• ベストアンサー

新業務のホームページ達成まで。

こちらのカテゴリーで好いのか不安ではありますが、ご教授、アドバイスをお願い申し上げます。 現在、小さい会社を興し12年になります。建築、建設業関連です。 事業自体は、波は多少ありますがごく普通にきております。  そこで、ここ3年程、本業を絡めた新しい業務を行って参り、今後も継続していこうと社員と話し合いをしました。 巷では、景気がよくなったと言え、このご時世ですので、いつどうなるかわからない。 若い社員もおりますので、万が一の場合、社員が路頭に迷わぬよう、本業は本業で、それ以外の時期には、その第2業務を行おうと決定しました。 前置きが長くなりましたが、ここから本題です。 1・ホームページを作ろう↓ 2・今の時代、自分で作成はできますが、やはりプロに頼んだほうが賢明か?↓ 3・業者を探す場合の注意点↓ 4・内容にもよると思いますが、そんなにすばらしい!!とまでいかなくてもいいホームページでいい↓ 5・写真や動画は載せたい 6・これも、内容によると思いますが、おおよその相場(新規作成料等) パソコンは触って10年になりますが、コンピューターの奥深いところまではわからず、素人同然です。 どこから手をつけていいのかわからず、皆様のアドバイスを頂戴したと存じます。 (カテゴリーが違う場合はご指摘いただければ幸いです) 何卒宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nerosuke
  • ベストアンサー率33% (39/115)
回答No.2

まず自分達でサイトを立ち上げる事を考えたほうが良いです。 「HP入門」や「Web入門」などのキーワードで検索してみてください。 初心者でもわかる内容なものがいくつか見つかるはずです。 そこそこの物は個人である程度つくれます。 まず自分達で始めこうしたい、ああしたいというのが見えてきた時に これは自社では無理かな?って決断になったら業者に頼んだ方が いいですよ。 HPはやれば意外とそこそこな物が作れてしまうので、 まずは自社でやってみて、それから考えても遅くはないと思います。

kurodai_s
質問者

お礼

早速のアドバイス、感謝いたします。 早速、入門シリーズを検索して、進めてみようと思います。 なんと言っても、「サイトを立ち上げる」ことすら、なんとなくしかわからず理解していないので、ぜんぜん遠い道のりです(苦笑 習うより慣れろの精神でがんばります。 なんでも人に頼る前に自分で!とやってきましたが、どうも最近、その勢いが衰えてきて、ご質問させていただきました。 今後も、私の名をみつけた際は、ご指導下さいませ。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.4

1、手を付けるなら自分か社員さん達でソフトを使って作る。   出来る限りやってみる。上手く行かなければ業者に任す。 2、知人でHPを作った事がある経験者に安価で頼む。 3、自分達は最初から一切手を付けずに業者に頼む。 HP作りに時間をとられ下手すると本業で稼いで HPを業者に任せた方が得な人もいますし、 そんなに暇ならHP位自分で作ればいいのに… いうような人もいます。 1,2,3の三択でしょうね。 中途半端なら時間も経費も無駄になります。 建築や工事なんかでも素人がやって途中で丸投げしてる例もあり、時間の無駄だったり、業者的にも、「素人が余計な事をして…」と思うことがありませんか? 質問者さんの工事仕事を素人がやると何倍の日数が掛かりますか? HPも同じだと思ってください。 簡単な物なら勉強次第で出来ますし 逆に人様に見せられない様なサイトなら会社の看板を汚す怖れもあり、宣伝の逆効果になります… 時間や経費や手間の関係になりますが、 プロに新規で頼んで十万程度からです。 通販業者で180万掛けて頼んだ人も知っています・・・ (ページ数やコンテンツ、業者によって全然違いますし、相場もあてになりませんよ) 知人に紹介してもらうのがいいでしょうね。 通販でないのですから手始めに無料のブログでも 試しにやってみてからHPの運用を考えても遅くないかも。

kurodai_s
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 教えてgooのシステムが変更になっていましたので、 少し汗がでています。 いま、前の方にご教授いただき、自作で作成にかかりました。 まだまだ時間がかかりますが、なんとか形になりつつあります。 「素人が余計なことをして・・」のコメント、思わず笑って しまいました(失礼 私の仕事もそうです。素人では到底できない工事なので、素人 あがりがわかったような口をたたけば埃がでます(笑) 今回のHPもやれるだけやってみて、断念したらプロに頼んで みようと腹で決めました。 ご教授ありがとうございました。また、なにかございましたら アドバイスお願い申し上げます。

