• ベストアンサー

転出届を遡って出せますか?

旦那さんが拘置所に入り、その後離婚して母子家庭になっていた友人がいるのですが、 母子家庭として児童扶養手当を受けながら子供と二人で賃貸マンション暮らしをしていたのですが、1年以上経って元旦那さんが仮出所となり、 ”行くところと身元引き受け人がいない、更正する気はあるから、民生委員が来る仮出所の間だけ置いて欲しい” と言うので突き放すことが出来ず許しました。 だけど、仮釈放期間が終わっても仕事を探してはいるものの、半年経っても職が決まらず、ほぼその友人が養っている形になっていたようです。 その後、なんとか仕事が決まったようで、約束通り出て行ったのですが、自分の住居が決まったわけではなく、転々としていたようで、肝心の住民票が放置だったようなのです。 友人は、短期間の間だし無職だし援助を受けているわけではないからと同居していたのですが、3年たってから役所から電話が入り、元旦那さんと同居になっていますがどうなっていますか。と言われてしまいました。(当然と言えば当然なんですが^^;) 実質、同居していた期間は無職でむしろ養っていた上に、その後住民票があるだけで約3年分の児童扶養手当の返金を求められているのですが、これは何とかならないものなのでしょうか? 転出(居?)届けを遡って提出する事はできないものでしょうか? お分かりになる方いらっしゃったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

住民票が同じ住所にあるかどうかにかかわらず、「同居」している(いた)という事実で事実婚と見なされて児童扶養手当の資格が喪失されます。「同居していた期間は無職でむしろ養っていた」としてもです。 また、住民票というのは実際の居住地におくものであるため、実際にはそこに住んでいないとしても住んでいると見なされてしまいます。 本来であれば同居の時点で資格喪失し、元旦那さんが出て行って住民票も異動させた時点で再申請をすればよかったのですが、資格喪失も届け出ていないため、約3年間は不正に受給していたということになります。 そのため、約3年分の手当の返金を求められるのはどうしようもないです。 遡って転居届が受理されたとしても、返金から免れるのは難しいと思われます。

siawase7
質問者

お礼

経験者さんなんですね^^; ありがとうございます。 本人は、”無駄と思うけれど言うだけ言って見る”と言っていました。回答どうもありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

転出届のみ考えれば、遡りも可能だと思います。 住基法には『引越してから○年以上経過すると転出届は受理出来ません』とは書いてありません。 言い換えると『14日以内にしなさい。14日を過ぎても受理するから届出しなさい』となります。 ただ、その後の転入届では懈怠の過料が科せられるでしょうけど。 今から実態調査してもらって職権消除しても、消除日は今になるので問題の解決になりません。 児童扶養手当の件は良く分かりませんが、今回のケースだと、 >約3年間は不正に受給していたということになります。 ではなく、同居していた半年が不正受給期間になりませんか? いずれにせよ、3年も届出しなかった非もあるので、yoshi170さんのおっしゃるとおり行政窓口に相談されることをお勧めします。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.3

遡っての提出は認められないでしょう。認めてしまうと、例えば住民税の賦課などで不都合が出てくるからです。 ご質問の件は事情を説明して、行政サイドでどのような裁定をするかをまずは聞いてみないと何ともいえないでしょう。

siawase7
質問者

お礼

なるほど・・・ そうですよね。住民税とか確かに問題ですね。 やはりあきらめるしかないのでしょうね。 回答どうもありがとうございました。

  • akio3355
  • ベストアンサー率46% (83/178)
回答No.2

事実を話せばそれでよいと思いますが・・・ 元旦那なだけに疑われてしまうかもしれませんね。 通常生活の実態が無ければ住民票は抹消されますよ。 元旦那はどこにも住民票のないひとになってしまいますが。

siawase7
質問者

お礼

実は、その友人は元夫の暴力・浮気・前科でかなり苦労して、今では住所不定になろうがどうでもいいような・・・もう子供を育てるのに精一杯と言う感じです。 住民票が抹消ってそれは溯れるのでしょうか・・・

noname#20897
noname#20897
回答No.1

いまさら転出届を出されても意味が無いでしょう 同居の事実を知られているのですから隠せませんし消すことも出来ません >住民票があるだけで 勘違いです、「同居の事実があるので」が正解でしょう...。 客観的に見ても偽装離婚と解釈されます

siawase7
質問者

お礼

実態調査と言うのがあると聞いたのですが、それで後半には、同居していなかったと判明したらなんとかならないでしょうか・・・ 高級分譲マンションに住んで、住民票はきっちり他において偽装離婚している人もいる世の中、この知り合いは住民票を同じ所において(まあ本人は移動されていると思っていたんですけどね)偽装離婚で不正受給になる・・・バカですよね。 その友達がちょっと不憫に思い、力になれないかと質問させていただきました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 児童扶養手当てについて。

