• 締切済み

自分にイライラして仕方ないです

高3の女です。付き合って3年半の彼氏がいます。お互い今年受験をして来年からは彼が関西、私が東北の大学に行く予定なので遠距離恋愛になります。今は受験で大事な時期なので毎日勉強しているのですが、来年のことや進路のことを考えてどうしても勉強に集中できないでいます。 周りの友人は、推薦で次々と合格していき、来年から彼氏と同棲するための準備を始めていたり、自分の夢を叶えるため頑張っています。私はといえば、成績は上がらず、合格できるか毎日不安で、来年からは彼氏と離れてしまうことを考えて毎日もやもやとしています。周りの友人は模試ですでにA判定を出しているのに、私はDやEばかりで、自分が勉強しないのが悪いのに人と比べてばかりいます。 とにかく勉強するしかないと思っているのですが、何もかもうまくいかなくてこうして言い訳や理由をつけて頑張らない自分にイライラして仕方ありません。 気持ちを切り替えるいい方法などありましたら教えて下さい。 上手く気持ちを文章にすることができず、駄文になってしまいすみません。最後まで読んで頂きありがとうございます。

みんなの回答

  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.6

その気持ちはわかります。が、いちいち気にしてもはじまりません。 気持ちの切り替えとのことですが、まずは勉強する環境を整えていきましょう。 机の前に座ってみて、周囲を見渡してみます。そしてまずは勉強に関係のないものを片付けること。少なくとも座って手の届く範囲には置かないことです。手の届く範囲や座って見えるところには参考書類を置いておくこと。机の上もきれいにしておきます。 次に勉強ですが、まずは基本に立ち返ること。やさしい問題集を最低2回は繰り返して解く。その上で応用編をやってみる。無論現役生でしょうから、学校の勉強も最低限やらなければなりません。基本をやることによって自信をつけていきましょう。あとは過去に受けた模試も再チェックしてできるようにすることです。1ケ月単位でここまでやろうと目標を立てていけばいいでしょう。そうすれば漠然とでもなくまた無理なくできると思います。 最後は本題の気持ちです。 >>周りの友人は、推薦で次々と合格していき、来年から彼氏と同棲するための準備を始めていたり、 あくまで人は人、自分は自分と考えること。人と比較してもいいことはありません。ましてや今の自分はどんな状況なのかわかっているはず。うらやましくなってもそれは置いといて勉強することです。 >>イライラして仕方ありません。 先ほど述べたように、基本に立ち返ってきちんと勉強していけば問題も解けるようになり落ち着くと思います。ただし、結果はすぐには出ないでしょう。また結果をすぐに求めないことですね。あくまで入試に合格することだけ(合格すればいい)を考えていきましょう。ただし直前でDやEですともう方針を変えなければなりません。 >>付き合って3年半の彼氏がいます。 あくまで勉強優先と考え、寝る前に1回メールするくらいの気持ちでいたほうがいいでしょう。内容は過激なものは避け、近況報告程度にとどめておいたほうがいいと思います。あとは将来のことはまだわかりませんから、あまりそれも突っ込まないほうがいいと思います。そうしないとまた勉強が手につかなくなるでしょうからね。 長くなりましたが、少しでも参考になれれば幸いです。以上、卒業して20年以上たつ元浪人生の意見でした。

noname#20509
noname#20509
回答No.5

人は、自分の行いには自分で責任を取らねばなりません。 言い訳したり、イライラしても成績はあがりません。 人はしてはいけないと思えば思うほど、そちらに気持ちが動きます。 大切なのは、試験を受けるまでは、ひたすら自分が合格した姿を具体的に思う事です。 試験に落ちた後の事は、落ちた後に考える事です。 そんな時間があったら、単語の一つでも覚えられます。 時間を大切に。 人の成功を喜べる人は、自分も成功します。 成功の影には、沢山の努力が有り、その努力を知っているからです。 あなたは信じる力を試されながら、成功に近づいているのです。 受験は、諦めた人から落ちていきます。

回答No.4

端的に言わせて頂きます。 自分自身の力と彼氏さんの気持ちを信じること。 これしかないです。 自分で出来ないと思ってしまったら、本当にそれまでになってしまうよ? 3年半も培ってきた絆を信じて下さい。 周りは周り。 あなた達はあなた達。 確かに会えなくなるのは辛くなると思うけど、逆に言えばお互いの絆の深さを試される時。 大丈夫です。 頑張って下さい。

