• ベストアンサー

資格の勉強のための教材.

PC系の資格を取ろうと思うのですが、資格の書籍を買うのが根がけちなので、決心がつきません.^^; PCな事だけに、受験の範囲さえ分かればある程度は、勉強できると思うし. 勉強し、合格した後、みなさんは教材や書籍はどうしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa9822
  • ベストアンサー率43% (53/121)
回答No.3

こんにちは。 PC系の資格なら図書館がいいですよ。無料です。 私はPC系の本は買いません。手元に置くって言ったってPC系は劣化が早いし去年の情報がもう古いっていうのは当たり前の状況で古い情報を手元に置いてもね。 また、その為に金だしてもね。 図書館なら無料です。 ま、どちらにするかは本人次第ですけど。 でもPC系の資格ならWEBでも色々とあるし、本いりますか? 私もある程度PC系の資格ありますけど、本の購入はしませんでした。今も困っていませんけど・・。

inferu_noz
質問者

お礼

私も図書館愛用者です. Perl,PHP,Linuxの根幹の知識は、図書館で借りた本です. 辞書や、マニアックな本は自分で買うんですが. 合格率の高いものからチャレンジし、書籍なしで不合格になった場合は、書籍を買うようにしますね. ありがとうございます.

その他の回答 (2)

  • wakudo
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.2

こんにちは。 資格を取ろうと思った動機はなんですか? それによるのではと思います。上司からで取れと言われたからなのか。 もしくは就職活動のための履歴書用なのか。とかですね。 これからPC系のお仕事に携わりたいのであればやはり手元に置いておいた方がいいかもしれませんよ。 新しいPCはどんどん出てきます。 ですが勤め先の会社はwindows 2000・98 とかいう環境も考えられます。たとえPC系でなくても私ならある程度の期間は取っておきますよ。 ある程度というのは実際の経験値が教材や書籍を上回ったなと感じられた時点ということです。 年を重ねるにつれ自分に投資をしなくちゃいけないようになってくると思います。もっと自分を磨きたいと思えばですが。 いかがでしょう。

inferu_noz
質問者

お礼

しいて言えば自分に自信を付けるためでしょうか. パソコン暦も10年になりますし、自作やLinux、プログラムにも手を出しています. 途中、脳の誤作動で怪しくなってきたので、リハビリのつもりで. 合格率が5割くらいなら、勉強しなくてもとれるんじゃねーの?くらいの感覚です.^^: とりあえず、合格率の高いものから、勉強せずに受けてみようかと思います.質問する事で決心がつきました.ありがとうございます.

  • vivasabo
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.1

後輩にあげたり、オークションに出したり・・・でもやっぱりブックオフがいいですね。

inferu_noz
質問者

お礼

定価がついているものに関しては、買いとってくれるんでしたっけ. 教材って、定価がついていないイメージだったので.(特に試験関係が出している教材) ブックオフというのも手ですね. ありがとうございます.

関連するQ&A

  • 英検2級合格のための教材や勉強方法など教えてください

    英検2級合格のための教材や勉強方法などがあれば具体的に教えてくださればありがたいです。 僕は20歳なのですが、去年から英語を一から勉強し始めて前回の英検で3級をギリギリ合格した程度の実力です。 今は新中学問題集とターゲット1900を使って勉強しているのですが、何かオススメの教材はありますか?

  • 法律系資格の勉強

    こんにちわー 法律に興味を持ってまして四月から大学の法学部に通うことにしました 先日、本屋で法律・法律関係の関係の資格コーナーを見てみたのですが過去問とかはあります。しかし大学受験のように司法試験合格! 司法書士試験合格!みたいな問題集参考書がないんですよね  みなさんはどのようにどのような問題集、参考書を使って法律の資格試験に向けて勉強してるのでしょうか? また司法試験の勉強をする=司法書士試験、行政書士試験の勉強にはなりますか? それとも司法試験と 司法書士・行政書士試験は範囲がまったく違うのでしょうか? 長文、駄文失礼します。

  • ファイナンシャルプランナーの資格

    ファイナンシャルプランナーの勉強をしたいと思っています。 まったくの初心者で、仕事も全然関係ないことをしています。将来のことを考え資格をとりたいと考えています。 そこで質問です。 FP2級を受験するには、通信教育で提案書の作成をし合格するしかないのでしょうか? 通信教育などお金も多少なりとかかってくるので、市販の教材で勉強し、資格をとりたいのですが、無理でしょうか? FP3級から受験し合格すれば、FP2級が受験できそうなことも書いてあったりするので質問させていただきました。

  • 英検1級の勉強法&おすすめ教材

    英検一級について質問させてください! 今年は、独学で英検一級に初挑戦しようと思っています。 英検1級を目指されている皆さんはどのような教材を使われていますか? また、合格された皆さんの使用されたおすすめ教材と勉強方法も教えていただけると嬉しく思います。 ちなみに、今気になっている教材はPass単、植田一三先生の教材、TIMEなどです。 直近のTOEICの点数は850点でした。 回答、よろしくお願いします!

