• ベストアンサー

主人公が破滅に向かって行くけど、どこかクスクスしてしまう映画

yasuhiro1967の回答

回答No.12

「ヤングガン」「ヤングガン2」「海燕ジョーの奇跡」「スペース・トラベラーズ」「ロングライダーズ」「ワイルドバンチ」「俺たちに明日はない」「イージー・ライダー」「ウイズダム」列挙してみましたが、どうでしょうか?ご参考になりますでしょうか?

mgrover75
質問者

お礼

俺たちに明日はない、ウィズダムは質問文の通り、観ています。 破滅系映画を挙げて貰った様ですね。 クスクス要素があるとしたら、観てないスペーストラベラーズが当てはまるかもしれませんので、参考にします。

関連するQ&A

  • 感動する映画教えてください。

    母親の影響で映画をよく見ます。 真夜中のカーボーイやテルマ&ルイーズなどのアメリカンニューシネマタイプの映画。 カッコウの巣の上で、スリングブレイドなどのヒューマン系の映画。 スカーフェイスのようなマフィアものなんかが好きです。 趣向が似ている方いましたら、おすすめお願いします。

  • 現代版『○○』と呼べる映画

    例えば、現代版西部劇と呼んでも異論の無い作品として 『ハーレーダビッドソン&マルボロマン』『ロードハウス』等 がありますよね。 あとはボニーとクライドの現代版ならば、 『テルマ&ルイーズ』『ウィズダム』 現代版の武士の路線だと 『ブラインド・フューリー』『シンシティ』 『激突!』の現代版ならば 『ロードキラー』『ブレーキダウン』 オペラ座の怪人の現代版+バイオレンスアクションだと 『ダークマン』 海洋版マッドマックスなら 『ウォーターワールド』 といった具合に表現される映画がありますが、上記の映画は私が個人的にも大好きです。他にも該当しそうな映画があれば教えて下さい。

  • ゾンビ映画に関しての疑問

    最近「ゾンビ」を観てあまりの面白さにぶっとびました。ショッピングモールでの銃撃戦にしびれました。 なのでいろいろ観てみようと思い(それまではすぷらったなんて気色悪いわっいやんいやんって敬遠していたのです)いろいろサイトを見たり、DVD買おうかなって調べてみたりしていくうちに、どんどんわけ分からなくなりました。 ゾンビ三部作とか、「ゾンビ 北米劇場版」「死霊のえじき 完全版」とかディレクターズカット版とか「ドーン オブ ザ デッド」って古いのと新しいものの2作が?「ナイトオブザリビングデッド」ってジョージ・A・ロメロ監督じゃないの? とかなどと同じ作品でも色々あるらしく、何がどう違うのかいまいちどうも要領を得ることができません。 ゾンビマニアさんがいらっしゃればスパっと手首切断のごとく何が違っているのか年代順に教えていただけると嬉しいです。 どうかよくお願いいたします。

  • 死ぬほど怖い作品を教えて下さい。超長文です。

    死ぬほど怖い作品を教えて下さい。超長文です。 ★映画・ドラマ鑑賞履歴レビュー評価です★ --------------------------------- ●ゾンビ系 ナイト・オブ・ザ・リビングデッド★★★ ※白黒だし演技古いし ゾンビ★★★★ 新ゾンビ★★ ブレインデッド★ ※クソすぎて途中で観るのを止めた 死霊のえじき★★★ バタリアン★★★★★ バタリアン2★★★ ランド・オブ・ザ・デッド★★ ドーン・オブ・ザ・デッド★★★★ ダイアリー・オブ・ザ・デッド★★★★ バイオハザードシリーズ★★★★ 28日後・・・★★★ 28週後・・・★★★★★ REC★★★ --------------------------------- ●心霊系 女優霊★★★★ リング Vシネ★★★★★ リング 劇場版★★★★ リング ハリウッド★★★ 呪怨 Vシネ★★★★★ 呪怨 劇場版★★★★ 呪怨 ハリウッド★★★ 着信アリシリーズ★★★★ ワン・ミス・コール★★★ EYE★★★★ ノロイ★★★ 降霊★★★★ 叫び★★★ 回路★★★ ポルターガイストシリーズ★★★★ less★★★★ シックスセンス★★★ アザーズ★★★ --------------------------------- ●悪霊系 悪霊の棲む家★★★★ エクソシストシリーズ★★★★★(2を除く) オーメン★★★★ エミリー・ローズ★★★ 死霊はらわた★★★★ 死霊はらわた2,3★★★ --------------------------------- ●サイコ、スリラー 沙粧妙子シリーズ★★★★★ ※怖いというより感心した 刑法第39条★★★★ CURE★★★★★ グロヅカ★★★★ ハンニバル・ライジング★★★★ レッド・ドラゴン★★★★ 羊たちの沈黙★★★★ ハンニバル★★★★★ セブン★★★★ 八つ墓村★★★★ 丑三つの村★★★ 理由★★★★ コピーキャット★★★ 真実の行方★★★★★ SAWシリーズ★★★ --------------------------------- ●SFホラー系 イット★★★ ディセント★★★★★ エイリアンシリーズ★★★★ プレデターシリーズ★★★ 遊星からの物体X★★★★★ ドリームキャッチャー★★★★ ミスト★★★★ クローバーフィールド★★★★ ブロブ★★★★ スフィア★★★ 魔界転生★★★★ スキャナーズ★★★★ --------------------------------- ●その他 自殺サークル★★★★ オールナイトロング★★ イット★★★ 13日の金曜日★★★ ハロウィン★★★ エルム街の悪夢★★★ スリーピーホロー★★★ 黒い家★★★ ブレア・ウィッチ・プロジェクト★★★ ペットセメタリー★★★ クリープショー★★★ トワイライトゾーン★★★ 1408号室★★ デッドコースター★★★★★ 食人族★★★★ --------------------------------- 好みの要素は、 迫りくる恐怖感★★★★★ ストーリー★★★★ グロさ★★★ 今後レンタル予定作品 キャリー、イベント・ホライゾン、REC2、エスター これ以外でオススメがあれば、教えて下さい。 以上 宜しくお願いします。

  • ストーリーや映像表現がブッ飛んだ映画

    こんばんは、いつも回答では楽しく参加させてもらってますが宜しくお願いします。 『ファイトクラブ』『ゲーム』『裸のランチ』『フォーリングダウン』の様な主人公の世界が崩壊してゆく描写は圧倒されました。 『CUBE』『タクシードライバー』『真夜中のカーボーイ』『トータルリコール』『猿の惑星』(オリジナル)『トゥルーライズ』等は観終ってもずっと興奮状態で大好きです。 ちなみに『シックスセンス』『アザーズ』等は種明かしされて私は大変失望しました。 『マトリックス』は良さが分かりません苦手です。 ジャンル不問でとにかく頭から離れない映画を教えて下さい!

  • 篭れるSF小説

    最近人間関係に疲れてきたので、脳内で宇宙旅行をしたいと思いまして、 冷たい宇宙に浸れる小説をさがしています。(日本語です。) 好みはリドリー・スコット監督の映画「エイリアン」、ゲームでいうと「デッドスペース」等の リアルよりのSFです。 パニックホラーでも日常描写でもどちらでもいいです。 駄目なのが「スターウォーズ」や「カウボーイビバップ」等の超未来の作品です。 ご存知でしたら紹介してください。

