• ベストアンサー

旦那の弟の結婚式に・・・

旦那の弟の結婚式&披露宴に、うちの子2人のうち(1歳9ヶ月と4歳の女の子) 下の子は、5時間(ヘタしたら6時間?)もどう想像しても大変 なので、幸いうちの母親がみてくれると言うので 下の子だけ母親に預けて上の子は連れて行こうかと思って たのですが、それを旦那に伝えると意外なことに不機嫌に なられてしまいました(汗)!! 前に、この件で質問させていただいたら小さい子は預けられるなら 預けたほうがマナー的にもベターだとゆう回答をいただいたので 私はそうしようと決めてたんですが、旦那が「家族(弟)の結婚式 なんだから子供も連れて一家揃って出席したい!」と怒るんです。 旦那の言うこともわかるんですが・・・ 人見知りするんで、四六時中私に抱っこせがむだろうな・・・とか 食事の時なんてテーブルの上のもの取りたい放題で綺麗なドレスも グチャグチャになるだろうな・・・とか、1日に4,5回うんちする子 なんで式の途中何回うんちするんだろう・・・とか、頻繁にグズッたら 新婦(まだ会ったことはないのでどんな方かわかりません)&新婦の 親族に不快に思われないか・・・とか私的に大変なイメージしか なく、できるなら預けて行きたいのが本音なんですが・・・ 旦那の言う、「家族の結婚式なんだから出席させるべき」とゆう のに従うべきでしょうか・・・?ご意見下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pu-kun999
  • ベストアンサー率23% (84/361)
回答No.2

結婚式で小さなお子さんがきておられる時って、何回かありましたね。 式の途中にわーん!!とか泣いたり大きな声を出したりと、子供だから仕方がないのでそれはいいんですが、やはり心の中では、「うるさ~どっかの預けてきたらいいのに~」と思ってましたよね。 他のお客様の事もありますし、あちらの家族には嫁として気を使わなくちゃいけないし、その上子守は、チョット無理ではないでしょうか? 正直に「じゃあんたが子供を式の間見ててよ」といってみてはいかがですか? 上のお子様だけでも連れて行こうという心がけだけでも立派だと感じました。

RAM9428
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気持ち、理解していただいて嬉しいです。 >正直に「じゃあんたが子供を式の間見ててよ」といってみてはいかがですか? そう言ったらあっさり「みる!」と言うんです(汗) でも、旦那が子守り手伝うと言ってくれたところで、抱っこも何もかも 私じゃないとグズるんで、連れて行く=私は式&披露宴どころじゃなく 式場に子守りしに行くみたいなものです・・・(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

いつも赤ちゃんの面倒を見ているお母さんが「とても無理!」と思うのなら、やっぱり無理なのだと思います。 親族なので出来れば家族揃って出席できればベストですが、赤ちゃんにも個性がありますよね・・・。 もし旦那さんが当日面倒を見るとおっしゃっているのなら、お休みの日に一日子守してもらって、予行演習をしてみればいいのです。 それで本当に大丈夫なら一緒に出席すればいいし、旦那さんがお手上げなら、ご質問者さまのお母様に預けるのも、納得してくれると思いますが、いかがでしょうか。 それから、この件について、結婚式の主役である弟さんとその婚約者は何かおっしゃっていませんか? 旦那さんのご両親は、かわいいお孫さんをお披露目したいのでしょうけれど、結婚式は2人の門出を皆で祝うものであって、「孫をお披露目するのための場」ではないと思います。 結婚式の雰囲気が台無しになってしまうくらい大泣きされたりテーブルをぐちゃぐちゃにされてしまうと、新郎新婦がかわいそうです。 よく感じるのが、お子様がいる方は子供(他人の子も)がフォーマルな場でやんちゃするのに寛大で、他の人も同じだと思いがちだということです。 でも実際はそうではないんです。他の人はしっかり「迷惑っ!」と感じています。 きちんと言うことを聞いてくれるようになったらフォーマルな場にデビュー、出来ないならお留守番、というのが、(結婚式に限らず)マナーだと思います。 決して子供嫌いではないけれど、子供のいない人からの一意見でした。

