• ベストアンサー

ハウスメーカーを訴えたいのですが

注文住宅で先日引渡しを受けた者です。 工事が延びていて引渡し前日に社内検査、施主検査を行わないまま引渡しになり、指摘した箇所は引渡し後に補修することにされました。引渡が朝10時からで引越しが同日の午後2時からだったのですが、工事担当が渋滞で2時間遅刻、一言の謝罪もなく引き渡しになりました。引越しの時間が迫っていて引き渡しのハンコを押さざるを得なかったのです。 今も工事の余った資材が庭に置きっぱなし、クロスが2巻家の中に置きっぱなし、外壁にガムテープ張りっぱなしの状態です。キズ汚れもたくさんありキッチン・スケルトン階段なども補修ではどうにもならなそうな傷がたくさんついています。 メーカーは全て直しますと言っていますが、引越しも済んでいるので時間も拘束されるし、家具の移動・浩工事の際の汚れなど大変そうです。 信じられないですが大手メーカーです。相談センターに電話しましたが、今棟数が増えすぎて工事が間に合わない為皆同じスケジュールでやっているとのこと。 こういった精神的・時間的な損害についてハウスメーカーを訴えることはできるでしょうか。 過剰要求などする気はありませんが、このまま泣き寝入りするのも気が治まりません。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

多分損害請求は難しいのではないでしょうか? 精神的、時間的な損害というのは証明が難しいと思います。 本来、社内検査すら行っていない物権の引渡しを受けるべきではなかったと思いますよ。 これにより、期日遅れによる損害請求、仮住まいの延長実費、引越し業者への違約金などを請求するのがよかったと思います。 それに、社内検査、施主検査がない状態で、引渡しも行われ、引越しも済んでしまった後に、このキズは引渡し時のキズなのかすら証明できません。 ここまできたら、損害請求よりも、はやく残作業を終えてもらう方に執心されたほうが得策かもしれません。 これだけ残作業があるのですからといって残金入金を待たせるのがいいのでは? 全工事が終わってからの入金にしますので、今後の補修箇所のピックアップと作業スケジュールを至急くださいとプッシュするのが一番得策でしょうね。 HMも残金入金されないとなると一生懸命動くと思います。 (残金を入金してしまうとさらにHMの動きが悪くなります)

snoopy0714
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 引渡しに応じてしまった以上やはり難しいのですね。 早く引越したい気持ちがあり、引越屋さんも頼んであったため焦ってしまい判断を誤りました。 結局相談センターにクレームを言って、工事担当責任者がお詫びと検査に来ました。 修正箇所は50箇所位見つかり、この状態で引き渡すのは通常あり得ないと言っていました。 我が家の担当がハズレだったようです。 その場で直るキズ汚れに関しては全て直して貰い、交換や残作業分は写真と作業期日を一覧表して渡してくれました。当たり前のことなのですが、やっと安心できました。 その後の対応には誠意が感じられましたので気は治まったのですが、クレームを入れなかったら、そのまま放置されていた可能性が高いです。 本当に家作りはパワーが必要ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • qtjps
  • ベストアンサー率14% (19/135)
回答No.5

↓も読みました。 気が治まらないんだから ぶつけるしかない 支店の次長や所長に抗議の電話して 対応が悪かったら メーカーの社長宛に本社に電話がよい。(電話に対応しないけど) 手紙だと社長に直に伝わりやすいから良いとも聞く。 まー社長がだめだからΣ(^o^;) こうなるんだろうけど・・・

snoopy0714
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結局相談センターにクレームを言って、工事担当責任者がお詫びと検査に来ました。 修正箇所は50箇所位見つかり、この状態で引き渡すのは通常あり得ないと言っていました。 我が家の担当がハズレだったようです。 その場で直るキズ汚れに関しては全て直して貰い、交換や残作業分は写真と作業期日を一覧表して渡してくれました。当たり前のことなのですが、やっと安心できました。 その後の対応には誠意が感じられましたので気は治まったのですが、クレームを入れなかったら、そのまま放置されていた可能性が高いです。 本当に家作りはパワーが必要ですね。 ありがとうございました。

