• ベストアンサー

親友の友人

hijyousyudanの回答

回答No.1

親友は貴方より、その彼女のほうが大切のようです。 それを受け入れられないのなら、 距離を置くしかないですね。       

yujirunner
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  確かに今はそうかもしれませんね・・。というか、ただ僕がその女性を嫌っているのに気づいていないだけかもしれませんが。  いつかは気づいてくれるのを願いつつ、待ってみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親友って・・・

    大学生の男です。 中学高校と友達はたくさんいました。でも親友と自信を持って言える人はいません。田舎なので学年全体でも人数はそんなに多くなくけっこうみんなと仲がよかったと思います。 今他県の大学に進学してもうすぐ一年が経とうとしていますが、やはり親友と呼べる人はいません。普通に学校で話したり、たまに遊びに行ったりする友達はたくさんできましたが、なんでも気兼ねなく話せる友達はいません。 地元で近所だった友達が何人かいて、小学校から高校卒業まで結構遊んだりしていたのですが、就職したり県外にでていったりで今は地元に帰った時くらいしか遊びません。これは親友と呼べるのでしょうか? よく大学では一生の友に出会えると言われますが、まだ出会えていません。僕が広く浅く付き合うタイプなのが原因かもしれません。 親友ってどんなきっかけで知り合ったり仲良くなったりするのでしょうか? 親友ってどのようなものなのでしょうか? わかりずらい質問ですみません。でも、大人になって簡単に友達ができにくくなってきた場合、相談したり出来るのは親友とか昔からの友達だったりすると思うので、早く親友と呼ぶことのできる人に出会いたいです。 よろしくお願いします。

  • 昔の親友と…

    28歳の女です。 昔の親友とまた親友に戻れる事は出来ますか? 喧嘩して5年間会わなくなり、 私から連絡をして、昨日5年ぶりに会いました。 彼女は全然変わってなくて、一緒にいてとても楽しかったです。 このまま連絡を取り続けて彼女に迷惑をかけないのか不安です。 彼女には、別に親友がいます。 昨日、 彼女の携帯に親友から電話があり、 私の事を 「昔の友達」 と言って話しをしてた時、とても胸が痛かったです。 また遊ぼーねとは言ってたけど、 迷惑をかけてるのかなぁとマイナス思考になって、 考えてしまいます。 彼女は迷惑に思うのでしょうか…? 日があいた友達とうまくいった方・うまくいかなかった方のお話を聞けたら幸いです。 アドバイスをお願いします。

  • 親友??

    閲覧ありがとうございます。 私は今高校2年生です。 私には小学校からの付き合いで仲の良い親友?がいます。 その子とはすごく仲が良く休みの日には互いの家に泊まりに行ったりウィルコムを一緒に買って1日2時間ぐらい電話するなかでした。 いつも「○○(←私の名前)が一番信頼してる」とか「○○が居なきゃ生きていけない」などと言ってくれました。 ですがその親友の悩みなどを聞いている時などにあまりにも被害者意識ぶって話すことにイライラし投げやりに電話しているときもありました。 でも嫌いなどそういうことは全くありませんでした。 ですが最近その親友にまた仲の良い友達が出来たみたいで前は一週間に一度は連絡をくれていのですが最近は向こうから全く電話もメールもしてくれなくなりました。 昨日私から電話したのですが私があまりにも落ち込み過ぎていて「誰かに必要とされたい」とか「親友って分からない」、「人って信用できない」などネガティブなことばかり言ってしまいました。 親友は「学校で時間かけて信じる人探してみたら」「私は一年かけて信じる人が出来た」などと言いました。 私は親友に「私がいるよ」とか言って欲しかったのだと思います。 勿論その子は私だけの親友とかそんな気持ちはありません。 数人居る親友の一人で居られれば満足です。 でも辛い時も精一杯彼女の事を支えてきたつもりですし、連絡が急に取れなくなったらわざわざ家にまで行ったりしました。 こんなに仲が良かったのに新しい親友が出来たらこんなにあっけなく連絡が来なくなったり普通の友達になるものなのでしょうか? それともわたしの事が嫌になってしまったのでしょうか? 裏切られた?という喪失感で涙が止まらなくなってしまいます。 長くなって申し訳ありません。

