• 締切済み

「Windows Live Account」家族のアカウントの管理方法

はじめまして。 先日、学校の行事のためにMSN(Windows Live)のサービスを使うことになり5つのグループに分かれてユーザー登録を行いました。 http://account.live.com/ そしてグループの班長が班員のアカウントを「お子様のアカウントの管理(家族のアカウントの管理)」 http://account.live.com/Mykids.aspx?mkt=ja-jp という機能で管理することになり自分は1つのグループの班長に立候補しました。 みんな、「お子様のアカウントの管理」というページで班員のIDをまとめれているのになぜか、自分のアカウントだけ、家族アカウントの登録をするページすら存在しません。 登録情報でみんなと違うのはIDと名前だけです。 自分だけではどうにもならなかったので先生や他の班長も協力してくれたのですがどこを見てもなにも記載がされていません。 おまけに先生までが呆れてしまい、「マイクロソフトの腐った精神を叩き直さないとならない」とか言い出してしまい・・・。 学校のほうでは事態の解決どころではなくなってしまったの自分で何とかしようとでこちらに相談してみました。 ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

#1です。(昔のアカウントだった) 解決策ではないですが一応報告まで。 気づいたら当方環境の Microsoft Connectに https://connect.microsoft.com/ いつの間にか(8月23日くらいからあったらしいんだけど・・・) Windows Live OneCare Family SafetyへのBetaテストが加わっていたので 申請してみました。Pending中です #ただ、子供はいないしテストケースとかやらないと思うよん☆って申請だったから刎ねられるかもしれない(汗

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20377
noname#20377
回答No.1

orz....解決法ではありません。 俺も管理出来ないです 調べた結果英語版だとWindows Live Family Safety Settingっていう機能っぽいですね。一部米国用に後悔されているともいくつかのニュースサイトで見ており、Windows Live Ideasの日本語版には表示されませんでした https://fss.live.com/ 昔取ったアカウント exampleA@hotmail.com →不可 最近取ってみたアカウント exampleB@hotmail.co.jp →不可 最近取ってみたアカウント2 exampleC@hotmail.com →可 何が違うんだかさっぱりわかりません。いずれもFirefox 3.0a1なんですけど・・・・

Vitz-vaio
質問者

お礼

そうですか。 ご報告ありがとうございます。 ってことは、ほかの人たちはどうやったんだろう・・・。 英語万能の人がいるのでアメリカ版サイトから登録したのかなぁ。 『日本語版に無いんなら表示しないでくれ!』って言いたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Live ID の新規登録について伺います。

    Windows Live ID の新規登録について伺います。 https://signup.live.com/signup.aspx?mkt=JA-JP&rollrs=12&lic=1 上記の場合ですと、姓名、住所等の個人情報が必要のようですが、 https://accountservices.passport.net/reg.srf?fs=1&ru=https://login.live.com/beta/manageeids.srf%3fvv%3d700%26lc%3d1041&wll=1&id=3&bk=1262158831&cru=http://login.live.com/login.srf%3flc%3d1041%26fs%3d1%26ru%3dhttps://login.live.com/beta/manageeids.srf%253fvv%253d700%2526lc%253d1041%26wll%3d1%26id%3d3&sl=1&vv=700&lc=1041 上記の場合ですと、-「はい、自分のメールアドレスを使います」から 新規登録をすると上記のような個人情報は一切必要ありません。 Microsoftの同じWindows live ID なのにこのように登録すべき 内容がアクセスしたページによって違うのはどういうわけなのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • Windows7のアカウント管理

