• ベストアンサー

公団住宅につきまして

公団住宅というのはUR賃貸以外にどのようなものがありますか?私の知っている公団住宅がUR賃貸のホームページに出てこないんです。ご存知の方、お手数ですが教えてください。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikeo
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

田舎の公務員で 市営住宅の担当をしています。上に書かれているリンクの内容と重複するかもしれません。 小浜市役所の市営住宅の例です。 市には入居希望者にただちに入ってもらえる空き住宅はありません。現在36人の方が 空き住宅を待っています。 毎年1月に空き家住宅の紹介順位を決める抽選会を行っています。 以下は、昨年の12月に広報したものです。今年も12月にこれと同様の広報する予定です。(昨年のものなので日付など変更があります。) 平成18年市営住宅空き家待ち入居申込み受付開始 平成18年分(有効期間1月~12月)の市営住宅空き家待ち入居申込み受付を始めます。 入居申込みを希望される方は、1月5日(木)までに必要書類をご用意のうえ都市計画課窓口にて入居申込み資格の審査を済ませてください。  なお、現在既に申し込まれている方は、平成17年12月で有効期間が切れますので改めて申込みをお願いします。 対象住宅 中層耐火建て住宅、簡易耐火2階建て住宅、木造住宅の一部 受付開始日時 平成18年1月6日(金)9時より 受付場所 小浜市役所4階大会議室      1月10日(火)以降も随時、都市計画課窓口で受け付けますが、順番は抽選順位最下位からの受付順となります。 今年の1月6日の抽選で、18年度の抽選順位は決定済みです。現在も申し込みは可能ですが、順位は最後になります。 既設住宅に空家がでたときに、入居申し込み時に書いてもらった希望住宅に応じて、抽選順位により入居者希望者への紹介を行っています。(希望が無く、どこでもいい場合は、それでも入居の可能性が少ないですがあると思われますが、人気のある住宅を希望されると、今年の入居はほぼ不可能と見られるので平成19年の抽選に参加されることをお勧めします。)   入居の申込みは、小浜市役所都市計画課にて受け付けています。 入居の申込みから入居手続きについては、次のとおりです。 空家募集の広報   入居申込みには、次の書類が必要です。 • 入居申込書 (小浜市役所都市計画課にあります。郵送もします。) • 入居を希望する家族全員の住民票の写し (外国人の方は、外国人登録済証明書) • 入居を希望する家族全員の所得証明書等、所得の額を証明する書類。 • その他身体障害者の方や生活保護を受給されている方等は、これらを証明する書類等が必要となります。 ※入居申込書の記入や必要書類については、入居申込書の注意書をよくお読みください。 ↓   申込の受付 (入居資格審査) ・・・ ↓   公開抽選会   ↓     入居手続き ・・・ 退去者があってから、抽選の順位と希望により部屋を紹介します。紹介により入居が決まれば、入居手続きをしてもらいます。 連帯保証人(原則として市内にお住まいで、収入が申込者と同程度以上の方)が1名必要です。 また、敷金の納入をしていただきます。 ↓     入   居     申込みについての注意点 • 入居申込書は原則として、本人又は家族の方が持参してください。 • 入居申込書の有効期限は、1年間(1月~12月)です。 • 入居申込書、その他の提出書類に虚偽の記載があったときは、申込み及び入居決定は無効となります。 • 入居申込書はお返ししません。 • 入居申込資格についてはいくつかの条件がありますのでご注意願います。

marutin99
質問者

お礼

詳細な情報ありがとうございます。勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

公営住宅、これでどう? ↓

参考URL:
http://www.kokyo-chintai.jp/index/menu.html
marutin99
質問者

お礼

ありがとうございます。これ全部わかりますね。

回答No.1

公団住宅とは公的な住宅ということで沢山の種類が有ります 都道府県が管理する都営住宅や県営住宅 市区町村が管理する市営住宅や区営住宅 57公社もある住宅供給社が管理する都民住宅や市民住宅 都市基盤整備公団が管理する物などたくさんあります 公団住宅の内容を全て表現するのは難しいです

marutin99
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 公団住宅について

    公団住宅の賃貸は県、市などが管理していますが、公団住宅の売買は県、市は行っていないのですか? 現在、中古公団住宅の購入を考えているのですが、不動産などを通して購入すると手数料などがばかになりません。 その他にも県や市が管理していたら、気持ち的に安心感があるし… 大阪、兵庫での購入を考えています。お知りの方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • UR? 公団住宅?

