• ベストアンサー

交通事故(加害者)からのお見舞いは

先日、彼氏が交通事故を起こしてしまいました。飲酒運転ではなくどちらが悪かったかなどはよくわからないのですが、彼(自動車)は無傷で、相手方(バイク)は骨折してしまったそうです。彼は大学3年生で、相手方は年上の20代で結婚されているようです。 明日入院先にお見舞いに行くことになりそうなのですが、元々会う約束をしていた日でしたし、彼も参ってしまっているようなので、病室には入らないでしょうが現地まで一緒に行くことにしました。 互いに初めてことなので相手方に失礼なことをしてしまわないか不安です。どのようなお見舞いの品を、どういった言葉とともに相手の方にお渡ししたらよいのでしょうか。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • co2_2
  • ベストアンサー率42% (63/148)
回答No.1

こんばんは。 この問題はとてもデリケートで難しいです。 彼がお見舞いに行くと言うことは、彼が加害者だから ですか?(加害者だと認めているから) それとも、やはり相手がケガをされたのでお見舞いに 行かれるのでしょうか? もちろん、お見舞いに行くのは、表向きは当然のこと だと思いますが、ケガをされた相手方がこのお見舞い をどう受け取るかが問題です。 以前、私の友人も同じような事故をして、お見舞いへ 行ったのですが、賠償の話しになった途端、豹変して 「お見舞いに来た時に、自分のミスを認めて謝りにき たんだから加害者だと認めたことだろう」と言ってき て、結構、解決が長引きました。 保険屋に、「もう勝手に動かないように」言われてい ましたよ。 と、こういうケースもあるんだ程度にお読み下さい。 お見舞いの品と言葉ですが、お見舞いに行こう!と 彼氏さんが思ったとおり、誠意ですから、決められた 言葉じゃなくて、思ったままでいいと思います。 骨折であれば食事制限もないとは思いますし、病院だ と生ものはこの時期危ないので、かさばらない、日持 ちするクッキーやキャンディーと少しのお花(切花) が、学生らしくいいと思います。 緊張するかと思いますが、こういうお見舞いは行きづ らいものなのに、ちゃんと行ける彼氏さんはすばらし いですね。いまは当たり前のことが当たり前にできな い世の中ですから。 頑張って下さいね。

seitou
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 交差点の出会い頭での事故で、明らかにどちらに過失があったとかいう話にはなっていないようです。彼に電話で質問攻めするのはよくないかと思い、確認不足となってしまいました。すみません。 やはり相手が怪我をしてしまった以上お見舞いをしたいと彼は思っているのだと思います。相手方に了承を得ているのかなど、明日もう一度確認した上で行動すべきですね。 お見舞いの品物、参考にさせていただきます。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

かつて、損保で示談代行してました。 あれこれここには述べませんが、 一番大切なのは、お金の話は保険の担当者が 一切をやるにしても、保険は謝罪を代行できないということです。 質問者様がおっしゃるとおり、事故原因の良い悪いからお金の支払いは 専門家にお任せして当然なんですけど、こちらが無傷で相手が 骨折ということならば単純に見舞いに値する結果です。 あと蛇足ながら失礼のないよう、ということでしたら 見舞いの品に鉢植えの花はNGですね

seitou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 保険は謝罪を代行できない…とても納得させられました。 ここでまとめてお話させていただきます。 少し前のこととなってしまいますが、ここで質問させていただいた後に菓子折りを持ってお見舞いに行きました。彼が私に「お見舞いに行こうと思う」と話していた時点で相手方にもその話はしてあり、当日もう一度連絡を取った上で何のトラブルもなくお見舞いをすることができました。 相手方は怪我をしてしまったにもかかわらずとても良心的に受け止めてくださり、今は警察や保険業者に事後処置(?)をお任せしている状態です。私はこの手の問題には疎いのですが…彼の話を聞きながら勉強したいと思います。 たくさんのアドバイスありがとうございました。心苦しいのですが私なりにポイントを付けさせていただきます。

