• ベストアンサー

長州小力のパラパラ・・・

すみませんが・・・ 子供の運動会(幼稚園)での出し物に小力のパラパラを踊る羽目になって しまいました。 練習はあってるのですが、いろいろ会合等で“覚えた”に至ってません。 いろいろ小力のサイトの中を探しましたけどないんです(探し方が足らないのかも知れませんが)。 小力のパラパラ・・・動画で配信してるサイト知りませんか???? 追伸:他の父兄には覚えたよって言ってるんで・・・ 馬鹿な返答しないほうがいいですなぁ・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

HINOI Team with Korikiのことでしょうか。 そうであれば、youtubeに、YEAH!とNight of Fireがありました。 私はパラパラの経験が多少あるので、ここで独り言を言わせてもらいます。 パラパラの場合、曲から先に覚えると、振り付けも覚えやすくなります。同じメロディの繰り返し≒同じ振り付けの繰り返しという場合があるからです。綺麗に踊るにはそれからでも遅くありません。あとは慣れです。がんばってください。

参考URL:
http://www.youtube.com/results?search_query=HINOI+Team+with+Koriki&search=Search
e16wrrie
質問者

お礼

お世話になりました^^助かりました^^ 一応、人並みに覚えることができました^^ ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長州小力のそっくりさん

    「長州小力のそっくりさん」が仮にいるとしたら、どんな人ですか

  • 長州小力って…

    ふと疑問に思ったんですけど、長州小力って「長州力公認」のキャラなんでしょうか? また長州小力と長州力が過去に「絡んだ」ことってあるんでしょうか? ちょっと分からないんで「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • 長州小力のパラパラ

    長州小力のパラパラの振り付けのよくわかる動画のサイトがあれば教えてください。

  • 長州小力について

    長州小力って長州力の弟って本当ですか?

  • 長州小力

    素朴な疑問なんですが、 長州小力って以前タモリや鶴べえ、 島田新助の物まねをやっていた人と同一人物ですか? (原口あきまさ(さんまの物まね)とよく組んで出ていた人です。)

  • 長州小小力って知ってますか?

    簡潔に言います。 長州小力ではなくて、長州小小力を知っている人が居たら情報下さい。

  • 8月14日に行われるオールスター大運動会について

    今年の8月14日に代々木競技場で行われるオールスター大運動会は、今年の3月26日に行われた時のように、動画配信サイトを通じて配信はされるのでしょうか。

  • 長州小力のスニーカー

    6月2日(金)の笑っていいともの芸人私服公開コーナーで長州小力が履いていたのはどこのスニーカーでしょうか?

  • 笑金の長州小力はどうなった?

    今日の笑金で出ていた長州小力は本気彼女を募集していましたが、 途中でテレビが見れなくなって結果がわからなくなりました。 長州小力はその後どうなったんですか?

  • 謝恩会で親の歌を考えています

    幼稚園の謝恩会で親の出し物の歌を考えています。 謝恩会は卒園式の後(夜)に卒園児の親と先生のみが参加する(子どもは参加しません)、お酒も入る夜の席です。 出しのものの担当になっていろいろ調べているのですが、感動系の歌を探しています。 しろうとのママさんが歌うので、あまり難しい歌は歌えませんが、一生懸命練習して、先生に感謝をあらわしたいと思っています。 最近の歌はさっぱりわからないので、お知恵をお貸しください。 できれば演出のアイディアもお願いいたします。 1月20日の会合で意見を出したいので、恐れ入りますが、至急お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 設置して初めて使用します。弱粘着カッティングマットが認識されません。強粘着は認識され、正常にカットができましたが、ラベルシールをカットしたいため、強粘着では粘着面に張り付いてしまい、使えません。説明書の通り、底面を開いてガラス面も拭きましたが、改善されません。
  • SDX85を使用する際に、カッティングマットの認識ができない問題が発生しています。弱粘着タイプのカッティングマットが認識されないため、ラベルシールのカットができません。強粘着タイプでは正常にカットができるため、カッティングマット側の問題と考えられます。説明書の指示に従って底面を開いて清掃したが、改善されません。
  • SDX85のカッティングマットを使う時に、弱粘着タイプが認識されません。強粘着タイプでは正常にカットができますが、強粘着ではラベルシールが破損してしまいます。説明書の通り、マットの底面を開いて清掃しましたが、改善されません。SDX85の設定や環境に問題があるのか、カッティングマット自体が不良品なのか、わかりません。
回答を見る