    大阪に住んでいます。 実家暮らしの独身です。 精神障害3級です。 URか公団住宅に住もうと思っています。 どうやって申し込みますか? 大阪以外の住宅には申し込めませんか?

  • 中古の公団住宅の購入方法

    関西地方、大阪または兵庫で中古の公団住宅を購入したい者です。 ネットで中古、公団と調べたのですが、URの賃貸ばかり出てきて、売買について探せませんでした。 一体どこで探せばよいのでしょうか?

  • 公団住宅について

    公団賃貸住宅について質問があります。 1.公団への入居を申し込むに当たって、物件探し、資格、費用、申請手順などの情報の入手をどのようにしたらよいか、お詳しい方、または便利なサイト等をご存知の方、アドバイスいただけますでしょうか? また、公団の代行調査などの機関もあるようですが、やはり個人で申請等行うより、代行にお願いした方がよいのでしょうか? 2.現在、公団住宅へお住まいの方、何か公団のメリット、デメリットありましたら、教えていただけますか?(また、駐車場の設備はありますか?) よろしくお願いいたします。

  • 公団や都営住宅について

    はじめして、このたび結婚することになり、二人で住める安めの賃貸住宅をさがしています。安い賃貸住宅というと公団や都営が思いついたのですが、それ以外になにかおすすめのものがありましたら教えていただけませんか? また、もし公団の情報等で参考になりますHP等ありましたら教えていただけませんでしょうか?

  • 公団住宅?について

    公団住宅ってありますよね。 今賃貸アパートに一人ですんでいるのですが、公団だとかなり安いときいたもので・・ 独身男性ですが、公団は入れるのでしょうか? またどのように公団募集など探すのでしょうか?

  • 公団住宅のホームページ教えてください

    ある住宅会社に電話をしたところ、物件の半分が公団住宅で半分が分譲と言われました。 公団住宅のほうはホームページに情報がのっているのでそちらを見てくださいといわれたのですが、検索しても見当たりません。 どなたか公団住宅のホームページを教えてください。

  • 公団住宅の民営化について

    公団住宅に住んでいるんですが、 住宅内のあちこちに「公団住宅民営化反対!」 などの旗が立っています。 以前、回ってきた回覧板にも、 後100日余りで民営化!などとありました。 公団住宅が民営化されると住民には何があるのでしょうか? 民間の賃貸のように礼金が発生したりするのか? 更新料が発生するのか? 家賃の改正などがあるのか? そんな事ぐらいしか想像がつきません。 色々調べてはみたのですが、具体的にどう変わるのか 分からないんです。 ご存知の方がいましたら、教えてください。 お願いします。

  • UR都市機構(旧公団)の住み心地とネットビジネス

    1:副業で趣味程度ですが、将来性を狙って、インターネットビジネスをしています。開業届けを出し、小規模ではありますが、HPで小さな商品を小売しています。後々HPで占いもやるつもりでしたが、UR都市機構では在宅は認めていないのですね。開業届けを出す登録住所にも使えないそうです。もちろんポストにメモ程度でも表札を出すことは不可だとか。 UR都市機構でインターネットビジネスをこっそりやるのはやはり難しいでしょうか?それとも、黙ってこっそりやっても問題ないのでしょうか?罰則受けたり、冷遇を受けたり、退去を求められたりするのであれば、最初からUR賃貸は諦めて、民間賃貸にしたほうが賢明な選択でしょうか?とても迷っています。物件は気に入ってます。 (ちなみにSOHOのUR賃貸は高すぎて手が出ません。空室も無いといわれました。) 2:公団は家賃が変わらないと聞きましたが、周辺とのバランスをとるため、値上がり値下がりするそうです。私の検討UR賃貸は駅から近く、大規模住宅なので、値上がりが心配です。ご意見が欲しいです。 3:公団は家賃安いといわれるが、実際は結構高いですね。 民間マンションの仲介手数料などを考えても高いと思うのですが、 ご意見が欲しいです。 民間賃貸よりしっかりした構造で、かつ大家との煩わしさが無いとのことで、UR住宅を検討してますが、いろいろ調べてみると、いわゆる公団のイメージとは違うようで…、昔のシステムが変わったのでしょうか? 公団の悪いところや、問題点や、住みにくさなどご意見が欲しいです。

