• ベストアンサー

貯金の種類(○○貯金)

こんばんは。30歳兼業主婦です。 貯金の種類と言うのは例えば・・・ (1)旅行用貯金 (2)冠婚葬祭用貯金 (3)リフォーム用貯金 などなど 用途に合わせて細かく貯金てしていますか? 私は普通の積立と、車検用貯金をしていますが 皆さんの家庭はどうなのかぁと思いまして。。。 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。37歳兼業主婦です。 私の場合は・・・ (1)旅行用貯金→定期積立 (2)車検・納税貯金→貯蓄預金 (3)子供貯金→普通預金 この3種類です。 あまり項目が多いのも面倒そうですよね。 我が家はマンションなのでリフォーム代はありません。 その分、管理費というものが痛い出費ですね。 一戸建て建てるぞ貯金始めようかな・・・

noenoe
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 3種類ですか(^^)確かに、あまり細かくても面倒ですよね。 参考になりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

リフォーム用積み立てというと、もう持ち家なんですね~うらやましいです(笑) 我が家の場合は大まかに ・マイホーム資金→地元信金の定期と給与振込みの銀行で定期(どっちかに住宅ローンの融資してもらうつもりで) ・不測の事態のためのお金→夫婦双方の実家がど田舎なので、融通の効くゆうちょの定額 ・教育資金→ゆうちょの学資保険を年払い 今はしていませんが、帰省費用をJTBの「たびたび」やJRの「びゅうプラン」で積み立てしていたこともありました。

回答No.3

29歳夫と二人暮しの主婦です。 手間を省きたいので、うちは分けていません。 通帳増えると邪魔&調べるときに手間取るので普通預金に一定額が常に入っている状態にして、月10万~20万くらいのものなら普通貯金から支払ってます。(保険料、納税など) 普通預金で一定額越した分は、3大出費等用に(住宅ローン繰上返済、教育費、老後)に定期預金にしています。どうしても必要で普通預金では対応できないときにみ引き出します。(今までそんなことは1回もなかったですが) ほかに毎月各自1万ずつですがお小遣い貯金をしていて、個人の趣味や旅費などはそこから出すことにしています。

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.2

●私も、「ごく、普通の??マイホームパパ」ですが、・・・。 私は、「目的別」と、いうより、「金融機関別??」に、「定期預金」「投資信託」「つみたて」・・・その他。と、いうかたちに、しております。 「郵便局」「地元の銀行(「第四銀行」)」「都市銀行(「みずほ銀行」「三井住友銀行」「三菱東京UFJ銀行」)」「証券会社(「野村證券」「SMBCフレンド証券」)」・・・など。 それぞれの、金融機関で、お取扱商品などが、異なりますので、「それぞれの、商品別の特性」を、しっかりと把握し、(預け入れ単位、解約のしやすさ、や、融通性・・・など。) 「それぞれの、目的」に、応じて、利用なさると、良いと、思います。

noenoe
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 なるほど~、このような分け方もあるんですねw(゜O゜)w 参考になりました。

関連するQ&A

  • 貯金について

    独身時代に自分が溜めた貯金。 これは結婚したら夫婦のもの? どうしても必要な出費(冠婚葬祭や入院費など)は出すとしても、 夫または妻の娯楽に使うために独身時代に自分が溜めた貯金を使う。 結婚したら独身時代の貯金は共有のものになる? それともならない? 私は結婚しても娯楽に使われるための共有は許せず 結婚しても独身時代に自身が溜めた貯金は共有にならないと 考えるのですが皆さんはどう考えますか? 夫は結婚したら全て共有といいます。。。なので 是非、皆さんにお聞きしたく思いました!

  • 結婚後の貯金について

    現在結婚半年の新婚です。旦那25歳、私25歳(妊娠6ヶ月)です。 旦那の収入は月20万程度で私は現在妊娠中のため専業主婦です。ボーナスは夏、冬共に50万ほどで全額貯金に回します。 そこで我が家の生活費の内訳なのですが… 旦那小遣い:2万(飲み会・携帯代・冠婚葬祭費・散髪代などは別です) 食費:3万程度 家賃(駐車場代含む):68000円 携帯代(2人分):17000円程度 光熱費(電気ガス水道インターネット代):20000円程度 保険料:20000円(内、積み立てもあり) ガソリン代・生活雑貨代:10000円程度 旦那の会社は飲み会やゴルフ、冠婚葬祭が多く、月1、2万程は旦那の小遣い以外で出費します。 あとは月に寄って医療費や帰省費などがかかります。 2人とも服を買ったり殆どしないし、化粧品なども半年に一度買うくらいで衣料美容費用は殆どかかりません。 このように現在殆ど毎月の貯金ができていません。 ※ちなみに旦那の給料から天引きで月3万は自動的に貯金されています。後は生命保険などで月1万は貯金しています。しかし両者ともすぐに引き出せるお金ではなく何年か後に戻ってくるお金です。 今の状態で貯金するにはどこをどう削っていくべきでしょうか?アドバイスお願いします!

  • 夫と妻の貯金について揉めています

    ※ まだ、結婚はしていません 私の貯金が1000万 妻の貯金が600万 妻は専業主婦になる(子供を産みたいから)ということなので、働けなくなるから600万は自分が管理して使いたいと言い出しました。理由を尋ねると ・暫く専業主婦で稼げなくなるからまとまったお金を保有してたい ・化粧品、習い事など夫の顔を伺わなくても出せる資金が欲しい ・冠婚葬祭などでも出費があればバランスよく出せるお金を維持したい なのだそうです。ここまではまぁ、私も納得できるので「じゃあ夫婦の独身時代の財産は別々に管理しよう」と言ったら妻は嫌な顔をして不満を漏らします。ようするに私の貯金1000万と給料は家計として計算させて欲しいと言うことです。妻の家庭はそうだったらしく、夫なら家族のために貯金を計算に入れて普通だそうです。むしろ、それをやらない私に対して妻は「信じられない」「ケチ」といいます。 なので、私は「双方600万ずつ」あるいは「300万ずつ」出し合って家計にしようっと言うとケチ、セコイ、信じられないと言います そもそも、独身時代の財産は個人のものと法律で決まってることだし、1000万は独身時代からコツコツためたお金です。家計に入れたら間違いなく、家や車に使われるでしょう・・・(土地はあるので) 妻の言うことは一般的なのでしょうか? あくまでフェアに行くことは普通ではないのでしょうか? ちなみに人それぞれという意見だけは控えてください。個人的な意見が欲しいのです。よろしくお願いします。

  • 口座(主に貯金)はどのように分けてますか?

    結婚後、あまりきちんと管理していなかった口座管理を見直したいと思っています。 アドバイスお願いします。 今ある口座です。 ☆夫が家計を管理しています。妻(私)は専業主婦です。 ・夫名義:給与振込み口座 ・夫名義:家賃、光熱費など、クレジットカードの引き落とし口座 ・夫名義:独身時代からの貯金、親から援助してもらったお金 ・私名義:生活費口座 ・私名義:独身時代の貯金、親から援助してもらったお金など ・私名義:毎月の貯金用口座(普通預金に毎月5万貯金) 結婚、中古マンション購入、出産(予定)が続き、お祝いを頂いたり、出費も多くなってきました。 お互いの親から援助してもらったお金などはそれぞれが持っている形なのですが、 金額が大きくなってきたので1つにしようかとも思っています。 貯金用口座はどのように分けるのがいいですか? なぁなぁにおろしてしまうのを避ける為、 家具、家電用とか、レジャー(遠出の旅行)、老後用、車購入、冠婚葬祭・・・ ある程度大きくなりそうな出費別に分けたいと思うのですが、 貯金用口座は2、3つ位が理想でしょうか? また、子供が生まれたら子供名義の口座を1つ作りたいと思っています。 皆さんはどのようにしていますか? 銀行、郵便局、ネット銀行など、、、の使い分けについても教えてください。 よろしくお願いします。

  • 毎月5万貯金するならどうやりますか?

    23歳の女。独身です。 毎月5万以上1つの口座に貯金しています。 100万貯まって区切りの達成感を得た中、今まで不満も疑問もなく貯めてきた貯め方にもう少しひねった方がいいかなと思い出しました。 そこで参考にさせて頂きたいのですが皆さんなら5万貯金する場合、どう貯金しますか? ちなみに私は口座を2個持ってます。 UFJ銀行と郵便局に1つづつです。 郵便局の口座は社会人になってからは全く利用していません。 給料の振込み先もクレジットカード(普段はほとんど使いません)の引き落とし先も旅行やパソコンなど特別な出費もUFJ銀行の口座です。 毎月1回、5万と端数を残して一気に下ろして遣り繰りしてます。それで必然的に5万以上づつ貯まる感じです。 貯める事は好きだし、あるからって使う性格でもありませんが手を付ける貯金に2万と手を付けない貯金3万とか分けるべきかなとか考えます。 分けるにしても普通預金でなく積み立てだとか口座にしてもネット口座とか選択又に悩みます。 あと、株や投資は一般家庭でも普通にする程一般的という事を知り、1万ずつ位は「るいとう」とかいうやつにやるべきなのかなとか思ったり、5万を色々考えてます。 皆さんなら5万貯金するときどう、貯金しますか? 参考に教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 目的別貯金

