• ベストアンサー

胡椒(こしょう):たくさん食べておきる害は?

胡椒(コショー)が大好きです。 料理によっては、「そんなにかけて大丈夫?」と人に聞かれるぐらい、そのスパイシーな感じが大好きです。 確かに、「ものには限度がある」と聞きますし、胡椒を摂り過ぎているのではないかと不安になりました。 胡椒を食べ過ぎて発生する害などがありましたら、ご存知の方、教えてください。 自分でも調べてみましたが、多量摂取の害については見つかりませんでした…つまり、それが「害なし」ということならいいのですが、よくわかりませんので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kozzz
  • ベストアンサー率31% (102/324)
回答No.1

辛みがあるので多量摂取は粘膜を傷つけます。胃腸なんかが弱い人は下痢したり胃が痛くなったりするケースもあるでしょう。

Chell57
質問者

お礼

早速、応えていただきまして、ありがとうございます! 知らなかったです。摂り過ぎると、胃などによくないのですね…。 毎食、どんな料理にも胡椒をたくさん入れるというわけではありませんでしたが、用心した方がよいですね。度が過ぎないように、普通に控えるようにします。 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

極端に辛いものを続けて摂取することにより、味覚に支障が起きることがありえるらしいです。 普通の食品に少々多い胡椒や唐辛子程度では大丈夫のようですが、一時はやった唐辛子の塊みたいな食品(?)では障害がありうるらしいです。

Chell57
質問者

お礼

こんばんは。アドバイスをありがとうございます。 続けて摂取すると、味覚障害に陥る危険性があるかもしれない、ということなのですね…。 確かに、(もっとスパイシーに!)と求めてきたので、知らず知らずのうちに、使う量が増えてきているのかもしれません。要注意ですね。 唐辛子は辛すぎて、あまり好きじゃないのですが、なぜか胡椒が気にいってしまって…不安になり、質問させていただいたというわけなのです。 ありがとうございました。気をつけまーす!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コショウの発ガン性について 胡椒

    自分は胡椒が大好きで黒胡椒をミルで削って大量に料理に振り掛けたりしています。 塩分をとり過ぎないように塩の代わりに胡椒を使ってるぐらいです。 食べ過ぎたらなにか害はあるかなと思って調べて見たんですが コショウに発ガン性物質があることが書いてありました。 ですがその他にも当たり前のように食べている物にも発ガン性があるということが書いてあり 気にしなくていいレベルなのかな?と思ったのですが実際にはどうなんでしょうか?

  • ブラックペッパー黒胡椒を直接食べることは体に悪い?

    いろいろ自分の体質で悩んでおり日中、普段もっと活発に活動をしたいと考えいます。 つい寝すぎてしまい、一日平気で12時間以上寝てしまいます。そしてそれだけ寝ても何か寝たりないのです。もちろん5時間~8時間などでは全然足りず日中常に眠くぼーっとしています。 睡眠外来に行ったところ、精密な検査は行っていないのですが過眠症の可能性が高いと言われました。それはオレキシンというものが自分には不足している、また、うまく生成されないためになることがあるそうで、薬での治療になるとのことで根本的な解決にはいたらないそうです。 できるだけ薬には頼りたくないので、できれば食事や普段の生活で克服したいと考え、色々本を読んでいます。そこでカプサイシンをとると体が暖まり、目覚めもよくなるのではという意見を見ました。また以前に香辛料の学会の方の講演を聞く機会があり、そのときはぼんやりと話を聞いたのですが、そのまま摂取しても大きな害はないと言っていたような気がします。 個人的に黒胡椒は好きなので眠いときに直接摂取するのも悪くないのかな今考えています。 しかし科学的にどうなのでしょうか?何か体に害があるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイス頂ける嬉しいです宜しくお願いします。 ちなみに精神的な悩み等ではないのでそういった回答はご遠慮下さい。 自分は心理学部卒で精神的な面はいたって健康です。

  • 竹富島産の胡椒の名前

    沖縄の竹富島産の胡椒があるそうで、その名前を忘れてしまいました。(TV「どっちの料理ショー」 で出ていました) ご存知の方教えてください。また、それはデパートなどで手にはいるでしょうか?

  • ラーメンコショウの謎

    今日、ある洋食屋で食事をして、「コショウを ください」と頼んで出てきたものをかけると、 「ラーメンコショウ」の味がしました。 そんなに精密な舌をしているわけではないのですが、 「これはラーメンコショウの味」と感じてしまった からには、通常のコショウ(白コショウでしょうか) とラーメンコショウの風味の差があり、それをなんとなく感じてしまったということだと思います。 「ラーメンコショウ」という商品もあるようですが、 これは普通のコショウとなにか成分に違いがあるの でしょうか?たとえば、ニンニクやクミンが微妙に 配合されているなど…? それか、コショウの品質の違いでしょうか? なんだか、「普通のコショウより下品」な感じが するのは気のせいなのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • コショウ工場に関してです。

    ネットで見て、ガセネタかもしれませんが、コショウ工場に新しく入った人が最初の2~3ヶ月は激しいくしゃみに悩まされ、その後なれるそうですが、ホントウでしょうか、それともガセネタでしょうか、もしご存知の方がいれば教えて下さい。

  • ハーブ類の摂取量について(とりすぎると害があるものは?)

