• ベストアンサー

上手にウソをつく方法

mayuko2の回答

  • mayuko2
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

嘘を上手につく方法なんてありません。 私は以前彼にひどい嘘をついてしまいました。正直に打ち明けたのですが、やはり嘘をついたことを大きく後悔しました。 正直者が馬鹿を見るといいますが、正直であるべきだと思います。 ただ、その場を盛り上げるためのちょっと大きな嘘はいいとおもいますよ。 私は隠しきれないで打ち明けたのですが、嘘をついていくと自分自身しんどいですよ。 ばれたとき、最悪ですから。 まぁ題はそれましたが、上手に嘘をつく方法は、あるとしたらやはりばれそうになったときでも冷静に判断して、ずっと嘘をつけ続けることじゃないでしょうか。 でも私的にはつかないほうがよいかと。。。

barome
質問者

お礼

ありがとうございます。 >そうになったときでも冷静に判断して、ずっと嘘をつけ続けること 参考になりました。

関連するQ&A

  • ついてもいい嘘 いけない嘘

    くだらない質問だと思った方すみません。 私は最近ずっと人間関係がうまくいかず 何がいけないかと思って未だによく分かってないんですが 友人にアドバイスはしてもらったのですが 相手の気持ちになってとか 相手のことを考えてということを よく言われます。 正直そういうことなんだと 理解はしても心に気持ちが入らないと言うか 正直意味がわからないというか 自分ではそうしていると思っていても 実際はそうではなかったようで・・・ 最近になって 私自身に問題があるのではと自分で思い その後ある友人に 嘘はついてもいい嘘があると それが相手のためにつく嘘ならと 思いやっての嘘ならと そういうことなんだと 理解はできても 意味がわからないというか 心で受止められないと言うか 実際理解できていないのではと 今まで嘘をつくことに抵抗があるというわけではなく 嘘をつくことはいけないことだと ずっと思っていました。 その友人を信じ実行してみようと思うのですが その意味がよく分からないんです。 すみません 教えてください。

  • ウソをつく心理(長文です)

    私には付き合って8年近くになる彼氏がいます。 一緒には住んでません。 2年前に彼の仕事のことや生活のことなど行動ほとんどでウソを付いている事が分かりました。 ウソがウソを重ねる結果になり段々大きくなってしまったのだと思うのです。。。 その付いてるウソは私と別れたくないからのウソだと本人は言います。 ホントのことを言えば怒られし嫌がるから・・・と。 でもホントにつまらないウソなんです。 「もうウソはつかない」と言っておきながらも何度かウソをつき、ばれてます。 もう治らないのでは・・・と思うようになりました。 私には理解出来ません。どうせばれてしまううそをつくくらいならホントの事を話して理解してもらうように説得すれば相手を怒らせることも、傷つける事もなくて済むと思いませんか??? 自分の都合しか考えてないウソって何を考えてどんな気持ちでウソをつくのか・・・。 私は好きな人の言うことはそのまま信じて受け止めてしまうのです。 私自身、相手の事を思ってのウソはついたことがありますが、傷つけてしまうと分かってるうそは付いてないつもりです。 最近はそれが間違ってるように思えてきました。 裏を探ってしまうようになりました。そんな自分が嫌でたまらないです。 ウソをついてしまう心理、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼の嘘に、嘘かい!だけで終われない