回答No.3

 まず、加入している保険会社に連絡は入れてますか? 事故証明などの手続きも含めて担当者と話し合った方が いいですよ。 どちらが悪いかわからないのでは見舞いに行く自体が・・? 質問者さんの彼が加害者だった場合。 菓子折り程度で初回のお見舞いは問題は無いと思います。 改めて保険会社の担当者が来る旨をお相手に伝えれば 安心すると思いますよ。 質問者さんの彼が被害者だった場合。 あちらの保険会社が既にあなたの彼にお見舞いなり 示談の件で話し合いに来ているでしょう。 一番大事なのは『誠意』だと事故の場合は言われます。 質問者さんもお見舞いに行くなりの正確な情報が必要ですよね。

seitou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 保険会社には連絡しているようです。 細かい事故の状況などは彼に会ってからゆっくり聞いた方がいいかと思い、曖昧な情報になってしまいました。ただやはり相手方が怪我をされてしまった以上、こちらが加害者となるのかな、お見舞いをすべきなのかな、と落ち込んでいる彼の話を聞いて認識してしまいました。明日ゆっくり話を確認したうえで行動します。 誠意が大事…そうですね。 相手方が今回の事故をどう受け止められているのかなども確認して、勝手な行動とならないよう気をつけます。ありがとうございます。

noname#131812
noname#131812
回答No.2

どなたか間に入っている方はいらっしゃるのでしょうか?詳しくは無いので、わたしからアドバイスと言う事はできかねますが・・・。 警察には届けたのでしょうか?補償問題とかになってくるのでは?彼はご両親には相談したのでしょうか?あまり勝手に動かないほうが良いと思いますが・・・。保険やさんに相談するとか。 すみません、アドバイスになっていませんが、のちのちのことを考えると、慎重に行ったほうが良いと思いまして・・・。

seitou
質問者

補足

説明不足ですみません。 警察には届けてあります。事故の際は彼一人で車に乗っていたのですが、彼の親も警察署に出向いたそうです。補償問題などは、保険会社の方に対処していただくようです。 電話の話からすると明日のお見舞いには彼の親は同行しないようです。行くとしたら事前に親に報告はすると思いますが(していなかったら、するように言います) こういった時に具体的にどういった問題が出てどう話が進むのか知識不足で…説明がとんちんかんでしたらすみません。

関連するQ&A

  • 笑えるような入院のお見舞い品は‥

    先日、友人(男)が交通事故(スネ骨折)で入院しました。入院期間は一ヶ月くらいだそうですが、折をみて、お見舞いに行く約束をしています。 そこで皆様にご質問ですが‥ (1)相手が気を使わず、笑えるようなお見舞いの品を教えて下さい。(そういう間柄なので) (2)また、お見舞いに関するお勧めのホームページなどありましたら教えて下さい。

  • 交通事故のお見舞い

    知り合いの子供が交通事故で 骨折してしまったみたいです。 主人が外でたまたまそこのご主人に会い、 聞いてきた事なので 詳しいことがわからないのですが、 大変な時に電話やメールを 入れたりするのも気が引けるので、 「ご主人から聞いた・・・」というのを冒頭に お見舞いの手紙を送ろうかと思っていて、 その際にお見舞いの品か、 現金を同封するのはどうか、と考えたのですが、 品物ならどんなものがいいでしょうか? 現金ならどの位の金額がいいでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 交通事故でのお見舞いについて

    人身事故を起こしました。 私は無傷で相手の方は現在入院中です。 保険会社の話では8:2程度の過失割合になり 私のほうが過失大です。 事故当日に本人様や相手方ご家族に謝罪しております。 後日改めてお見舞いに伺うつもりなのですが その際、小額ながらお見舞い金を持っていくか いかないか悩んでいます。 賠償や保証に関しては保険会社さんのほうに おまかせするようにしています。 このような場合 現金を持っていくのは 逆に失礼になるような感じがしましたので 良いアドバイスをお願いします。

  • 人身事故の見舞金について

    先日自転車にのった高校生が車道を突然飛び出してきたため接触しました。回避不可能な事故であったため、相手方の責任が重いという警察の見解です。しかし、私は無傷ですが、相手の高校生は骨折で全治2ヶ月の怪我をしています。毎日面会には行っていますが、2週間の入院ののち、そろそろ退院も近いので、いくら相手が悪くとも見舞金をしなくてはいけないと思います。このような場合にはいくらぐらい見舞金をもっていくべきなのかどうか早急にお教え下さい。ちなみに、相手の両親等は、この事故についての責任の割合をどうみているのか不明です。

  • 交通事故 で相手が入院した場合の見舞金

    自動車と自転車の事故で相手が圧迫骨折ということでご入院されました。 事故自体はいわゆるお互い前方不注意の交差点出会いがしらのってやつです 幸い車の速度もほとんど出てなく 相手方もそれ以外は元気という感じです。 先日先方より入院したことで下着買ったりお見舞いに来てくれた人にお礼とか いわゆる入院しなければいらない出費があるとのこと もちろん病院代等は 保険から出るのはわかるがそのたもろもろの出費に関してはお見舞い金みたいなのはないのか? とのことを言われました。 もちろんいくらかではありますが 保険より見舞金なるものは出ますが 精算時になります。 こんな場合っていくらかお見舞金を持って行ったほうがいいのでしょうか?? 確かに相手さんのいう入院しなければいらない出費であることもわかるのですがどうなんでしょう?