  • nerosuke
  • ベストアンサー率33% (39/115)
回答No.3

>なんと言っても、「サイトを立ち上げる」ことすら、なんとなくしか >わからず理解していないので、ぜんぜん遠い道のりです(苦笑 大丈夫です。 HPを立ち上げるのは思っているより簡単です。 がんばってください。 難しいのはそのサイトでいかに集客するか、またはコンテンツ(WEBでのサービスと捉えてください)の管理ですから・・・ 企業情報を載せるだけなら立ち上げは簡単です。 がんばってください。

kurodai_s
質問者

お礼

何度もご指導いただきありがとうございます。 心より感謝いたします。 励ましをいただいたので、いまから図書館近くと本屋近くへ参りますので、覗いてきます。 そして、これを機会に、少しでも続くようがんばっていこうと思います。 私の拙い質問に時間を割いていただきありがとうございました。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

HPに何を期待しているのか、どういうものをつくりたいのかを書かれたほうがアドバイスしやすいですよ。

kurodai_s
質問者

補足

早速の補足要求ありがとうございます。 詳細の詳細は控えさせていただきたいのですが、かいつまんでお話しいたしますと、今後、この業界で10年ほどは必要不可欠になってくるであろう工事の内容をアピールできたらと思います。 アピールなどと大きいことを言っておりますが、弊社にヒットするまでは遠い道のりだと思います。 ただ、これを本業にしようとは思っていません。でも、片手間にできるような内容ではないので、バランスがとりながらが希望であります。 内容は、動画と画像を主。細かい文字ばかりは読み手も面倒だと思うので、ページ数もそう多くなく、内容が濃いフレーズでひきつけられたら・・・が希望です。 このような拙い補足でよろしいでしょうか。 再度、何卒宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • ホームページ作成等の業務に携わりたいのですが

    ホームページ作成等の業務に携わりたいのですが、どうやったらなれますか? 現在、フリーターで20代後半です。 以前は、大学卒業後ずっと営業職をやってました。 まずは、専門学校に行こうかと考えていますが、はたして今の年齢と今からの勉強で ホームページ作成等の業務に携わることは可能なのでしょうか? 気持ちの程度は、本気です。 何年かかってでも、上記のような仕事がしたいと思っております。 ちなみに、趣味はパソコンでブログ、ホームページの作成など一応はやりました。 その他、関係が無いかもしれませんが、小規模LANの設定、自作パソコン作成なども詳しいです。

  • ホームページ作成について

    初めまして。ホームページ作成にあたりいくつかお伺いしたいことがあります。 私は、本業があり、副業としてサイトの開設をしようと思っております。 本業も忙しく、HP作成もしたことが無いので依頼しようと思いました。 内容としては、求人サイトの作成をしたいのですが、どの様な求人サイトにするかは 決まっており、後はそれを形にして公開したいのですが、費用と期間が予測出来ません。 現在ある求人サイト、アン、リクナビ、タウンワークみたいな感じの HPの内容でだいたい費用はどのくらいでしょうか? 実際に作成依頼し、良かった会社などあれば一緒に教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 業務内容について

    派遣で働き始めてもうすぐ4年になります。 同じ派遣先で輸出書類を作成しているのですが年を重ねるごとに 仕事量が増え、派遣レベルの仕事内容ではないのでは?と思うように なりました。自分が休むと代わりに業務代行できる社員がおらず 具合が悪くても出荷日は無理して出社してます。 何度も「正社員か子会社社員に担当者を入れて欲しい」と伝えてるのですが何らかわりません。 派遣先から来る就業条件明示書の業務内容に 「国内取引事務」政令第4条第11号業務 と記載してるのですが どのような内容かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • ホームページの最適容量はどれくらいですか?