    ハーブを使った料理が大好きで毎日食べているのですが 食べれば食べるほどハマってきて、摂取量が異常に多くなり、害はないか気になってきました。 特に大好きなローズマリーは、あまりとりすぎるとよくないときいて心配しています。 そこで具体的にどのくらい摂取すると悪いのかが知りたいのです。 自分なりに検索してみたのですが、とりすぎるといけないとかは書いてあっても 具体的な量や頻度などを書いているサイトがみつけられなくて。 よく使うものは、 ローズマリー・オレガノ・バジル・パセリ・イタリアンパセリ ルッコラ・ディル・フェンネル・山椒・チャイブ・チコリ・クレソン 等です。 その他のハーブも含めて一覧になってるようなサイトがあれば嬉しいですし このうちのわかるものだけでも教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • たばこを『吸う』と『ふかす』、害が大きいのは?

    たばこを『吸う』と『ふかす』、害が大きいのは? 理屈をいえば『ふかす』方が吸う煙の量が少ないので害は小さいと思います。 ですが、「『ふかす』方が毒だから吸った(肺に入れた)方がよい」という人もいます。 どちらもフィルターを通してますし、副流煙ではないのですが。 『ふかす』方が有害・・・という理屈をご存じでしたら教えてください。

  • チャーハンの塩コショウの「少々」って?

    料理初心者の大学生男です。 一応過去ログは目を通しました。 自分なりに本を見てチャーハンを作ってはみたのですが、 、、、不味いとは言わないけれど、微妙、、、な感じで 実に今一です。もっとうまく作りたいです。 大体レシピをみると塩コショウ少々、とありますが その「少々」というのがどのくらいなのかわかりません。 本当に気持ちパラパラッなのか、割と全体にまぶすのか、、、、。 ちなみに作ったことがあるのはスクランブルエッグや玉子焼き系、ドリア、のみです汗 あと最初に入れる油は結構ドバドバ入れるべきなのでしょうか? 油のあるなしは味に関係してきますか? 油をタラーッと垂らした時の大きさで言うとどんなものでしょう。 (例えば空き缶の直径くらい、など) アドバイスお願いいたします。 ちなみに自分しか食べないので作る量はやや多めの一人前です。

  • 髪を染める=害なのか。

    髪を染める=害なのか。 僕は大学生です。まわりは、高校の規則から開放されて染髪ブームでございます。 僕も染めよう!と思っていたのですが友達の話を聞くにつれて馬鹿馬鹿しくなりました。 体に染色剤が合わなくて蕁麻疹(じんましん)が出た人や、かゆみがとれなかった人などがその例です。 ここで質問なのですが。社会的に見て、良い悪いを排除して、純粋に染髪という行為が体に害であるのか。また、あるのならばどのような害なのか。 教えていただけたらありがたいです。 また、詳しい書籍やサイトをご存知の方は是非教えていただきたいです。 しっかり知りたいので。お願いします。

  • 飲食店で塩胡椒味が少ないわけ

    私は根っからの塩胡椒味のシンプルな味付けが好きです。あるいは醤油とか。焼き鳥などのお肉、卵焼きなどは絶対に塩味です。基本的にご飯が好きで合う味が好きですし、進む味が良いです。今まで会ってきた人全てとはいいませんが、大半は私の好みと似てます。甘いおかずとご飯はあまり合わないし好きではないです。ちなみに私は関東に住んでる関東人です。 質問は街にある飲食店(定食屋)で塩胡椒味のシンプルな肉料理が少ないことです。たいてい甘じょっぱいように仕上げています。生姜焼きは人気でおいしいですけど、砂糖をちょっと入れていてガッカリします。好きなチェーン店のすき家の鶏肉の丼ものも甘く仕上げています。松屋でつい最近ねぎ塩豚丼というものが出て大喜びしてよく食べに行きましたが、期間限定で終わりました。自分の勝手な偏見ですが、生姜焼きを除いて丼ぶりもの・ご飯のおかずとしてお肉を甘く仕上げても人気商品にはならないのにどうしてするのかなと思ってしまいます。絶対塩胡椒味が大衆に受け入れられるのにと。ひょっとして塩胡椒味は需要がないのでしょうか?私と同じことを思ってる人っているんでしょうか?

専門家に質問してみよう