  • 死ぬほど怖い作品を教えて下さい。超長文Part2

    死ぬほど怖い作品を教えて下さい。超長文Part2 ★映画・ドラマ鑑賞履歴レビュー評価★ --------------------------------- ●ゾンビ系 ナイト・オブ・ザ・リビングデッド★★★※白黒だし演技古いし ゾンビ★★★★ 新ゾンビ★★ ブレインデッド★※クソすぎて途中で観るのを止めた 死霊のえじき★★★ バタリアン★★★★★※幼少期に観たときは死ぬほど怖かった名作 バタリアン2★★★ ランド・オブ・ザ・デッド★★ ドーン・オブ・ザ・デッド★★★★ ダイアリー・オブ・ザ・デッド★★★★ バイオハザードシリーズ★★★★ 28日後・・・★★★ 28週後・・・★★★★★ REC★★★ --------------------------------- ●心霊系 女優霊★★★★ リング Vシネ[高橋克典]★★★★★ リング0~2劇場版★★★★ リング ハリウッド★★★ らせん★★★★ 感染★★★★ 呪怨1、2Vシネ★★★★★ 呪怨 Vシネ[白い老女]★★★★ 呪怨 Vシネ[黒い少女]★★★ 呪怨1、2劇場版★★★★ 呪怨 ハリウッド★★★ 輪廻★★★★ 回路★★★ 降霊★★★★ 叫び★★★ ノロイ★★★ 着信アリシリーズ★★★★ ワン・ミス・コール★★★ ポルターガイストシリーズ★★★★ EYE★★★★ less★★★★ アザーズ★★★ ホワット・ライズ・ビニース★★★ シックスセンス★★★ --------------------------------- ●悪霊系 悪霊の棲む家★★★★ エクソシストシリーズ★★★★★(2を除く) オーメン★★★★ 死霊はらわた★★★★ 死霊はらわた2,3★★★ エミリー・ローズ★★★ --------------------------------- ●SFホラー系 スキャナーズ★★★★ ブロブ★★★★ イット★★★ 遊星からの物体X★★★★★ リヴァイアサン★★★ エイリアンシリーズ★★★★ プレデターシリーズ★★★ スフィア★★★ ドリームキャッチャー★★★★ ミスト★★★★ ハプニング★★ ディセント★★★★★ クローバーフィールド★★★★ バトル・ヒーター★★★ ヒルコ★★★ 魔界転生[沢田研二]★★★★ 魔界転生[窪塚洋介]★★★ 里見八犬伝★★★ --------------------------------- ●サイコ、スプラッター、サスペンス、スリラー 沙粧妙子シリーズ★★★★★※ウマイ!初めて犯罪心理学にハマッタ 刑法第39条★★★★ CURE★★★★★ グロヅカ★★★★ 八つ墓村★★★★ 丑三つの村★★★ ハンニバル・ライジング★★★★ レッド・ドラゴン★★★★ 羊たちの沈黙★★★★ ハンニバル★★★★★ セブン★★★★ 理由★★★★ コピーキャット★★★ 真実の行方★★★★★ SAWシリーズ★★★※オエェ・・・グロさは★★★★ クライモリ★★★ 13日の金曜日★★★ ハロウィン★★★ エルム街の悪夢★★★ ミザリー★★★ パニックルーム★★★ --------------------------------- ●その他 インタービュー・ウィズ・ヴァンパイア★★★★★※ヴァンパイア映画史上最高傑作!!! クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア★★※前作↑との次元の違いがありすぎてクソ認定 ジェヴォーダンの獣★★★ 自殺サークル★★★★ オールナイトロング★★※オエェ・・・△○×□ΞΛΘΨΦーーー!! イット★★★ スリーピーホロー★★★ 黒い家★★★ ブレア・ウィッチ・プロジェクト★★★ ペットセメタリー★★★ クリープショー★★★ トワイライトゾーン★★★ 1408号室★★ デッドコースター★★★★★※アイデアが斬新かつ展開が早く飽きなかった 食人族★★★ カタコンベ★★★ CUBE★★★★ --------------------------------- 以上から、ジェットコースターやお化け屋敷のような怖さが欲しいです。 大事な要素は ・迫りくる恐怖感★★★★★ ・ストーリー★★★★ ・グロさ★★★ ・バイオレンス★★ 以上のもの以外でオススメがあれば、教えて下さい。 ※ただし、下記作品のような系統のものはNGです。 「マーターズ」「屋敷女」「ファニーゲーム」「ピアニスト」「ブラックサイト」など 【グロさ&バイオレンス★★★★★】 ハッキリいって生理的に?ムリ。ヤリすぎ!!描写が残酷過ぎる。 見ないほうがよかったと後悔した作品 下記の作品も上記同様に救いは無いけど、  「羊たちの沈黙」「ハンニバル」、SAWとはやっぱり違うものですよね? 以上 宜しくお願いします。