  • 「MOS資格」を取得するには、どんな勉強をすべきですか?

     私は今、「MOS資格」を取得しようかと考えています。  「MOS資格」の中でも、「ワード」と「エクセル」を取得しようと思っています。  そこで質問なのですが、「MOSのワード・エクセル」を取得するには、どんな勉強をすればいいのでしょうか?全くの試験初心者は、どんな教材を使って勉強すれば、もっとも合格しやすいでしょうか?オススメの教材などがあれば教えてください。それから、「MOS」には6項目あるようですが、やはりどこの職場でも必要になる(認めてもらえる)項目となれば、やはり『ワード・エクセル』となるでしょうか? これについても知っておられる方がいましたら教えてください。

  • 教材さがしてます

    ワード・エクセルを勉強して、キャリアアップに つなげたのですが、実際苦手で分からない事が あったり、つまずいてしまうと投げだしてしまい ます。本屋に行ってもいろいろありすぎてもうどれ を選べばいいか・・・・。 楽しく勉強できるように工夫してあって、やる気も出て しかもある程度使いこなせるまで対応してある教材があればいいのですが・・・。わがままな質問でごめんなさいね。 人それぞれで、教材との相性もあるとおもいますが、 皆さんがこれはいい!って思う教材をおしえてください。 ぜひぜひ参考にしたいです。

  • 資格取得について

    資格取得について質問です。10月に業務に関わる分野の資格試験を受けて一発合格しました。業務に関連する資格受験料や教材費は基本的に会社側が全額負担してくれます。これからも資格の勉強をして、積極的に仕事に関係する資格を取得すべきでしょうか?

  • 社会人の資格取得の勉強法について

     40代サラリーマンです。今年行政書士の試験を受験しようと思い春に通信講座に申し込みましたが、途中で勉強を断念して今年の試験は見送りになっております。  今巷には、よく勉強法などの書籍が沢山出ておりますが、実際の勉強法で役にたった書籍はあるでしょうか?  また、ネットでは商材が販売されており、購入も検討しております。 「0から資格試験に合格(うか)る勉強法」石田尚学著があります。 http://shikakumagic.com/0shikaku/ 実際にこういう商材を購入した方はいるでおうか? また、過去にこういうふうに勉強して合格しましたという方回答をお願いします。

  • 【資格試験の勉強方法について】

    【資格試験の勉強方法について】 現在資格試験の勉強をしております。 人によって勉強方法は違うと思いますが、効率的な勉強方法をお聞かせください。 私が行っている勉強方法を書かせて頂きます。 効果的なご指導やコメントをいただけると幸いでございます。 資格試験の通信教育を行っています。 ・教材(テキスト+講義DVD) ※講義は7回分 ・問題集350問 ※1講義50問位になっております。 -私の1日に勉強できる量は、講義DVD1講義または問題集50問 -本試験を受験する前に問題集を5回位(350問x5回)繰り返して、自信をもって受験したいと思っています。 現在の勉強方法 1.教材の1講義分のテキスト+DVDを見る 2.翌日、その講義の問題集50問 3.翌々日、同じ問題50問を繰り返す 4.次の講義のテキスト+DVDを見る 以下同様・・・・ 7講義分終わると、問題集のみ350問繰り返して復習する。 +++++++++++++ 問題集を繰り返し復習した方が自分では効果的だと思ってやっております。 しかし、最後まで終わって、一問目に戻ると忘れてしまっている事が多いのです。 教材を見直して、問題集をやり直すのが効率的なのか、とても悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • 資格取得における試験勉強の仕方について

    資格取得における試験勉強の仕方について教えてください。今まで色々な資格を受けてきた、どんなに勉強を行っても、一回で合格したことがありません。また、合格したとしても、受験し終わったら、今まで覚えていたことをきれいさっぱり忘れてしまい、形として残りません。実際に実務でも使えるようにしたいので、ぜひとも、実務でも使えるように、アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう