• ベストアンサー

土日の婚姻届提出は…

結婚することになり 転出届をA市に出しました。 その後 B市に転入届を出し 土日に婚姻届提出予定でした。 すでに同居はしているのですが  転入届を出す際には旦那さん予定の人との続柄に まだ妻とは書けないので 私自身も 世帯主ということにしなくてはダメだと言われました。(同居人にするには 相手の証明文みたいなのがいるそうで) 今は1軒に二人の世帯主という状態です。 (じゃあ 婚姻届→転入届けの順に出そうと思ったら 私の住所はすでに転出されてて 婚姻届に記入できる住所がないそうなのです。)  でも このまま土日に入籍しても 世帯主二人のままということなので また 続柄変更ということで 妻にしてもらわなくてはいけないのですが それは 翌日の平日にすぐしてもらえるのでしょうか?? 他手続きで住民票も必要なのですが 変更後すぐにそれをもらうことも可能なのでしょうか??

noname#95889
noname#95889

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ご結婚おめでとうございます。 土日に婚姻届を出す役所はB市(現住所地)でしょうか? 新本籍地が異なっていても、『現住所地=婚姻届出地』であれば、平日世帯合併手続き後すぐに住民票は取得できますよ。 一般的は手続きの流れは・・・ (1)土日に婚姻届をB市に出す  (婚姻届提出時点では別世帯ですので、世帯主名は(旧姓で)それぞれ記入するのが一般的です)  (二人の旧本籍が届出する市町村以外の場合、戸籍謄本を添付しましょう) (2)翌月曜日に世帯合併の手続きにB市に行く  (世帯合併した日(異動日)は、婚姻届出日または月曜日(当日)が一般的です)  (婚姻届書の記入の不備があれば、その時修正させられます。届出書に押した二人の印鑑を持って、できれば二人で行きましょう) (3)婚姻・世帯合併が無事受理されれば、『1つの世帯で夫婦』の住民票がすぐ取得できる。 あくまで一般的(一番無難)な方法ですので、当てはまらない点や不安な点は実際届出する役所に事前に確認することをお勧めします。 また、国民健康保険・国民年金の方の場合は、上記の他にも手続きが生じます。 末永くお幸せに!!

参考URL:
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/konin2.html
noname#95889
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 今悩んでいた 世帯主名も書き方がわかったので安心です。 あとはどこかに訂正箇所が無いことを願って 週末提出に行ってきます。 しばらくはいろんな手続きであちこちウロウロしなくては…。 年金の手続き忘れそうでした…

その他の回答 (3)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>(じゃあ 婚姻届→転入届けの順に出そうと思ったら 私の住所はすでに転出されてて 婚姻届に記入できる住所がないそうなのです。)  同時であれば可能なんですけどね。そういう説明はなかったんでしょうね。 (転出届を出した後、転入届と婚姻届けを同時に出すというやり方です) >それは 翌日の平日にすぐしてもらえるのでしょうか?? はい。単純に世帯併合という手続きをして下さい。 >変更後すぐにそれをもらうことも可能なのでしょうか?? もし婚姻届け提出先&新戸籍の本籍地と同じ役所であれば、直ちに反映した住民票を取得できます。 つまり婚姻届けを出した役所、戸籍の本籍地の役所、住民票のある役所が同一であればということです。 異なる場合には反映に時間がかかることがあり(条件により数日以上)、一つの世帯の住民票がすぐには取得できないで、旧姓のままの単独の住民票となります。

noname#95889
質問者

お礼

ありがとうございました。 変更後すぐにもらいに行くのは 無理なのかもしれないのですね… 見事に提出先も 本籍地も違うので… 思っていたより ややこしくて大変なんですね…

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.2

結婚前同棲しており、1部屋に2世帯主でした。 婚姻届を出すと同時に、世帯合併の手続きをしました。 平日に婚姻届を出したので同じ日にやりました。 自動的にはならないので、おそらく翌平日に再度役所に行く必要があるのではないかと思います。 手続き後何時間後ぐらいで住民票をとれるかは役所にお尋ねになってみてください。

noname#95889
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 こちらのほうから 補足説明を求めていたのにすみませんが 解決できたので 質問締め切ります。 一軒に2世帯主ができること自体を 初めて知って 不安だったので 同じような状況の方の経験を知ることができて 安心できました。 ありがとうございました。

noname#95889
質問者

補足

お返事ありがとうございました。 もうひとつ 教えていただきたいことがっ。 今婚姻届記入してたんですが… 現在の世帯主って書くところがあって 困っています。 現住所は二人とも一緒だけど  世帯主は別(それぞれ本人名)っていう書き方に なるんですが それでいいのかどうか わからなくて。 お役所にもう一度行くには遠いもので ここで再度質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.1

