• ベストアンサー

250ccバイクを4ドアセダンで運搬

遠方で250ccバイクを購入しました。 陸送すると運送料が高いので乗用車でドライブを兼ねて取りに行きます。 分解して積んで分解ついでにレストアもしようと思います。 5ナンバーの4ドアセダンに全部積めるでしょうか。 車のリアシートは外してトランクと一体にします。 ここには、エンジン、タンク、前後輪、フォーク、ハンドル、フェンダー、マフラー、シート他小部品積みます。 フレームとスイングアームとステアリング部分はバラさずルーフキャリアにくくりつけます。 オイルやガソリンは抜きます。 バイクは4ストの空冷シングルです。 なんとか積めるでしょうか。 工具なども一式積んでいきます。 他に何か注意点はありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

私ならやめておきます。ちゃんと動くならNo.4様に一票、心配ならNo.3様に一票です。 runpotan様がどの程度の整備技術を持っておられるのかわかりませんが、ここで質問されているところを見ると、いまひとつ自信が持てないのかと・・・。 旅先での手持ちの工具では、普段なんでもないことすら不可能な場合もあるでしょうし、時間も限られているのではないでしょうか? 自宅なら途中でやめてほったらかしておくこともできるでしょうが、持って帰るのが前提なら、そうもいかないでしょうから。

runpotan
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

バット(プラ製のオイル受け)もあったほうがいいですね。 小物が意外とたくさん出てきますので、うまく分類して分けるための透明ビニール袋を持っていくといいでしょう。 マジックで部品名や、どこから外したネジか書いておくと組むときに楽です。 ただ、フロントフォーク・ハンドルは外して車内に入れたほうがラクかと思います。 トップブリッジ、ステムはそのままで、しっかりした紐で動かないように固定します。スイングアームも。 それでもかなりの重量がありますので、ルーフがしっかりしているといいんですが・・・ ヘタするとルーフがゆがみます。 助手席をはずせば、ルーフじゃなくてすべて車内に載りませんかねぇ。 FTR223くらいの車体ですか?

runpotan
質問者

お礼

ありがとうございます。 フォークとハンドルはもちろん車内へ入れます。 トップブリッジとステムはそのままです。 スイングアームはあんまり重いなら外して車内ですね。 問題はフレームのみでどれぐらいの重さがあるかです。 無理なら軽トラ借りた方がいいですかね。 FTR程度のバイクです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.5

どうせ修理する不動車でしょうし楽勝です。 オイル、グリスがいろんな所から出てくるので ビニールやダンボール、新聞紙などもあった方がいいかもしれません。 ルーフキャリアに積む必要はないでしょう。 私は来週、自分の船にトラクターを乗せる作戦を考えている最中です。 400kg。不安です。

runpotan
質問者

お礼

ありがとうございます。 レストアと書いたので誤解されたのかと思いますが、不動車ではありません。程度はいいです。 充分乗って帰ってこれます。 分解したついでに各部品を磨こうかなと思っただけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • medica
  • ベストアンサー率32% (545/1675)
回答No.4

動くのでしたら、 750円で仮ナンバーhttp://ojisanrepo.fc2web.com/pages/bike/sec04.html を取得し、 行きは電車で、 帰りはバイクで帰られたらいかがでしょう?。 遠方でしたら、結構ガソリン代かかるのではと思います。 ご参考まで。

runpotan
質問者

お礼

ありがとうございます。 その方法もいいですね。こちらで先にナンバーとって保険に入ってツーリングして帰ってくるとしたら、あんまりお金かからなくていいですね。 分解の手間も無いし。 悩みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

レンタカーの軽トラと、積載時の道板を持っていったほうが安全確実だと思います。

runpotan
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにその通りですね。 分解と組み立ての手間無いし、陸送よりは軽トラのレンタルの方が安いでしょうか。 軽トラック運転した事ありませんが、高速道路走ったら怖くないですかね。 最高速は100キロ出るのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2

>なんとか積めるでしょうか。 1人では無理(+数人でも勧めない) >ルーフキャリアにくくりつけます。 最悪傷ついたり凹んだりするし、その修理費で陸送費出るし その前に、どうやって屋根に上げ様と??? レンタカーもネット予約とか使えば安いんだけど… http://www.0123.ne.jp/index.html そもそも、タイヤ前後輪外した時点で、人の手ではトランクの高さでも上がらないので 気持ちは判るけど、仮に原付だったとしても先ず無理です。

runpotan
質問者

お礼

ありがとうございます。 フレームだけにしたとしても屋根に上げるのはキビシイですか。不安ですね。他の方法で要検討と再検討の必要有りかもしれません。 あんまりケチるのも良くないですよね。 やっぱり一人で考えてないで質問してみて良かったかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

