• 締切済み

不要エアコンの取り外しについて(作動させずに)

不要になったエアコンの取り外しを考えています。 出来れば自分で外せないかと調べてみましたが、専門業者に頼まないと無理のようですね。 かなり古く、ここ何年も使っていないので、ガス回収のために運転する事はしたくないのです。廃棄処分にするとしても、やはり作動させなくては外せないものでしょうか? 自分で外したいと思ってもガスを放出するのが良くないのはわかります。気になるのは、業者に頼むにしても外す際に運転は必要なのかということです。 エアコンを回さずに外してもらうことは可能ですか? (たぶん汚いであろうエアコン内の空気を部屋に撒き散らすのが嫌なんです…) 電器店では、新製品を買う際のサービスに取り外し工事が含まれる場合もありますが、壁の補修や壁紙の張替えなど、エアコンを購入する前にしておきたい事があり、その上、家のエアコンは事務所で使うような平たい天井付けのものなので、そういったサービスの対象外になりそうです。 そこで取り外し工事のみを依頼する予定でいます。その場合の工事費についてもお分かりになる方がいたら教えて下さい。

みんなの回答

回答No.1

大型量販店の競合により、セパレ-ト型壁掛けエアコンで取り外し工事費は7000円からになります。(基本料金) 取りり外しを予定されているエアコンがかなり古いとか? 室外機のほうで高圧の配管を取り外しますが、6カクレンチで高圧ガス、低圧側もガスを止めてから配管を取り外します。配管内のガスだけが放出となります。 貴方様だけがフロンガスの放出を気にされても、今現在は車のエアコンは取り付け時は放出し放題が現状です。 手間をかけてフロンガスを回収するだけの手間と時間の無駄、採算を考えるとしないのが現実です。 それだけですまない、設備も必要。 高額な設備投資できる大手はいいけど、個人は出来ない。 といったところが現実です。 低出費をお考えでしたら自分で外すほうをお勧めします。

taka-pon
質問者

お礼

ありがとうございます。可能なら自分でやってしまいたいところです。 ポンプダウンという作業を行わない場合、室外機の低圧側をゆるめた時にガスが噴き出してくるんでしょうか。処分を前提とした外し方がなかなか見つからずよくわかりません。

関連するQ&A

  • エアコン取り外し工事

    エアコンの取り外し工事を行う際に、違うガスの種類のエアコンの場合は、配管に印をつけるのが正しい工事なのでしょうか?それとも、印が無くても、取付は正しく行うことが可能なのでしょうか?

  • エアコンの取り外しについて

    エアコンの取り外しについて お世話になります。 引っ越しを機にエアコンを買い替えようと思います。 電器屋さんで聞いたところ取り外しに5,000円ほどかかると聞きました。暖房ではエアコンを使用していないので、引っ越し費の節約のためにも今のうちに自分で取り外しできないかな?と考えています。 もう廃棄するのできれいにはずせなくてもOKです。外した後はホースなど小物類は粗大ごみとして処分し、室外機と本体はそのまま引っ越し先に持って行って新しいのを買った時に電器屋さんにリサイクル処分費とともに処分してもらうつもりです。 ブレーカーから電源は落としたのですが、素人が外すのは難しいでしょうか? 夫は機械工学科卒で昔(すごい昔)はバイトでエアコンの取り付け作業の手伝いなどもしたそうなのですが、それでも危険でしょうか? 説明が足りない部分は補足いたしますので、アドバイスをお願いします。

  • エアコンの取り外しについて

    自分なりに調べたりしたのですが 最終的にガスを閉じ込めるためにエアコンの冷房を運転させるというところに行き着きました しかし東日本大震災の被災地で電気が来ていません 業者さんに頼みたくても空きもない状態です 設置して1年ちょっとなので取り外しできるならまだまだ使いたいと思っていました 4月中に取り外さないとアパート自体取り壊されてしまいます 電気が通っていてエアコンを運転できる状態でなければ取り外すことは出来ないのでしょうか?? わかる方よろしくお願いします

  • エアコンの特殊な状況下での取り外しについて。

    先日引っ越しをしました。 以前の家で使用していたエアコン(200V)を持ってきたのですが 引っ越し先の住宅が、単相二線100Vの築の古い家で200Vが使用できないということを すっかり忘れたまま工事日を迎えました。 引越屋さんにエアコン移設込みで頼んであったのでとりあえず設置してもらい、 後日、単相三線の工事を見積もろうという流れになりました。 ただ、分電盤交換や200Vの専用回路やら申請やらで10万前後にはなるのはわかっていて さらにこの引っ越した家も遅くとも2~3年以内に引っ越す(決定事項)ので 10万かかるなら、とりあえずこのエアコンはしまっておいて 100Vのエアコンを新規購入して使う方が良いのでは?という意見になりました。 今は1台あれば良いのですが、次の引っ越しでは2台は必要なので この方法なら丁度良いのではとなりまして、この意見に決まりつつあります。 そこで質問なんですが 今回取り付けたエアコン(200V)を自分で外そうと思うのですが 外し方を調べてみましたがガス抜き等の話がありました。 ですがそれは使用していた場合の話がほとんどで、うちの場合にはどうなのかがわかりませんでした。 状況を簡潔に書くと ・室内、室外ともに取り付け済み ・200Vがないので試運転もしていない(電源を一度も入れていない) このような場合 まだ室内機にガスはいってないからそれぞれ閉めて外すだけと考えるのは間違いでしょうか? このような場合でもガス回収作業等があってちゃんと理解していないと危険なようなら業者に頼みますが 外すだけで済むなら・・・と思い質問した次第です。 どなたかご意見ありましたら宜しくお願い致します。 それと、単相三線の工事をせずに100Vエアコンを購入することについても なにかご意見ありましたら併せてお願い致します。