戸籍に関する事項は 日曜祝祭日でも受け付けます ただし、日直者や警備員が受け付けるので、複雑な手続きが必要な場合は、受付るだけで、次の通常勤務日の処理になります あらかじめ役所に行き、書類を確認してもらえばよろしいと思います なお、婚姻届の日にそれほどこだわらないのならば、木・金曜日に提出すれば、確実です (疑問のことは、そこでお聞きになればよいでしょう、ここでの回答より確実です、 なお、中途半端な理解は危険ですから確実に理解できるまで聞いてください)

noname#95889
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんとなく二人で出しに行きたいっていうのがあるので やっぱり土日になってしまって。 警備員さんの可能性もあるのは 初めて知りました。 間違ってたら と思うとちょっと不安です。

関連するQ&A

  • 婚姻届と転入届

    2月に結婚することになりました。 それでいま結婚に際しての手続きを調べているのですが、よく分かりません。 私:現在W県で一人暮らし。   結婚にあたり1月末に現在住んでいるアパートを退去し、同時に   転出届を出そうと考えています。   その後、10日ほどF県の実家に戻り結婚準備を済ませて、結婚式   の4日ほど前に彼の家へ引っ越す予定です。   実家での滞在は10日なので転入届は出しません。   (しかしこの場合、私はこの間住所不定者になるのでしょうか?)    彼:現在K府在住で、彼が世帯主になっています。   結婚後はここで暮らすことになります。 結婚式と入籍日を同じにしたいのですが、式は日曜です。 そのため休日受付に婚姻届をだすことにはしました。 しかしこの場合、婚姻届と転入届は同時に出せませんよね。 それで式の前の平日にまずは転入届だけを出そうと考えましたが、その場合は世帯主である彼の「未届の妻」もしくは「同居人」という 続柄になるとききました。 これから正妻になるのに、一時的とは言えそういう続柄になりたくありません。 そういうわけで転入届は入籍後にしようかとも思いましたが、それだと前住所の役所に転出届を出してから14日を超えてしまいます。 (転出届から転入届を出すまで14日以内じゃないとだめとききました) それにこの場合だと、婚姻届の提出段階ではまだ住所不定者のままなので、婚姻届の現住所の欄にどこの住所を書けばいいのかわかりません。 一番避けたいことは「未届の妻」や「同居人」と一時的にでも住民票に記載されることです。 それを避けるために婚姻届提出日が式より前になっても最悪構いません。 どいういうタイミング・順番で各届出をすれば一番スムーズに手続きができるか教えてください。 どうか宜しくお願いします。       

  • 転出届・婚姻届・転入届 世帯主を別での登録

    現在婚約中で、12月に入籍を予定しております。 婚約者→一人暮らし(A市) 私→実家暮らし(B市) 新居→C市 入籍日より数か月前から同棲をする事になりました。 その際の転出届や転入届、婚姻届の順のアドバイスをもらえると嬉しいです。 自分なりに調べましたところ、転出届→婚姻届→転入届が順的にはいいようですが、これですと私の場合では当てはまらないですよね。 同棲するのに私の住民票を実家にしておくのもいい事ではないし・・・。 そうなると、転出届→転入届→婚姻届になると思うのですが、そうなると私の続柄が「同居人」「未届けの妻」になるようで・・・。 それだけはどうしても避けたいんです。 世帯主を別にすれば、このような続柄は付かなくて済むようですが本当でしょうか? 二人で市役所に行き、世帯主別でと担当の方に伝えればいいのでしょうか? (二人別々で行っても可?) 運転免許証の変更も入籍までに行かなければならないということですよね? わからない事だらけです(><) 宜しくお願い致します。

  • 婚姻届提出

    いろいろ調べたのですが、いまいちわからないので教えてください。 今月の日曜日に婚姻届を提出予定です。 現在同棲中で、彼だけ先日住民票を現住所に変更済みです。 私はまだ本籍のある実家に住民票があります。 そこで質問なんですが 転出届→婚姻届→転入届の順番でよいでしょうか? 転出届→転入届→婚姻届の順番がよいのでしょうか?

  • 婚姻届と転入届

    このたび、結婚することになった者(女性)です。 婚姻届と転入届について、教えて下さい。 私がもとから一人暮らししている家に彼が引っ越してくるので、 婚姻日=転入日です。彼の前住所地での転出届はあらかじめ済ませておく予定ですが、婚姻届と転入届の順番はどうすればよいでしょうか? また、婚姻届に記載する彼の住所は、前住所と新住所のどちらになるでしょうか?世帯主は彼にしたいのですが、今の時点では私になっています。婚姻届を提出すると、自動的に彼に訂正されるのでしょうか?

  • 婚姻届を提出するとき

    ちょっと混乱してきたので質問させてください。 このたび婚姻届を出すことになったのですが 彼と私はA県とB県の遠距離恋愛中で、今、彼の方はC区に住んでいます。 現住所もC区にしていると思います。 いずれ二人でD区に移り住んで一緒に暮らそうと考えています。 婚姻届は、本籍地か所在地になら出せるようなので、 彼に先にD区に住んでもらって、 D区の役所に提出してもらおうと考えているのですが その際、彼はC区に転出届を出してD区に転入届を出しておかないといけませんか? それとも、C区とD区は同じ市内なので、 転出届や転入届は不要ですか? ややこしく分かりにくい説明で申し訳ありません; どうか宜しくお願いいたします

  • 婚姻届、転出、転居について

    今週の土曜に婚姻届を出す予定です。 私:A市  相手:B市 新居はA市に新しくアパートを借り住みます。 相手は、本籍地でないA市なので戸籍謄本と転出届を用意してあり、金曜に婚姻届の事前チェック時に新居となるアパートの住所に転入届を申請する予定です。 自分はあとで、新居アパートの住所に「転居届」を出す予定でいます。 ここで疑問に思ったのですが、相手が先に転入届を出すと、世帯主は相手になるのでしょうか? また、なにか不具合が生じたりしますでしょうか? それとも婚姻届のみ提出して、改めて2人で転入・転居届を出したほうがいいのでしょうか?

  • 婚姻届提出後の変更手続き

    入籍に伴う免許証の氏名・住所・本籍の変更手続についてですが、免許のそれらの変更手続き時に必要な住民票は、新住所の管轄市役所でもらうのでしょうか? 入籍によって、本籍が県外になるので、住民票がもし本籍の管轄市役所でしかもらえないとなると、日数がかかるので大変なのですが、、。 あと、婚姻届を土曜日に提出するため転出届、転入届け等の手続きは入籍してからすぐの平日に行う予定で、少しややこしくなってしまいました。あと、転出届・転入届けの手続きの際も戸籍謄本は必要ですか? 手続きの順番は、婚姻届提出→転出・転入届け手続き(戸籍謄本が必要ですか?)→住民票発行→免許証変更、になりますでしょうか? わかりにくい文章で長々とすみません、どなたか教えていただけるとありがたいです。

  • 転入届と世帯主の関係

    こんにちは、すごく馬鹿な質問かなとも思うのですが… 入籍することになり、2人の転出・転入届より先に婚姻届を出します。 ちなみに2人とも市外への転出組となります。 私の方が先に転出・転入届けを出しに行くのですが(私は住所だけでなく名前も変わるので色々な手続きが多いので早く新住所の住民票が欲しいのです)彼よりも先に転入届を出した場合、住民票の表記に問題は出るのでしょうか? 戸籍と住民票は別だとよく聞きますが、婚姻届を出しても2人ともまだ転出届未提出で(休日に出す)、その婚姻届には新住所ではなく現住所を書いているんです。 私が先に転入届を出すと、新住所の世帯主にわたしがなってしまうなんてことにならないのでしょうか… それとも転出・転入届を出す前でも婚姻届へ市外の新住所を書くことが出来るんでしょうか。 (本籍はそこにする予定です) 日が差し迫っているためみなさまのご回答が頼りです!

  • 婚姻届・・・順番は??

    たびたびお世話になります。 近々、婚姻届を提出する予定なのですが、 届けの順番などについて細かいことがよくわからないので 質問させてください。 まず、婚姻届はGW中の祝日に提出予定です。 その際、祝日なので一緒に転入届けを提出できないので、 順番としては 転出届→婚姻届→翌日に転入届 の予定でいます。 転出届は、旧姓のまま期間内に出せばいいというのは分かったのですが、 転入届についていまいちよく分からないでのです。 当初は、婚姻届を提出(祝日)→次の日の平日に転出届提出 の予定でしたが、 そこで分からないのが ■転出届に記入する「窓口に来た人の名前(新姓)」と 「今までの住所の世帯主(=自分です・旧姓)」の苗字が違うものになるのでしょうか? ■婚姻と同時に、彼(会社員)の扶養に入れてもらいます。 その手続きは、婚姻届提出日の次の日(=転入を出す日)に、 彼の会社に書類を提出します。 なので、転入する際に市役所では年金や国民健康保険の手続きは なにも必要ないですか? (書類返戻などなければ婚姻届提出日からの認定になる予定) ■今現在は、国民健康保険に世帯主として加入しています。 保険証は、転出届を提出した際に市に返す形になるのでしょうか? (そうすると、免許証・パスポートを持っていない私は 新しい保険証が届くまでの間身分証のない状態になってしまうのですが・・・) ■新本籍を、婚姻届を提出するところとは違う地区(隣県の彼の実家の住所)にするのですが、 婚姻届を出して次の日に転入届だと、 データの反映に時間を要す(=すぐには新戸籍が作られない)ので 手続き上なにか不便はあるのでしょうか? 長くなってしまい、分かりにくくなりましたが 以上よろしくお願いします。

  • 婚姻届・転出届・転入届について。

    婚姻届・転出届・転入届について。 来月初旬に入籍をします。(当方、女性です) 新住所はA市で、 彼の本籍地はC市で、 私の本籍地のB市の役場に提出するつもりですが、 同じ日に、B市で転出届(転出証明書も発行してもらう)と婚姻届は提出できるのでしょうか? 転入届は事情があって、一週間後にA市に出しに行きます。 可能であれば、同日ですが、転出届と婚姻届のどちらを先にしたらよいのでしょうか? 同時というパターンもあるのでしょうか? (1)転出届が先(婚姻届と同日) (2)婚姻届が先(転出届と同日) (3)両方同時 転出届の関係上、それぞれの場合の婚姻届の現住所(住所登録をしているところ)はA市なのかB市なのかも教えて下さい。

専門家に質問してみよう