• 締切済み

もし気象大学校に受かったら・・・

いつもお世話になっています。 本年度,気象大学校と東京大学を併願しようと考えています。 そこで質問なのですが,1月の時点で気象大学校に合格していれば,東京大学,いわゆる国公立大学の前期日程を受検して合否が確定した後でも,気象大学校に入学することは可能なのでしょうか? ご回答の程よろしくお願いします。

noname#114301
noname#114301

みんなの回答

  • ishiwaru
  • ベストアンサー率19% (70/356)
回答No.2

採用内定通知書類に入学を希望するか辞退するかを通知するはがきが入っています。 辞退の通知をするとその時点で下位に繰り上げ内定の連絡がされるので、 一度伝えた採用辞退は取り消すことが出来ません。 ここが重要です。 はがきは出さないでほったらしで大丈夫です。 気象大学校からも人事院からも何も言ってきません。 前期で東大に合格してもまだ辞退してはいけません。 気が変わって気大に行きたくなるかも知れないからです。 あわてて辞退しても何のメリットもありません。 入学希望か入学辞退かの意思表示の最終期限は、 例年東工大後期発表の翌日14時頃だったと思います。 内定書類に書いてあります。 もちろん東工大などと書いてあるはずはありません。 なぜ東工大かは受験生ならわかると思いますけど。 ただ気大に入学するしないにかかわらず採用内定が出たら 給料振込先の手続きと連絡先電話番号は提出しておかないといけません。 用紙は内定通知書類に入っています。 給料振込手続きに時間がかかるためだと思います。 ムダになるかもとわかってても出させるんです。 公務員なんですね。 連絡先は意思確認のためです。 本人確認のため 名前 受験地 受験番号を聞かれます。 東工大が終われば気大との併願者の去就は決まりますので昼前ぐらいに電話で辞退を伝えます。連絡しなければ学校から電話がかかってきます。 その時辞退のはがきを出した方がいいか聞きましょう。 おそらくいらないと言うでしょうけど。 一発内定ではなく繰り上げ合格の場合でも連絡があった時点で即答しないで進路が確定してから意思表示すると伝えます。 繰り上げの場合はまだ決めていませんと意思表示はしておきましょう。 それで繰り上げ採用の権利がどうこうなるわけではありません。 採用名簿の順位にそって事務的に入学者を決めるだけですから 。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

可能です。普通の大学に流れること考慮して、定員より多めに合格だしています。実際には東大の理合格しても気象大落ちたということも よくありますが。。。15名の選ばれた気象エキスパートの道です、 がんばれ(^-^)/

関連するQ&A

  • 気象大学校か九州大学か

    私は今、気象大学校と九州大学工学部のどちらに進学するべきかで迷っています。 もともと私の第一志望は京都大学工学部で、前期ではそこを受験したのですが、不合格でした。 後期で九大を受験しました。合否はまだわかりません。 気象大も補欠で、順位は下のほうなので採用かどうかは微妙なところだと思います。 しかし結果が分かってから決めるのでは遅いので、もし両方進学できるならどちらに行くかできるだけ早く決めたいと思っています。 私自身は気象学以外のことも学んでみたいことや、将来の選択肢を今からなくすことに抵抗があることなどから、できれば九大に進学したいです。 しかし就職のことなどから、親は気象大に行くように言っています。 学校のある先生によれば、九大なら怠けない限り就職には困らないらしいのですが、本当に困らないのでしょうか?また、選択肢はどの程度あるのでしょうか? このことも含めて、アドバイスを下さい。お願い致します。

  • 大学入試の前期日程と後期日程について

    国公立の同一大学・学部・学科の一般入試の前期日程と後期日程の試験を併願することは可能なのでしょうか?違う大学・学部・学科ではどうでしょうか? また可能な場合、前期で落ちた人が後期に合格する確率はどの程度なのでしょうか? おおまかな回答で結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • 気象大学校の難易度

    気象大学校の難易度 自分的には気象大学校、慶医、理Iの合格難易度を比較すると気象>慶医>理Iと思います。 さすがに理IIIには負けると思いますが、医学部以外の大学では日本最難関大学(正式には大学じゃないですが)と思われますがいかかでしょうか?

  • 大学センター入試について

    解説書やホームページを見てもいまいち仕組みがわかりません。 国公立は、前期・中期・後期と、3校の併願までということはわかったのですが、センター試験の結果のみで合否判定をする私立大学に出願する場合は、何校でも出願できるのでしょうか? 例えば、センター試験のみで合否判定をする私立大学A・B・Cに出願する場合、前期日程でA・B・Cの3校に出願することは可能でしょうか?