  • 元旦那の親友に迫られています。

    元旦那の親友に迫られています。 今でも仲良しの元旦那の既婚者の親友に迫られています。 13年位の知り合いですが 元旦那も気が付くくらいその人は私の事が好きです。 今までなるべく彼の事は避けてきましたが昨日どうしても断れないような理由を 言われ二人で飲みに行きました。 雪が降った後だったので 私が滑らないように手を恋人つなぎされてエスコートされお店に行きましたがボケーっとうっかりしているときにキスされました。 彼はやる気まんまんなのが手に取るように分ります。 昨日元旦那に電話してあなたの親友がこんなことを私にしてきている。 どうにかして!と苦情を言うと明日彼に電話するとは言っていました。 明日=今日会おうと元旦那の親友に言われましたが 今日の電話は無視しました。 私は彼の奥さんとも友達で 絶対に彼女を裏切るつもりはありません。 元旦那の親友は今まで愛した女性はこの世で2人だけで 一人は自分の妻。 そしてもう一人は自分の親友の元奥さん(私の事)と 言っていました。  大変失礼ですが 美女と野獣のような外見です。 私はおしゃれだし外見が非常にいいのです。 仲良しの元旦那の親友なので 失礼に当たらないようなうまく諦めてもらう方法を考え付いたら教えてください。

  • 親友とまた仲良くしたい!

    私は一番大切に思っていた親友がいます。 去年までとても仲良しでした。一番の友達でした。 でも、今年に入り、親友とかなりもめてしまいました。 親も、先生も、とにかくあらゆる大人達がもうお互いにかかわるな、と言ってきます。 実はこっそり仲直りもしていて、お互いに仲良くしたい、そう思っているのですが、私と親友が話しているところを他の友達や先生に見られると、呼び出され、親に言われたりしてとても面倒で、はっきり言って嫌です。 誰だって、喧嘩したり、仲直りしたり、あると思います。 どうして私達は、人間関係すら自由がないのでしょうか。 何度も、何度も、親や先生など、いろんな人にこの思いをいいましたが、そのたびに怒られ、挙句相談センターに通わされる事にもなりました。 相談センターの職員には事前に親が「親友とまた仲良くしたい、という考えを改めさせてほしい」といった要望も言っていたようです。 さらには、全く無関係の別の友達の親にまで「娘が親友と仲良くしないよう、そちらの娘さんからもうちの娘に注意してほしい」といっていたようで、私はその全く無関係の友達から注意され、また軽く監視されているようなありさまです。 親には携帯を覗かれ、暗証番号も言わされ、いつも携帯をチェックされ、親友のアドレスも消されたため、メール、電話もできず、学校でも話せず、クラスが違うため手紙も渡せず、仲直りしたっきりこれといってコミュニケーションもとれずじまいです。 そんな状況が3ヶ月続いています。 親友の方の親は、仲直りしたのならばまた仲良くしていい、と言ってくれているようなのですが、こっちの親、大人はそういう訳にはいきません。 別にいじめられているわけでもない、親友にもなにか嫌がらせをされていたわけでもない、親友と関わる事で何かがおろそかになってしまったわけでも、親友が柄の良くない子だったわけでもなんでもないのです。 先生の行動も、親の行動も正直迷惑です。 そんな行動の理由もはっきりと教えてもらえない。 もう、過保護っていうか私も中学生だし、長いつきあいの親友ともめたくらい、自分たちでどうにかできます。 大人達は、私がいくら大丈夫と言っても、説得しても、聞く耳を持ちません。 本当に困っています。 私は、どうしたらまた親友と仲良くできますか? 親友の姿を見かけても、声がかけられないのが辛いです。また、私は親友とまた仲良くできるのであれば、大人達を無視したり、大人達に刃向かう覚悟もとっくにできていますが、親友がそこまで思っているかはわかりません。連絡手段もないので聞く事もできません。 私がわがままで、生意気な事言っているのは重々承知しています。 しかしながら、なんとしてもまた親友と仲良くしたいです。 どうすればまた仲良くできますか? また、まわりの大人達をどうすればいいですか? アドバイスでもなんでもいいのでまた仲良く出来る方法を教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 親友の作り方。