RAM9428
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >親族なので出来れば家族揃って出席できればベストですが、赤ちゃんにも個性がありますよね・ そうです、私も理想は家族揃ってです。でも大変な月齢なんですから 預て行ったほうがいいと思ってるんです。 >お休みの日に一日子守してもらって、予行演習をしてみればいいのです。 ついこの間、主人に初めて4時間預けました。 限界きてました^^;しかも公園連れて行ったりして ようは子供が遊ぶのを監視してただけのようですので 結婚式では子供の行動をかなり制限しないといけませんもんね。 だから、家で一日みてるのと、式場でみてるのと 大変さは考えたらわかるはずです(汗) そして・・・みなさんの回答を参考に色々考えましたが、 やはり預けていくことに決めました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • am32
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.8

友人として招待されたのであれば子供は預けるのがマナーですが、親族の結婚式ですから、大変でしょうけれども連れていかれたほうがいいのではないでしょうか。 もちろん、泣き出したらすぐに外につれていくとか、色々大変なことはあります。でも、他の方が回答しているように、何度も退席しても大丈夫ですよ。それに、お食事のときも、親族席でしょうからまわりにいるのはたとえ迷惑をかけたとしても笑って許してくれる人たちでしょう。 やはり、旦那様の弟さんが結婚されるわけですから、ご自身の判断よりも、旦那様のご家族(特にご両親)の意見に従うべきだと思います。今後のお付き合いのためにも。 きっと旦那様のご両親もかわいいお孫さんをいろんな人に見せたいと思いますよ。 余談ですが、去年参加した親族の結婚式で、ちょうど下のお子さんぐらいの子がよちよち歩きながらも立派にフラワーガールをつとめてましたよ。相手のほうの親族の子だったんですが、うちの親族もみんな小さい子がいることを不思議にも思わず、親族だから当然ぐらいに思ってましたよ。 大変だと思いますが、頑張ってください。

RAM9428
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >お食事のときも、親族席でしょうからまわりにいるのはたとえ迷惑をかけたとしても笑って許してくれる人たちでしょう。 まわりが許してくれるくれないうんぬんよりも、私は自分が しんどい思いしてまで出席するのが嫌なだけなんです(汗) 結果的に子供の世話を式場で四六時中するために行くような ものになるのが想像つくからです。 新郎新婦のお祝いの為、幸せムードに出席者全員包まれに 行くんじゃいのかな~?って。その中、一人でも子供の世話に 追われ苦痛な思いしてる人がいるのって、かわいそうじゃない ですか?(自分で言うな!て^^;) >きっと旦那様のご両親もかわいいお孫さんをいろんな人に見せたいと思いますよ。 まわりは可愛い格好したちっちゃい子に微笑ましいばかりかも しれませんが、お母さんは大変なんです^^; フラワーガールをうちの子にやって欲しいと義弟から 言われたらもちろん快く引き受けますよ。 でもそうゆうのもないので、なら預けて行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.7

ご主人の親戚の間では、小さな子どもも一緒に参加するのが当然なのであれば、ここはご主人に従うしかないかと思いますよ。 私の実家では、子どもも出席してもらいたいけど、大変なら無理しなくてもOKという考えなのですが、主人の実家では、どんなに大変でも家族での出席が当たり前なんです。 私は、義母&夫に強制されて、1歳10ヶ月の男の子&妊娠8ヶ月のときに、無理やり留袖を着せられて、結婚式・披露宴に参加しました。 はっきり言ってほとんど食事には手をつけられなかったですし、披露宴もほとんど席に座れませんでした。 とにかく疲れて、お腹も張って、2,3日寝込んでしまったくらいです。 せっかく出席するから、ゆっくりと楽しみたいお気持ちも分かりますし。 子どもが愚図ったら。。。というご心配も分かります。 でも。。。それが親戚づきあいだと思いますよ。 夫婦のルールは、夫婦だけで決めればいいかもしれませんが、親戚づきあいに関しては、それまでの慣習にあわせるのが良いかと思います。 座席を入り口の近くにしてもらったりなど協力を義母さんたちにも求めておくといいですよ。

