• ベストアンサー

ネット上で賞金付のイベントを主催して問題ないか?

ネット上で賞金付きのイベントを主催したいと考えています。 金額は1万円に満たない些細なものです。 主催するにあたって何らかの申請が必要でしょうか? 他にも法律的に何か注意すべきことがあればぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoshimin
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.1

イベントの内容が具体的に書かれてないのですが、その性格によると思います。 クイズの正解やゲームの勝敗、要するに参加者の行為の結果に応じて賞金をだすという 性格なら問題は少ないと思います。 (ネット上の仮想的なスポーツトーナメントと考えればいいでしょう) しかし、ダイス、ルーレット、トランプの無作為配布でそのスートで勝敗を決めるなど、 参加者の行為とは無関係な偶然発生する事象の結果に応じて賞金をだすという事になると 刑法 第百八十六条 第二項  賭博場を開帳し、又は博徒を結合して利益を図った者は、三月以上五年以下の懲役に処する。 同 第百八十七条  富くじを発売した者は、二年以下の懲役又は百五十万円以下の罰金に処する。 に該当すると思います。 刑法上、「賭博」の定義は、「偶然の事情によって財物の得喪を決める行為」となって いて、左記に書いたことが該当しています。 また、「富くじ」の定義も、基本は「賭博」と同じで偶然の事情により財物の得喪を 決めるという点では変わりません。違うのは、自ら賭けるという行為ではなく、偶然を 待つという違いです。トランプの無作為配布はこれに該当します。 それから、賞金の財源をどうするかです。主催者たる質問者の方が自腹を切るのなら問題 ないですが、参加者から参加費を募ってそれを財源とすると、 「参加者の一部が損をし、一部が得をするという」形になり、判例はこれを賭博として います。

tenketu
質問者

お礼

たいへんくわしい方と見受けられます。 ありがとうございました。 ほんと助かりました。

関連するQ&A

  • イベントの賞金について

    企業で参加費を募り賞金つきのイベントを行おうと考えています。 そこで今回の場合で参加費から賞金を贈与するのに何か法律はありますか? イベント詳細 内容:ボーリングと宴会 参加費:一人4000円 参加人数:90名 賞金:5万円 その他賞品あり

  • 賞金を出すとき

    個人のHPで公募をして、賞金を出そうと思っていますが、どこかに申請しなければならないのでしょうか? 賞金にも法律がありますよね?上限が1000万円とか。(そんなにだしませんが) その他注意点などがありましたらお願いします。

  • イベントなどでの参加費と賞金に関して

    とある一般人参加のイベントで、参加費を徴収してゲームを行い、ゲームで優勝した人へ賞金を出すというものがあったのですが、これは法律には触れないのでしょうか? 以前、参加費の一部を賞金に充当することは賭博行為になると聞いたのですが、このイベントでは賞金を参加費とは別に用意していたということです。 また「参加費とは別に賞金を用意していた」という判別はどこにあるのでしょうか? 参考までに 参加費:3000円 参加人数:約300人 賞金:10万円が5人

  • イベントにおける主催と主管の法律上の取り扱いについて

    イベントにおける主催と主管の法律上の取り扱いについて 高槻市で行われたサッカー大会で発生した落雷事故について、高槻市体育協会は主催者として、責任が存在するとされたことから、主催者にはイベントの実施に対して法律的な責任が存在することはわかります。 ところで、スポーツ大会等のイベントでは、主催○○と主管××と、異なる団体等の名前が記載されていることが多いです。 このように主催者と主管者がいるイベントにおいて、主催と主管では法律上取り扱いや、責任範囲が異なるのでしょうか? 異なるのならどの様に異なるのか教えて下さい。 なお、主管の方が主催より上位の団体であることが多く、実際は主催団体がほとんど仕切っていることが多いです。このような場合だと、法律上に違いが出てくるものなのでしょうか?

  • 無料の競馬予想大会賞金もらえると思います?

    最強GPというサイトで今週の天皇賞で賞金20万円のイベントが有るのですが、賞金はもらえるのでしょうか? まあ、予想大会なので当たらなければ当然もらえないでしょうが、「最強の法則主催」とありましたので、万が一勝てば本当に賞金は出るのでしょうか? http://saikyo.keibalab.jp/ こちらです

  • イベント主催のパートナーが見つかりません。

    都内でサラリーマンやってる社会人4年目の男です。 今後、人脈形成のために自分主催のイベントをやっていこうと考えています。 計画を練る中で実現の為にはパートナーが必要だと思い 組むなら自分とはタイプの違う女性だという結論に至りました。 イベント主催のパートナーを募集するようなホームページや Facebookページなど知っている方は教えて頂けないでしょうか?

  • オタク系のイベントを主催したいのですがどうすればいいでしょうか?

    現在、大学に通っているものなんですがなにもなく過ぎていく毎日に これはいかんと一念発起して行動を起こそうと思いたち、タイトルの様に考えたのですが具体的にどうすればいいかが良く分かりません。 イベントの中身としましてはよくあるみんなで盛り上がろう的なイベントではなく あちらの業界の人をお呼びして実際の仕事振りをお話いただいたり、 労働環境をお話いただいたりと言った就職を意識した内容にしていきたいのです。 他にも、現在のアニメ業界の抱える問題などを参加者が定義する事で知識の共有といったものも考えています。 もちろん、それだけだとなんなので上記を1部としてもう1部参加者の交流を図れるような通常のイベントも行いたいと考えています。 以上のような結構大掛かりなイベントを開催したいと思った時にどうこれからアクションをとっていくべきなんでしょうか? 自分はサークルに所属していないのでまず学内のオタク系サークルに所属して そこからいろいろと人を集めるっていうのも考えていますが どうにも自分の大学だとそういうことに熱心な人が少ない印象です。 となると、ネットを通じた広報活動になると思うんですが 今の自分にはブログ解説やニコニコ動画上での告知をかねたラジオ放送ぐらいしか思いつかなくて・・・ よろしければ、どうすればそういったイベントを開催できるようになるのか? また、どうすれば参加者・主催者の数を増やす事が出来るんでしょうか?

  • クラウドファンディングでの賞金募集について

    オンラインでイベントを開催するにあたり、賞金等の資金集めのためにクラウドファンディングを活用しようか検討しています。 この際、イベントの主催者とクラウドファンディングの主催者は異なっても法律や税金などの観点から問題はないでしょうか? 具体的には、 Aさんがクラウドファンディングで募集して集めた金銭をBさんが主宰する大会の賞金及び運営資金として運用することを考えています。 前提として、AさんとBさんは合意のもと協力関係にあります。 専門知識が浅く、質問内容が伝わりづらいかもしれませんが、どなたかご回答いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 大会の賞金

    ビリヤードの大会を開催して優勝者に賞金を出したいのですが、法律的に現金を出しても問題ないのでしょうか?または、商品券や旅行券では問題ないのでしょうか? 賞金は10万円~3万円ぐらいになると思います。

  • 女格闘技を主催したいのですが、法的に問題ないでしょうか?

    女格闘技を主催したいのですが、法的に問題ないでしょうか? ルールは相手のパンティを脱がすか、引き裂いて、それを場外に放り投げたら勝ちとなります。 出場者は顔をペイントで好にに塗って変装が可能なのでプライバシーは守られる。 体重制限を設けデブは出れないようにする(デブの見てもつまらない為) 観客の入場料1万円 出場者には参加費1万円 一人勝ち抜くごとに3万円の賞金が出ます。 更に優勝者には賞金10万円と優勝カップを出します。 開催地は東京です。