  • 死ぬほど怖い作品を教えて下さい。超長文Part3

    死ぬほど怖い作品を教えて下さい。超長文Part3 ★映画・ドラマ鑑賞履歴レビュー評価★ --------------------------------- ●ゾンビ系 ナイト・オブ・ザ・リビングデッド★★★※白黒だし演技古いし ゾンビ★★★★ 新ゾンビ★★ ブレインデッド★※クソすぎて途中で観るのを止めた 死霊のえじき★★★ バタリアン★★★★★※幼少期に観たときは死ぬほど怖かった名作 バタリアン2★★★ ランド・オブ・ザ・デッド★★ ドーン・オブ・ザ・デッド★★★★ ダイアリー・オブ・ザ・デッド★★★★ バイオハザードシリーズ★★★★ 28日後・・・★★★ 28週後・・・★★★★★ REC★★★ --------------------------------- ●心霊系 女優霊★★★★ リング Vシネ[高橋克典]★★★★★ リング0~2劇場版★★★★ リング ハリウッド★★★ らせん★★★★ 感染★★★★ 呪怨1、2Vシネ★★★★★ 呪怨 Vシネ[白い老女]★★★★ 呪怨 Vシネ[黒い少女]★★★ 呪怨1、2劇場版★★★★ 呪怨 ハリウッド★★★ 輪廻★★★★ 回路★★★ 降霊★★★★ 叫び★★★ ノロイ★★★ 着信アリシリーズ★★★★ ワン・ミス・コール★★★ ポルターガイストシリーズ★★★★ EYE★★★★ less★★★★ アザーズ★★★ ホワット・ライズ・ビニース★★★ シックスセンス★★★ --------------------------------- ●悪霊系 悪霊の棲む家★★★★ エクソシストシリーズ★★★★★(2を除く) オーメン★★★★ 死霊はらわた★★★★ 死霊はらわた2,3★★★ エミリー・ローズ★★★ --------------------------------- ●SFホラー系 スキャナーズ★★★★ ブロブ★★★★ イット★★★ 遊星からの物体X★★★★★ リヴァイアサン★★★ エイリアンシリーズ★★★★ プレデターシリーズ★★★ スフィア★★★ ドリームキャッチャー★★★★ ミスト★★★★ ハプニング★★ ディセント★★★★★ クローバーフィールド★★★★ バトル・ヒーター★★★ ヒルコ★★★ 魔界転生[沢田研二]★★★★ 魔界転生[窪塚洋介]★★★ 里見八犬伝★★★ --------------------------------- ●サイコ、スプラッター、サスペンス、スリラー 沙粧妙子シリーズ★★★★★※ウマイ!初めて犯罪心理学にハマッタ 刑法第39条★★★★ CURE★★★★★ グロヅカ★★★★ 八つ墓村★★★★ 丑三つの村★★★ ハンニバル・ライジング★★★★ レッド・ドラゴン★★★★ 羊たちの沈黙★★★★ ハンニバル★★★★★ セブン★★★★ 理由★★★★ コピーキャット★★★ 真実の行方★★★★★ SAWシリーズ★★★※オエェ・・・グロさは★★★★ クライモリ★★★ 13日の金曜日★★★ ハロウィン★★★ エルム街の悪夢★★★ ミザリー★★★ パニックルーム★★★ エンゼルハート★★★ --------------------------------- ●その他 インタービュー・ウィズ・ヴァンパイア★★★★★※ヴァンパイア映画史上最高傑作!!! クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア★★※前作↑との次元の違いがありすぎてクソ認定 ジェヴォーダンの獣★★★ 自殺サークル★★★★ オールナイトロング★★※オエェ・・・△○×□ΞΛΘΨΦーーー!! イット★★★ スリーピーホロー★★★ 黒い家★★★ ブレア・ウィッチ・プロジェクト★★★ ペットセメタリー★★★ クリープショー★★★ トワイライトゾーン★★★ 1408号室★★ デッドコースター★★★★★※アイデアが斬新かつ展開が早く飽きなかった 食人族★★★ カタコンベ★★★ CUBE★★★★ --------------------------------- 以上から、ジェットコースターやお化け屋敷のような怖さが欲しいです。 大事な要素は ・迫りくる恐怖感★★★★★ ・ストーリー★★★★ ・グロさ★★★ ・バイオレンス★★ 以上のもの以外でオススメがあれば、教えて下さい。 ※ただし、下記作品のような系統のものはNGです。 「マーターズ」「屋敷女」「ファニーゲーム」「ピアニスト」「ブラックサイト」など 【グロさ&バイオレンス★★★★★】 ハッキリいって生理的に?ムリ。ヤリすぎ!!描写が残酷過ぎる。 見ないほうがよかったと後悔した作品 下記の作品も上記同様に救いは無いけど、  「羊たちの沈黙」「ハンニバル」、SAWとはやっぱり違うものですよね? 以上 宜しくお願いします。

  • たくさんのホラー/サスペンス映画を観てきたぞという方

    たくさんのホラー/サスペンス映画を観てきたぞという方 知恵を拝借できれば幸いです。 昨年よりレポートのためにホラーおよびサスペンス映画を大量に観ています。 しかし、最近は怖いという感覚が薄れてきたためなのか あまり面白く感じなくなってしまい、ただただ研究材料として鑑賞するのが少し苦痛になってきました。 ここら辺でまたスリルを味わってみたいのです。 皆様の「これは怖いまたは面白いよ!」という映画の経験を是非わけてください。 なお、以下の映画は鑑賞済みですのでそれ以外でお願いいたします。 あと、ゾンビ関連のものは除いていただけると幸いです。 パンズラビリンス シャイニング フロムダスクティルドーン ハイドアンドシーク ワットライズベニース 女優霊 ザ・フライ ヒルズ・ハブ・アイズ Sawシリーズ Cubeシリーズ ブレアウィッチプロジェクト チャイルドプレイ1 IT パペットマスターシリーズ 28日後 ファイナルデッドコースター 呪怨 新耳袋シリーズ セブン ミザリー オープンウォーター 羊たちの沈黙シリーズ アイデンティティ バタフライエフェクト アザーズ ローズマリーの赤ちゃん 黒い家 バニラスカイ エイリアンシリーズ ミスト チェンジリング ディセント スリーピーホロウ シックスセンス ファニーゲーム ラストサマー Es インタビューウィズバンパイア 箪笥 セルラー クローバーフィールド 12モンキーズ ドーンオブザデッド ハロウィンシリーズ テキサスチェーンソー 悪魔のいけにえ 死霊のはらわた Fear dot com 13日の金曜日 エルム街の悪夢 サスペリアシリーズ 蝋人形の館 0:34 リングシリーズ ユージュアルサスペクツ CURE カル 変体村 ホステル セル スケルトンキー バイオハザードシリーズ 地獄の黙示録 サイレントヒル ヘルレイザー キャンディマン イレイザーヘッド 1408号室 ミラーズ モーテル フェノミナ エミリーローズ バタリアン ポルターガイスト オーメン 着信ありシリーズ スイミングプール ケープフィアー ゲーム ヒッチコックシリーズ ゴーストシップ

  • ヘルレイザーを見ようと思うのですが…

    最近ホラー映画を見るのにはまっています。 次にヘルレイザーを見たいと思うのですが、かなりグロイと聞きました。 グロ態勢はある程度はあるものの、そんなに得意ではないため少し躊躇しています。 見た目にグロイものは平気なのですが、痛い表現は少し苦手といった感じです。 元々クリーチャーが好きなので、セノバイト達のデザインには魅かれるのですが… どの程度のグロ態勢があれば見られるでしょうか? 一応参考までに私の見たホラー映画を上げておきます。 スクリーム/チャイルド・プレイ/ラストサマー/ミザリー ハイド・アンド・シーク/オーメン/キャリー/エイリアン 悪魔のいけにえ/悪魔の棲む家/ドーン・オブ・ザ・デッド テキサス・チェーンソー/サイレントヒル/バイオハザード フェノミナ/レス/悪魔の毒々モンスター/エクソシスト インプリント~ぼっけぇ、きょうてぇ~/リング/呪怨 仄暗い水の底から/ハウス