RAM9428
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >義母&夫に強制されて、1歳10ヶ月の男の子&妊娠8ヶ月のときに、無理やり留袖を着せられて、結婚式・披露宴に参加しました。 幸せいっぱいムードに包まれた結婚式に、一人でも苦痛な思いして 出席してる人がいるのって私的にはおかしいと思うんですよ。 風習やしきたりにこだわって、親戚なんだから子供も出席させて 当然と、出席を強制させた義母さん&ご主人に失礼ですが不信感抱きます。 >とにかく疲れて、お腹も張って、2,3日寝込んでしまったくらいです 本当に大変な思いをされましたね>< 子供を預かってくれるところがないとかなら 連れていかざるを得ないですが、預かってくれるところが あるなら、手のかかる子供は預けていく、それだけのこと なのに・・・と思うんですよね。 >せっかく出席するから、ゆっくりと楽しみたいお気持ちも分かりますし。 子どもが愚図ったら。。。というご心配も分かります。 でも。。。それが親戚づきあいだと思いますよ。 正直、私にはそんな親戚付き合いは理解しがたいです(悲) 親戚ならば、「大変&辛い思いしてまで無理するな。預けてきたら いいじゃないか」と思ってくれるのが親戚じゃないでしょうか・・・ 私がまだ精神的に子供なのかな↓

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224892
noname#224892
回答No.6

友達の結婚式ならまだしも、親戚でもなく、ご兄弟の結婚式なのですよね?それだったら私の周りでは一般的に家族全員で出席するのが「当たり前」です。しかし、これは地域や家族間の考え方でも異なりますのでご参考程度に考えて下さい。 しかし、私の姉妹がそのような考え方だったら正直寂しいですね。確かに友達が勝手に「連れてきたい」と言うのなら(え?)と内心思いますが、来るだろうと思っている家族が「来ない」と言うのは新郎の心理としては他人行儀にも感じるでしょうし寂しいと思います。実際に、用事があって出席できないと従兄弟に言われた時は大学入試でしょうがなかったのですが寂しかったです・・・。残念と思ってしまいました。 それでも悩まれるのなら、弟さんやお義母さんに相談されたらいかがですか?それに、当日は皆さんでフォローすればきっと楽しい披露宴になると思いますよ。

RAM9428
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >私の周りでは一般的に家族全員で出席するのが「当たり前」です。 そうなんですね。地域によって違いがありますもんね。 >来るだろうと思っている家族が「来ない」と言うのは新郎の心理としては他人行儀にも感じるでしょうし寂しいと思います どうでしょう・・・義弟は結婚が決まって結納まで半年ほど間があったん ですが兄である旦那に結婚の報告全くしてこなかった ですし・・・新郎の心理はわかりません(汗) >当日は皆さんでフォローすればきっと楽しい披露宴になると思いますよ。 私がひねくれているのかもしれませんが、やはり母親である私が 式&披露宴の間、四六時中子供の世話をするのが自然な光景 であって、母親である私がゆっくり座って食事してるのに 旦那がバタバタ子供の世話してる光景はまわりには どう写るんでしょうか^^;? やはり連れて行く=四六時中私はバタバタ&精神的にも 落ち着かない姿しか想像つかないです@@

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

そうその子の性格を知っているのはあなただけですから,そうしたい気持ちはよく分かるし,折角の結婚式ゆったりと楽しみたいですよね. ご主人を再度如何に大変かを訴えます.どうしても駄目ならご主人に面倒を分担して貰う様約束させましょう.

RAM9428
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気持ちを理解していただけて嬉しいです! >ご主人を再度如何に大変かを訴えます. 訴えたんですがね・・・「たかが1日だろう!」って言われちゃい ました↓ >どうしても駄目ならご主人に面倒を分担して貰う様約束させましょう 旦那は「俺も子守りする!」とは言ってくれるんですがね・・・ お風呂も寝るのも、とくにグズった時は絶対私じゃないと泣きやまない 子なんで、どう考えても披露宴の最中グズったら私に抱っこせがんでくるだろうし(汗)ヘタしたら披露宴中ずっと外で子守りしてないと いけないかも・・・!私がマイナス思考すぎますかね(涙) 普段の育児に疲れぎみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • j1asano
  • ベストアンサー率28% (120/422)
回答No.4

結婚式場に保育室はないのでしょうか? 義理のお母さんにとっては、孫を親戚に披露するチャンスで、晴れて親戚一統の仲間入りの場という意識があるのでしょう。 でも、それはお嫁さんのあなたに負担を強いることになり、あなたはゆっくり楽しむことは出来ませんね。 結婚式場で保育の施設があって見てくれる人がいれば一通り顔見世が終ってぐずつきだす前にそちらで遊ばせられるんですけどねぇ。 一度式場に相談されては如何でしょうか。

RAM9428
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >結婚式場に保育室はないのでしょうか? どうでしょう。確認はしてないのですが、式場の保育室に預ける ならば実家でうちの親に預かって欲しいと思います(汗) 人見知りするので、私と離れて初対面の保育士?さんと 遊んでてくれるとはとても思えないです(@@;) 終始泣きっぱなしだと予想されます(汗) >義理のお母さんにとっては、孫を親戚に披露するチャンスで この場合の親戚とゆうのは・・・うちの場合で言えば新婦側の ですか?義親の親戚は少なく、年に1度は全員顔合わせているんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130417
noname#130417
回答No.3

私も過去に同じくらいの子供を自分の義妹さんの結婚式で出席させました。やはり家族の一員として、親戚に顔を見せたいというのもありましたし。式の係りの人も最大限便宜を払ってくれるということでしたので、迷うことなく連れて行きました。 なにより義母・義父が親戚中に見せて回りたがっていたというのが正しいんですけど。 式の会場で何度も退席してもいいんですよ。子供の都合で動けばいいんでは無いですか?だって手が掛かる赤ちゃんですから。 それを皆分かってくれています。両家の集合写真でしっかり写してもらえるだけでも、出席する意味があるのだと思いますよ。

RAM9428
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >式の会場で何度も退席してもいいんですよ。子供の都合で動けばいいんでは無いですか?だって手が掛かる赤ちゃんですから。 きっと私、自分が大変なのが嫌なんです(汗)ワガママかもしれませんね(涙) きっと今、毎日のお世話にもクタクタで育児でかなり疲れているから 結婚式くらい預けてゆっくりしてきたいって気持ちが正直 あるんです・・・。でもその結婚式が義弟のだから、旦那は 私が大変なのを承知で連れて行きたがってるんですね。 >なにより義母・義父が親戚中に見せて回りたがっていたというのが正しいんですけど。 この場合の親戚とゆうのは、yumimamiさんの場合は義妹さんの旦那様側(新郎側)の親戚にですか??? 義親の親戚は少なくて年に1度は子供連れて遊びに行ったりしてるん ですが、新婦側の初対面の親族にうちの子達を見せたいんでしょうか??? >それを皆分かってくれています 正直、それをわかってくれるなら大変だから預けてきたとゆう ことをわかって欲しいんですが・・・ワガママでしょうか(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

回りの迷惑を考えたら子供は出席させるべきではありません。 それにその歳では、記憶にも残らないでしょう。

RAM9428
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 ちなみに義親は「連れてきたらいい(とゆうよりは「連れてきて」)と 言ってるんですが・・・。 質問文でも述べましたが、子守りが大変=私が大変だから とゆう理由のほうが大きいんです(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ただ今別居中、義理の弟の結婚式・・

    別居してもうすぐ2ヶ月になります。 しかし、旦那の弟が今年の12月に結婚します。 別居していることは、弟も、旦那の親も、親戚一同も知っています。 もちろんその彼女も知っています。 私には子供が3人いて、その子のことを弟は今までよく可愛がってくれてました。 是非、子供には結婚式に出て欲しいらしいので 出席させようと思います。 しかし、私の出席を問われています。 早急に返事しないといけないらしいです。 迷ってる暇なんかないのですが、 本音は義理だけど弟にはすごく悪い・・・・ けど・・・出たくない、出るべきではない、、 誰も知らないのだったらいいけど、 旦那の母親が黙っている人ではないので、 遠方の親戚にも知られている。 喜ばしいことで、出来ればお祝いしてあげたいのだけど。 出席すればきっと旦那の母親も親戚も現状のことで黙ってはいないだろうし。 旦那にもそれとなく言うと、それはあるだろう。 本人同士のことだから黙っていて欲しい、と言ってはいたのですが、そういうことを強く言える人でもないので。 決定は確かに自分でしなくてはいけないことだと思います。 分かってはいるのですが、色々な思いが複雑に交差します。 子供を出席させるにあたり前日に旦那の方へ預ける形になるだろうし。 誰か良きアドバイスを下さい。

  • 旦那のいとこの結婚式

    9月に旦那のいとこの結婚式があり、一家全員招待されています。でも2歳と6カ月の子どもがいて、手がかかるため、正直あまり出席したくありません。(いとこと私はほとんど会った事がありません)式の途中にぐずったりしたら、相手側にも迷惑かけますし、何より上の子は全く義理両親になついておらず、二人の面倒をみるのはほぼ私で、馴れない結婚式で子どもも私も疲れはてそうで…できれば旦那だけで出席して欲しいのですが、旦那はあまりいい返事をくれませんでした… このような時、皆様はどうされますか?やはり無理をしてでも出席すべきでしょうか?義理両親に直接断りを入れようかとも考えているのですが、どの様に断りをするのが一番いいのか悩んでいます。皆様の知恵をお貸しください!

  • 義兄の結婚式

    春に義兄の結婚式があります。弟である旦那と私、そして子供二人、家族で招待されました。 下の子は結婚式の頃に一歳になります。 親族としての披露宴出席は初めてで下の子は実母に預けようかと思っています。実際、下の子も出席となると大変ですよね?! 披露宴は30人程度の堅苦しくないものだと思います。経験談など、お聞かせ下さいm(__)m

  • 弟の結婚式に私の旦那が欠席しても大丈夫ですか?

    弟が来年、結婚します。 私は既婚で子どもがいますが、旦那は単身赴任で、遠方にいます。 旦那は単身赴任前、近所に住み、お世話になった私の両親に一切何の挨拶もせず、転勤して行きました。(私は実家に引越し、両親を同居しています) 色々な理由があった上での、単身赴任ですが、私は、正直、不義理なことをした旦那を許しておらず、両親に旦那を会わせたくありません。 彼も、私の両親に会わす顔がないのか、転勤してから、一度も私の両親に会いにきたことはありません。 私には自分の両親を仲良くすることをのぞみ、自分は私の両親をないがしろにし、謝罪もする気配も全然ありません。 両親は大人なので、何も気にしていないよと私に言ってくれますが、どうしても、弟の結婚式に招待するのに抵抗があります。 弟には、仕事が忙しく、遠方のため、私と子どもだけの出席になる可能性は伝えてあります。 その場合、ご祝儀はいくら包めばよいのでしょうか? また欠席理由は、上記の理由で大丈夫でしょうか?(ちなみに私は式を挙げていません)

  • 旦那の弟のこと

    私(23)は旦那(26)と子供(3)の3人家族です。 旦那には弟(25)がいます。 最近その弟のことが気になってます。 その弟のことが好きっていう感情とは違うかもしれないのですが、カッコイイ、素敵だなぁ~って会うと思ってしまいます。 その弟と旦那は顔は少し似てるのですが、髪も服装などあまり気をつかっていない旦那に比べて、その弟は少なくとも旦那より はオシャレでカッコイイと思います。 旦那が弟に用事があって子供も連れて会いに行ったのが1年前のことで、 旦那と弟は何か用事があるときはお互いに連絡をとりあってるけど、頻繁に会ったり連絡しあったりとかっていうわけじゃないので、今度いつ会えるか分からないけど、また会いたいです。 旦那の弟は最近年上の彼女と結婚したのですが、 付き合って結婚した彼女のことが羨ましいです。結婚してしまって少しショック。 私が旦那の弟と付き合ってみたかったなぁ~と少し思ってしまったこともあります。 私は昔から人見知りする性格で 、旦那の弟と会ったときも緊張してしまって恥ずかしくてまともに話せません。 私には姉が1人いるのですが、昔からカッコ良くて面白くて優しくて頼りになるお兄ちゃんが欲しかったんです。 まさに旦那の弟みたいな感じのお兄ちゃんが欲しかった。。(笑) 旦那の弟とはいえ私とは他人みたいものだし、旦那の弟は私みたいな静かなおとなしい人見知りであまり喋らないタイプの人は苦手だと思います。 仲良くなりたいけど、たぶん仲良くなれることはこの先無いと思います。 でも気になってしまうのですが、どうしたらいいでしょうか? あと男性に聞きたいのですが、自分の兄や弟の嫁に、カッコイイなぁ~素敵だなぁ~仲良くなりたいなぁ~とか思われてたらどう思いますか? 教えてください、お願いします。

  • 弟の結婚式に色無地(紋あり)で大丈夫?

    43歳既婚者ですが、弟の結婚式にどうしても色無地(紋あり)を着たいのですが、大丈夫でしょうか?   双方の母親と妹は、黒留袖で出席するそうです。新婦の兄弟はわかりません。 色無地は、くすんだ桜色。  せっかく、母が買ってくれたものだし、明るい気持ちで祝福したいというのもあって、レンタルして黒留袖を着るのは気が進みません。 一番無難なのは、黒留袖というのは承知していますが、色無地でなければ,洋装での出席を考えています。 ちなみに、弟は33歳、できちゃった結婚で、神社で結婚式を挙げ、そのあと親兄弟のみで昼食会という簡単なものです。新婦さんは、いいといってくれたのですが、どう思われますか?

  • 姉の結婚祝いと旦那様の弟の結婚祝いについて

    私たちは昨年末に結婚しました。 その際、姉からお祝いとして10万円もらいました。 来月、その姉が結婚します。 この場合、同額の10万円を贈るのが妥当でしょうか? 披露宴は出席しますが、6000円の会費制です。 私は専業主婦30代ですが、旦那様は28歳です。 給料が少ないのでちょっと悩んでいます。 7万・8万・10万で悩んでいます。 その上、来年3月に旦那様の弟が結婚します。 弟にも私の姉と同額もしくはそれ以上のお祝いをしようと思っています。 どれくらいするのがいいのかかなり悩んでいます。 アドバイスお願い致します<m(__)m>

  • 弟の結婚式。2ヶ月の赤ちゃんがいますが、参加するべきでしょうか。

    今度、弟が結婚することになりました。 結婚式は、私の子どもたちが、上の子が3歳、下の子が2ヶ月になっているころです。 最近、結婚することを聞いたばかりで、まだ招待状などはいただいていませんし、 式の様子や、誰が参加するのかなども全く知らないのですが、 この先招待された場合、参加したほうがいいのか、遠慮したほうがいいのか…とふと思いました。 私自身は、出席でも欠席でも、どちらでもいいのです。 弟と弟の奥さんが一番いい形にしてもらえればいいと思っています。 もしも招待されたら、赤ちゃんが小さいことを伝えて、出席か欠席どちらがいいか、弟や弟の奥さんにあらかじめ、聞いたほうがいいのでしょうか? もし自分たちが結婚する立場だったら、どうしてもらったら一番うれしいですか? それから、もし欠席の場合は、ご祝儀(いくらくらい?)を送ればいいのでしょうか。 ちなみに、私自身は式をしなかったので、いまいちわからないのです。

  • 旦那の弟がマザコンで甘え性で迷惑ばかりかけてきます。

    旦那の弟は今年29歳ですが、生まれた頃から実家からはなれたことがなく、母親と同じ部屋で未だに川の字で寝ています。勿論洗濯物など、生活に携わるすべてのものの面倒を母親が全般的に見ています。この母親も子離れが全くできない親なのです。弟は一度結婚をしましたが、この母親のジェラシーが酷く、その結果離婚に至っています。 弟も弟で、それを当たり前と考えているようです。 これまで、弟が連れてきた女性すべてにジェラシーを抱き、連れてこられた女性はみな不信感を抱いているようでした。ここまでなら『気持ち悪い』と思うだけで収まるのですが、弟がやった不始末ややりっぱなしのものをすべて、この親は(父親も)私の旦那(その弟の兄)のせいにします。旦那はこれまで、家の裁判問題や、弟の離婚調停、弟が引き取った子供の世話など、手助けを数え切れないほどしてきました。しかし、問題をかたずけさせたあとは『あんなことなら私でもできた。あなたは何もしていない』とこの母親(父親も)は平然といってのけます。そんな仕打ちを受けた旦那が距離を置いてかかわらずにいると、普段は連絡を取ってこないあの親と弟が、また、自分達の手に負えない事柄が起きるなどして都合が悪くなったときだけ、とてもしつこく、旦那を頼りにしてきます。その繰り返しですごくストレスがたまってます。旦那はいつも私の味方をしてくれますが、そのせいか、親戚や近所に旦那と私、そして子供の文句を吹聴したり、私達の子供達と弟の子供達を完全に分け隔てて接します。(家系的にお堅い家柄であるので、親戚の付き合いがとても深い)私達子供の前で、わざとだと思いますが、弟の子供達にだけドーナツや絵本など買い与えたりと、考えただけで腹が立つ行為を平然とします。親戚や近所など第三者には、弟とこの母親はすごく親孝行の息子、良い人柄で通っています。弟の子供もすごくかわいがられています。しかし、旦那が親に頼まれて実家に行くと、近所の方々に挨拶をしても相手が挨拶をかえさなかったり、私達の子供に話しかけてくれる人をその近所でみかけたことがありません。非常に粗末な扱いです。もうどうしていいかわかりません。どなたか、助言していただけませんか?私達を少しでも苦しみから救って下さい。ちなみに今、不動産に抵当権をいれるために保証人までお願いしてきてる始末です。弟もまたこの春再婚します。『継母に何ができるの。この子達は渡さない』と早くも母親は弟の再婚相手にジェラシーむき出しです。旦那はどうすれば縁がきれるかとあきれながら真剣に考えています。お堅い家柄なので、私達が縁を切るには、旦那が勤める会社まで辞めなければ連絡がつかないようにする手段がありません。旦那は会社がうまくいっているので、やめられない状態です。(会社にまで連絡してきたことがある)

  • 子供が旦那の弟に似てるって、、

    私は旦那と4才の男の子の3人家族です。 旦那は2人兄弟で旦那には弟がいます。 悩みというか気になるのは、私の子供が旦那の弟の小さい頃によく似てると言われることです(顔とか旦那の弟の小さい頃の様子と)。 旦那のお母さんのお父さん(おじいちゃん)、旦那の両親、旦那のほうの親戚の人達いろんな人が私と旦那の子供のことを見て旦那の弟に似てると言います。 旦那の弟のDNA?血?も少し入ってるんですか? だとしたら旦那の弟の小さい頃の顔や旦那の弟の小さい頃の様子が似るのはしょうがない、あり得ることですか? どうせだったら旦那の小さい頃にそっくりと言われたほうが良いんですが(笑) どうして旦那の弟に似てるって言われるのかな(笑) まぁ、旦那の弟はカッコイイので子供が将来旦那の弟みたいになってくれても良いけど(笑) どうして旦那の弟に似てるって言うんですか? 旦那の弟も結婚してますが、旦那の弟の奥さんはイヤな気持ちにはならないですか? 旦那の弟夫婦には子供が居ないんですが、旦那の弟の奥さんは、私の子供が旦那に似てると言われてどう思ってるんでしょうか? 旦那の弟は自分の子供でも無い私と旦那の子供が自分に似てると言われてどう思うと思いますか?

専門家に質問してみよう