    Windows7のアカウントの管理方法について質問があります。 環境 OS:Windows7 Professional 32bit ドメインサーバに参加 アカウントの種類 1:ローカルのAdministrator(通常は無効) 2:ローカルの標準ユーザー(管理者権限なし) 3:ローカルの管理者ユーザー(管理者権限あり) 4:ドメインサーバ上のアカウント ※私はドメインサーバの設定を変更する権限はありません。 1~4のアカウントそれぞれに詳細な設定をするため、グループポリシーの設定をしようと思っています。 「2」と「1、3」は必要な設定項目が違い、同じローカルグループポリシーでは設定ができないため、 複数のグループポリシーで設定を使用と思っております。 また、「4」は複数のユーザーが使用する可能性があるため、Administratorのプロファイルを Defaultユーザーのプロファイルにコピーしようと思います。 Windows7では複数のローカルグループポリシーの設定ができるようです。 「1、3」の管理者用(Administrators)のグループポリシー 「2」用の非管理者用のグループポリシー と設定して管理したいと思います。 複数のグループポリシーの設定方法(呼び出し方)は下記サイトで理解できました。 http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc731758.aspx グループポリシーを各ユーザーに適用させるためには、どうすればいいのでしょうか? アカウントのユーザー権限の種類と、ローカルグループポリシーの種類とリンクしているのでしょうか? 例 管理者権限のユーザーにはAdministratorsのグループポリシーが適用、 制限ユーザーには非管理者のグループポリシーが適用されるとか。 グループポリシーの管理や、ドメイン環境の管理が初めてなので、 教えていただきたいと思います。 ここは見ておけ!のサイトとか、 これは読んでおけ!の書籍なんかも教えて頂けると助かります。

  • Windows8 ユーザアカウント

    会社でWindows8 pro を利用しております。 セットアップ時にマイクロソフトアカウントを作成して利用しております。 しかし会社でActiveDirectoryを導入してグループポリシーを管理する事になりました。 ActiveDirectoryではユーザとして別途登録されております。 Windows8上で別途ActiveDirectory用にローカルでユーザーアカウントを作成すれば グループポリシーが摘要されるのですが、マイクロソフトアカウントでログインして 利用していた情報や設定を引き続き利用したいと考えております。 そのような場合はどのように設定するのが良いでしょうか。 的外れなご質問かもしれませんが、お分かりの方がいらっしゃればご教授頂けると 幸いです。 以上です。

  • Switchオンラインの管理者アカウントを引っ越す

    Switchオンラインのファミリープランに加入しています。 家族数人のアカウントを管理している自分のアカウントが管理者です。 その管理者のアカウントを管理されている側の子供のSwitchにデータ引っ越しできますか? お恥ずかしい話ですが、子供とは別に自分専用のSwitchを持っていまして、しかし意を決して売ることにしました。 セーブデータだけは残しておこうと思うので、子供のSwitchに引っ越したいのですが、管理している側からされている側にデータ移行できますか? 自分のSwitchはアカウントが1つです。ですので、引っ越すとアカウントが0になります。子供のSwitchは家族分のアカウントがあります。

  • ユーザーアカウントの管理をいじって困っています・・

    使用パソコンはVistaです。 ユーザーアカウントの管理からAdministratorから確かDebugなんとかという種類に変えたところ、ユーザーアカウント制御が出てきて、パスワードを打つ場所が出てきました。 ユーザーIDとパスワードを打ちましたが、「要求された操作には管理者特権が必要です」って出ました。 管理者をAdministratorに戻したいのですが、自分の能力ではなにもできません 心優しい回答をお待ちしております。

  • 【windows7】新しいアカウントが作成できない

    【windows7】新しいアカウントが作成できません。 新しいアカウントを作成しログインしようとすると「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。ユーザープロファイルを読み込めません。」というエラーメッセージが出てログインできません 何度も名前を変えるなどして新しいアカウントを作成するのですが、何度やっても同じエラーが出るばかりです。 今家族で一台のpcを使用しております。この度そのうち2名がi-phone を購入したのですが、別アカウントでないと連絡先やi-tunesがi-phoneにインストールできず大変困っております。 使用pcは「FMV-BIBLO NF/E50」で、OSはWindows7 home premium です。 まずはMicrosoftのサポートページに行き、 製品別サポート→サポートオプションの選択→プロダクトIDを入力 としてみたのですが、 「このプロダクト ID の製品は無償サポートの対象外です このプロダクト ID を持つ製品は、お客様がご利用されている製品の製造元からサポートが提供されます。製造元に連絡していただくか、他のサポートオプションを選択してください」 というメッセージが表示されます。 ですので次に富士通のホームページへ行ったのですが、サポートセンターの方には「初期化しかないかも・・・」といわれてしまい。。。 ちなみに http://support.microsoft.com/kb/947215/ja というページに辿りついたのですが、pcに関してあまりにも詳しくないもので、このページに載っているような作業をしてうちのpcに万が一のことがあったらと思うと怖くて踏み出せずにいます。 どなたかお力かして頂ければと存じます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 . この質問に補足する.