  • ◎大学受験での私立併願について◎

    私は今年大学受験です。国公立大学を志望していますが、もしもに備えて私立も併願受験しようかと思っています。そこで、質問ですが、 (1)その併願校と国公立大の両方に合格して、その併願校の入学を辞退す る場合、入学金を納めなければならないんでしょうか?(そうなると大変w) (2)国公立大学を受験して合格した場合は必ず入学しなければいけないのでしょうか? 基本的な質問でもうしわけありませんが、無知な私に誰か救いの手を・・。

  • 看護大学か看護専門学校か

    こんにちは。早速質問させていただきます。 私は今高校3年生で、2月に国公立の看護大学の前期試験を受験しました。 まだ合否は発表されてないのですが、 もし合格しても、入学を辞退しようかと考えています。 私の家は母子家庭で、国公立大学へ通うのにもギリギリな経済状況です。 母はなんとかなると言ってくれていますが、 そんな経済状況な中で4年間ちゃんと通えるのか・・・と不安でいっぱいなのです。 母に苦しい思いをさせ、また自分もそんな思いをするくらいなら、 春からはフリーターとなり、少しでもお金を貯めて、秋に地元の看護専門学校を受験しようか、と考えています・・・ 厳しいでしょうか? 本気で悩んでいます。アドバイス宜しくお願いします。

  • 国立大学の併願について

    金銭的なことが理由で 国立大学のみを志望しております。 併願校を考えているところなのですが、いくつかの大学のホームページを見てみると 二次試験日程(前期)がどこの大学も同じなのです。 併願、というのは後期日程のことなのでしょうか? 前期は1校しか受けられないのでしょうか? 知り合いの方が国公立6校併願したという話を聞きましたが どういうことなのでしょう・・? センター試験の仕組みもやっと理解したばかりで、頭の中が整理できません。 初歩的な質問かもしれませんが ご回答頂ければ嬉しいです。

  • 気象を学ぶならどの大学?

     僕は気象予報士になろうと思っている高1です。自分の通っている学校はそれなりに進学校なのですが、進路指導がいちいちくどくて、毎回「志望大学」をどこにしようか迷っています。けれど自分は、完璧主義の部分があるので適当に書くこともできません。 そこで質問です。理学部の地理・物理系の学科で気象学が割と多く学べるor気象学において秀でた研究室のある大学を教えてください。できれば国公立でお願いします(気象大学校は除外)。各大学のホームページで探しても、薄っぺらい&分かりにくい内容ばかりなので、たくさんのご回答お待ちしております。

  • 気象大学校受験勉強について

    私は現在高校3年生です。今年気象大学校を受験さしたのですが、自分の努力不足で不合格となってしまいました。そして来年も挑戦しようと思っています。 そこで質問なのですが、私は来年からZ会の通信講座を受講しようと考えています。果たしてこのZ会のみで気象大学校合格を目指せるのでしょうか? さらにもう一つ質問させて頂きたいのですが、教養試験対策にスーパー過去問か東京アカデミーかどちらにするか悩んでおります。何かアドバイスを頂けないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 学校運営・入学などへの影響

    被災した東北地方の小中学校および、高校や大学はこれからどうなるのでしょうか。 ・公立小中学校 入試がないので自動的に進学・進級になりますが、校舎が壊れていた場合は近隣市町村の学校へ一時期に通ったり、校舎の一部を借りたりして対応すると考えてよろしいですか? ・私立小中学校 【在学生】いざとなれば公立校がありますが、私立の場合は入試もありますし、中高一貫教育の場合はカリキュラムも違うし、公立校に比べると対応が難しい気がするのですが…。 【新入生】 すでに合格が決まっていて入学金などの支払いも終わっている時期ですよね。どうなるのでしょうか。 ・高等学校 私立小中学校と同じく入試がありますよね。どういった対応が予想されますか? ・国公立大学の新入生 後期日程入試がめちゃくちゃになってしまっていますよね。合格発表も遅くなりますし、入学手続きも時間がかかるし…。前期日程での合格者の安否確認も必要だと思いますし、第一被災の状況を考えると4月の入学式に間に合うとは思えません。 校舎の破損状況などがまったくわからないのですが、破損していると、当然講義などは無理です。高校までとはちがって、他の大学が受け入れるとしても設備的に限界があると思うのですが…。 ・医、獣医、薬、歯学部の私立入試 これらの学部は、補欠合格が多く見られます。本来なら国公立後期日程の合格発表後に玉突きで、レベルの高い大学から定員が満たされていきますよね。でもその玉突きのスイッチである後期日程の合格発表の遅れは確実だし、電話やネットが込み合う中、東北地方の受験生にいたっては安否確認も難しいと思います。4月の入学式に間に合うでしょうか。 私としては特に大学の対応が気になります。いろんなところでこれについて心配している受験生のブログを見かけましたし、不安で勉強に集中できないそうです。いったい新学期はどうなってしまうのでしょうか。