• 締切済み

出産一時金は誰がもらえるの?

妊娠中、別居をしています。 夫の健康保険の扶養に入っており、出産一時金は夫の社会保険から被保険者である夫名義の口座に振り込まれるとのこと。 夫にその事を伝え出産一時金が支給された時点でそのまま送金するように頼んだところ、夫の両親から出産費用50万円渡してあるのだから出産一時金は渡せない。2重取りするつもりか?自分の口座に振り込まれるお金なのだから自分のお金なので渡す必要はないとの回答でした。出産準備なども入れると50万円では足りるはずもなく・・・どうにか一時金を手に入れたいと思っているのですが。 そもそも出産一時金とは出産した母子の為に健康保険から支給されるものではないのですか? やはり健康保険に直接加入している名義人に支給されるものなのでしょうか? 教えてください。

noname#115304
noname#115304

みんなの回答

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

>そもそも出産一時金とは出産した母子の為に健康保険から支給されるものではないのですか? いえ、違います。被保険者の家族が出産したという理由で支払われるものです。 >やはり健康保険に直接加入している名義人に支給されるものなのでしょうか? そうです。名義人とかではなく被保険者に対して支払われます。 健康保険の被保険者が保険料を支払い、被保険者の扶養親族である家族が出産したからという理由で支払われるものであり、あくまで対象となるのは被保険者です。 今からでは無理ですが、出産育児一時金が欲しかったのであれば、夫の扶養を抜けてご質問者自身が被保険者となる健康保険に加入していれば、被保険者であるご質問者に支払われます。 あとは婚姻費用分担請求とか養育費の請求などのほかの手段を考えるしかないですね。(出産育児一時金自体を請求するわけではありませんが)

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.3

そもそも出産一時金とは妻の出産と言う一時金支給理由発生により被保険者に支払われるのもです。 あなたの生活費は以下のうちから選択。 1.夫の居場所等自費で捜索しよりを戻し通常の夫婦生活をする。 2.すでに破綻しているので離婚。離婚しても生活能力なければ離婚後すぐにパートナーを見つけ且つ再婚禁止期間を経過すれば再婚。 3.すぐに生活能力を身につけ自立する。 子供の生活費はあなたに生活能力がない以上夫が収入に応じて養育費を20歳になるまで支払う必要あります。

noname#210211
noname#210211
回答No.2

被保険者です。法律で決まっていることですから仕方がありません。 ですから後はご主人との交渉です。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.1

扶養に入っているということは、生計は旦那さんの収入ということになりますよね。 出産一時金は、生計に負担がかからないように、助成してくれるものですので、出産費用を出す旦那さんに支給されるものです。 ただ、その出産一時金をあなたが全額もらわなくても、必要なお金は、旦那さんが出してくれるのではないでしょうか。

noname#115304
質問者

補足

扶養に入ってはいますが、生計は・・・2ヶ月に1度くらいの割合でしつこくお願いすると仕方なく婚姻費用という形で5万円振り込まれるだけで今は自分の貯金と実家に頼るという生活を余儀なくされています。 彼は家を出てしまい、今は電話連絡もままならない状況で彼からはその変則的な仕送りと50万円があるのだから一切他のお金は出す必要がないとのことでした。 そして赤ちゃんにも会う気はないそうです。。。 貯金もそこをつき始めて、今の私にとって国保の月々の支払いも重くのしかかる負担なので扶養をやめたくても無理な状況です。

関連するQ&A

  • 出産一時金について

    私は契約社員で働いていて、今月より産休に入りました。 そこで35万円の出産一時金ですが 会社や自治体によっては+αがあるそうです。 たまごクラブの付録には「自分名義の健康保険証がある場合は その健康保険に請求します」とあり、 gooベビーには「夫妻どちらか高いほうに請求してみては?」 とありました。 また、会社からのお祝い金が、わたしは5千円 夫側は、10万円とか。 これは、出産一時金を申請しないと支給されないのでしょうか? そうしないと証明するものがないので。 月曜日になったら会社に電話するつもりですが心配で 夫はお金のことを聞くのが億劫みたいで、なかなか聞いてきて くれません。 妻が働いていて、夫の社保に一時金を請求したことがある方、 妻が働いていて、自分の社保に一時金は請求したけれど 夫の会社から出産祝い金を頂いたことがある方、 または扶養だけど、「+α5万円もらったよ」 など、体験談をお聞かせください。