    児童扶養手当てについて教えていただけるとありがたいです!私は母子家庭なのですが、3月に私の妹と一緒暮らします。住むところも決まっています。そこで質問です。家賃が9万円で妹と半分づつ出し合いうのですが、妹は住民票を動かさないと言っています!そんな時区役所の方に住民票を動かさない妹と同居するにあってなんだかの指摘を受けるでしょうか?私は収入が10万円~12万円程度です。貯金は離婚の際に慰謝料として100万円ほどいただきましたが今はなんとか使わずにいます。今は児童扶養手当ても全額いただいています!妹と同居した際に児童扶養手当ては受けれないのでしょうか?ちなみに妹も子供がいて保育園を変えたくないようで住民票は実家におきたいと言うことでした。実家から引っ越し先まで車で20分ほどです。いたします。妹と同居したら児童扶養手当てはいただけなくなるでしょうか? もし児童扶養手当てで詳しい方教えていただけるとありがたいです!よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 児童扶養手当と国民年金

    私は母子家庭です。出産後、すぐ姉と同居しましたが、姉の家に転がり込んだので、姉が世帯主で扶養?のかたちで住民票ができました。同居者にある程度所得があると児童扶養手当は貰えないということで、無職の私はなんの収入もないまま子育てしています。産休前までの貯金でなんとか遣り繰りしています。でも、職場の都合で、復職できなくなってしまったので、今就職活動中です。そこで質問。 1)同じ住所に世帯主二人とできますか?   できた場合、世帯が違うから、児童扶養手当の受給対象になりますか? 2)今年度の90万くらいあります。でも、今のところ無職なので、国民年金料の半額申請をしようと思います。それは可能ですか?

  • 離婚後の元旦那の住民票変えずの母子手当てなどの申請について。

    この度離婚が成立しました。 元旦那は友人宅や個人の会社事務所で寝泊りしてる状態ですが、 自分が住むところが決まるまで、今まで家族として住んでいた住所のまま、住民票をそのままにしてます。つまり私とまだ一緒に住んでるかたちになります。その場合、児童扶養手当などの申請の際には、世帯主の収入とみなされて旦那の収入が関係してくるのでしょうか?実際、一緒には住んでなく母子家庭でやってますが、結局元旦那が住民票を移動しない限り、今までと同じ保育料で尚且つ児童扶養手当など申請しても無駄なんでしょうか? どなたか良い案があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 児童扶養手当

    現在、母子家庭で横浜市の児童扶養手当の支給をうけています。 今年、実家を両親と私の3人名義で建て替えして同居する予定です。両親と同居しても、児童扶養手当はこのまま受給出来るのでしょうか? 父70歳・母69歳で年金をの支給を受けていて、父は1日数時間(アルバイト)働いていて収入があります。 同居しても番地を一番違いとかにして、住民票を分ければ大丈夫と聞いたのですが本当ですか?

  • 児童扶養手当 ひとり親家庭医療証について

    私は2歳児の子を持つ者です。 最近離婚し、役所で全て手続きを済ませました。 現在は、両親と同居し、住民票を移す時に、世帯主を父にし、父の社会保険(保険証)に扶養で加入しています。現在、無職です。子供が幼稚園に行き出したら働こうと考えています。 児童扶養手当とひとり親家庭医療証の手続きも勿論しました。結果は、 もらえません。それは世帯の収入で見るからってことは理解しています。 しかし、友人に話すと「会社の人、親同居で貰ってるよ。」と言うし、 「貰えるよ。」と言う人も居るんですが、どうすれば良いかまでは、 その人は知らず、役所に聞いても、手続き時と同じ回答… 両親と同居で、どうすれば児童扶養手当,ひとり親家庭医療証を貰えるのか教えて下さい。