ついでに助手席も外してしまえば、長物も乗りますので、大丈夫でしょう。 オイルは抜いても漏れて来ますので、ブルーシート等は事前に購入して行きましょうね。 固定用のロープおよび緩衝材としての古い毛布やバスタオルなどを積んで行けば役に立ちますよ。

runpotan
質問者

お礼

ありがとうございます。 屋根は危険かもしれませんね。 助手席外して載せた方が安全ですね。 やった事ない事なんで不安だらけです。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 250ccバイクのカスタム

    250ccバイクのカスタムですが違法になるモノはどれですか。 シングルレーサーシート、バックステップ、セパレートハンドル、バッテリレスにしてパワーフィルター付けたスカチューン、スパトラマフラー、セルモーター外し、ロングスイングアーム、極端に短いフェンダー、フェンダーレス、フォークの上突き出し多くして短いリヤサス付けてローダウン化、別の車種のタンク取付、ライト取付位置変更、フォグランプなどサブライト取付、四輪車用ホーン取付、バーエンドミラー、 ウインカー出巾変更...とりあえず以上でお願いします。全部一度にカスタムする訳ではありません。

  • よく、旧車のバイク等でマルゾッキのサスペンションなどが取り付けられてい

    よく、旧車のバイク等でマルゾッキのサスペンションなどが取り付けられていると思うのですが、よくサスのリザーバー?部分がスイングアーム側(下側)にあるのを見ます。通常はシート側(上側)にあると思うんですが。 今のバイクではほとんど見ませんが、これはマルゾッキのリアサス限定なのですか?現行のサス(KYBとかMDIとかWP)を逆に着けるのはよくないのですかね?

  • フラットフェンダー 溶接

    お願いします。 知り合いからシートレール切断、フラットフェンダーのスティード400を譲ってもらったのですが、リジットサスのためノーマルサスに交換します。 質問は、フェンダーがネジのようなものを溶かしてスイングアームに溶接されているところがサスを変えても強度は大丈夫でしょうか? シーシーバーも溶接でフレームに付いているのですが強度が心配です。 実際、溶接とボルト止めだったらボルトの方が強度には安心ですよね? スイングアームの部分も溶接よりはボルト止めの方が今は1人乗りですが、将来的に2人乗りにするのであれば強度ありますか?

  • 初めてのバイク、オフ車は何がお勧めですか?

    今度、初めてバイクを購入しようと思っています。 使用の目的は普段の足として、それとキャンプが好きなので山にバイクで行きたい、林道も走ってみたいです。 そこで皆さんにお勧めのバイクを紹介して頂けないでしょうか? 私自身いろいろと調べてみて候補に上がっているのが250バハです。 「オフ車は背が低いとツライ」と聞きますが私は「背が高すぎてツライ」のです。 私、身長190センチあります。シート高が低いとポジション的に足があまってツライかなぁ~と思い、ただ単にシート高が一番高かったバハが候補に上がりました。 「バイクは車高を下げるのはパーツもあり簡単だが上げるのは難しい」と友人に聞きました。(本当かな?) 選ぶ基準としては (1)使用目的に適していること (2)背がばかデカイ私に合うバイク (3)250CC以下であること (4)メンテナンスが容易である事(これはバイクの基本的なメカニズムを勉強したいとの思いから) これらを満たすバイクを紹介してください。 候補にはカワサキのKLX(?)緑のやつです。これも上がったのですが、どうも色とライトの周りが好きじゃないかな、「カマキリ」っぽくて…。 あと、スズキの油冷のジェベル(?)ってやつもいいかなと思ったのですが油冷って難しそう…。 いったいバイクのメカニズムを覚えるのにはどんなバイクがいいのでしょう? 単気筒とか4ストとか空冷・水冷とかいろいろあってわかりません! 質問がやたらと長くなってしまいましたが読んで頂いた皆様、良きアドバイスをお願いします。

  • ベンリー90Sをカスタム 二人乗りは?