  • 交通事故加害者の見舞い

    交通事故加害者です。 止まっていた車に,私からぶつかっていったので10:0です。 事故後,名前と電話番号は聞いたのですが 住所は教えて頂けませんでした。 その日の夕方,電話で謝罪し, 「お見舞いに行かせてもらいたいのですが,  住所を教えてください」と言っても, 「保険屋どうしでやればいいから」と教えてもらえませんでした。 その後,私の方の保険会社の方から電話があり, 相手が相手の保険会社に対してもかなり怒っておられ, 交渉ごとをするのが面倒だという様子を聞きました。 そんな様子を聞くと, ますますお詫びに行かないといけないと思うのですが・・・ このような場合,加害者の見舞いはどうすべきでしょうか。

  • 交通事故の加害者について

    6月に自転車と自動車(相手)の事故にあいました。 こちらは骨折してしまったので、警察に出す診断書は『2ヶ月の治療をようする』になってました。 過失割合は3:7(相手)です。 こちらとしては、相手を恨む気持ちは一切ありません。(事故原因はこちらにありますので) 入院中も2週間に1回位のペースでお見舞いに来てくれました。退院してからも自宅のほうにもきてくれましたし・・・「あとは保険屋さんにまかせてくれていいんですよ」と何度いったことか・・・また、来月自宅に来るそうです。おそらく完治するまで来ると思います。 誠意は十分伝わってますよ~!!あとは保険屋さんに補償してもらうから大丈夫です。と言いたい!!(笑 そこで気になるのが相手の刑事処分・行政処分です。どのようになるのでしょうか? よく、示談書があれば罪が軽くなるというようなことを聞きますが、12月にボルトを抜く手術を予定してますので、示談はできません。 あとは、嘆願書?みたいのを書けばかわりますか? 本当に、示談書1枚で罪がかわるのであれば、相手に申し訳ない気持ちで一杯です。

  • お見舞金

    自動車でバイクをはね、骨折で全治2ヶ月の怪我をさせました。 相手の方は入院はしていません。翌日に謝罪の電話を入れました。 お見舞金を5万円ほど持っていこうと思うのですが相場がわからす さっぱり検討がつきません。 まだ、保険が使えるのか、使えないで示談になるのかわかりませんが 慰謝料にこの見舞金は含まれるのでしょうか?

  • 交通事故の加害者です。

    交通事故の加害者です。 相手が歩行者でこちらに100%過失があります。 相手は酷い骨折をしていて、手術を受けて入院、リハビリも 必要だそうで、本当に申し訳ない気持ちでいます。 被害者の方は家でおじいさんの介護をしていて、今回の事故で 介護ができなくなった為おじいさんを介護施設に預けたり、 被害者の方のご主人が事故が原因でお仕事を休まないといけなかったり、迷惑をかけてしまっています。 こういう場合、被害者の方のおじいさんが介護施設に入所している間の費用や、お仕事を休んだご主人の就業保障?みたいなのものも 保険で払ってもらえるでしょうか? あ●お●損保の自動車保険に入っています。

  • 交通事故で親族が海外から見舞いに来た際の交通費について

    今月の半ばに祖父が交通事故に合いました。 症状は骨折などで入院期間2ヶ月程度の予定です。 今回の事故を受けて、海外(ニュージーランド)に滞在している、 叔母(祖父から見て娘)が来日し、病院に見舞いに来ることになりました。 そこで質問なのですが、国内に関わらず海外からの場合でも、 見舞いの際の交通費は、相手方の保険会社から支払われるのでしょうか? また、もし支払われる場合、安い航空チケットをとるなどの 条件は規定されるものなのでしょうか? 年明けの初営業日に父が保険会社とその点について交渉する予定で、 それまでに予備知識をつけておきたいのです。 お手数ですが、どなかか知識をお持ちの方おられましたら、 御回答いただけませんでしょうか。 なお、今回の交通事故において、相手側の過失ということで、 親族の見舞い交通費、被害者当人の入院費などは全額、 相手側の保険会社から出ることで説明を受けていますが、 海外からの通院のケースは説明を受けていませんでした。 また、国内からの交通費の支払い条件も、 常識の範囲内(無駄に高い交通機関を使わない等)と曖昧なものでした。 相手側の保険会社は東京海上です。 どうか宜しくお願いいたします。