  • 引越しの際のエアコン取り外しについて

    近々引越しをします。引越しの際のエアコンの脱着は引越しの業者に頼みました。 先日電話にて電圧交換?コンセント交換?は別料金と言われました。当初エアコンを購入した際は電気屋がサービスにて工事をしてくれたのでどのような工事をしたかはあまり覚えがありません。 現在使用しているエアコンはシャープのAY-U50SX-Wです。 コンセントのカバーは現在自宅にあります。 以前の明細書を見ると100V→200Vと書かれています。 引越し等でかなりの出費のため自分でできるのであれば自分に行いたいと思っております。 エアコンの取り外し前後の電圧・コンセントカバーの交換は素人でも可能でしょうか?  

  • エアコンの取り付け・取り外しについて

    近々、アパート2階から、戸建の家に引越します。 サカイ、アート、クロネコ、日通など、知名度のあるところで引っ越す予定です。 この場合、エアコンについては、どのようにするのが一番安くかつ安全でしょうか? (1)取り外しは引越し業者・取付けはエアコン業者 (2)取り外し・取り付けとも、エアコン業者 (3)取り外し・取り付けとも、引越し業者 <補足> エアコンは2台あります。2台とも、戸建の家の一階につけます。 引越し先の家にはエアコンの穴があいていないことで、かなり大掛かりな工事になるのでは?と思うのです。 鉄骨のスジカイというものが壁にたくさん入っているらしく、穴をあけたら鉄骨の場所だった!という恐れもあるらしいので、引越し業者だとそういうミスがあるのではないかとう気がしてしまいます。

  • エアコンの取外し時の冷媒ガス回収について

    エアコンの取外し時の冷媒ガスの回収について、ポンプダウン方式で行います。 冷房運転中に細管(液側)のバルブを閉じて、10分程度経過してから太管のバルブを閉じました。ガスの回収がうまくいったのなら配管を緩めてもガスの漏れは音で確認出来ますよね? また太管のバルブが完全に閉まって場合にはどんなことが起きますか? よろしくお願いいたします。

  • エアコン工事の失敗と問題店員。

    地元電気店でエアコン工事をお願いしました 私はいつも親切にしてくれる店員にお願いしたのですが、予定の日より早く、大雑把で有名な問題店員が来ました。 ××さんは?と聞いたら、「彼より俺のほうが経験豊富で上手だ。」と言い張り、工事を始めてしまいました。 壁は穴だらけになり、試験運転で大量の水がエアコンから流れ出しました。壁紙はベコベコです。エアコンも半分ぶらさがっています。下の鉄板が壁から剥がれています。 店に電話したら、なんと本当は××さんが工事する予定が組まれており、問題店員は××さんを出し抜いて店にも承諾を得ずに勝手に工事に来たのです。 この場合、エアコンの交換、工事のやり直しと壁の補修は、お店に要求していいんですか。 それとも、問題店員個人に、全額負担しなさい、と請求したほうがいいんですか。 お店では、問題店員に補修に行かせる、と言ってますが、正直、彼では信用出来ないので、2度ときてもらいたくありまん。でも、責任はとってもらいたい。しかし、工事は信用ある××さんにやってもらいたい。 よきアドバイスをお願いします。  

  • エアコン配管の霜付きについて

    初めて質問します。 10年以上使用しているエアコンですが設置場所を移動して 冷房運転をしてみたところ3~5分ほど経つと室外機の運転が 止まってしまいます。 コンプレッサーが動き出してから室外機の配管接続部分を見ていると まず細い管に霜が付きだしてその後太い管に霜が付いて真っ白に なった後、運転が止まります。 配管には茶色のテープが巻いてあるので室内機と配管の接続部分にも うっすらと霜が付いているのがわかります。 室内機は一応風は出ているようですが弱い風で常温です。 一応少しだけ取付工事はしたことがあり自分で取付をしたのですが エアコン取り外しの際のガスの回収は問題なかったと思います。 古いエアコンをもらい自分で取り付けたのでもし壊れてしまっていても あきらめもつきますが、直せるようなら直して使いたいと思っています。 工具等は借りればありますので配管のやり直しやガスの補充は 出来ます。 宜しくお願いします。

  • 引っ越し後のエアコンの取り付け

    引っ越しをしました。 エアコンは、平成5年頃購入した、霧ヶ峰(MSZ-K250)(過去、2年くらいしか使っていません)です。 しばらく、エアコンが備え付けの部屋に住んでいたので使っていなかった(8年くらい)のですが、取り付けて動くでしょうか? また、以前、取り外しは電器店にしてもらっていますが、ガスが抜けていたりしないでしょうか? 取り付け会社のHPを見ると、取り付け、クリーニング、ガス補充等でお金がかかるようで、買い換えた方が良いのか迷っています。確か、購入時20万円以上したと思うので、できれば使いたいのですが。。。 どなたか、アドバイスよろしくお願いします。