• ベストアンサー

ダボのコツ

いつもお世話になります。 ダボを7ミリのドリルで開けて、 7ミリの棒で埋めるのですが、隙間が開きます。 何かコツがあるんでしょうか? また、下手なので箇所箇所深さがばらばらで、 あらかじめつめる棒を切っておいても 余ったり足りなかったりで、とても苦労をしています。 素人質問ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 82buri29
  • ベストアンサー率27% (67/240)
回答No.3

#2です。6ミリで大丈夫だと思います。ダボをたたく時はあまり強くたたくと割れてしまうので、少しずつ回しながら、「コツンコツン」という感じでたたくといいですよ。かなづちでたたけば穴に入るくらいのサイズまで少しづつ縮めていってください。

siorin35824
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちょっとのことなのですが、そのこつを教えて頂くと 作業もスムーズで綺麗な物になります。 大変役に立ちました。

その他の回答 (2)

  • 82buri29
  • ベストアンサー率27% (67/240)
回答No.2

こんばんわ。 #1の方の回答でほとんど解決されていると思いますが、ダボを入れるとき、少し小さめの穴に、かなづちで周りをたたいて少し細くしたダボを入れると、入れた後に木が膨張してぴっちりはまりますよ。

siorin35824
質問者

補足

回答ありがとうございました。 小さめの穴というのはダボより小さいという意味ですか?7ミリを埋めようと思ったら6ミリですか?

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>ダボを7ミリのドリルで開けて、7ミリの棒で埋めるのですが、隙間が開きます。 それはドリルの刃とダボの直径があっていません。 0.?mmの間隔適切なドリルの刃があります。また意外なことにドリルの刃でも大きめ、小さめがあることがあります。ぴったりではないことが間々ある) 一度ノギスでダボの径とドリルの刃の径をきちんと確認してください。 (0.2m位の範囲で誤差があることがあります) それが大丈夫であれば、ドリルで掘るときに斜めにこじって広がってしまったということも考えられます。(ただこの場合には全部がということには普通なりませんけど) >また、下手なので箇所箇所深さがばらばらで、 きちんとした深さにあけるためには、ストッパーを使います。ホームセンターに行くと売っていることがあります。ドリルの刃に取り付けてそれ以上ほれないようにするものです。 私の場合はわざわざそれを購入するのではなく、単にビニルテープを掘りたい深さのところに巻いて目印として慎重に作業します。(テープを押し込んでしまわないように) それらがなければ当然深さはばらばらです。

siorin35824
質問者

お礼

早々の回答をありがとうございました。 ドリルの刃でも大きめ、小さめがあることがあるということに びっくりしました。 7ミリは7ミリと信じていました。 いつもはビニールテープを巻いて作業しています。 テープを押し込んでいるのかもしれません。 ストッパーですね。 早速ホームセンターに行ってきます。

関連するQ&A

  • 6ミリのダボをはめるのに適切な穴サイズは

    6ミリのダボをはめるのに適切な穴サイズは、何ミリサイズのドリル刃で穴を開ければいいんですか? この画像のダボは6ミリサイズのダボですよね。

  • 棚の差込ダボの事で困っています…

    差込ダボを入れる棚の穴が直径5.1か5.2ミリなのですが、差込ダボの径が5.0ミリのようで微妙に緩いのです。 モノタロウやミスミで調べましたが、差込ダボの規格で5.1や5.2はないようです。 物を乗せれば重さで安定はしますが、手や物が上の板に当たると浮いたときにダボが外れて落ちてしまいます 何か良い方法はないでしょうか? 接着剤を少量付けてると、のちに位置を変更する時に難儀するかなと思いまして… 接着剤を少量が一番良いでしょうか? 両面テープをダボの差込部分の外周に貼るのは、ダボと穴との隙間の径があまりないので、テープを貼るとダボが入っていかないと思います 何か案があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ダボ(太柄)を作るドリル刃とは?

    いつもお世話さまです。 実は先日、ダボを作る専用のドリル刃があると噂で聞きました。 例えば、ダボでねじ穴を埋めたりする場合、既成品の丸棒を使わず、作品に使っている同じ材木からダボを切り出せるというものです。 ボール盤やドリルに取り付けて使うそうなので、ドリル刃の類だと思うのですが、ご存知の方居られましたらご教授していただけませんでしょうか?

  • 回答をもらえるコツ、的確な回答をもらえるコツ

    私は、文章を書くのが、下手なので、いつも質問するとき、手間がかかっています。 せっかくもらった回答も私の質問が読みにくかった?のか、欲しい回答でないときもあります。 また、回答が1つもないときもあります。 回答をもらえるコツ、的確な回答をもらえるコツを教えてください。

  • コツ

    いつもお世話になっております。 早速ですが、質問です。 ショパンのエチュードのOp.10-8を最近練習し始めたんのですが、なかなかうまく弾けません、そこで、この曲の練習方法やコツなどを教えて下さい。 御願い致します。

  • 棒金で上手く戦うコツを教えてください。

    こんにちは。タイトルの通り、対石田流の棒金戦法が上手くいかないため、質問させていただきました。 参考までに、私の棋力はヤフー将棋(もうありませんが・・・)でレート1700程度です。 石田流本組に対しては棒金を採用することにしています(相手の左桂が跳ねないときは袖飛車を使っており、こちらは上手くいきます)。 棒金の攻め筋は知っているのですが、大駒を押さえ込もうとすると、いつも玉頭に飛車を振られ(後手振り飛車ならば、△84飛車など)、棒金が空振りした格好になってしまいます。加えて玉頭銀と組合わされると最悪で・・・どうにも戦いにくさを感じています。 何か棒金戦法で上手く戦うコツ、指針などありましたら教えていただきたいです。棋譜が無いため、お答えしてもらうのが難しいとは思いますが、ちょっとしたことでも良いですので、お願いします。

  • ダボマーカーとダボ穴について

    ダボ継ぎするときにダボマーカーを使っています。 ドリルスタンド等でもできるんですが、小口などに開けるときはどうしても狂いがなくなるので便利なんですが、 ダボマーカーは市販ダボちょうどのサイズしかないことに気がつきました。(8ミリダボ用には8ミリのマーカー) ダボはキツくないと強度が足りないので、0.5mm小さめのドリルで穴を開けたいんですが、それだとマーカーが入っていきません ちょっと強度と精度が必要なところに使いたいんですが、 何か手頃で良い方法はないでしょうか

  • ガラスに穴を空ける

    現在インテリアにこっております そこで100円ショップで手に入れた、ガラスの写真立て に穴を開けて壁掛け式にしたいのです。 役4ミリの厚みのガラスに6ミリの穴を開けるにはどんな道具が必要なのでしょうか? またこれは素人でも出来るものなのでしょうか? 開けるコツなどがありますか? 一様電動ドリルは持っています

  • 一人暮らしのコツ

    いつも大変お世話になっております。 最近、一人暮らしを始めました。 家を出るのは7時半と、結構遅くまでのんびりできるようになりましたが、 そのほかの家事が面倒で仕方ありません。 料理を作って、洗濯物して、お風呂に入って… あっという間に11時になります。 そこで、一人暮らし料理のコツを伺いたいです。 野菜を切ったりするのもまだまだ下手でして、 時間が結構かかってしまいます。 野菜は切ってタッパーに入れとくといいよ! とか、 たまねぎは刻んでおいて肉といためるとすぐ使えるよ とか 家に帰ったらすぐ料理(焼くとか)できる 方法がありましたら、回答お願い致します。 また、料理だけではなく 洗濯や、収納など 様々なコツがあれば 教えて頂きたく思います。 以上、よろしくお願い致します!

  • ピトンの打ち込み方についてとボルトについて

    すみません、ピトンの打ち込み方についてもう少し詳しく書かせていただきます。ピトンの打ち込み用の先の尖った棒で地面にハンマーで打ち込み穴を開けるのは無理ですよね、隙間というのは、コンクリートのちょっとした穴などのことでしょうか?また港や堤防でボルトねじが埋め込まれていますが、これはドリルか何かで埋め込んだものなのでしょうか?聞いたところ港とかでドリルで穴を開けるのは本当はだめだと聞きましたが、なのでピトンの棒で隙間に打ち込み、ピトンを立てる事と穴をあけてねじを埋め込みピトンを立てるのは別物なのでしょうか?違いがよくわからなくて、とりあえず自分は隙間に打ち込んでピトンを立てようかと考えているところです。

専門家に質問してみよう