    お互いアラサーカップルです。 付き合った当初からどうでもいい嘘が多い彼に嫌気がさしてきました。 例 夜中に電話かかってきて 彼「どうしよう、事故してしまった…」 私「大丈夫?警察呼んだ?どこか怪我しててない?」 彼「うん。大丈夫。うそだよー」 彼「○○ちゃん(共通の知人)知ってる? 元カノ」 私「え、、、(ちょっと嫌だな)」 彼「うそうそ」 車のガソリン入れてる時 彼「やば、あそこ見て、親がいる」 私「そうなん?挨拶した方が良い?」 彼「うそー」 彼「今日○○銀行に行ったよ(私の友達が働いています)Aちゃんが接客してくれた。」 (Aちゃんは外回りなので窓口業務はしていません) 私「ほんま?またうそついてるでしょ。 Aちゃんは窓口にいないよ」 彼「うそ違うよ」 私「分かった。Aちゃんにお礼言っとくね」 彼「うそでした」 彼「外でエッチしたことある?」 私「ないよ!あるの?」 彼「ある。大学の時に図書館で隣に座ったこと良い感じになって、夜散歩してた時に非常階段で…」 私(え、、引くなあ) 彼「うそうそ。そんなことするわけないだろ」 とこのような嘘をついて私をからかってきます。 はじめは嘘つかれたら何が本当か分からなくなるからやめてと優しく言ってましたが、止める気配もなく嘘をつくので私も強い口調で注意するようになってしまいました。それで注意すると彼は機嫌を悪くし2、3日ラインや電話を無視します。 彼、嘘つく→わたし、注意する→彼、機嫌悪くなる、無視→わたし、謝る  というながれです。 今までの彼女にも嘘ついてたのかと聞くと 「うん。でもみんな「嘘かいっ」で終わってた」 と言われました。 嘘かいっで済ませられない私はやっぱり彼と相性が合わないってことですよね。

  • 嘘をつき通せなかったのが悪いと

    宜しくお願い致します。 彼氏(37歳)が私(30歳)に内緒で合コンに行っていました。 彼が飲み会に行くと言ったので、詳しく尋ねると、 会話の中でボロを出し判明しました。 その時に彼はこう言いました。 「嘘をつき通せなくてごめんね。だって合コンに行くなんて知ったら嫌でしょ?」と。 合コンに行くこと自体は友達から誘われれば断れないこともあるだろうし、 「仕方ない」と理解できないことはないのです(嫌だけど) でも、彼の言葉の裏を返してみれば「嘘がバレないなら何をしてもいいと思っているんだろうか・・・」と。 確かに後ろめたいことをする場合(浮気など)、嘘をつき通せない(相手に悟れらることがある)ならしてはいけないと思う。 (前提として、もちろん浮気はしてはいけない) 彼とは今後結婚するつもりで、介護の必要なお義父さんや家のこと、 私の子供のこと(バツイチです)、それから彼自身のことを真剣に考え行動してきました。 けれど、ここへきてこの発言。 合コン云々より彼の言葉にショックを受けました。 「裏切られた」ような気がしました。 今は冷静に話し合うことができず、一人悶々としています。 多分、今夜話し合うのではないかと思います。 私は偏った考え方をしているのでしょうか? 彼の言葉を理解してあげられない了見の狭い人間でしょうか? この問題にどう対処し、どういった考え方にもっていけばよいでしょうか? 何かヒントになるお言葉を頂ければ幸いに思います。 宜しくお願い致します。

  • ウソをつくこと

    こんにちは。 つい先ほども別な質問をしたばかりなのですが、 もう一つ困っていることがあるので分けてお伺いしたいと思います。 私は、どうしてか人にうそをつくことが多くなっていました。 どういうウソかというと、人を捕まえてほらを吹くというのではなく、人から聞かれたことに対して、 本当の事じゃないことを言ってしまうのです。 したがって、人から信用されなくなり、話もされないです。それは当然だとわかっているのですが、 うそをついた後の自分は、心の中で喜んでいるのです。 この先自分がどういう人と思われるのかを思って 喜んでいるんです。 これはどういうことなのでしょうか? 本当はこんな自分を本当に治したいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏がいると嘘をつく

    彼氏がいないのに彼氏がいると嘘をつく人いますよね。 まぁ思春期特有の見栄等もあると思うのですが... 会話の流れで、年齢等は聞いたのですが、名前も教えてくれない、詳しい事は恥ずかしがるそぶりを見せて一切教えてくれないという感じです。 今までも何人かそういう人がいました。 妊娠したという事をいいふらして、少し経ってから、生理がきた等... 妊娠しているなら生理はきませんよね? こういう嘘をつく人間は、自分でボロを出して、結果信用性を失います。 そして小さい事でも自分を大きく見せようと嘘をつきます。 こういう人は虚言癖があるのでしょうか? 虚言癖というのは治らない病気のようなものなのでしょうか? 人間としてあまり信用せず距離を置くのが正しいんですか。

  • 優しい嘘はありですか?

