• 締切済み

アメリカの大学院で気象学に力を入れている学校が知りたい!!

アメリカの大学ではいろいろな研究がなされていますよね、それで私は気象学に力を入れている大学院を探しています。 シカゴ大学などよく調べたら宇宙気象学(?)見たいな感じで天気関係ではありませんでした。。 どなたか知っていましたらご回答お願いします。

noname#45120
noname#45120

みんなの回答

回答No.1

誰からもレスがないようなので専門外の自分がします。。。。 カリフォルニア大学ロサンゼルス校なのてどうでしょうか?ここの大気科学部の名前はよく耳にしますよ! 後ローレンス国立研究所などを抱えるバークレーも要チェキかと思います! 他はあまりしりません。。。。。 ちなみに質問者様は、シカゴ大学について調べられたそうですが、 現代気象学の父と言われるカール=グスタフ・ロスビーが教授をしていた所なのでもう少調べた方がいいかもしれません。最近では気象学やら大気科学では他の惑星についても研究対象とされていますが、だからと言って質問者さまの望んでいる総観気象学が研究対象にしていないとも思えないので。 と専門外があまり語るのはこのくらいでやめときます。 自分もアメリカの大学院に留学予定(つもり)なので是非頑張りましょう☆ ちなみに気象と関係ありませんが面白いサイトを見つけたのでURLをのしときます。理系留学の参考になるかもしれません。 http://www.asahi-esc.co.jp/homepages4/

参考URL:
http://www.asahi-esc.co.jp/homepages4/
noname#45120
質問者

お礼

興味深い答えにサイトを教えていただき大変うれしく思います。カリフォルニアかぁ☆いろいろ調べてみようと思います!ご回答ありがとうございます☆☆がんばりましょう♪♪

関連するQ&A

  • アメリカ留学して気象学を学びたい!

    こんばんは、私は今年20歳になるものです。 来年から編入学で2年間、国立大学で環境系を学び、3年後にアメリカに行って気象学について勉強したいと思っております。 そこで皆さん、アメリカの大学で気象学についての研究が発展している大学をご存知な方、教えてください。 私がネットで調べる限りシカゴ大学が載っておりました…。 お願いします!

  • 気象を学ぶならどの大学?

     僕は気象予報士になろうと思っている高1です。自分の通っている学校はそれなりに進学校なのですが、進路指導がいちいちくどくて、毎回「志望大学」をどこにしようか迷っています。けれど自分は、完璧主義の部分があるので適当に書くこともできません。 そこで質問です。理学部の地理・物理系の学科で気象学が割と多く学べるor気象学において秀でた研究室のある大学を教えてください。できれば国公立でお願いします(気象大学校は除外)。各大学のホームページで探しても、薄っぺらい&分かりにくい内容ばかりなので、たくさんのご回答お待ちしております。

  • 気象を学べる学校

    こんにちは。 気象関係に興味を持ったのですが、それが動機で大学を再受験(もしくは、大学院を受験)しようと考えています。 気象全般(地震・火山・海洋)の勉強が可能な大学・大学院があれば教えて欲しいです(海外を含め)。  春先までに志望校を決めようと現在、色々調べています。  ここでも意見を聞きたいので、お願いします。

  • もし気象大学校に受かったら・・・

    いつもお世話になっています。 本年度,気象大学校と東京大学を併願しようと考えています。 そこで質問なのですが,1月の時点で気象大学校に合格していれば,東京大学,いわゆる国公立大学の前期日程を受検して合否が確定した後でも,気象大学校に入学することは可能なのでしょうか? ご回答の程よろしくお願いします。

  • 気象予報士と地震

    気象予報士は天気の予報だけできます。地震の予報はできません。 1.大学で気象の研究をする人は、気象予報士の資格が必要でしょうか 2.地震の研究、予報までを視野に入れている場合、予報はできるのでしょうか 3.何年か前、桜島で噴火がありそうだ、と京大の先生が予報したと記憶しています。地震や火山の噴火は予報してもよいもでしょうか。

  • 気象衛星について

    現在、日本はアメリカの気象衛星、「ゴーズ」の映像を借りて天気予報をしていると思いますが、 一つの衛星でそれほど広範囲の雲の動きを捉えることができるのでしょうか? 気象衛星は静止衛星なのでアメリカ上空の雲の動きしかわからないような気がするのですが・・・。 気象衛星と地球の距離とのはどれくらいなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください

  • 気象予報士

    僕は中学3年生で、最近自分の将来について考えています。 今までは教員になりたい、と思っていましたが、気象関係の仕事に興味を持つようになりました。 「理科が大好きだ!」というわけでもないですが、天気については興味があります。 そこで、皆さんに質問があります。 (1)気象予報士になることの最大の魅力 (2)気象関係の仕事の内容 (3)気象予報士の資格を取得するにはこれからどうするべきか ご回答、よろしくおねがいします。 自分の将来のことなので、皆さんの意見を参考にしながら、慎重に考えていこうと思っています。

  • ヨーロッパにも気象レーダーはある?

    天気予報でお馴染みの気象レーダー(雨雲レーダー)についてですが、 ヨーロッパにも同様の観測インフラは整備されているのでしょうか? 大学や研究機関のものではなく、実運用ベースで、予報や産業分野などで 利用されているかどうかを知りたいと思っています。 もしヨーロッパにも気象レーダーがあるのなら、どういうスペックなのか、 どのような利用例があるのか、そういった情報、あるいは情報源が あれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 気象学を大学で学ぼうとしている母親

    こんにちは。 私の母親は子育ても一段落し、 今まで興味のあった気象学を 大学で学びたいといっています。 放送大学のような通信ではなく 実際にキャンパスに通えればいいなと 言っているのですが、主婦が大学へ通う 事ってあまりないですよね? 私の大学ではおじいさんが講義を 受けているのを一度みたことがありましたが・・・。 愛知県で気象学が学べる社会人入試のある 大学ご存知の方いらっしゃったら 教えていただけますか? 並大抵の努力じゃ入れないとは 思うのですが、今まで本当に一生懸命 子供のことをしてくれていたので 何か力になってあげたいのです。

  • 気象業務に就きたいのですが・・・

    現在気象予報士試験にむけて勉強しています。 私は25歳、公務員3年目、つまり新卒ではありません。 大学では気象に関わる研究をしていました。 新卒でないとはいえキャリアがないので 新規採用してもらえたら と思っているのですが 資格がとれたとしても、気象業務に就くのは難しいでしょうか・・・