• ベストアンサー

熱量(kcal)について質問

熱量とは水の場合1kgの水を1℃上昇させるのに必要なのが1kcalですよね? よく食べ物に熱量の単位をつけて表現する場合がありますが、どういう意味なのでしょうか? (例) カレーライス (1000kcal)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ht1914
  • ベストアンサー率44% (290/658)
回答No.3

calは熱量を表す単位として使われ始めました。熱はエネルギーの一種ですので熱以外のエネルギーに対しても使うことが出来ます。J(ジュール)はエネルギーを表す国際統一単位(SI単位といいます)ですがcalとは1cal=4.2Jの関係で換算できます。Jは元々力学の単位でしたが全てのエネルギーに対して用いることが出来ます。 calを用いて表しているからといって熱量であるとは限りません。化学結合のエネルギーも現在はJで表していますが以前はcalでした。電池は化学エネルギーを電気に変えていますが熱はロスです。一旦熱を発生させてから電気に変えているのではありません。こんな効率の悪いことをやっていれば電池のメリットはありません。 #1の方の解答の中の文章です。 >食べ物が体内で化学変化をおこし熱を発生します。この熱(エネルギー)が人間などの生物が生きていける原動力なのです。 人間は食べ物を食べて生きていくためのエネルギーを得ています。食べものの持つ化学エネルギーが体内で一旦熱に変わってから生きていくためのエネルギーに変わっているのではありません。体内での物質の分解・合成、筋肉の収縮、・・・に必要なエネルギーは熱を通らないで直接物質に渡されています。熱も出ます。でもこの熱はいわば廃熱の様なものです。人間(哺乳動物)はこの熱を生体環境の維持という形で利用していますが食物の利用目的はこの熱の発生のためではありません。 そういう意味で言うといまだにTV等で使われている「脂肪を燃やす」「炭水化物を燃やす」という表現は化石的な表現です。 熱量計では実際に燃焼させて測定しているというのはそういう形でしか測定できないからです。当然この様にして測った食物のエネルギーと利用可能なエネルギーとの間には食い違いがあります。

その他の回答 (2)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

食物には蛋白質、脂肪、炭水化物の三種類の栄養素が含まれています。食物に含まれる三要素の量を測定し、これに炭水化物と蛋白質は4.2KCal、脂肪には9.6KCalを乗じてカロリーを計算します。

noname#40706
noname#40706
回答No.1

人間(動物)は何かを食べて生きているのですが、 食べ物が体内で化学変化をおこし熱を発生します。この熱(エネルギー)が人間などの生物が生きていける原動力なのです。 食べ物のカロリーはそれだけの熱エネルギーを体内で発生することができる数値をあらわしています。 実際その食べ物を燃やして発生する熱量を測定しています。

関連するQ&A

  • 蒸発量の熱量計算

    明けましておめでとうございます ★水の場合  10℃の水300Lを蒸発させる熱量ですが、下記で回答で  正解でしょうか?  ・10℃の水300Lを100℃にするのに必要な熱量    4.19kj/kg・℃×300kg(100-10)=27000kcal ・100℃の熱湯を蒸発させるのに必要な熱量    2.258kj×300kg=161671kcal 計 188671kcal (答) ★溶液の場合  300L(濃度30%/液温10℃/比重1.25)の溶液の水分を蒸発  させナトリウム化合物を回収したところ5%の含水率であ  った。回収量はいくらか?   300L×30%=90L 90L×1.25=112.5kg 含水率5%=(300-90)×5%=10.5kg 112.5kg+10.5kg=123kg(答) 正月早々恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

  • 熱量について

    ある容器に入っている物質の温度を上昇させ、その温度をキープしたいときの必要カロリー数を求めたいのですが・・・ 例として、 10mm厚の鉄板構造で、100mm厚のロックウールで保温されている容器で外周に電気ヒーターが取り付けてあるとして、その中にに入っている水を80度でキープしたいとするとき、電気ヒーターはどれだけのカロリー(kw)が必要なのかを計算したいのです。 単純に考えて外面から放散する熱量を補えば良いのかと思いますが、どうなのでしょうか? この場合水を常温から80度まで上昇させる熱量は考えなく、あくまでキープするだけの熱量です。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご伝授願います。 以上

  • 1kcalオーバーで何g太るの?

    友人がダイエットに取り組んでいます。 ダイエットの基本というか、当たり前のことですが、摂取カロリーが消費カロリーより少なければ痩せるはずです。 そのためには、食べる量を減らして摂取カロリーを減らすか、運動を増やして消費カロリーを増やすかの方法があると思います。 カロリーとは・・ 熱量の単位。記号cal 1カロリーは4.18605ジュール。水1グラムを一気圧のもとで、摂氏14.5度から15.5度に上げるのに必要な熱量4.1855ジュールとする定義もある。 栄養学では1キロカロリーを単位に用いる。 (大辞林第二版) ・・とあります。 成人男性では一日の消費カロリーは、2000-2500kcalくらいらしいですから、自分の消費カロリー以内のカロリー摂取であれば太らないはずです。 そこで質問です。 仮に一日の消費カロリーが2000kcalの人がいたとして、例えば2500kcalの摂取を行った場合、一日に何g、あるいは何kg太りますか? あるいは1500kcalの摂取の場合、どれくらい痩せるのでしょうか? 目安のようなものでいいのですが、計算は出来ないのですか? よろしくお願いいたします。

  • 脂肪の熱量は1kg9000kcalなのはわかりますが、ダイエットを始めた時に急激に体重が落ちるのは?