  • 公団住宅 建て替え 立ち退き 交渉

    すぐに回答を!  公団住宅における建替え、立ち退き、それに関する家賃などについてご質問があります。  私は現在30歳(男、未婚)で、両親(二人とも62歳)と弟の4人一世帯、公団住宅で生活しております。このまま家族が今住んでいる公団住宅に住み続けることができれば問題ないのですが、築40年前後経っているという古い建物です。 そのため、5年前(平成16年)より、公団(現:UR独立行政法人都市再生機構 以下、URと記載)の方でこの公団住宅を取り壊し、新築の団地を建て直すという事業が動いています。 現段階においては新たな住宅も9割型完成しており、抽選の結果、私たち家族も例外に漏れず新築のUR住宅に引越をする(今年8月の予定)よう手続きを踏んでおります(部屋決めは既に終わっておりますが、まだ契約書は配布されておらず、契約は交わしておりません)。  しかし、建て替え後の家賃は現在の倍近く(管理費込で87,000円)になってしまいます。  以前から住み続けている住民に対しては、URの計らいにより (1)引越移転費用の支給  I.古い公団から新築のUR住宅へ引越する場合は、引越移転費用 として 約40万円の支給 II. 古い公団から新築のUR住宅以外の一般住宅へ引越する場合は、 引越移転費用として 約80万円の支給 (2)家賃の減額制度の実施(立ち退き料に相当するものだと思います)  世帯主が65歳を越えたら建て替え後の家賃が半額になる  というものがあります。  私たち家族の理想は今までくらい安い家賃で生活できるのがベストです。 世帯主の父(現在62歳、4月生まれ)が65歳になるまでこちらの公団に住んだ場合、 (1)半額になるまでにかかる家賃   …2009年9月~2012年3月→87000×31カ月=2,697,000 (2)もし仮に初めから半額なら(この設定は正しいかわかりません。比較の対象です)いくらかかるか   …2009年9月~2012年3月→45900×31カ月=1,429,900 (1)―(2)=(3)1,153,200 (3)―URから支払われる移転費用(402000ただし引越代含む)=(4)751,200 となりました。 しかし、私たち家族にとってはこのおよそ80万円という額は安くはなく、困っています。 よって、この80万円は高いので、URに交渉しにいくことはできないのか?と考えています。 →例:引越移転費用の値上げ、家賃をはじめから安くできないのか       など。  しかし、こうした立ち退きのような状況でURを相手取り、上記引越移転費用の値上げ、家賃をはじめから安くできないのか などを交渉する、と言っても、こうした問題に素人の私たち家族には、実際にどのようにステップを踏んで話しを進めたらよいのか、わかりません。  別に、URを訴えてお金を取ってやろう、とかそのようなニュアンスでは無いのですが、こちらの都合ではなく公団、URの都合で引越を余儀なくされ、加えてURから支払われるお金もこちらが納得するような額ではありませんし…このままURの思惑通りに従っていくのは腑に落ちないところがあり、交渉の余地はないものか、と家族一同同じ意見です。    いきなり弁護士に相談というのは行き過ぎでしょうか?弁護士の方といってもその中でも専門家の方とそうでない方もいらっしゃるでしょうし、もし見つけられたとしてもそのための費用も高いですよね?  NPO法人などがよいのでしょうか??  わからないことばかりで困っています… リンク先などの情報でもありがたいです。相談窓口情報でもけっこうです。 このような事情にお詳しい方、経験者の方、専門家の方、いらっしゃいましたら、ご協力よろしくお願いいたします。