• ベストアンサー

女同士のメールの返信について

aloha-hauの回答

  • aloha-hau
  • ベストアンサー率29% (21/71)
回答No.2

私もhighpriestさんと同じでマメに返信するタイプです。 でも、何回かやりとりした相手が「またね~」とか「おやすみ」なしでメールを終わらせる場合は特に気にしません。性格だと思ってます。 あとは、ただ話を聞いて欲しい場合は、自ら「返信はいいからね。」と出します。 メールが長かったり、自分の話ばかりだったり、改行がなくて読みづらかったりするとスルーしたいなって気持ちが働きます。性格上返すことは返しますけどね。

highpriest
質問者

お礼

ありがとうございます。 私と同じタイプの方ですね(^^) 「またね~」「おやすみ」は私も気にしてないですねぇ。 逆に「おはよう」や「こんにちは」を書かないでいきなり用件を 書くことなんてのも多いです(^^; 「返信はいいからね」は私も書きますね。一通目には書きませんが (理由は質問文にも書いたように、相手が着信したのかしてないのかは 知りたいため)。

関連するQ&A

  • メールの返信時間について

    女友達同士の携帯メールのやり取りについての質問です。 メールの返信を丸一日返さなかったら、遅い方ですか? メールの返信を丸一日返さなかっただけで、次の日に「昨日のメールの件の返事は?」といった催促のメールをもらいました。 その頃はちょうど仕事が繁忙期だったため、メールは読んではいたものの、返信は後回しにしていました。なので、次の日に「昨日は仕事で忙しかったので」と”必ずしも即日返信できるとは限らないよ”といったことがわかるように返事をしたところ、「返事がないので心配した」といった内容のメールが送られてきました。 私の周りにはメールをしても一週間ぐらい返事が返ってこない友達もいますし、私自身も以前はまめに、読んだらすぐに返信していましたが、最近では仕事で疲れていたら翌日や翌々日に返すことも多々あります。 そもそもメールのメリットは好きな時に読めて好きな時に返事が書けることだと思うのですが、返事を催促されると気が重くなります。 確かに返事をすぐに要する内容のメールだったのですが、緊急の場合はメールではなく電話を利用すれば良いのではないかと思うのですが、皆さんはどう思われますか? 私には相手がちょっとせっかちなタイプなのでは?と感じるのですが・・・。またこういったタイプの人には今後、メールのやり取りはどのように対応すれば良いと思いますか?

  • メールの「ありがとう」に返信しますか?

    こんにちは。 高校生の女の子です。 メールで何か頼まれごとをしたとします。(たとえば、「テストの範囲教えて!」とか) それに答えて、相手から「ありがとう」とメールがきたら、またそれに返信しますか?そのときはただ単に「どういたしまして」だけなのでしょうか。好きな人と、特にそうでもない人では返事の仕方が違うかもおしえてください。 私はいつも返信していなかったのですが、ちょっと気になっている人にそのことを学校でいわれて、疑問に思ったので質問しました。 回答よろしくお願いします。

  • メールの返信について

    メールの返信について 要件があり、こちらから相手先にメールを送りました。 相手先からも、私の方に返信がありました。 さて、次に私は「返信の返信」をするべきなのでしょうか? といっても、様々なケースで対応は変わってくるでしょうから、 ケースを指定させてください。 私の要件は「出欠の連絡」でありまして、相手方の返信は それを了解した旨のものです。相手方は目上の方です。 出席します→了解です→お願いします(ココが必要か?)否かを 是非アドバイス頂きたいと思います。

  • 返信しにくいメール

    こんばんは。ある同じ年の女友達から非常に 返信しにくいメールが届きました。 「この前送ってくれるっていった○○まだ? 楽しみにしてるんだけど?」 という内容でした。 言い方きついなーと思うのは私だけでしょうか。 忙しくて正直忘れていました・・ なんて返事すればいいでしょうか。 なんとなく返事しそびれています。 知恵を貸してください。 お願いします。

  • 好きな人からのメールに返信する迄の時間

    20代OLです。 お互い好意を持っているけど付き合っていない人からメールが来たとします。 私は、その人へ頻繁にメールをしてうっとおしいと思われたくないので、こちらからメールする事は少ないのですが、彼からメールが来るとやはり嬉しくて、その時に用事がなければすぐに返信メールを送ります(30分以内位) 私の友達曰く、まだ付き合っていない微妙な関係の異性に対しては、すぐに返信するより一日位わざと返信せずに、相手に私から返事が来ない事を不安に思わせた後に返信した方が、一日後に私から返信が来たときの嬉しさが増し、恋愛における効果が大きくなる!というのです。すぐに返信すると相手に、(端的だとは思いますが)『この子は暇人なんだ。』とか『すぐに返事がくるという事は俺の事を好きなんだな』いう印象を与え、私の事をすぐに手の届く女という位置付けにされてしまう事もあるとか。。。その友人にしてみれば、手に入らないものこそ欲しくなる!という人の心理を利用し、メールがきてもすぐに返さない方が良い、との事。 友人の言っている事に、なるほど・・・と思う部分もあるのですが、私は彼からメールがくると嬉しくて一日相手をじらす、という事がどうしてもできません。 人それぞれだとは思いますが、みなさんはどう思われますか?