    脂肪1kgあたりの熱量は9000kcal。 しかし、ダイエットを始めたばかりというのは、 数キロくらい簡単に落ちるものと思います。 この落ちているものって、何なんでしょうか? 水分・・・という考えも出来ますが、 ダイエット中、水をがぶ飲みしていても減ります。 詳しい方、教えてください。

  • 熱量??!

    熱量ってどうやって求めるのでしょうか? ロケットエンジンは、燃料として液体水素と液体酸素が使われるようです。 これらの反応物を熱して混ぜると次の反応によって水蒸気を生じるそうです。 H2(g)+(2/1)O2(g) → H2O(g)+57.8kcal 水蒸気1Kgが生じる時に放出される熱量はいくらなのでしょうか? 熱量の計算の仕方が分からないのですが、一体どうやってこの熱量を求めたらいいのでしょうか? 教えてください。

  • 電気の熱量

    1Kw/hは860Kcal/hですが、単純に考えると1000リットルの水を1℃上げるのに必要な熱量は1000kcal/h。したがって、約1.163kw/hの電力量で1000リットルの水を1℃上げることができるという理解でよかったでしょうか?  投げ込みヒーター(15kw/h)の購入を考えているのですが、このヒーターを利用した場合1000リットルの水を1時間で約13度(15÷1.163=12.897・・・・・)上げることが可能と考えて良いのか確認したかったのですが、いかがでしょうか?

  • 熱量

    (a)空気で満たされた容積300cm^3の容器を体積一定のまま20度から60度に暖めるときに必要な熱量はいくらか? 空気の密度1.24*10^-3g/cm^3  定圧比熱0.24kcal/g・℃ 気体定数0.07kcal/g・℃ (b)(a)の容器が水蒸気で満たされていた場合 定圧比熱0.49kcal/g・℃ 気体定数0.11kcal/g・℃ (a)熱量=比熱×質量×温度変化より 熱量=0.24*1.24*10^-3*(60-20) でいいのでしょうか? (b)は(a)の式と同様のものを使用したらいいのでしょうか教えてください

  • 熱量について

    はじめて投稿させていただきます 放熱設計をすることになりました そのため、放熱するべき熱量を求める必要があるのですが、、、 ヒートシンクの設計等の本を調べていると 単位はW(ワット)に なっています。 しかし、本にはこのようにも書いてあります。 水1リットルの温度を10℃上げるために必要な熱量を求めよ  水の比熱は4.186[J/G・℃] 解答 1000*10*4.186=41860J となっています。 単位が合わないのです。ジュールをWへ変換する式はあるのでしょうか? それとも考え方が根底から違うのでしょうか?? お詳しい方 お願いいたします。。 失礼しました。投稿後に WはJ/sより 41860JをWへ変換するには、10℃上げるまでにかかる 時間で割ればよいのではないか・・・と思いました。 合ってますでしょうか? では、質問をかえて 外気が25℃の所に35℃の水を置いた場合、25度になるための放熱量(W) はいくらになるのでしょうか? 熱設計初心者で不慣れなもので何度もすいません。 自分の聞きたいことがやっと整理できました。 外気が25℃の所に35℃の水を置き 35℃をキープしたい場合、 必要な投入熱量(W)はいくらになるのでしょうか? 水については、自然空冷が発生すると思うのですが。。。 何度もすいません、よろしくお願いします

  • カロリーと時間

    >1kgの水の温度を1気圧のもとで1℃上昇させるのに必要な熱量を1kcalと表します >1カロリーは4.18605ジュール と、カロリーについて説明されているサイトをよくみかけます。ところが、時間について書いてあるサイトが探せません。 ずばり、1カロリーとは「何時間で」1℃上昇させるのに必要な熱量を言うのでしょうか? 私の疑問は、もしカロリーが何らかのエネルギーという「力」を表すのなら、極端な言い方かもしれませんが、1時間で1℃上昇させる「力」と、たった1秒で1℃上昇させる「力」というのは全く違う「力(エネルギー)」なのではないか、と思ったからです。  一体、カロリーとは何時間(何秒、何分)で上昇させる単位なのでしょうか?  それと、もし時間に対して問わないとした場合、このカロリーという単位を使う時「矛盾」か或いは「正確な比較が出来ない」という問題が出てくるのではないでしょうか?  教えてください。

  • 水と空気の熱量計算

    水100Lを20℃→80℃にするには、 6000kCalの熱量が必要で、 7kWの電気ヒーターで1時間加熱で同等 の熱量が得られると中学生で、習いましたが・・・ 1m3の空気を20℃→80℃にするには、 どの程度の熱量が必要で、 電気ヒーターで加熱するには、 どの程度の容量が必要なのでしょうか??