    会社のホームページを作成中なのですが、希望としてはブロードバンドだけでなくISDNでもサクサクっと見られるようなものを作りたいと思っています。やはり業務ホームページとなると万人向けにする必要があると思うのですが個人でもホームページを作った経験がないのでどれくらいの容量で制作するのが最適なのか今ひとつわかりません。詳しい方おられましたらぜひアドバイス頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • ★派遣の業務内容

    お詳しいかた宜しくお願いします。 ★派遣の業務内容 産休・育休の関係で欠員が出て、補充要員として派遣さんをお願いしようと思います。 その場合、業務の内容については、他の社員と全く同じ内容でお願いする事は問題あるのでしょうか? 事務系の作業です。

  • 派遣業務での

    派遣先に事務とし1年程勤めております 派遣先の会社から社員で働いて欲しいと言われ、今は派遣とし働きたいで・・・とお断りしたのですが。 少しづつ仕事が増え内容の深い業務を教えられているのですがどこまでが派遣で携わってよい業務内容なのかよく分からなくなってしまいました。 以前話の出た社員で・・・と言う言葉が少し気になってもいます。 上司と2人体制の事務業務をこなしており、その方が休まれると誰に聞いても分からない業務なので、もう一人社員で分かる方を置いて頂きたいと感じています。でも今の会社側の状況で無理な事なのですが・・・ ですがそれを派遣先から伝えてもらうべき事なのか自分で上司にお願いするべき内容なのか悩んでいます。 派遣先には現在の状況を伝え、「他に聞いても分かる方がいない事でプレッシャーがかかる。責任はどこまで取ればよいのか?」と言う事で近いうち来て頂けると言う事でしたが 会社側にしてみるとワザワザ派遣先に言わなくても。。。そんな責任の掛かる仕事はやらせてないよ」と嫌な印象を与えてしまわないか?と心配です。 もし会社側として嫌な印象を与えてしまうのであれば派遣先に来て頂く事をお断りしたいのですが・・・何か良いアドバイスがあればお願い致します

  • 業務内容のまとめ方

    私は4月から新入社員として働き始めます。 その際に、教えて頂いたことを毎回メモに書き留めておこうと思っています。 実習中は報告書があり、そこにまとめていましたが、これからはどうしたら良いのか迷っています。 みなさん、業務内容などのメモはどのようにまとめていますか? アドバイスを下さい。 例えば、まとめるノートの大きさや種類(A4、ルーズリーフなど)は何がおすすめか…などお願い致します。

  • ホームページ制作の新規事業の起こし方

    ホームページ作成業務を新規事業でやりたいと思います。 ホームページ作成やWEBプログラム等はやったことあるのですが、新規事業となると何をどう進めてよいかわかりません。 法人契約の場合のサーバ関係、ドメイン取得ホスティングサービスの見つけ方や、料金の設定など。 何をどのように進めてよいかアドバイスしてください。 お願いします。

  • 上司からの追加業務について拒否できますか?

    あくまでも一般論で結構なのですが、本来の自分に課せられた業務以外に追加業務を上司から命ぜられた時に、これを拒否する正当な権利というのがありますか?もちろん本業の延長線上にある業務ならやむを得ませんが、例えば自身の業務内容とは直接には関わりのない委員会に出席しろ!とか本来上司がすべき業務を上司の都合でお前がやれ!といったものです。もちろん、社会人として常識の範囲内で人間関係も考慮すれば、やらねばならないことは多々あるかと思います。ここでは冷静に法的な観点から拒否することができるのか、また本人が「できません」と言っているのに執拗にやれ!と要求したり、昂じてこれをもって解雇の理由にするといったことがあった場合、争えるかということです。私は正社員として勤務しております。

  • 業務委託の働き方について。宜しくお願い致します❗と

    業務委託の働き方について。宜しくお願い致します❗とある会社が正社員の営業を募集していて、応募したのですが、Skype面接が通過し、直接会いたいとのことで、最終面接で訪問しました。 しかし、その会社はメイン事業はまた違うのですが、営業の委託業務も並行して請け負っており、幾つかの案件の紹介を受けました。委託の理由は、上場を数年後に目指しているために審査要件に経費などのバランスも見られるとのことで、数年は業務委託でやり、その後随時検討していくという内容でした。 皆さん、何かアドバイスをお待ちしております。