  • paonta
  • ベストアンサー率29% (41/139)
回答No.4

私なら、証拠写真を撮っておいてハウスメーカー本社に直接、電話を入れてメールを送りつける。文書そのものは内容証明郵便にする。 長引きそうになったら消費者生活相談センターに相談する。 大手でまともなメーカーだったら、それこそ飛んで謝りに来ると思います。

snoopy0714
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 引渡しに応じてしまった以上やはり難しいのですね。 早く引越したい気持ちがあり、引越屋さんも頼んであったため焦ってしまい判断を誤りました。 結局相談センターにクレームを言って、工事担当責任者がお詫びと検査に来ました。 修正箇所は50箇所位見つかり、この状態で引き渡すのは通常あり得ないと言っていました。 我が家の担当がハズレだったようです。 その場で直るキズ汚れに関しては全て直して貰い、交換や残作業分は写真と作業期日を一覧表して渡してくれました。当たり前のことなのですが、やっと安心できました。 その後の対応には誠意が感じられましたので気は治まったのですが、クレームを入れなかったら、そのまま放置されていた可能性が高いです。 本当に家作りはパワーが必要ですね。 ありがとうございました。

  • motipu
  • ベストアンサー率21% (12/56)
回答No.3

>信じられないですが大手メーカーです。 いえいえ、多いですよ。 この教えて!gooにも質問結構来てますし。 大手だから安心なんてことはありません。 第三者監理や中立の設計事務所に見てもらうと良かったですね。 引渡しを受けるべきではなかったと思います。 受けてしまうと了承したということになってしまいます。 精神的被害は訴えても難しいと思います。費用もかさむでしょう。 ただし、補修が必要なほどの傷や汚れは直してもらいましょう。 建築費用をすべて支払った後ですと長く放置も考えられます。 補修についての具体的な文書を提出してもらいましょう。 分からなければ設計事務所等の専門家に依頼しましょう。

snoopy0714
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 引渡しに応じてしまった以上やはり難しいのですね。 早く引越したい気持ちがあり、引越屋さんも頼んであったため焦ってしまい判断を誤りました。 結局相談センターにクレームを言って、工事担当責任者がお詫びと検査に来ました。 修正箇所は50箇所位見つかり、この状態で引き渡すのは通常あり得ないと言っていました。 我が家の担当がハズレだったようです。 その場で直るキズ汚れに関しては全て直して貰い、交換や残作業分は写真と作業期日を一覧表して渡してくれました。当たり前のことなのですが、やっと安心できました。 その後の対応には誠意が感じられましたので気は治まったのですが、クレームを入れなかったら、そのまま放置されていた可能性が高いです。 本当に家作りはパワーが必要ですね。 ありがとうございました。

回答No.2

引渡しを受けたのは拙いですね。精神的・時間的と云われますが、そのまえに家の傷などをキレイにしてもらえるかも怪しいものだと思います。「指摘した箇所は引渡し後に補修することにされました。」というのは、何か文章で残っているのでしょうか?指摘箇所の一覧とかもありますか?口約束なら怪しいですねえ。 担当でなく、上司もいれて話をしてみることをお勧めします。

snoopy0714
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結局相談センターにクレームを言って、工事担当責任者がお詫びと検査に来ました。 修正箇所は50箇所位見つかり、この状態で引き渡すのは通常あり得ないと言っていました。 我が家の担当がハズレだったようです。 その場で直るキズ汚れに関しては全て直して貰い、交換や残作業分は写真と作業期日を一覧表して渡してくれました。当たり前のことなのですが、やっと安心できました。 その後の対応には誠意が感じられましたので気は治まったのですが、クレームを入れなかったら、そのまま放置されていた可能性が高いです。 本当に家作りはパワーが必要ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • もうすぐ完成なのですが・・

