• 締切済み

磁石の極

磁石のN極とS極とでは、N極の方が磁界が大きいという話を聞いたのですが、理由がわかりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

NO.1さんへの補足を見ましたが、経験的にN極まわりの磁界が大きいというのはどういう事態でしょうかね? 自然科学って経験論ですから、こういうことがあるなら現在の電磁気学のようになっていないと思うんですが? まだ、理論物理上の話だというなら分かるんですよ。 「もしもこうだったら・・・」というifの話だというのなら。 私がモノポールのことを書いたのも、こうした背景によるんですが。

  • mayan99
  • ベストアンサー率22% (72/326)
回答No.5

地球の磁力の影響を受けているというオチだとか?

noname#104477
noname#104477
回答No.4

それはこういう意味では有りませんかねえ。つまり N→プラス S→マイナス と便宜上定義する事はあります。ここでマイナスよりプラスのほうが大きいと言われれば「それはそうかも」と納得してしまうのではありませんか? そうだとするとこれはとんでもない勘違いで、たとえば自分を中心に右1メートルと左1メートルは右1メートルの方が長い、と言っているような物で意味が違います。 大きさを考える特は絶対値でなければなりません、ベクトル量で議論するととんでもない結論になりますね。

回答No.3

モノポールの話を勘違いして聞かれているのでは? もしもトンデモ本を元ネタにされているのなら、議論してもしょうがないとは思いますが。

回答No.2

もし質問のとおりでしたら、現在の電磁気学の根本が崩れますよね。 N極からでた磁束がS極に入るとき、途中で消失すrということにつながりますからね。

noname#24129
noname#24129
回答No.1

初耳ですね。理由もなくそれを信じることはできません。しかし、疑念が残ります。それは、理論的な話でしたか、それとも経験的な話でしたか?

tokuyan
質問者

補足

ですよね。私も同感です。 どうやら経験的な話のようです。

関連するQ&A

  • 磁石のN極とS極の見分け方

    ご存じの方がいらっしゃればお願いします。 実は、車の燃費改善用にネオジウム磁石をネットで購入しました。強力な板状の磁石が届いたのですが、N極とS極の見分けがつきません。今のところ家に棒磁石(NSが表記されたもの)などが無いため、最悪は100均等で磁石を買ってきてくっ付くか反発するかで判断できるのでしょうが、他の磁石が無い状態でN極とS極を見分ける方法があればご享受お願いします。

  • 磁石を切断してくっつけた時のN極S極の変化について

    磁石のN極とS極について。 磁石をN極とS極の真ん中で切ると、切断された各磁石にがN極とS極ができますよね。 であれば、その切断された磁石をまた普通にくっつけると (1)N極とS極のみの磁石に戻る(各極が1つずつ) (2)N極S極N極S極の磁石のまま(各極が2つずつ) (1)か(2)のどちらが正しいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 棒磁石を二つに切ってもN極だけやS極だけにならないのは何故?

    棒磁石を真ん中から二つに折っても、折れた磁石は元のようにS極とN極を持ってますよね? どうしてS極やN極だけにならないのでしょうか。 単純な疑問で申し訳ありませんが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電子は磁石のどちらの極に吸い寄せられ遠のきますか

    電子は磁石のN極S極どちらの極に吸い寄せられ、又は遠のきますか?

  • リング状の磁石のN極とS極はどこ?

    棒状の磁石のN極S極ははじっこですよね。U字型の磁石も切れ端の所が N極S極ですよね。じゃあリング状の磁石の場合はどうなるんだろう? と考えてみてもわかりません。教えてください。 よければT字型、X字型、H字型とかについても教えてください。

  • S極とS極の磁石はどうして反発するの?

    「S(N)極とS(N)極の磁石はどうして反発するの?」と、小学4年生の息子に質問されました。どう答えてあげたらよいでしょうか。 磁石の性質を勉強している小学生に対しての回答の仕方を教えて下さい。

  • 磁石で赤いのはN極?S極?

    タイトルの通りです。 磁石に関する資料をカラーイラストで作成しています。 それぞれの極を赤色と青色に塗り分けて、磁石らしくしたところ、「どちらがN極で、そちらがS極か?」という話題になりました。 たとえば「N極が赤色」など、一般的な、もしくは教育の現場での決まり事はあるのでしょうか?調べてみたのですが見つかりませんでした。 もし、あるのでしたら、それに従って作成していきたいと思いますので、教えてください。

  • 磁石のN極、S極及び原子における陽子、電子について

     そもそも磁石のN極とS極はどうして引き合うのでしょうか?また、原子における陽子と電子もどうして引き合うのでしょうか?  「磁石のN極とS極は引き合うのだ」そして「原子における陽子と電子は引き合うのだ」と言われれば先に進みませんが、では、『なぜ引き合うのか』というメカニズムを知りたいのです。  このことについてアドバイスしていただける方、よろしくお願い致します。  

  • 磁石について

    磁石について ふと疑問に思ったので、質問します。 (1)磁石は凄く細かく砕いても、磁石としての性質をもっているというのは(なんとなくですが)理解できます。 では、高温で熱して溶かしたとしても、磁石としての性質は残っているのでしょうか? (2)無重力のところでS極とN極を近づけたとしたら、どうなると思いますか?(クルクル回る…とか) (3)完璧な球体の磁石を作った場合、S極とN極はどのように分かれるのでしょうか? (4)棒磁石などは、どのようにしてS極とN極に分けているのでしょうか? 元になる石か何かの時点で分かれているのでしょうか? (5)棒磁石などのS極とN極の境目はどうなっているのでしょうか? 分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

  • 磁石 N極とS極 色 赤と青

    一般的に磁石の「N極が赤、S極が青」のイメージですが。 磁石のN極って何で赤いんですか? 反対にS極って何で青いんですか?