• 締切済み

レポートが書けないんです。

noname#5336の回答

noname#5336
noname#5336
回答No.8

まず、「読む」より「書く」ことです。 「恐怖」を持っていると、書けるものも書けなくなります。 内容の組み立ては大丈夫でしょうか? 私は次のようにしました。数字はあくまでも目安です。 序論:問題提起(全体の5%) 本論:問題の分析(全体の85%) 結論:本論から言えることをまとめる(全体の10%)。序論と噛み合うようにまとめる。 「起承転結」は、初心者には最悪のパターンです。 もっとも、指導教授の1人は、「起承転結」で書けと指導していました。 ただ、おっしゃるには、起は私の序論、結は私の結論に相当し、承・転が私の本論に相当します。 「転」で、別の視角からの分析を加えよ、ということでしたので、私の構成とほとんど同じになります。 大体3000字を超える場合は、大段落分けをします。 一例としては、 1.はじめに(問題の設定) 2.現在の問題点のまとめ 3.問題の分析 4.まとめ といった具合です。 大段落の間には、空白行を1行設けます。 あとは、ワープロを使うこと。 ワープロでできる限りは書いてしまいます。あとから切り貼りが簡単にできるのが、ワープロのメリットです。 妹は、ノートパソコンを使っていました。 頭から書くと、失敗の原因です。 本論から書きましょう。結論、序論の順番で書いていきます。 もちろん、結論や序論が先に書ける場合は書いてしまいます。 できれば、同時並行で書けると良いでしょうね。 2本以上同時に出ているときは、1本ずつ書かずに、それぞれを同時並行で仕上げます。書けるところから書いていきましょう。 ワープロなら、それが可能です。 エディタを使えという人もいると思います。要は、情報機器をうまく使え、ということです。 あと、講義内容に即したレポートにしないと、間違いなく不可になります。 その意味で、講義のノートを見返せるぐらいにまとめないと、後々苦労します。 なお、個人的意見を入れることには、私は必ずしも賛成しません。 個人的意見を入れて不合格、という場合も、少なからずあります。 特に社会学や人類学は、その傾向が強いです。 樋口裕一氏の本は、受験のアンチョコではありますが、「まず最初に意見を決めろ」という点で、大学のレポートの参考書とするにはふさわしくない、というのが実感です。 キリスト教学も他の学問も一緒で、個人的意見を求められる場合と、求められない場合があります(私もキリスト教学のレポートを書いたことがあります)。教授の求める内容を汲むこともしましょう。 参考文献は必ず書くこと。 引用も必ず分かるようにしておくこと。 これがなっていない場合も、必ず不可になります。アメリカでは、1回剽窃をやるだけで退学処分を受けることもあります。 アメリカの大学院では、特に日本人に、この手の注意がしつこくなされます。 一度、以下の本をお読みになってはいかがでしょうか。社会学のみならず、社会科学全般に役に立つ本です。社会科学系の学生さんなら、4年間、手元に置いてレファレンスとして使うと良いでしょう。 野村一夫『社会学の作法・初級編』文化書房博文社 参考URL(ソキウス:野村一夫先生のホームページ)もどうぞ。 あとは、 澤田昭夫『論文の書き方』(講談社学術文庫) 澤田昭夫『論文のレトリック』(講談社学術文庫) 木下是雄『理科系の作文技術』(中公新書) 木下是雄『レポートの組み立て方』(ちくま学芸文庫) 大野晋『日本語練習帳』(岩波新書) 清水幾太郎『論文の書き方』(岩波新書) などから、お好きな本を1冊以上買って、手元に置いておくと良いでしょう。 『理科系の作文技術』は、文科系にも重宝する内容です。 ここで丁寧なお礼を書くことも、文章の上達には良いのでしょうが、文面を見る限りでは、文章力よりも全体の構成力、講義理解力に難あり、という感じがします。 講義にしっかり出て、講義内容に即したレポートが書けるようにしましょう。 それでも無理なら、補足を下さいね。

参考URL:
http://www.socius.jp/
akko1006
質問者

お礼

こんなに詳しく書いていただいて、有難うございます! とりあえず、教えて頂いた図書や方法を参考に、書いてみたいと思います。 また、何かありましたら、よろしくお願い致します★

関連するQ&A

  • 読書レポートについて質問です。

    読書レポートについて質問です。 私は今年大学一年生になりました女子です。 いま大学で 「読書力(斎藤孝著)」について 読書レポートの宿題が出されているのですが 読書レポートというものを書いた事や ましてやレポートを書く事も危い状態で…。 どなたか、読書レポートの書き方や書き出し アドバイスなどを頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします!!!!

