱そう、と思われるのではないかと思いました。採用でそれは関係しているのでしょうか? またこの先の進路に悩んでいます。。わたしは自分が勉強不足(デザインも就職活動も)だったから受からないのだと思い、大学院(できれば国立の)に進んで就活リベンジするか、それともこのまま諦めずどこか見つけるべきか選択出来ずにいます。。どうしたらよいのでしょうか。。何かいい方法があればアドバイスをお願いいたします。 親は美大に通っている友達の親に比べてすごく就職についてうるさく口を出してきて、選考にまで首を突っ込んできます、落ちるたび責められてすごくつらいです。。わたしは自分を思ってくれて嬉しい反面ずっとプレッシャーとストレスを感じます。内定を頂ければ収まると理解しているのですが、落ちる→責められる→自信無くすの悪循環です。何かいい解決法はないでしょうか?

  • 就職活動中!応募方法での質問です

    現在就職活動を行っている美大4年です。 デザイン会社の応募方法で「ポートフォリオはコピーで可」とかいてあったのですが 具体的どのように送ればよいのかいまいちよくわかりません。。。 私のポートフォリオは製本しているものなのですが、それを送ってはだめなのでしょうか? 作品をのせたA4の紙2~3枚を送付してもOKという意味でしょうか? どなたか おねがいします

  • 就職活動でポートフォリオを作りたいのですが。

    就職活動でポートフォリオを作りたいのですが調べても見本等がなくイマイチどんなものなのかよくわかりません。 ネットで調べたらクリアファイルのサイズはA3が望ましいという事が分かりましたが、自宅のプリンターはA4までしか印刷できません。 A4のポートフォリオでは「ヤル気がない」と見えてしまいますか? 作品を印刷する際に材質名や題名を入れるつもりですがこの文字は小さい方がいいですよね? ところで作品の写真を印刷したものだけをファイルに入れるのですか? それとも「この作品は~な意図で~のように作りました」等何か書くのですか? 就活中の会社は5人しかいないところや30人くらいです。 グラフィックデザイナーの募集に対して就活しています。 いくつかの会社はフォトショップやイラストレーションが完璧にイジれなくてもいいという備考がありました。 私は絵画を専攻していますが、学校とは関係なく自主制作で陶芸や版画、あとちょこっとかじるくらいのフォトショやイラレの作品があるのですが、そういうのはポートフォリオに入れた方がいいのでしょうか? それから、リクナビではなく中途採用の載っているサイトでたまに新卒グラフィックデザイナーを募集しているのを見かけます。 大学の進路相談所で紹介してくれる会社とは違い、最初は契約社員からというのが多いのですが、グラフィック系はドコで会社を探すのがイイとかありますか? やりたい事とはいえ契約社員だったり、保険関係が不安になたりするのはツライのでもし「大学で紹介してるところは安定してるのが多い」というのがあるならばアドバイスをください。どこで探しても変わらないですかね?? たくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 就職活動をひかえて悩んでいます