    目的別に貯金をしたいのですが、銀行で複数積立貯金ができるような所はありますか? みなさんはどんな方法で目的別の貯金をしていますか? 金額は少額で、旅行資金毎月1万、車貯金毎月2万などと積み立て、いくらたまったなどが分かりやすいといいなと思っています。

  • 積み立て貯金

    45歳主婦です。 大学1年生と中3の子供がおります。 毎月、娘と息子そして自分貯金を普通通帳に2万ずつ入れております。 これは、緊急時にいつでも出せる用のもの。 そして、娘と私は娘が高校を卒業したので 生存給付金付定期保険に加入しました。 息子には同じ保険に高校入学時に加入する予定です。 そのほかに出来れば毎月1万ほど積立貯金をしたいと思うのですが 何処に預けるのがベストなのでしょうか?! 少しでも金利がいいところを教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします!!

  • 毎月どれくらい貯金してますか??

    みなさんのご家庭ではどれくらい月に貯金していますか?? 我が家は主人の会社の積み立て以外は特に決めた額は貯金してません。 お子様、ご主人、専業主婦さんのご家庭の方いらしたら、参考までにいろいろ聞かせてください♪ ちなみにうちは主人&私34歳、子供3歳です。

  • 車の購入方法と貯金について

    車を購入することになりました。 本当はまだあと車検1回分乗るつもりだったのですが、修理箇所が膨大、タイヤ換え必、車検、子供が生まれた・・・・などの理由から購入を決定しました。 そこで、現金で買おうかローンを組むかで迷っています。 普通に考えれば現金がいいに決まっていますが、貯金自体がかなり少ないので、そういった場合でも現金で買う法がいいのでしょうか。 以下、情報です。 ●車の総額は190万 ●貯金は260万ほど ●ローンを組むとしたら、130万頭金、金利5.8%、48回(4年)払い ●現在年間貯蓄額は60~70万ほど もしローンを組んだら、月々の支払いは1.5万程度になります。 が、現金で払ってしまうと残りは70万・・・。 なんとも不安な数字です・・・。 私としては、借金なくすっきり暮らしたい気持ちが強く、ローンは組みたくありません。 借金がある時点で貯蓄がないも同然ですし・・。 でも、夫は手持ちの現金が100万をきるのはかなり不安みたい(それもすごく分かります)。 どうするべきでしょう。 ちなみに子供は今年生まれたので、2人目は2~3年後に考えています。 収入が大幅に増える(私が働く)などはしばらくはないです。 冠婚葬祭費用などは別に貯蓄があります(上に書いたのは純粋な貯蓄)。

  • 旦那の小遣いと貯金についてお願いします

    旦那の小遣いと貯金についてお願いします 旦那(27)専業主婦(27)子供(2)の03人家族です. 手取りは28-29万円あたりで本当によく頑張ってくれてると感謝しています. 旦那の小遣いは基本35000円でプラス会社のお茶代に1000円・タバコ1カートン分・お酒代5000円・ジム代11000円を渡しています. 散髪代・病院代・携帯代・ガソリン代は家計からで昼ご飯は基本お弁当を作っています. しかし作れなかった日などはきっちり請求されます. 飲み会も忘年会.新年会.ビアパーティーとその都度渡していますが近日BBQがあるそうで請求され... 私は出来るだけ小遣いで飲み会も行ってほしいと思っています... 私がおかしいでしょうか? 小遣い少ないですか? 貯金は先取り3万円と冠婚葬祭や車保険(年払い)や車税金・姪や兄弟や両親へのプレゼント代は別に25000円位わけておいていっています.子供の貯金として7000円を毎月と子供手当は全額子供の貯金として残していっています. 毎月出ていくお金は光熱費(携帯含む)35000円 家賃63000円.町内会費600円.子供プール6000円.実家家族との旅行積立4000円に後食費と雑費です 今月はヒブとインフルエンザの注射に旦那の出張の夜ご飯代などがプラスされ 先取り55000円を出すのが精一杯です.... もっと貯金出来ますか? こんだけしか貯金できんの?って言われ私は今なんかモヤモヤしています やはり旦那の言う通りダメ主婦なんですかね? 私の意見としては将来のために貯金を増やせと言うならもう少し家計に協力してほしい!と思ってしまうのですが間違えていますか? すごく長くなってしまい文章能力もないので読みにくいのは承知しています.. ご意見ください