  • 【windows live mail】msnのアドレスは使いたくない。

    会社でliveメールを使おうとしているのですが、メールを打つ際に宛先に相手のメアドを途中まで入力すると自動でアドレス帳に登録されているアドレスが表示されますよね、あれは非常に重宝しているのですが、hotmailのプライベートで使用しているメアドも大量に出てきます。これをどうにかして解決したいのですが以下の問題があり、なかなか上手くいきません。 問題:liveメールでは一度でもlive ID(hotmai.com等)でサインインするとサインアウトした状態でも、live IDのアドレスがliveメールのアドレス帳に残ります。 何とかして、プライベートと仕事のアドレス帳を使い分けたいのですが、何かいい方法は無いでしょうか? どなたかお願いします。

  • メールのアカウントについて

    以前、OCNに入っていた時にyahooの無料IDを作って今はyahooに入ったのですが、メールアカウントを前に作った無料IDと同じにしたいのですがどうすればいいでしょうか?前のと同じIDを登録しようとしたら、同じユーザー名があると出て、登録ができませんでした。削除しようにも、すでに新しいyahooIDを登録してしまったので、前に登録した名前のページではなくページを開くと”こんにちはOOOさん”と新しいyahooIDで出てしまうのでできません。これはもう別の名前を考えないといけないのでしょうか?

  • Xbox Live のタグはわかるが、Windows Live ID

    Xbox Live のタグはわかるが、Windows Live ID に使っていたメールアドレスがわからない。 (1) このような場合、どのような手続きをしても、サインインすることは不可能でしょうか。 一応、今自分が管理しているメールアドレスで、パスワード再発行をためしてみましたが、 すべてのメールアドレスで、Windows Live IDが正しくない(存在しない)というメッセージが出ます。 数年ほど前に使っていたメールアドレスなので、管理しきれていないメールアドレスがどこかに保存されているかもしれません。 (2) Xbox Liveのタグが存在しているのに、それを利用するための(関連付けられた)Windows Live IDのアカウントが存在しないという状況はありえるでしょうか。 もし、そのようなことはないとすれば、確実にWindows Live IDアカウントは存在していることになりますので、もう少し詳しくバックアップなどを調べてみる価値があることになります。

  • AppStoreConnectアカウント発行(1)

    私の勤務先で、iOSアプリを開発してそれをリリースすることになりました。その流れで、私にApp Store Connectアカウントの管理が任されることになりました。総務部門だから、という訳で私にお鉢が回ってきましたが、私自身はiOSアプリに接したことがなく、手探り状態で行わなければなりません。 現時点では、次のことを認識しております。 App Store Connectアカウントを発行するためには、Apple Developer Programに登録する必要がある。 そのApple Developer Programに登録するためには、Apple IDを発行する必要がある。 以下、質問です。 (1) Apple IDの発行について 組織においてはManaged Apple ID(管理対象Apple ID)を運用することを推奨する記事が多いようです。 このため、Managed Apple IDを作成しようと思っております。 Apple ID、Managed Apple IDの作成は次の手順で良いでしょか? (1)Apple IDを作成する。 (2)作成したApple IDでApple Business Managerにサインインする。 (3)Apple Business ManagerでManaged Apple IDを作成する。 (2) Apple Business Managerへの登録について 以下のページでApple Business Managerに登録できるようです。 https://business.apple.com/#enrollment 登録時の入力項目にApple IDが求められていないのですが、Apple IDがなくてもApple Business Managerに登録して使用できるのでしょうか。 (3) Apple製品の保有について Apple ID、Managed Apple IDの発行、そしてApple Developer Programへの登録、App Store Connectアカウントの管理を行うにあたり、Apple製品を保有している必要はありますでしょうか。必要であるならば、どの段階で必要になりますでしょうか? 今後も段階的に質問させていただきちと思います。 よろしくお願いします。