    建築中で、よく質問させてもらっています。 現在、内部の工事もほぼ終わり、もうすぐクリーニングに入るような 段階です。 昨日の夕方、現場を見にいったのですが、かなり気になる部分がありました。 クロスの張り方、巾木の一部が傷ついてささくれみたいになっている、 回り縁の角の施工(なんとなく雑に見えました)、階段の曲がり角の木と木の 接合部分に微妙なすきまがある所がある。。。。等等。 クリーニング後に施主の内覧検査があり、その数日後に引渡しの予定ですが、 上にあげたような部分は、施主が内覧する前に、メーカーの方で補修して 直してあるのが普通ですか?それとも内覧時に施主が指摘した部分のみ メーカーが後で補修するのでしょうか? 素人の私が気にしすぎなのかな?とも思うのですが、 (許容範囲なのか、明らかにおかしい部分なのか、判断基準が分かりません) 現場の職人さんや監督だって見ればすぐに気が付くような箇所です。 昨日は監督さんも不在だったので、私の方からは特に指摘質問などは しないで帰宅しました。今日も夕方に見に行くつもりですが、たぶん監督はいないと 思うので直接聞けないと思います。 質問ですが、 1、クリーニング中に小さな傷や不具合はメーカー側が補修して、その後に施主検査なのか? 2、小さな傷などが一般的に許容範囲なのか、そうでないのかを判断する基準のようなものが   ありますか?もしくはそれが分かりやすいHPなどがありますか? 3、施主の内覧検査ではどのような事に気をつけてチェックするべきでしょうか?   (目に見える部分の傷などは分かりやすいですが、それ以外で何か注意がありますか?) 以上です。 よろしくご回答お願いいたします。

  • ハウスメーカへのクレーム

    先日、ハウスメーカにてマイホームを建築しました。引渡し後様々な施工ミスが見つかりました。ハウスメーカは直すと言ってはいるのですが、内装をかなりやり直すこととなります。非常に気分も悪く、ただ直してもらうだけでは気持ちがおさまりません。こういった場合、なにか法的に訴えることは出来ないでしょうか? たとえば、ハウスメーカは引渡し後に工事費を入金できない場合、遅延金を請求してきますが、施主にはそれ同様の権利はないのでしょうか?約束の期日に、契約した通りの物が出来ていないのですから、請求が出来てもいいと思うのですが....。 また、打合せの段階で決定したことが違っていることに引渡し後に気づき、発注書を確認したところ、打合せの内容は反映されていませんでした。申し出たところ、「発注書を確認して、指摘をしてこなかったので、うちのミスではない。」と言われてしまいました。打合せをしたハウスメーカの人間も「聞いた覚えも言った覚えもない。」と言う始末....。一生に一度のつもりで建築した家だったのですが、トラブルばかりで非常に残念です。どうにか気持ちよく解決できないものでしょうか。 建築についてのクレームに長けている方、どうかアドバイスをお願い致します。

  • 新築の検査について教えてください。

    新築の検査について教えてください。 中間検査、社内検査、完了検査?、施主検査とかあるとおもうのですが、 ・施主検査にかかる時間 ・引き渡し後に気付いたヵ所は修繕してくれるのでしょうか? 例えば扉の仕様が違っていたとか、クロスに傷があったとか。 教えてください。

  • ハウスメーカを訴えたい!