    ホンダベンリー90SにCL50の部品を付けて外観をCL50そっくりにしてます。もともとベンリー90Sは二人乗り可能ですので、少々カスタムしても二人乗りは可能ですよね。シートはCL50用のロングシートでバンドも付けてます。スイングアームはベンリー用のままでタンデムステップ付いてます。 前後のサスペンションやフェンダーはCL50用です。前フェンダー先端を白塗りして後には三角マーク付けてます。ナンバーはベンリー90の二種です。

  • 原付バイクのフレームについて

    原付バイクなどの小型でフレームも細いバイクは心配なのですが フレームがぽっきり逝ったりはしないものなのでしょうか!? スクーターで原付のDioやJOGで言えば JOGはかなりやわらかめで太った人が乗るとふかふかしてるの 見るのですが・・・。 ああいう状態で大きな段差やギャップを踏み越えてばかりいれば そのうち金属疲労でポキっとなったりしないのでしょうか。。 あとNSR50などの シートレール部が小指ほどの細さでしかも中が空洞・・なのですが ライダーの全体重をかける部分なだけに 年式とかも考えると補強したほうがいいのか・・なんて考えてみたりもしてるのですが。。 スイングアームのリアサス付け根なんかも非常に頼りないです・・。 やはり補強したほうが永く乗ることを考えたら安全なのでしょうか!? あとなぜNSR50などのフレームの中が空洞なのかも気になります・・ 錆びやすいし、強度面でも危ない気がするのですが。。 実際空洞のほうが強度があるのでしょうか!?

  • YAMAHA SRV250の中古について

    はじめまして。 この度、大学の先輩からYAMAHA SRV250('93)を譲っていただけることになりそうなんですが、そのバイクの状態が ・走行距離70000km ・スイングアームに歪みあり ・タイヤがかなり減っている という状態のようです。しかしエンジンのほうはバイク店で見てもらっても特に問題ナシと調子いいとのことです。また、シートも最近新しいものに買えたそうです。 そのうちお金がたまり次第新しいバイクに買い替えたいと思っていますが、自分はこれが初めてのバイクなので、乗り方を練習するにはこれくらいのほうがいいのかな?と思っていますがどうなのでしょうか? 目の肥えたみなさんの意見をお聞かせください。お願いします。

  • セレナをトランポ利用してます。次は?

    現在、趣味でいろんなバイクを積み下ろしする環境にあります。日産セレナTC24ハイルーフに乗っています。セカンドシートを取払って、サードシートを跳ね上げると、どんなバイクでも入ります。原チャリなど2台も入ります。サードシートを戻せば即時4人乗りの乗用車になりとても重宝しています。ところが、最近ミッションの調子が怪しいのです。WEBで調べればCVTが弱点のようで治せばいいのでしょうが、そろそろ乗換えるのもありかと思っています。セレナハイルーフにとって替わるクルマってありますでしょうか?無論、TC24も候補ではありますが。 C25にはハイルーフ仕様はないようです。ステップワゴンが意外といける。という話も聞きました。フレンディあたりはどうなのでしょうか? PC24、23や商用車や右サイドドアがない初代エルグランドやハイエースなどは避けたいところです。 巻尺を持って中古車屋めぐりもなんですから・・・・。すみませんがよろしくお願いいたします。 予算は平成14年式のTC24セレナハイルーフが中古車市場で90万位(高い!)ですのでそれくらいです。

  • <原付>スズキ ZZ インチアップスポーツのアライメント?と空気圧について

    ここのログ及びスズキのサイトに問い合わせの所が無いみたいなので質問しました。 年式不明のスズキ ZZ インチアップスポーツを先輩からもらいました。 それで足元のシールが剥がされていてタイヤの空気圧が分かりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授をお願いします。 もらった時は不動車でキャブOHを施し、現在はエンジン始動出来ます。 ただクラッチを分解する時に固着していたパーツをぶち壊して分解したので、現段階では走行出来ません・・・。 またこのバイクは2006年夏の集中豪富で土砂崩れに遭い、それなりの土砂がエアクリ側から直撃し、押されて家の壁に激突したようです。 それが原因でリアフェンダーより右にタイヤが半分ぐらい出ています。リアフェンダーが曲がっているようには見えません。 (素人なのでタイヤかフェンダーかどちらが悪いか見分けがつきません。) これは走行に問題があるのでしょうか? また具体的にどこを修理すればいいのでしょうか? (フレーム、スイングアームなど) さらに大体どれくらい予算が必要か検討が出来るならば教えていただけ無いでしょうか?

  • エンジン200だったみたい

    ある個人売買で85年頃のTL125を安く買いました。 廃車証を役所に届けて、原付二種のピンク色のナンバー取得して、しばらく乗ってみたのですが、125にしてはどうもかなりのトルクを感じるので、エンジンを調べてみたら排気量の刻印が削られたらしくありません。 125として売られていたのですが、どうやら200ccのエンジンみたいです。 このまま原付二種登録で乗っていても大丈夫でしょうか。 外観は青いタンク、カバー、フェンダーでスイングアームにはタンデムステップも付いていて、外観だけ見たらTL125です。 もう購入してからある程度期間が過ぎてしまったので返す訳にもいきません。 しかも遠方の方から買ったバイクです。