  • メールの返信について

    大したことではないのですがずーと気になるのでみなさんにお伺いしたいのです。 小学校でPTAの係りを長年やっていて気になります。 自分がチーフになって同じ係りの人に連絡メールを流すことがよくあります。 返信は「了解しました。」ぐらの簡単な返事ですが、こちらから送ったメールの文章をそのまま載せて返信する方がいます。 携帯の機種によって自動的に文章が返信メールの文章に残るのはわかりますが、消すのが常識じゃないかなと自分では思います。 こちらから送る連絡メールは5行のときもあれば20行以上の時もあります。 「了解しました。」の一言の後に20行以上の自分が送ったメールがまた送り返されてくると読みにくいし何だかげんなりします。(パケット代が気になるのではなく見にくいのがすごく嫌なんです。) ほとんどの方がこちらからの文章を消去して返事をくれますがわずかに消去されない方がいます。 大して仲の良い友人ではないので何も言いませんが細かい事が気になる私って心が狭いのかしら?みなさんどう思いますか?

  • あなたがメールを返信しない理由を教えてください。

    メールをしても、返信してくれない人がいますよね。 その人の気持ちを知りたくて、ここをお借りして質問します。 まず、私がメールを返信しない理由は・・ ■相手が仕事関係:事務的な連絡メールなので、必要事項を メールするだけなので、お互いに返信はしない。 ■相手が好意を持ってくれてる異性:友達レベルの感情はあるけど、 本命もいるので、あまり返信しすぎると、勘違いさせるし、 正直、面倒だなっていう思いもあるので、返信しない。 皆さんも、返信してない相手を思い浮かべて、どういう相手で、 どんな理由で返信しないか教えてください。 宜しくお願いします。

  • メールの返信がない

    メールの返信がない 男性に聞きたいんですが,好意がある女性には仕事が忙しくてもメールの返信しますか? 気になる男性(28)からメールの返信がきません。むこうから初めてメールが来て2日間メールしてて,向こうが疑問系できたので返事したらそれっきり2日返事がなく当分するつもりなかったんですが,携帯の事で聞きたい事ができたのでメールしました。(携帯ショップに勤めている為)いつもなら返事あったのにそれにも返事ないです(+_+)気になる相手なので嫌われたのかなっと不安で仕方ありません。 相手は私が高校生の時先生してて昔から知ってます。 携帯についてわからない事があってメールするのは今回が初めてぢゃなく先月も頻繁にしてました。メールをしたかったので質問を口実に連絡してたからです。 頻繁にするの悪いかなって思ってやめたら相手からメールがきました。でもきたのが夜中の12時ぐらいで寝てる?って来て,次の朝返事したら,暇してるかなって思って☆なーんでもなーいよー(^-^)っという内容でした。メールが来たのは嬉しかったのですが,ただの暇つぶしかなって思って少し残念に感じました。 長くなりましたが, 1,好意がある女性には忙しくても返事するのか? 2,夜中に好意がある人にメールを送る事はあるのか? 教えてください。気になってヤキモキするのでだいたいこんな気持ちってのを頭にいれておきたいです。

  • メールの返信がマメじゃない方に質問

    メールついて質問です。(主に返信について) マメじゃない人がいるのは理解しているつもりなのですが、 もう少し気持ちを理解したいので アンケートのご協力お願いします。 <1>返信ではなく、自分の方からメールはよくしますか? (割とする、用事があるときだけ、相手による、メールではなく電話をするなど、補足があれば書いてください) <2>自分からメールをした場合に返信がないとイライラしますか? <3>返信をしない理由は主になんですか? (単純に忘れる、読んで納得して終わるから、質問系なら返事はする・・・など) <4>相手によって返信をするかしないか変わりますか? (彼氏彼女ならする、友達でも仲の良さによる・・など) <5>返信を放置した時に同じ相手から催促メールがきたら鬱陶しいですか? 私も返信は必ずするのですが、翌日になることもあるので すばやいメールを心がけている方からは「遅っ!!」とイライラさせていることもあるのですが、今回は自分のことは棚に上げて 質問させていただきました^^;

  • 携帯メールの返信について

    できれば、社会人男性にお聞きしたいです。 メールに対しての返信はどのくらいのペースで行いますか? 例えば、彼女じゃないけど、好感を持っている女性からのメールであれば、大した内容のメールじゃなくても返信をしますか? 仕事をしてるとメールを返す時間もないと思うんですね。 でも、これは私的な感覚なんですが、私なら仕事中メールを返せなくても後から時間できたときに返信しようって思うんですよ。 相手を好きでもそうでなくても、メールをもらったら 質問系のメールじゃなくても、私は返す人なので 返ってこないと「なんで?」って思ってしまいます。 だからといってしつこくメールしたり、返事の催促もしません。 ただ送ってる相手に好意を私の方は持って送ってるので どういう心境なのかなとか、意味があれば知りたいと思うのです。 相手の彼には彼女がいます。 私は彼を好きだけど、「好き」を前面に出したメールはしません。 でも恋しくなったりするから 他愛ないメールを送ってみたりします。 でもあまり返信がきません。来ても1日空けてからとかです。 ちゃんとした用事があったときのメールには その日のうちに返信くれていたし、結構長い文章の返事もありましたから、メールができないほど忙しいとも思えないし・・・。 この流れからすると、 私の他愛ないメールは少し迷惑に思われてる可能性が高いでしょうか? どんなメールなら気分を損なわず、 返信してもらえるでしょう? アドバイスお願いします<m(__)m>