    先日、ハウスメーカにてマイホームを建築しました。引渡し後様々な施工ミスが見つかりました。ハウスメーカは直すと言ってはいるのですが、内装をかなりやり直すこととなります。非常に気分も悪く、ただ直してもらうだけでは気持ちがおさまりません。こういった場合、なにか法的に訴えることは出来ないでしょうか? たとえば、ハウスメーカは引渡し後に工事費を入金できない場合、遅延金を請求してきますが、施主にはそれ同様の権利はないのでしょうか?約束の期日に、契約した通りの物が出来ていないのですから、請求が出来てもいいと思うのですが....。 また、打合せの段階で決定したことが違っていることに引渡し後に気づき、発注書を確認したところ、打合せの内容は反映されていませんでした。申し出たところ、「発注書を確認して、指摘をしてこなかったので、うちのミスではない。」と言われてしまいました。打合せをしたハウスメーカの人間も「聞いた覚えも言った覚えもない。」と言う始末....。頼んでいないものも多く入っていました。頼んでいないものについてのお金は清算して欲しい。 一生に一度のつもりで建築した家だったのですが、この建築にあたっては1年間トラブル続きで精神的にも肉体的にもかなりの苦痛でした。最初の頃に本社へもクレームをしました。しかし、一度クレームが来た客へは注意をして対応するのが普通の企業ではないかと思うのですが、注意どころか、トラブルは最後まで続くありさまでした。とにかく悔しい思いで一杯です。 建築についてのクレームに長けている方、どうかアドバイスをお願い致します。

  • 戸建て引渡し前の確認

    31日が引渡予定日です。いまだに完成しません。 それはおいておきますが、 引渡日が平日なので、昨日の日曜日に傷等がないかどうかの確認をしてきました。そしたらあるわあるわ・・・ 細かい傷はもちろん大きな破損まで。ショックでした。 それは引渡前に現場監督ともう一名が点検をして補修をするので問題ないとのことでした。 ただ、その後(補修後)施主側が立ち会っての点検は行わないそうです。それって普通ですか? 昨日のチェックは施工途中のものなので傷があって当たり前のような発言をされました。それもあり、てっきり自分たちは補修後に立会い検査を行い、指摘した部分の補修内容を説明されると思っていました。 今までも多々問題が発生してこちらが妥協した部分もあるので最後は妥協せずに言いたいことは言おうと思っています。 今日にでももう一度施工業者に連絡を入れようと思っていますので、「これを確認しておいたほうがいい」等の注意点がありましたら教えてください。

  • ハウスメーカーの対応(一方的に嘘つき呼ばわり)

    最近、一戸建て(注文住宅)を購入したものです。 先月からその新居に住み始めたのですが、子供部屋の間に入っているはずの遮音材が入っておらず、そのことでハウスメーカーと揉めております。 具体的には、施工前に「居室同士には遮音材は入れています。」と説明を受けたのに、実際にできあがったものは遮音材が入っていませんでした。クレームを入れると、追加工事費を含めた全費用を要求してきたので、「追加工事費はハウスメーカー側が負担すべきではないですか」とこちらは主張したのですが、ハウスメーカーは「いやそっちが負担すべきだ」とのことで、現在も揉めている最中です。 それでここからが問題なのですが、 基本はメールでのやり取りを続けているのですが、先日、ハウスメーカーから「あなた(施主)、本当に~~~という説明を受けていないのですか?怪しいですねえ?」とか「信用できませんねえ」といった内容のメールが届きました。もちろん私は嘘をついていないにもかかわらず、ハウスメーカーはこちらを完全に疑ってかかってきたので、非常に驚いています。といいますか強い怒りを感じると同時にショックを受けています。 そのメールを送ってきた人は、当時の担当者でもなんでもなく、引き渡し後に担当(?)になった人です。ですので、着工に立ち会ったこともなく、打ち合わせにも参加したことが無い人です。その人が「当時の担当者はあなた(施主)と違う主張をしていますよ。だからあなたが怪しいですねえ。」とメールを送ってくるのです。 何の根拠も証拠もなしに、ハウスメーカーが施主をハナから疑ってかかるようなメールを送りつけてくることに対して、あまりにもショックでまだ返信できていないのですが、今後こちらはどのように対応すべきか困惑しています。(もちろん、「遮音材は入れます」との説明を受けた証拠メールがあるので、今後もそれを主張していけばいいのですが、ただ、このままでは相手がどうしても許せません。。。) できれば、本社に謝罪のメールを要求しようと思っているのですが、こういうものはやはり相手にしてくれないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新居引渡し時にハウスメーカーの担当さんに贈り物を・・・