  • 児童扶養手当てについて教えて下さい。

    児童扶養手当てについて教えていただけるとありがたいです!私には妹がいます。3月に妹と一緒に暮らすのですが、家賃が9万円で妹と家賃を半分づつ出し合います。現在妹は実家暮らしなんですが、住民票などは特に動かさないと言っています!そこで質問です。住民票を動かさないで母子家庭で 家賃9万円だと区役所の方に何か指摘を受けるでしょうか?賃貸ももちろん私名義です。私は今収入が10万円~12万円あります。児童扶養手当ても全額受けています。離婚の際に慰謝料として300万円位いただきました。このような場合は児童扶養手当ては打ち切られてしまうでしょうか?どなたか詳しく教えていただけるとありがたいです!よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 同居するにあたり、住民票を移すべきかどうか。

    こんにちは、住民票の手続きなどなどで質問をさせて頂きます。 私21歳、自分の子供1歳4ヶ月の母子家庭です。 来月から、彼と彼の子供3人と同居する予定になっております。 私自身、今は実家に住んでおり、同居はしても暫く入籍の予定はありません。 うまくやっていけるかどうか、、とりあえず一緒に住んでみる形です。 そこで、住民票を彼宅に移すべきか、実家においておくべきか悩んでおります。 家同士の距離もあまり遠くはない為、ちょくちょく行き来する事になると思います。 (1)保育料はどうなるのか? ※現在は母子家庭で無料 (2)児童扶養手当は受け取ることができるのか? ※現在私の父が所得を超えている為受け取っていません。 (3)他にメリット・デメリットはあるか? 以上、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 国立大学の授業料免除制度について

    母子家庭です。子供が大学に進学希望しています。経済的にたいへん苦しいですが、いろいろ調べたところ、国立大学は授業料の免除制度があることを知り、希望が出てきました。 しかし、現在私たちは元夫との共同名義の家に住んでおり(もちろん元夫は同居していません)、元夫は住民票を移してくれない状態です。住民票上では、別世帯となっていますが、住所が同一のため児童扶養手当も受けることができませんでした。 こういった場合、国立大学の授業料免除制度も受けることが難しいでしょうか?

  • 離婚の手続きについて

    離婚について教えてください。11月13日に離婚届をもって区役所に行く予定なのですが、離婚するにあたって、母子手当てや、母子医療のタイミング・その他すべき事について教えてください。 現在、別居中で実家に住んでおります。6歳と4歳の子供と一緒に暮らしています。 ただ、隣町のため3月まで保育園を継続する為、住民票は移さないまま離婚する予定です。6歳の子供は来年小学生のため、実家の校区にて就学する予定ですが、この場合、書類上は旦那と住民票が同じなのですが、今この段階で母子手当てや母子医療の申請はできますでしょうか。 母子手当てに関しましては仮に出来たとしても、同居なので難しいと教えていただきました。両親の所得は保育料にも影響がでるし、母子手当ても所得制限があると伺いました。実家も先々を考えると狭いため、住民票を移さず、アパートを借りて同居しない場合でも手当ての申請は厳しいでしょうか。(今の段階では住民票を移せないため、親名義で借りる予定です) 4月になれば、住民票を移せるので、やはり各種手当てなどは住民票が移ってからになるのでしょうか。 また、11月13日に離婚に関するできる限りの事をしておきたいのですが、手順やすべきことが全く整理できておりません。ご指導・アドバイスどうか宜しくおねがいします。

  • 転出届の取消??

    引越しの際には、今住んでいる場所の役所に「転出届」を提出し、新しい住所の役所に「転入届」を提出すると思うのですが、「転出届」を出した後、やっぱり引越しはやめ!ということで、取消はできますでしょうか? うちの会社の住宅手当の支給条件に、「社員のみ居住していること」「社員の名義で賃貸契約していること」という条件があるのですが、この証明のために、「居住者全員が記載された住民票」「賃貸契約書」の提出が必要です。 で、今度、現在友人が住んでいるマンションで、その友人とルームシェアしようとしているのですが、友人が住んでいるマンションを私名義で借り直して、友人が一度転出する⇒私がそこに転入する⇒住民票取得⇒友人が転出を取り消す、というやり方を取ろうと思っているのですが。。。 これって詐欺罪(横領?)になりそうな気もしますが。。。 でも、最初に申請が通ってしまえば、その後複数人で住もうと、全く会社はノータッチなので。。。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう