• ベストアンサー

結婚式の費用の支払いについて何かいいアイディアはないでしょうか?

こんにちは。 10月に結婚式をします。 まだ月日があるので今一生懸命貯金をしているのですがこのペースでいけば60万くらいしか貯まりにないのです。 バイトをしたりしてどうにか100万は貯めようと思っていますが、それでも足りないです。 式の費用は全てを合わせると300万くらいでいけそうです。 招待客の方の御祝儀で200万くらいはまかなえるので式を挙げることは大丈夫なのですが式の前の支払いが出来そうにないのです。 式場には全費用の半額を先払い、残りを挙式後一週間以内に、あと引き出物、ペーパーアイテムなどでどうしても結婚式までに200万くらいが必要になりそうなのです。 カード会社によっては結婚式の場合に限り100万くらい貸してくれるというのを聞きましたのでカード会社に電話して聞いてみたところ大丈夫でした。 でも式場の方がカード支払いはダメということでした。 どこかで一時的に【一週間くらい】150万円程度を貸してくれるところはないのでしょうか?? みなさんはどのようにしてお支払いしたのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4117
noname#4117
回答No.4

ご婚約おめでとうございます。 ちょっと質問なのですが、結婚式まであと半年ありますが 新郎新婦2人合わせての貯金予定額が100万円ということなのでしょうか? 今後の生活も含めかなり厳しい状況ですね。(新居の用意等は大丈夫なのでしょうか・・・) 現状で考えられる方法としては 1.双方の親に泣きつく、或いは祖父母に頼む 2.銀行からブライダルローンで借りる 3.カード会社からキャッシングで借りる 4.加入している保険会社から契約者貸付で借りる 5.式場に当日払いでも可能か頼んでみる 6.結婚式の内容を出来るだけ安く済むように変える 7.後払い可やカード利用可な式場に変更する  あたりでしょうか。 カード会社で100万円借りられるということなので、 3が一番気楽に利用できそうですね。 カード会社に連絡して借り入れ金額を増額してくれる期間を聞き、 その期間中に銀行や郵便局のATMからキャッシングするのが良いのでないでしょうか。 なお私が結婚した所は挙式会場・披露宴会場の2ヶ所とも 全額結婚式後1週間以内の支払いでokでした。

その他の回答 (3)

回答No.3

カード会社もそうですが、銀行でもブライダルローン というのをやっています。 (詳しくは下のURLにて)

参考URL:
http://www.eloan.co.jp/user/purenet/
noname#2702
noname#2702
回答No.2

potshotsさんこんにちは&ご結婚おめでとうございます。 >カード会社によっては結婚式の場合に限り100万くらい貸してくれる これってカードローンのことじゃないんでしょうか?カードロ-ンはカード会社が会員にお金を貸してくれるシステムで、通常引き落としに使っている口座に希望金額を振り込み何回払いと契約した回数で返済するものです。 下記URLは「セゾンカード」のものですが、会員になってからの年数など、若干の制限があります。potshotsさんのお持ちのカード会社がわからないので参考にしてください。こちらでは、後日一括返済ができるようですので、お金が入ったらすぐにでも返済できるようです。 ただローンはもちろん利子がつきます。双方のご両親などに相談をして無利子で借りられるのが一番ですね。

参考URL:
http://www.saisoncard.co.jp/card/2_assist/2_index023.html
noname#21384
noname#21384
回答No.1

私が結婚した時は、あらかじめ自分の貯金額を見て、そこから結婚式の予算を立てたので、あなたとは違いますね。 本来なら、いくらの貯蓄があるから、いくらの予算で結婚式をあげる。足りなければ資金をどうするか決めてから披露宴とか挙式の予約をしますので、ちょっと、あなたは無謀ですよね。 とはいえ、ここまできてしまいましたので、 1)親に借りる 2)職場に借りる(退職金の前借とか) 3)サラ金に借りる(きちんと返さないと債務超過で離婚の原因になりますけど) しかないのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 結婚式費用の支払いについてアドバイスをください!

    はじめまして! 5月に結婚式を控えているのですが、その支払い方法について、アドバイスいただければ嬉しいです。 3月27日に結婚式費用の半額を支払わなければいけないのですが、現金でないと無理だといわれました。 ですが、カード払いのほうがポイントがたまるので、なんとかカードでの支払いをしたいと考えています。 どういう風に言えばカードでの支払いをOKしてもらえるでしょうか? ちなみに契約の時に予約金を支払っているのですが、それはカードで払えたので、カードの機械がないわけではありません。 結婚式の費用は銀行から借りなければ支払いが難しいことも伝えています↤本当の話です… なにか良い方法があれば、助言お願いいたします。

  • 結婚式費用について

    結婚式費用ってやっぱり高いですよね! お祝儀である程度はまかなえるけど・・・。 結婚式費用で、私たちのプランは 挙式料無料、 新郎新婦の衣装で2着まで(計4着)無料 3着目からは50%オフ その他の費用は10%オフ っという感じです。 印刷物を自分でやったりするほかに 式場にコレを20%、30%オフにしてよ!! っていって、OKされるものってなんですか? どこの部分を言えば、わかりました。って言ってもらえますか?

  • 1年半経ってからの結婚式費用の請求。。

    結婚式費用の後日清算について質問させてください。 2010年の2月に結婚式をあげました。 挙式の日までに結婚式にかかる費用のほとんどは事前に振込をすませておりましたが、 式当日に両親の着物レンタルにかかった費用については後日振込をすることになっていたようで、 この部分の支払いを当方が失念していて未支払いの状態になっていたようです。 たぶん後日清算についての説明は当時受けたのだと思うのですが、 式前後はなにせドタバタの状態だったものですから、今となってはそのあたりの記憶が曖昧です… 問題は、つい先日(2011年7月)になって、結婚式場からこの未支払分について請求があったということです。 式当日に両親の着物レンタルにかかった費用(約18,000円)が未支払いということで請求書が送られてきたのです。 (旦那に電話連絡もありました) もともと支払うべきお金を、こちらが支払いを出来ていなかったものだし、 金額も少額ですので四の五の言わずに支払ったらいいかと思うのですが、 反面、なぜ1年半近く経ったいまになって請求してこられたのでしょうと思ってしまうのです。 こちらはとっくに終わった気分になっているので、いまさらの請求は「え!?」という感じでした。 円満に完了していたと思っていたのに、ちょっと残念な気分です… 仮に未支払分に結婚式場が気づいていなかったとしても、 事業年度を終える時には決算もあると思いますから、年度を跨いでこんな時期に気付くなんて少し考えにくいんじゃないかなあと。 しかもよく見てみると振込先が、式前に振込を行った結婚式場名義の口座とは異なる会社のものでした。 (おそらく着物のレンタル会社かなとは思うのですが。。) 私たちは結婚式場と契約をしていましたので、結婚式場名義の口座に振込を行うのが通常の考え方と思うのですが。 支払っていないのはたぶん事実だと思いますので、さっさと支払って終わらせてしまったらよいのでしょうか? こんなに遅くなってからの請求についてでも、やはり支払わなければならないのでしょうか? ご教示頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚費用の支払い方法・・

    自分の考え方がおかしいことなのか、教えてください。 結婚費用(挙式、披露宴)に関しては ゲスト数等関係なく、彼と折半する予定でいます。 親からの援助はアテにしていないので 自分たちで全てまかなうつもりです。 それで、支払い方法なんですが私の方が貯金をもっているし、 カードで払うとポイントも貯まるので、とりあえずは 私が全額負担するという形を考えています。 そのかわりにご祝儀は新郎側のもとりあえず私が一旦もらって、 ご祝儀でまかなえなかった分を折半します。 先日も結婚指輪を購入したのですが、二人分私がまとめて 支払いました。 彼はつきあっている時点であればそういったものは必ず自分が払うが、 結婚していずれ二人の財産のなるものなので、 私が全て支払うことについては了承済みです。 ただ母親にそのように伝えると、娘のお金が当てにされるかも しれない、と言われ心配というか納得できないようです。 母親にとっては結婚費用はとりあえず新郎が持って、後で折半が 普通だろう、ということです。(世間一般では確かにそうだろうと 思います) 私の考え方をどう思われますか??

  • 結婚式の費用について

    今年の11月に挙式予定です。(新婦です) 結婚式の費用についてお伺いしたいのですが、費用を全て自分たちで負担し7:3(新郎:新婦)で分担する場合の支払い方がわかりません。 費用全額を7:3でわって、あとは自分側でいただいたご祝儀で払うという事でしょうか。 そうすると新婦側は全てご祝儀で負担しても230万くらいの式だとご祝儀が手元に残ると思うのですが、そういうものなのでしょうか。