  • レポート

    大学に入学し、レポートを課題とする宿題が多く出されました。 レポートの書き方が全く分からないのですが、教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 大学の実験レポートについて

    初めて質問を投稿するので至らない点があるかもしれませんが、どうかご解答をよろしくお願いします 私は4月から大学1年生になったものです。私の大学では1年生から必須の実験の授業があります。成績のつけ方は出席点(授業への出席、授業での態度、後片付けなど)で50%、レポートで50%となっています。授業は全部で13回あり、レポートは毎回提出する必要があります。授業の成績は出席点とレポートの合計点数でA+、A、B、C、Dとつけられ、Cの60~69点以上で単位が認められます。 本題ですが、現在レポートを2回提出しました。2回目のレポートはA+、A、B、C、D評価のうちA評価でしたが、1回目のレポートは評価が0点(恐らくD評価)だとレポートを返却されずに教授から知らされました。 1回目のレポートでは、不注意にも実際の実験ではやっていないことを記述してしまい、教授から本来は故意でも過失でも捏造にあたるので、次に同じような事をしたら単位認定が出来なくなると知らされ、今、自分の不注意さにとても後悔しています。 もちろん残りの11回分のレポートではこのようなことをしないと強く誓いますが、1回目のレポートの失敗で本当に単位がとれるのか不安で不安で落ち着かず、精神的に辛い毎日を送っています。 どうかアドバイスなどよろしくお願いします。

  • レポートの書き方

    今年大学に入学したばかりの1年です。この前 初めてレポートの宿題を出されたのですがどのように書けばよいのかわかりません。小論文のように1:テーマ、2:本題、3:自分の考え、4:結論といった起承転結のように書いていけばいいんでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • 読書レポートの書き方について

    閲覧ありがとうございます。 大学1年生です。 経済学の授業で読書レポートの課題が出たのですが、書き方が分かりません。 ①読んだ本を紹介し、重要だと思ったことや考えたことをまとめるもので一般的なレポートとは内容や形式が異なる。 ②その本が何について、どのような視点や立場から、どのような方法をもとにして書かれたものなのか、分かるように紹介する。 ③重要だと思ったことや考えたことを書く。 配布された紙には上記のようなことが書かれていました。 序論は、①に加えて、なぜその本を読もうと思ったのかを書きました。 ですが、その後の書き方が分かりません。 大学生になって初めてのレポート課題なので分からないことが多く…。 構成や書き方を教えていただけると幸いです。 ご回答よろしくお願いいたします。  

  • レポートの書き方わかりませんッ!!

    専門学校に通っています。 ついこの間、入学式をしたばかりの新入生で、授業が始まったのは月曜からで、今週どんなことを学んだかを月曜までにレポートにしてきなさいと宿題(?)が出ました。 けれど、レポートっていったいどう書いたらいいのか、どんな文章の書き方をすればいいのか、まったく分からず白紙のままで困っています。。 高校のときは、レポートなんてまったく無関係な感じの、よく言う今時な学校でしたので、どんな風に書いたらいいのかが分かりません。 日記のように書いていいものなのか、~と感じた とか ~を学んでこう思った と書くのか、書き方のアドバイスをもらえたらと思います。 よろしくお願いします。

  • レポート作成の取り組み方がわかりません

    大学の宿題で「この本を読んでレポートにまとめよ」と出たのですが、レポートが初めてなのでよくわかりません。むしろレポートの書き方自体もよくわかりません。誰か教えていただけないでしょうか? ちなみに法学部で本の内容は裁判官の言葉集みたいな感じです

  • レポートについて

    大学でレポートの宿題が出たんですが、 レポートをあまり書いたことがないので どのように書いたらいいのかわかりません。 ・インターネットや本で調べたことをまとめる ・自分の意見を書く ・参考文献をのせる こんな感じでいいんでしょうか?? 調べたことっていうのは参考文献のとこにここから 引用したと書けばのせてもいいのでしょうか? 教えてください。

  • 金子みすずのレポートについて

    ご覧いただいてありがとうございます。 今年大学に入学して、いきなりレポートを書いてこいと言われてものすごく焦っています。 ふつうのレポートならまだある程度書き方などわかるのですが、教員が指示してきた内容での書き方がいまいちよくわからないので質問させていただきました。 指定された内容は以下の通りです。 金子みすずの詩のあらすじを書け。自分で2~3作品を選びストーリー(詩のあらすじ)を見つけレポートにする。 書式はA4横書きで、1枚40×40字。文字数は自由。 との事なんですが、質問が4つあります。 (1)あらすじを書けとのことなんですが金子みすずの詩は本をみた所ものすごく短くとても1作品でレポート用紙1枚を補うのは無理だと思うのですが、他に長い詩等あるのでしょうか? (2)あらすじを書けとの事ですが、あらすじはレポートとは意味が違うような気がします。どういった流れの詩かどうか書くだけでも大丈夫なのでしょうか? (3)2~3作品を選べとの事ですが、これはレポート用紙一枚に収めるべきなのか、それとも1作品につきレポート用紙1枚にするべきなのでしょうか? (4)1枚40×40字と書いてあるのに文字数は自由っていうのは矛盾していると思うのですが、どういう意味でしょうか? 以上です。 大学に入学して、まだ慣れてない状況でこんなことになってるのでパニくってます(ToT)/~ 教授に聞けばいいのですが、授業が来週までなく今日学校にはいならしくて困っています。 お手数でがよろしくお願いします。

  • レポートについて

    初めてレポートを書く大学生です。レポートの内容は、~について授業内容に基づいて述べなさい。というものと、授業を通じて学んだことを自由に論じるもの、(それぞれ300~400以上)また別の科目で、今後自分の制作にどう活かせるか論考しなさい。(1000字以上)というものです。 レポートを書くときに文章のきまり、テンプレートのようなものがあるのか、どうやって書き始めればよいか、など基本的なこともわからない状態です 質問と違うことを書いて単位を落としてしまうのが不安です。教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。