  • 出産一時金と出産手当金

    現在夫婦別々社会保険、私(夫)は会社の健康保険組合に加入しています。 妻が出産の為退職予定(1月)です、。また出産予定日が3月10日です 妻は1年以上今の職場で働いていますので、出産手当金も出産一時金も支給 されると思いますがそのことで質問です。 妻の退職後(失業給付を受けずに)私(夫)の健康組合へ(扶養)加入を考えています、 私(夫)の健康組合のほうが一時金の給付が手厚いため一時金は私の(夫 側に申請、出産手当金は妻の保険へ申請と別々に申請可能なのでしょうか? なにかの雑誌には原則同一が原則・・・・と書いてあった気しましたが 別々が不可なら当然妻側に両方申請するかありまん。 よろしくお願いします。 参考までに失業給付金3612円以下(年収130万以下)なら扶養に 入れるそうですがで私の健康組合の申請書には失業保険給付の場合扶養になれませんと書いてありました。1円でも失業給付をもらっている場合はたとえ妻の年収130万以下でも扶養になれない場合もあるでしょうか? わかればこちらのほうもよろしくお願いします。

  • 失業給付金・出産手当金・出産一時金と年収

     去年12月に5年間勤めた会社を退職し、今年5月まで失業給付金を受給していました。その間健康保険を任意継続していましたので、10月の出産時には出産手当金・出産一時金を以前の会社からもらえるそうです。 6月からは夫の扶養に入っていますので、出産手当金の受給期間中は一旦夫の扶養から外れ、国民健康保険に入る予定ですが、失業給付金(約51万円)・出産手当金(約60万円)・出産一時金(30万円)を足すと今年の収入が130万円を超えてしまいます。 その場合、来年も夫の扶養に入れなくなってしまうのでしょうか? おそらく失業給付金と出産手当金は収入とみなされると思いますが、出産一時金はどうなのでしょう?

  • 出産一時金の支給について

    私のような状況で出産一時金が支給されるのか教えてください。 今年9月に出産予定の専業主婦です。4月末まで夫はサラリーマンで社会保険に加入し私も扶養になっていましたが5月から夫が自営業に転身したため2人で国民健康保険に切り替えることとなりました。 加入期間など条件があるなどと聞いたことがありもらないのでは?と不安に思ってます。5月からでも国民健康保険に加入していれば一時金は支給されるでしょうか?

  • 出産一時金について

    出産一時金の支給についておうかがいしたいのですが、どこから支給されるのでしょうか?また手続きはどのようにしたら良いのでしょうか? 出産予定は10月後半 現在、職についているが4月に辞める 所得は103万?を超えるので夫の扶養にはいれない という状況です。夫の扶養にはいれなくても夫の被保険者になれるのでしょうか?それとも今年の5月~3月?まで国民保険に加入するのでしょうか? その場合は国民保険?から出産一時金が支給されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 出産一時金と出産手当について

    国民健康保険から社会保険に変わりました。 社会保険の加入日は2004年4月1日です。 加入している社会保険から出産一時金をもらうためには 「一年間の継続加入が必要」とあったのですが、これは、 退職せず、産休を取る場合でも同じなのでしょうか? 同じ場合、一年というのは、いつまでのことですか? (出産日?休業日?) また、出産手当は、本人または配偶者の健康保険からもらえる とのことですが、これは自分でどちらかを選べるのでしょうか? それとも、妻が夫の扶養に入らず、自分で健康保険に加入していれば、 そちらからもらわなければならないのでしょうか? 調べてみたのですが、よくわかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 出産一時金 申請後すぐに離婚した場合