    私は大学3年で、来年の3月から就職活動が本格的に始まります。 大学では色々と学んでいたのですが、途中でデザインというものに興味を持ち、夏休みにとあるIT企業のデザインのインターンシップに行きました。(webデザイン系です)そこで、コンテストのようなものがあり最優秀賞をいただき、デザイナーになるという将来に可能性ができました。しかし、大学は美大や芸大のように専門的な事は学ばなかったため、技術的にデザイナーになることが難しいのではないか、そもそも、デザイナーにも色々と種類があるということも最近意識し始めて一体自分が何のデザイナーになりたいのかも今一つかめないままです。何のデザイナーになりたいのかも分からずにそれに向かって勉強を始めるのは大学3年の今の時期、正直手遅れだと感じています。美大芸大の人と就活で肩を並べるのは個人の自由であっても、自分のスキルの無さにデザイナーという仕事を目指す自信がありません。両親からはデザイナーがきっと向いてるからとりあえずその方向で就活したらいいのではないかと言われます。美大芸大を出ていてスキルに差があっても仕事をしていけばすぐにスキルは追いつくよ。と甘いことを言われます。励ましてくれているのは分かるのですが、なぜ甘いと感じてしまうのかと言うと、そもそもデザイナーになりたいと思って大学に入った訳ではないので普通にデザイナーを目指している方と同じような手順を踏んでいないという点で私の考えは場違いであり就活を控えている今の段階では手遅れなのではないかと思ってしまいます。(ポートフォリオなど基本的な作品を作るなど、イベントに参加などはしました) もちろん進学または専門学校のような場へもう一度身を置き、デザイナーとしての基礎や手順をもう一度踏み直すというのも一つの手でありむしろデザイナーに本気でなりたいのであればそうするべきであると思います。しかし、両親も高齢なのでこのまま継続して学費を出してもらうまでしてデザイナーに本気でなりたいかと言われると、ならば普通に他の道を考えて就活するほうが自分は現実的でいいのではと思っています。両親からは事務職や受付的なものは単純作業だからバリバリ働きたいならやりがいは薄い(人それぞれではあります)と言われ、自分のやりたいと思うことを本来は仕事にするべきだと言われ、今までなぜデザイナー志望としてはじめから手順を踏み勉強してこなかったのか後悔しています。最近では普通の企業にも目を向けるとそこにも面白さというものを感じ始めていますが、中途半端にデザイナーとして作品などを作っていたため、総合職的なものにそういう学生はどう見られるものなのでしょうか。大学ではむしろ私のような者は結構異端的な学生で、先輩たちの8割は金融系に勤めるというのが鉄板になっています。(両親からは金融だけには行くなと言われます…) こういう問題は自分の意思で決定していくものだとは思いますが、客観的な意見を得る事ができればという意味でこちらで質問させていただきました。 乱文で申し訳ないのですが、こういった状況で私はどのような将来像を持って就職活動をしていけばいいのかアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • デザイナーとしての方向性と転職活動について

    初めて質問します。 今私は転職活動中の身です。 一般的な企業の販売促進チームのようなところで、デザイナーではなくDTPオペの肩書きで約2年間仕事をしてきましたが、 デザイナーの仕事に近いようなこともしてきました。 元々広告業界志望だったので、今は広告制作プロダクションをメインに転職活動をしようと考えています。 そこで今悩んでいることがポートフォリオです。 今応募しようと思っている会社は広告制作の会社なのですが、 作品にとても特徴のある会社で今まで私が仕事としてやってきたものと全く正反対の雰囲気の作品ばかりを制作しています。 (例えば私の作品が画面をとにかく埋めるような作りの物でしたら、 その会社はすっきりとシンプルに間で見せる、というようなそれぐらいの正反対です。) なぜ自分が今までやってきたものと正反対のものを作っている会社を受験しようとしているのかと言いますと、 元々そういったデザインをやりたいと思っていたからです。 もちろん今まで自分がやってきた仕事を否定している訳ではありません。 企業内で制作していたものも立派な広告のひとつだと思っていますし、 自信を持って制作してきたつもりです。 ただ、これだけテイストが違うデザインの会社に正反対の雰囲気の作品を持っていってもいいのかなと考えてしまうのです。 その会社に合わせて自分で作品を制作したものをメインで持っていったほうがいいのでしょうか? それとも全くテイストは違えど前の仕事で積んできた経験を理解してもらうよう仕事での作品をメインにもって行ったほうがよいのでしょうか? 私は後者だと思っていたのですが、時間が過ぎるにつれ考えすぎて不安になってきてしまいました。 そもそもデザイナーとまではいかず本当にオペレーターの仕事というようなものも多いので 作品も「これがデザインした物です!」とは言えないものが多いのです。 ポートフォリオで何をアピールすべきなのかさえぼやけてきています。 業種的には似たところがあるけれど、 自分の今まで仕事で作ってきた作品の雰囲気が 受けたい会社のテイストとまったく違っている場合、みなさんならどうしますか? 今まで所属していた企業の意向に答えたものを制作してきたからこそ まったくタイプの違う物を制作してきたのに 「こういった作品持ってこられてもウチじゃこういうのはあまり作らないよ。」 というようなことになるのかなと思ってしまうのです。 うまく伝えられなくてごめんなさい。 ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 就職活動での作品集について