  • kous1986
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

 自分は今大学2回生です。模試の判定に落胆する必要は全くないです。自分も受験生の時、9月時点でD判定でした。模試の問題と入試問題は全く異なるものです。  さて気持ちの切り替えに関してですが、もう夏休みも終わった今試験まであと3~4ヶ月しかありません。今出来ることは勉強することだけです。でも自分も夏休みまで全然勉強する気にならなくて悩んでいました。  そこで、志望校が同じ友達とオープンキャンパスに行くことにしました。大学の中を歩いていると改めて絶対合格したいと感じました。そして、その次の日から自分は本気で勉強に取り組みました。改めて自分の志望大を見学すれば間違いなくモチベーションは上がると思います。他の受験生に負けてられるかってね。だから一度オープンキャンパスに行ってみてはどうでしょう? 受験は自分との戦いでもあります。気持ちをしっかり持って下さい。頑張って!

  • petitee
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.2

初めまして。 一昨年に大学受験を終えた者です^^; 質問者様のこと、ほんとうに素敵だと思います。 私の大学受験のときも、彼氏や彼女に合わせて、自分のレベルを下げた大学に行ったり、特に行きたい理由もない学校を選んだ人達がたくさんいました。 そんな中で、お互いの進路を選べた質問者様と彼はすごく大人で素敵だと思います。 だから付き合いが長く続いたんでしょうね^^ 実際、同じ大学や近くの学校に行っても、学部が違えばほとんど会うこともなかったり、サークルなどでたくさんの出会いがあります。 相手に合わせて一緒の大学に行ったカップルは、そんな中で結局別れてしまうことが多かった気がします。 (もちろん続いている人もいますが) 逆に、お互いの将来を思いあって、お互いの進路を選べたカップルのほうが、遠く離れても付き合いが続いていたりします。 お互いのことを尊重しあえる仲だからだと思っています。 そういう意味では、質問者様たちは大丈夫なように思いますよ! 来年のことは、今から心配することではありません^^ 先輩の話を聞いてみるのも、とてもためになりますよ。 きっと、頑張ろうという気持ちになれると思います。 (私も受験期、先輩に何度も話を聞き、聞いてもらい、励ましてもらいました) 今の時期の判定なんかに負けないで、精一杯、受験勉強に励んでくださいね。 ちなみに私も、2年付き合った彼とは遠く離れた大学を選びましたが、今も付き合っています^^ 離れてまだ続いている友達もたくさんいます。 がんばってください^^

回答No.1

お互い離れた大学を志望していますが、それぞれの希望する学問が、大阪と東北にしかないのですか? そんなことは無いと思います。もう少し、お互いに大学研究をして、近距離で済むような大学を探してはどうですか?ましてや、DE判定では、今からの挽回は困難です。それこそランキングの修正を考える時期だと思います。

関連するQ&A

  • 文系学校内推薦に応募したほうがいいでしょうか?

    第一志望は東北大学法学部です。 模試で中央大法学部・東北大学法学部は、D判定でした。 毎日勉強したのにD判定を見て自信を失いました。 先生が、私の今までの成績を見、「学校内推薦もあるよ。」と教えてくださいました。 (推薦を受けるには1・2年時の学業評価が4.3以上、10日未満の欠席、処罰なしが必要です。) 私立学校内推薦に応募したほうがいいでしょうか?

  • イライラする自分がイヤです。

    何をしてもイライラします。 会社ではある特定の人物(30代の嫌味な女性)とうまくいっていなかったのですが、次第に会社自体がイヤになり全社員に対してイライラするようになりました。 仕事も大して忙しくなく、上司に仕事をくださいといっても「ない。」と言われます・・。 何をしているか分からず毎日過ごしています。仕事中にこうしてインターネットを見たり、バレないように勉強したりしています。勉強は、来年公務員試験を受けようと考えているのでそれに備えてのものです。 やり始めは良かったのですが、勉強は得意ではないのでストレスも溜まり大変不安もあります。 会社での人間関係もうまくいっていないので今すぐにでも辞めたい気持ちでいっぱいですが、金銭的に辞めるわけにいかないので勉強に専念するためにも来年には辞めたいです。 よくしてくれていた親しい上司に対してもいつしか小さな不満をもつようになり、そんな自分がすごくイヤです。 会社を辞めるとなると貯金が必要なので、給料はほとんど遣わないようにしているのでそのストレスもあると思うのですが・・。 このストレスどうにかならないでしょうか。 大変見苦しい文章で申し訳ないですがアドバイスお願いします。