    32歳男、妻子持ちのものです。 お恥ずかしい話ですが、もうすぐ出産で、出産後すぐに離婚することになりました。 様々事情があるのですが、慰謝料の一部として出産一時金(約40万円)を全額妻へ渡すことになり、それは了承しております。 私は勤めている会社の健康保険に加入しており、妻はその被扶養者なのですが、出産後すぐに離婚したい!お金を渡すといってもあなたはもう離婚する人で全く信用できないから、申請用紙の振込指定口座を私(妻)のものにして!といわれています。しかしここで心配なのが、出産一時金の申請を私の会社の健康保険にし、すぐに離婚し妻が被扶養者でなくなり保険を受け取る権利を喪失する場合、実際金額が支給されるのは1,2か月先と聞いておりますが、手続きが滞りなく進むのでしょうか??? 私の考えとしては、出産時には私の保険に入っている状態なので問題はないかと思うのですが...どなたがご存じの方教えていただけると助かります

  • 出産一時金と出産手当の条件とは

    まだ出産の予定はないのですが、近いうちに子供を作りたいと思っています。 そこで、その際に私の条件で「出産一時金」と「出産手当」が支給されるのか教えて下さい。 昨年の9月に現在の会社に入社して、今年の11月に退社しました。健康保険は会社の政府管掌の保険に入っています。退社後、健康保険証を返さなくてはならないのですが、次の仕事はまだ決まっていないので、そのまま任意継続にするか国民保険にするかは現在考えています。 そこで、 (1)「出産一時金」は社会保険でも国民健康保険でも加入していれば支給されると他の質問からいくつか読んだのですが、加入期間は関係ないのでしょうか? 任意での政府管掌の保険を続けた方が1年以上の支払期間があるので、こちらの方がよいのでしょうか。 (2)「出産手当」はそのときに仕事をしていなければいけないとのことですが、こちらも会社での就業期間は関係ありますか?例えば、これから派遣社員で働いてすぐに妊娠がわかってしまった場合でも支給対象になるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 出産一時金と出産手当金と健康保険について

    現在、ある会社と個人契約で翻訳をしています。正社員ではありませんので、社会保険等には加入しておらず(5年以上前は社会保険に加入しておりました。2年ほど)、国民健康保険にのみ加入しています。 また、母とは別居しておりますが、保険料の観点から、私は住民票を移してないため、母と同居、夫と別居というように住民票上はなっております。 そろそろ子供をつくろうと考えておりますが、調べてみると出産一時金の他に出産手当金というのもあることが分かりました。これらに関して質問です。 尚、妊娠しても8ヶ月目ぐらいまでは働き、9ヶ月目からは主人の扶養に入ろうと思っております(そのときに、住民票も移そうと考えています)。 --- 1)上記の場合、私に出産一時金はおりますか?おりないならば、どのようにすればいいでしょうか? 2)上記の場合、私に出産手当金はおりますか?おりないならば、どのようにすればいいでしょうか? 3)妊娠の検診の頃(8ヶ月頃まで)と出産の頃(9ヶ月目以降)で保険(国民健康保険から、社会健康保険へ)が違っても大丈夫ですか? 4)母は130万円以下の年収、私は確定申告ではほぼ0申告にしておりますが、母との健康保険を別(住民票を移す)にすると、それぞれ(母と私が)、保険料はいくら支払うことになるのでしょうか? 長文になりまして、大変申し訳ありませんが、どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 出産一時金って夫婦それぞれもらえるの?

    いつもお世話になっています。 出産一時金って夫婦がそれぞれ働いている場合、それぞれが申請して35万円ずつもらえるのでしょうか? 知人が別々にお金をもらった(実際にハガキで通知を見た人がいる)と聞いたのですが。 12月に出産して自分の社会保険で一時金を請求しました。夫は12月は社会保険、4月から会社の保険が変わり組合の保険になりました。 もしそれぞれもらえる場合、夫はどちらに一時金請求をすればよいのでしょうか。