    私は今就職活動中で、主に印刷、広告業界を受けています。 制作、デザイナー職につきたいのですが、企業によっては「作品集を持ってくるように」「作品審査があります」という指示があります。 私は文系大学ですが、デザインに興味があり夜間で専門学校に通って、CG(DTP等のデザイン)を勉強しています。 ただ、作品集というものを作っていません。 制作する作品課題も、普通の専門学生や美大生に比べてかなり少ないです。 あるとき、ポートフォリオというものを持っている学生さんがいましたが、一つのカタログ冊子みたいでした。 専門学校の先生に聞いたら、「夜間の人は作品審査のない企業を」と言われ、作品集について教えてくれませんでした。 ですが、行きたい!と思う企業があり、そこは作品審査があるのです。私は家にMacがあるので、本当に趣味という感じでDTPを作成したりしていたのでそれと学校の課題作品を作品集として提出しようと思ったのです。 プリントアウトした作品を、クリアファイルに入れて作品審査に臨もうと思っているのですが、これで大丈夫でしょうか?いまいち作品集というのをどう作ればよいのか、どれぐらいの作品を入れればよいのかわかりません。 教えてください。

  • 履歴書とポートフォリオの送りかた

    私は現在デザイナー職志望で就職活動をしています。 志望している会社に履歴書とポートフォリオを送ることになりました。 ポートフォリオと履歴書を一緒に送る場合はどのようにして送ればいいのでしょうか? ポートフォリオのサイズはA4で、封筒に入れて送ろうと思っています。 その場合、履歴書(A3)は2つ折りにして、クリアファイルなどにはさんで、同封してもいいのでしょうか? それともやはり、3つ折りにして他の封筒にいれてから同封したほうがいいのでしょうか?

  • 就職活動・履歴書。添削お願いします!

    現在就職活動中の美大4年です。 履歴書内の、「志望動機欄」の添削お願いします! 欄が小さいのであまりこのぐらいしかかけないです。 「私は大学でデザインを学んでおり、アルバイトではエディトリアルデザインを中心に日々励んでおります。将来はこの学んだ経験を活かせるデザイナーとして働きたいと考えておりました。カタログをはじめ新聞・雑誌広告など多くの媒体を扱う貴社ならばひとつの考えに偏らず、
デザイナーとして大きく成長ができその成長を直接感じられる貴社に魅力を感じ志望いたしました。」 これだとどこの会社にでもいえますよね。 どのようにその会社!というのをだしたらよいのでしょう? デザイン会社のデザイナー志望でその会社は商品の企画、開発から関わっているようです。 また履歴書の本人希望記入欄には何をかけばよいでしょうか?

  • デザイナーを目指しているのですが・・・(長文です)

    私は現在25歳です。デザイナーを目指し、美大卒業後、スクールでDTPで使うPCソフトの資格を取りました。就活用の作品集も作りました。 しかしいざ就職活動を始めてみると、やはりどこの会社も経験を重視するようで、年齢の割に社会での実務経験の乏しい私は、あまり歓迎されないようです。(ちなみに北海道で探しています) 何社も断られてきたので、少し気落ちしています。やはりアルバイトなり契約社員などで、少しでも経験を積んでからの方が良いのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • グラフィックデザイナーの転職について

    私は、デザイン系の専門学校を卒業後、グラフィックデザイナーとして働いて4年目です。 新卒で今の会社に務めており、色々な理由とスキルアップのために転職を考えています。 転職先は、デザイン事務所など幅広くデザインに携われる所を希望しています。 初めての転職で、分からない事がいくつかあるので教えていただけると嬉しいです。 (1)履歴書等の書類は、市販の物と自作の物、どちらが良いのでしょうか? (2)ポートフォリオ用に作品を増やしているのですが、パッケージ等は実物のような形で作って、写真を撮りたいと考えています。ポートフォリオ用のサンプルだとしても、印刷会社で刷ってもらった方が良いのでしょうか?できれば自作でできればと思うのですが、実物の縮小サイズなどで作って写真を撮っても大丈夫でしょうか? (3)新卒で就職活動する時との違いはなんですか?(ポートフォリオの見る点や、面接内容他) よろしくお願いします。