  • 受験

    友人のことです。 現在高3で受験生ですがまったく勉強していません。 それでも校長推薦がもらえるそうです。 友人の受験は2週間後ですが、面接練習もしていない、願書すらも書いてないですが、すでに受かった気で、マンガを買い漁ったり遊び呆けています(以前からそうでしたが)。 私は先日看護学校の公募推薦で不合格だったのもあり、必死で勉強しています。 しかし、そんな友人を見ていると自分がみじめに思えて仕方がありません。 校長推薦ですし、合格すると思いますが 友人が受かったときに「おめでとう」と言える気がしません。 憎らしくさえ思えます。 そんなことを思ってしまう自分が嫌です。 最近は勉強中も友人に対する罪悪感でマイナス思考になっていきます。 自分が受験でピリピリしてるのはわかってます。 私はこれからどうしたらいいのでしょうか。 文章が支離滅裂ですみません。

  • 勉強をしない自分を変えたいです。

    厳しい回答を覚悟で質問させていただきます。 私は今、地方の進学校?と言われるような高校に通っています。(偏差値60いかないくらい) 中学校のときから、家で勉強をするという習慣が全くありませんでした。それでも定期テストでは10番内に入り、県下一斉でも英語と国語と社会で点数を稼ぎ、8割程点数を取れていました。 また、私は生徒会副会長、部活の部長を務めたり、英語暗唱大会に出場して賞を貰ったりしていたため、今の高校に前期で合格してしまいました。 つまり私は、高校受験で勉強というものを一切していません。 私は運でここまでやってきてしまったのです。 高校に入ってからも勉強をしない生活は続き、定期テストでは毎回点数が下がる始末です。 模試ではなぜか校内3番など定期テストでは有り得ない順番が取れるので、自分の中に「まあいっか」という気持ちがあるんだと思います。 また、私は部活で全国大会、九州大会に出場し、別の九州大会では2度入賞しているため、推薦で大学に行けるかもしれないという甘い考えを持ち、調子に乗っているんだと思います。 でも、定期テストで赤点の量は増えていくばかりです。 成績が下がるとやる気もなくなり、学校へもほぼ毎日遅刻しています。 学校の先生にも、「模試で点数が取れるんだから、ちゃんと勉強したらもっと上に行ける」と諭されてばかりです。 私自身、最近行きたい大学を見つけ、その大学に合格する為には勉強をしなければいけません。 でも、どうしても勉強しないんです。学校からの課題も学校でしたり、友達のを写してばかりです。 来週は中間考査です。でも、まだ勉強していません。 というより、考査前日になっても危機感すら生まれません。 友達に相談しても、「模試で取れてる癖に」「数学と地学だけでしょ」と相手にしてもらえません。 だけど私は、こんな自分を変えたいです。今のような現状だけに満足し、妥協ばかりしてしまう自分を変えたい。調子に乗った自分からさよならしたいのです。 きっとこの文章を読んで不快な気持ちを持った人もいると思います。 それでも少しでもアドバイスを頂けたら嬉しいです。 どんなに厳しい回答でもかまいません。今の自分では厳しくされて当然だと思っています。 どうすれば定期テストの勉強や、予習、復習など、家庭学習の習慣がつきますか? 国語と英語は比較的点数が取れます。(模試で、ですが・・) 数学、理科、日本史、世界史が全く駄目です。 勉強をしない為、低い点数しかとれません。 勉強も充実させることが出来たら、高校生活がもっと楽しくなるような気がします。 来年は3年になるので、2年のうちに今の状態を変えたいです。 文章が下手ですみません。 よろしくお願いします。