    新築工事がほぼ終わり、7/1にはいよいよ新居の引渡しになります。 そこで、今まで大変大変お世話になった、ハウスメーカーの営業さんや各担当の方々に感謝の贈り物をしたいのですが、何がいいのか悩んでいます・・・。 引渡しで鍵をいただいた時に 「今までお世話になりありがとうございました~」と何か差し上げたいのですが。 もう時間も1週間しかないのに、いい贈り物が思い浮かばず、少し焦っています(>_<) 何かいいアイディアがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします!!!!!!

  • マンション引渡し時に情報を隠蔽されたのですが、法的に問題ないのでしょうか?

    マンションを購入し、約半年ほど暮らしているのですが、引渡し時に気がつかなかった窓のサッシの傷を見つけたのです。ちょうどマンションの定期健診と重なったので、補修ないし交換をお願いし、補修工事を受けることとなったのです。 ところが、その補修業者から「この傷、一度補修したらしいんですよね~、でもダメだったみたいで。」と言われたのです。え?補修?知らないんだけど、、、ってことで販売元に問い合わせたところ「引渡し前にこの傷があることが分かっており内覧会前に補修をしました。」ということなんです。 まったくそんなこと聞いていませんし、傷物と分かっていながら黙って納品されたのかと正直愕然としたのですが、これって法的には問題ないのでしょうか? 相手は「こちらで補修しました」の一点張りで、敢えて回答を濁すような感じです。 引渡し前なら交換するのが当たり前では?と思うのと、100歩譲って補修でいいとしても、一言報告すべきでだったのではないでしょうか? アドバイスいただけると助かります。

  • 地盤沈下とハウスメーカーの責任

    16年前に、業界最大手のハウスメーカーが大規模に造成した分譲地内の一画を購入し、住宅建築、外溝工事の全てをそのメーカーに依頼しました。 建築後しばらくすると、玄関前のポーチのタイル接続部分に亀裂が生じました。 建築後半年、1年、2年の住まいの定期検査のたび、その後も何度か、セメント部分を補修してもらいました。 担当者の説明によると、住宅部分は基礎工事をしているが、ポーチ部分は基礎がないため多少沈下するのはよくあることで、問題ないとの説明でした。 数年前から、あきらかにポーチ部分が下がり、塀も傾きヒビが目立つようになってきました。 また、自宅前の道路も沈下が目立ってきました。 ハウスメーカーの調査の結果、自宅玄関前部分の地盤が軟らかいことが判明しました。(原因は不明とのこと) 道路部分は市が補修することになりました。 敷地内の地盤改良工事、外溝工事に関して、ハウスメーカーは引渡し後時間が経過しすぎているという理由で、一切の負担はしないと言ってきました。 外溝部分の保証期間内(2年)に不具合が発生しているという経過からみても、せめて地盤改良費用くらいはハウスメーカーに負担してもらいたいと交渉したのですが、メーカー側の見積りは全く誠意の感じられないものでした。 こういうケースでは、ハウスメーカー側になんらかの責任の追及、費用の負担を求めることは難しいのでしょうか?

  • 竣工検査でチェックすべきところは?

    現在建築中で建物はほぼ完成、外構工事中です。 今度、竣工検査という引渡し一週間前の施主確認があるのですが、ここでチェックしておいたほうが良い箇所があれば教えてください。 汚れや仕上げが荒くなりがちな要チェック箇所や、住んでみて引渡し前にチェックしておけばよかった!などの体験談がありましたらお願いします。