  • 結婚式の費用について

    こんにちは。彼と同棲し始めて2年になります。来年の6月に式を挙げようと二人で考えだしたところです。彼がカトリックなので式は教会で披露宴は式場でとなります。招待客は100名ぐらいです。その際ご祝儀は全て結婚式の費用にしたいと考えています。親の援助はなしで自分たちの力だけでしたいのですが一体いくらぐらい貯めればよいのでしょうか?できれば九州で結婚式を挙げた方お教えてください。お願いします。

  • クレジットカードでの高額支払い

    まもなく結婚することになりました。 その際の挙式費用をクレジットカードで支払いたいと考えております。高額のため,支払いポイントがたくさんたまるだろうと考えているからです。(式場側はカードでの支払いOKといっております) 当然、現在持っているカードの支払い限度額を大きく越えてしまう金額になります。 このような時にカードを使ううまい方法はあるのでしょうか?

  • 結婚式の費用分担

    結婚式をしますが、貯金+ご祝儀でまかなうつもりです。 それなので、両家の家族にも招待状を出し、私達が招待する言う形をとりました。 結婚式場の最終の見積もりで300万円ほどです。 驚きましたが、何とか貯金を含めお金を合計すればそれ位いくかな?と思います。 結婚式前に、出席者からご祝儀を先に頂く場合がありますが、それぞれ彼氏が頂いたご祝儀は彼氏が管理、私が頂いたご祝儀は私が管理しています。 彼氏は仕事で行けないため、結婚式の支払いは、私が行く事になります。 それなので、彼氏に「後で、結婚式の費用を支払いに行くからね。」って言ったんです。 そしたら彼氏から「もらったご祝儀、全額は渡せないけど、費用の分だけ出すと言われました。」 ↑お料理代、引き出物代など × 人数分 と言う意味 彼氏の言い分は、「親戚など1人で出席で10万円と言う人も居る。そんなに料理と引き出物でかからないから。残りはお祝い金として俺にくれたものだから俺がもらっておく。」 と言うことから見たいです。 でも、彼氏の友達で県外から来て、宿泊費やお車代など見れば、ご祝儀よりもかかっている人も居ます。 彼氏の言い方をすれば、彼氏が呼んだ彼氏の友達の宿泊費やお車代は私持ちなのでしょうか? 私も、親戚から1人辺りの費用以上に沢山頂いている人もいますが、全額結婚式費用で消えてしまいそうです。 足りない分は私持ちで貯金を崩して支払うつもりですが、やはりそんなものなんでしょうか? ご祝儀は、結婚式の支払いする人に全額渡すという考え方は私が甘かったのでしょうか? もちろん、余れば返すつもりですが、金額的に言って余る事はないと思います。 彼氏の手元にご祝儀が残っているのに、私の貯金を崩して支払い?って・・・。 私が変なんでしょうか?

  • 結婚式費用と税金について

    結婚式費用を全額親から出してもらった場合、贈与税がかからないと聞きました。 また、式中に結婚式費用と同等のご祝儀を参列者から頂くのが一般的だと思いますが、ご祝儀には税金はかからないと聞きました。 ここからが質問です。 初めに支払う結婚式費用(約300万円)を全額親が負担して、式後に入るご祝儀(約300万円とする)を子供が受け取る場合、税金はかからないのでしょうか?? この場合、結局は親からの贈与と同じ意味を持つのではないでしょうか?

  • 結婚費用について

    今年夏に結婚することになりました。 悩んでいるのは結婚式の費用の援助についてなのですが、恥ずかしながらわたしたちは現在貯金がほとんどなく、しかもわたしは70万円の借金をかかえています。(親の借金をわたし名義で借りており、わたしが支払いをしています。学費の返済という意味も兼ねて) 今回、彼のご両親が結婚式の費用を半額援助、更にお祝いとして50万くださるといってくれています。 わたしは式後に費用の半額分はお返ししなければならないとおもっていたのですが、彼のご両親はわたしが借金をもっていることを知っています。なので残ったお金で借金を返してしまいなさいとゆってくれているんです。 わたしはお祝いのお金をそんなことに使うのは嫌だっておもうし、自分の家が作った借金なので自分で返済していくべきとおもっていますが、ご両親からしたら借金もったまま結婚されるほうが嫌なのかとか、迷ってきてしまって(;_;) 甘えて援助を受けてしまっていいのでしょうか、 それともきちんとお返しして、彼やご両親には申し訳ないですがコツコツ借金を返していくべきなのでしょうか、、 ※彼はご両親の意見に賛成しています! どなたかご意見ください。宜しくお願いしますm(__)m 借金あるのに結婚するなってご意見は、事情があってのことなので勘弁してください。すみません。

専門家に質問してみよう