  • こんな自分に

    医学部浪人です。 9月末に女の子に告白され、付き合い始めてしまいました。 付き合い始めてしまった、という表現はとても相手に失礼だと重々承知しています。 しかし、センター1ヶ月前にして、彼女のことで頭がいっぱいになって勉強に集中できない日が生じるようになってしまいました。 とても辛い。 彼女は私の受験を1番に考えてくれていて、ラインによる連絡は一切とっていません。 2人で遊ぶこともありません。 たまに少し会って話しているくらいです。 彼女のためにも、浪人を許してくれた両親や、周りの友達のためにも勉強に集中しなければならない、頭ではわかっています。 今は辛くても最高の春を迎えるために、耐え忍ばなければならないとわかっています。 しかし、ストイックになりきれない自分がいる。 勉強だけを見て先を走るライバルと、どんどん差をつけられ、成績が下がっていくのは目に見えている。 模試の結果を鵜呑みにするのは良くないですが、模試の結果を見る限り、あと一押しなのです。 (ここ2回はともにB判定) 残り1ヶ月の踏ん張りで私の人生が変わる。 どうにか、勉強に集中できるよう、こんな甘ったれた自分に言葉をかけて下さい。

  • 自分にイライラしてしまいます。

    自分にイライラしてしまいます。 本当に無気力で怠け者の自分が大嫌いです。こんなんでこの先自立して生きていけるのかも疑わしく、周りの必死に生きている人達に申し訳なく、特に応援してくれている家族や、支えてくれている友人、恋人に申し訳ないです。 生きていていいのかとかそんな答えの出ないことばかり考えてしまって。 友人からはもっと気楽に考えたらとか言われましたが、到底出来そうもありません。 言い訳ばかり。恥ずかしい人生を送ってきました。 毎日楽しく学生生活を送っているであろう、同級生たちが羨ましく、そして何の努力もしていない堕落した自分が情けなく感じます。不安で仕方ないです。もっと充実した毎日を送りたいとか思ってしまいます。 変わるというか、ベターになるためのアドバイスとかありましたら、よろしくお願いいたします。 お叱りでも何でもいいです。

  • 宮城県公立高校入試や推薦について質問します。

    宮城県の高校入試や推薦について質問します。 1学年の内申点 36/45 2学年の内申点 33/45 3学年の内申点 36/45 宮城県三桜高校へ推薦での入学はできますか? 万が一推薦が落ちても、一般入試で同じ高校を受験すると優遇されるのは本当でしょうか? 新宮城模試での偏差値は52くらいで、三桜の判定はB判定です。 他に合格できそうな高校だとどこになりますか? 新宮城模試は偏差値が高くでると聴いたことがありますが、 判定はある程度信憑性のあるものなのでしょうか?

  • 志望校・・あきらめるべきか・・・

    私は4月から受験生になる中2です。 先日、進研ゼミの模試をやって結果が返ってきたのですが結果が悪く、 志望校を変えようかと悩んでいます。 結果は 第一志望:合格可能性45%でE判定(私立) 第二志望:合格可能性60%でC判定(公立の理数科) 第三志望:合格可能性80%でB判定(公立の普通科) 第四志望:合格可能性90%でA判定(私立) とこんな感じです。 模試は目安だとは分かっていますがE判定ということもありとてもショックです。 第一志望をあきらめて第三か第四に第一志望変えたほうが良いのでしょうか?それともあきらめないで挑戦したほうがよいのでしょうか? 自分自身あきらめるしかないという気持ちとあきらめたくない気持ちが交錯しています。 アドバイス・厳しい意見なんでも結構です。 皆様の御回答お待ちしております。

  • 関西学院大学の心理学科

    わたしは、関西学院大学の心理学科に指定校推薦で入学させて頂けることになったのですが、最近の模試の判定がD判定やE判定続きです。 担任の先生にも、大学入ったら落ちこぼれになるぞと言われました。 何もせずにいるのは良くないと思い、英検などを受けようと今勉強しています。 ですが、やはり先生の言うようにD判定やE判定では、ついていけないのでしょうか? 受験勉強をしっかりするべきなのでしょうか?

  • 今から勉強して国公立大学の受験は間に合う?

    現在農学系の大学に通う1年生です。 色々思うところあって他大学への再受験を決意しました。 来年は休学か退学かを選択し、1年死ぬ気で勉強するつもりです。 ただ私は今の大学に推薦合格した身で、高校時代も受験勉強をあまりしてこなかったため 偏差値は相当低いと思います。 ちなみに当時の模試の結果では45~50の間をうろうろしていたような記憶があります・・・。 受験したいのは地元の茨城大学・人文コミュニケーション学科です。 自分の今の状況から茨城大学に合格するのはどの位難しいのでしょうか? もし可能性が0だと言われてしまっても、私は今の大学の勉強には完全に興味を失ってしまったので 諦められないとは思うのですが・・・。