    今、僕は高校一年生なんですけど親友と呼べる人物が一人もいません。 友達は少なくは無いと思います。 学校にいても普通に友達とも会話しますし、遊んだりしています。 でも、親友と呼べる人物がいません・・・。 まず、親友とはお互いがお互いの事を信じあっているものだと僕は考えてます。 「こいつとなら死ねる」みたいな親友関係ができたらこんなにすばらしい事は無いと思ってるんですが。。。 こんな僕でも小学校のときは親友と呼べる存在がいました。 しかし彼は僕の目の前から去ってしまいました。 中学のときの友達で自分はこいつとなら死ねると思える人がいました。 でも、その人は僕の事を親友と思っているかわかりません。。。 こんな僕でも高校では親友はできるでしょうか? また、親友の作り方を教えてもらえるとうれしいです・・・。 よろしくお願いします。

  • 親友に会いたい

    中学高校時代の親友にどうしても会いたく、しかし携帯に電話しても音沙汰無しの状態。何かアドバイスを頂けたらと思い質問致します。 僕には中学高校時代の親友が居ます。大学に進学すると、お互い離れ離れになり、大学1年の春休みに会って以来一度も会っていません。今から9年前の話です。 前から何度か携帯に電話していますが殆ど出ず(出たら出たで会話は弾みますが)。最近では完全に電話に出てくれないようになりました。 嫌われているんだろうか、私の顔なんざ見たくないんだろうか、と考えてしまいます(でもこれが現実かもしれません)。確かにあいつは医者という多忙の身だから電話に出れないのかもしれませんが、何度も掛けているんだから休みの日にでも折り返してくれてもいいと思うんですが・・。 こちらから電話を掛ける事はあっても、あいつから電話が掛かってきた事は一度もありません。諦めたくないんですが、もう・・無理ですかね? ただ昔話をしたいだけ、それが親友と会いたい理由です。

  • 親友って・・・

    最近、親友みたいな人が出来ません。 私は性格も明るいし、友達もたくさんいます。 結構社交的ですぐ人と親しくなったりするんですが、ある程度までいっても親友まではいかないんです。。 学校の友達も一緒にいる子には他に昔からの付き合いがある親友がいたりとかで、とっても仲が良い子がいないんです; 思い返してみると小学校のときは親友みたいな子がいっぱいいたのに、中学に入ってから大学に至る今まで親友と呼べる人は一人しかいません。。 私は人をあまり誘ったりしませんがそれがいけないのでしょうか? 連絡もマメな方ではないです。 もしかして大人になるにつれて人に対する愛情が薄くなったのかな?とも思っています。 原因もわからないし、辛いです。 やっぱりたくさんの友達より一人の親友が欲しいです。。

  • 親友が欲しい・・

    私は今28歳の男性(未婚)です。 私は高校、大学時代での親友、友達が一人もいません。別に嫌われていたわけではありません。当時は普通に友達と話しをしたり、遊んだり関係がありました。しかし卒業すると次第に連絡もなくなりました。 今は会社員です。会社には数名気の合う女性がいます。たまに会社帰りに食事に行ったりします。でもその程度です。男性社員は私しかいなく、ここでは親友を作りようがありません。会社を離れた場所、つまり地元では友達がいないのです。もし町中で会えば“久しぶり”と声をかけるぐらいです。性格として一人のほうが好きなため、今までは全く気になりませんでした。 でも最近、友達もいない人間ってなんて寂しいんだろう・・と思うようになりました。これから、つまり三十代ぐらいになってから親友を作ることって可能ですか? 偶然にも来年転職するつもりです。新しい会社で親友、一生つき合えるような友達が出来たら良いな思ったりもしています。 やはり同性の親友がほしいです。         

  • 親友を怒らせてしまいました。

    親友を怒らせてしまいました。 親友とメールしてる時に友達が〇〇しなきゃって言って、でもその言葉は何回も何回も聞いたので私は冗談半分でがんばれー(棒)ってつけました。 友達は私が棒をつけた事に怒ってしまい、その子から友達には棒ってつけないと思うんだって言われました。私は素直にごめんって言いましたが、理解できません。 凄くしょうもない事なんですが、これって失礼ですか? 理由が聞きたいです。 読んでくれてありがとうございます。