    こんにちは。25歳女性です。 優しい嘘ってありだと思いますか?  相手のことを考えたら真実を言わず、嘘をついておいたほうがいいとかって言う方っていらっしゃいますよね?  私自身何でも自分が知りたい方なので、仮に私が傷つくことだとしても嘘でごまかされていると、後で万が一何かのきっかけで知った時に大変ショックを受けると思うんです。  もちろん、知らずに今も嘘を突き通されていてそのおかげでショックを受けずにいるということがないとも限らないわけですが。  私にとって相手のことを考えてというのがよくわからないのです。  相手の望むものなんてその人以外誰にも分からないのに勝手に相手のためと考えて隠し通すという状況があまり想像できません。  もし仮に私が末期がんという場合でも、胃潰瘍とかって嘘をつかずに(設定が古いですか?笑) 真実を教えて欲しいですし、軽いところでは、すごくおしゃれをしている時にたとえば鼻毛とか出ちゃってたらすぐにでも教えて欲しいのです(これは嘘ではないかもしれません。気を使っていえないだけかな・・笑) みなさんは"優しい嘘”はありですか? ありならばどういう状況の時にありなのかおしえていただけませんでしょうか? あとできれば年齢と性別も教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 嘘、嫉妬・・・価値観の違い?

    彼は過去の恋愛に嫉妬してしまうそうです。私は過去への嫉妬を全くと言って良いほど感じません。 話の流れの中で過去の事を隠したり濁したりすると機嫌が悪くなってしまいます。なので咄嗟に嘘をついた事もありました(行った事があるのに行ってない、または友達と行ったなど) しかし、彼は嘘をつかれるのが人一倍嫌いなので嘘をついてしまった事にとても罪悪感があります。 咄嗟の嘘なので大概ボロが出ますし、今後は嘘だけは辞めようと思っているのですが・・・その度に機嫌を悪くされるのも嫌なんです(本当に分かりやすく、怖いので;) 顔色を伺いながら、考えながらしゃべるのは正直しんどいです。 お互いに今の状況を改善したいと思っています。 別れ以外に良い方向への道はないでしょうか? 皆様の貴重な意見を聞かせていただければ嬉しいです。

  • 嘘をつく彼

    初めまして。いま付き合って10ヶ月の彼がいます。 付き合って3ヶ月が過ぎたころ彼の様子がいつもと少し 違うことに気づき携帯をこっそり覗き見しました。 そこには女の子と2人でライブに行く約束や遊びに行った話。 遠距離にすんでいるようで手紙まで彼が送ってました。 軽く聞いてみたのですが遊んでない!と嘘を突き通す彼。 携帯をみたことを白状しましたがそれまではずっと嘘嘘嘘・・・ 遊びに行ってる女の子は2人。どちらにも彼女がいることは 言っない様です。コンパにも何度かいかれました。 全部携帯をみて発覚してのですが・・・ 止めてと言ってるにも関わらずうそをついて遊ぼうとする彼。 一度別れ話に近い話し合いもしました。 彼はもうしない。ごめん。と言ってくれました。 でも一向に止めてくれません。 もう彼を信用してないしすぐ嘘かなと思ってしまいます・・・。 それでも彼を好きで別れられません・・・。 でもこんなんで付き合ってても意味ないですよね。 やはり別れるべきでしょうか?止めさせる方法はないんでしょうか。 それとも私が2人で遊びに行くことに異常に反応しすぎですか?(;;)

  • 貴方にとっての『優しいウソ』

    お世話になります。 貴方が想う、体験した、もしくは実行なさった 『優しいウソ』 はあります(した)か? ウソつきは・・・の所以もありますが、一方で相手への気遣いで止む無くウソを・・・相互でウソだと分っていても・・・の場合もあります・・・。恋愛・命・生活・仕事や様々な状況があると存じます。 最近、この優しいウソで過去含めチョット振り返ってしまい想うこともあり、ご質問させて頂きます。 ご自身の許容可能な範囲で(メンタルな部分がありますが)ご回答、ご紹介の程、お願い申し上げます  m(__)m