• ベストアンサー

動かなくなったバイクを動かす方法

a7uj9ijnの回答

  • ベストアンサー
  • a7uj9ijn
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.2

毎日乗っている者です。 そんな中、4日ほど乗らないでいると、エンジンのかかりが悪くなります。 私のは、ブレーキと「START」ボタンでエンジンがかかるタイプです。(すべてそれかもしれませんが) 両方ともずーっと押し続けると、すぐにかかりました。 おそらくこの回答は無意味になることでしょうf(^^); 1年間のものに通用するかどうか・・・。

関連するQ&A

  • バイクのエンジンがかからない

    こんにちは。 100ccの原付バイクにのっているのですが 今朝からエンジンがかかりません。 一か月弱乗っていなかったのですがだいたいキックでかかっていました。 セルはまったく音もしない感じで、キックもエンジンがかかるような 感じがしません。雨水がマフラーにたまったのか、原因も分かりません 修理に出すとどのくらいの費用がかかるのか知っている方がいたら 教えてください。新車で買って5年くらいのっているものです。 また時間を置けばエンジンがかかったりするものなのかなど、何も 分からないので教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • バイクが途中で止まってしまいました・・・

    50ccの原付を運転していたところ、突然、アクセルをにぎっていても20キロほどしかスピードがでなくなってしまい、ついにはエンジンが止まってしまいました。もともと、セルは使えずにキックでエンジンをかけていたのですが、キックしてもまったくエンジンはかかりません。この場合、どうゆうことが原因だと推測できますか?また、修理に部品代などを考えるとバイク屋さんではいくらくらい修理代がかかりそうでしょうか?推測でかまいませんので、どなたかバイクに詳しい方のアドバイスお願いします。

  • 単気筒 250cc バイク 購入検討中

    単気筒 250CCのバイク購入を検討中です。(スクーターは考えて降りません) 新車或いは中古でも新しいものをと考えています。車種としてカワサキとスズキしかないようですが、どの車種がお勧めでしょうか? 又、今までセル付のバイクしか経験が無いのですが、 キックスタートの要点を教えてください。(セル及び キック併用車種の利点と欠点等も併せ) 宜しくお願い致します。

  • バイクのバッテリー

    バイク初心者です。購入後4年の50ccバイクに乗っているのですが、最近バッテリーが上がってしまいキックでないとエンジンがかからないようになってしまいました。新しいバッテリーは8000円もするし、月に2~3回程度しか乗らないこともあり、このままキックだけでエンジン始動しようと思っています。冬場になってもキックだけでエンジンは始動するのでしょうか?教えてください

  • 原動付バイクのセルが突如作動しなくなりました。

    原付バイク(50CC)のセルモーターが作動しません。キックでエンジンはかかります。セルモーターで始動しないのは何が原因でしょうか? 車種はJOGです。自分で修理できますか? 出来れば修理方法も具体的に教えてください。修理に出す場合にはいくらくらいかかるものなのか概算価格が知りたいです。よろしくお願いします。 

  • バイクについて

    100CCのリードです。バッテリー、プラグを代えたばかりで1ヶ月くらいはエンジンがセルで掛かったのに、急にセルでは掛からなくなりました。 寒いと特に掛かりません。 キックで掛かる状態です。 何故でしょうか?

  • 原付バイクのエンジンが掛からなくなってしまいました

    平成19年8月に新車で買った原付バイクのエンジンが掛からなくなって今しました。乗る頻度はだいたい週一回くらいで、今まではセルを回してエンジンをかけていたのですが、昨年の暮れあたりからセルが回らなくなり、キックでエンジンを掛けていました。ところが3月末頃についにキックでも掛からなくなりバイク屋でバッテリーを充電してもらいその後はセルを回してエンジンが掛かるようになったのですが、ほんの一月ほどでまたセルが回らなくなり、本日ついにキックでもエンジンが掛からなくなりました。車のバッテリーが上がると他の車のバッテリーと繋いで充電が出来たと思うのですが、同じように車とバイクのバッテリーを繋いで充電することは出来ないのでしょうか?やはりバッテリーが寿命だから新しいのを買うしかないでしょうか?バイク屋で聞いたときはバッテリーは高くて1万5千円くらいすると聞いたので、出来ればあまりお金を掛けずに済ませたいのですが何か方法はあるでしょうか? ちなみに問題のバイクはSUZUKI アドレスV50/Gで、走行距離は1,250kmほどです。

  • 原付バイクのエンジンがかかりません。

    原付バイクのエンジンがかかりません。 todayというバイクです。 セルもキックもだめです。 セルのほうは、グオーンとかかりそうな音はするのですが、音だけでかかりません。 キックはなんの手ごたえもなしです。 どこが悪いのでしょうか? バイクには詳しくないので、詳しくかけませんが、自分で直せる範囲でしょうか? 教えてください。

  • バイク、カブのセル

    50CCセル付きのカブなんですがセルがかからなくなったんですが、どうしたらいいんでしょうか?うんともすんともゆいません・・・。(キックではかかるし、バッテリーは2ヵ月前に新品に換えました)

  •  女でも乗れるバイク

     バイクをもう一台買おうと考えています。今すでに通勤用の100ccのスクーターに乗っています。  形はKHやSRが好きなのですが、セル付きでいいバイクご存知ないでしょうか?400CC、できれば250ccだと嬉しいです。  それと背が低い(157センチ)のでその辺もお願いします。あんこ抜きという方法も聞いたのですが、、、