• 締切済み

収入より支出のほうが多い気がします。どうすればいいでしょうか?

収入より支出のほうが多い気がします。どうすればいいでしょうか? 社会人二年目、月収額面23万手取り19万。家は会社の寮(寮費1万2千円、食事別)です。  それなのになぜか生活費が足らずカードローンを組んで生活しています。 なぜなのでしょうか。大きい収入をまとめますと、毎月カードローンの返済が一万円。 クレジットの返済が月によって違いますが1万5000円程度。 朝、昼、晩と食事は外食(500円、800円、600円)。 飲み会:月に5回×4000円。 キャバクラ:月一回10000円×1回。 洋服代:月約15000円。 缶ビール+タバコ:月12000円。 この辺が大きな支出になります。 基本的にほしいものは我慢できないし、金使いは荒いほうだと思います。 アドバイスのほうよろしくお願いします。

noname#73805
noname#73805

みんなの回答

  • byu02371
  • ベストアンサー率15% (22/139)
回答No.12

社会人15年目の女性です。私より手取りが多いですね。うらやましいです。  この際、タバコをやめたらいかがですか?喫煙できるスペースも少なくなってきていますし。私は、タバコはお金に火をつけて、燃やしているようなものだと感じています。  面倒だから、なんでもコンビニ等で定価で購入していませんか?  飲み会ならお店のクーポン券、お酒なら量販店で購入すれば、少しは浮いてくると思います。  それから仕事のストレスで衝動買いに走っていないか、ちょっと普段の行動を分析してみて下さい。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.11

>毎月カードローンの返済が一万円。クレジットの返済が月によって違いますが1万5000円程度。 カードローンと、クレジットのリボ払いは、いくらなんですか?? 消費的に使ったローンで、残高50万超えてたらレッドゾーンです。 リボ、カードローンとも、いずれ借入枠がなくなって、消費者ローン一直線です。 とりあえず、飲み会とキャバクラに関しては、何も申し上げません。 職場によっては、付き合いで行かないと村八分にする様な人種がいるのは、私も重々承知してますから。私も、以前の職場で、ひどい月など、 飲み会:月に10回×4000円 キャバクラ強制連行:月に1回 1万円 3次スナック強制連行(泣):3千円 などということありました。第一、年配の連中、ロクに仕事せんくせに、金だけ持ってて家に帰ったら濡れ落ち葉だから、こんな飲み会とかキャバクラにしょっちゅう行って暇つぶしするんだよねえ(怒) なお、その飲み会とキャバクラ、あなたが音頭をとって行ってるのでしたら、即刻、飲み会 月1回に減らしてください。 まあ、結局は、あなた次第です。何をいっても、治らない人は治りませんし、そういう人は、自己破産して、結婚しようとする彼女を見つけて、いざマイホームを組もうとして却下されて、債務整理がバレて、彼女が去っていく段階になって、始めて自らの愚行に気づくのです。

回答No.10

>なぜなのでしょうか。 使ってよいお金が把握できてないからだと思います。 週いくら使うか決めてそれ以外は使えないようお財布に入れておかないようにするとよいですよ。何かに使いすぎた場合は他のもので調節します。1週間なら把握しやすいし、調節もしやすいです。 ローンで無駄な金利を支払わなくて良いよう、貯蓄もしておくとよいですよ。

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.9

民間のマンションですと、住居費がもっと大きな割合を占めてきますよね。 結構、自由に使えるお金が多いところから、出発しておられるので、狭めるのは真剣にならないと無理でしょうね。 このままですと、カードローンの支払が増えていく可能性があります。 まず、大きな買い物を我慢して、クレジットの返済額を減らすことです。 朝、昼、晩の外食は1ヶ月57,000円にもなりますよね。 寮内で食事をして、もっと抑えることができないのでしょうか? 飲み会も意識して回数を減らしてはいかがでしょうねぇ。 衣料品も、いくらでもいい物が欲しくなり、落とすことが難しくなってきますから、 季節ごとにどれくらいの支出と決めておかないと、 衝動買いの癖などつけたら大変です。 天引きの預金などをして生活枠を狭めること。 エクセルで収支表を作って、何費に何円と予算を組み、 少しゆとりも持たせて、 予算枠を出たら赤の表示になるようにします。 根本的には自己管理の問題ですので、 見直しを考えられた以上、意志を強く持って、 大きな額の流出を抑えることから始めましょう。

  • kinomako
  • ベストアンサー率25% (57/227)
回答No.8

収入を増やせば問題解決です バイトしましょう 働けばお金が手に入るし、時間が無くなるので遊びに行くヒマも体力も無くなるし、もう一挙両得ですよ

  • j1asano
  • ベストアンサー率28% (120/422)
回答No.7

テレビ番組で、「いきなり黄金伝説」など一定期間決めて耐乏生活にチャレンジしたりしていますね。 あれは期間限定でゲーム感覚だから新鮮に楽しくやれるのでしょう。 現在の生活レベルをこれからずーっと落としていかなければならないと考えるととてもやってられませんね。 あなたの収支を見ると、借金返済を無くせば基本的に改善の方向に向かうと思われます。 そこで、「借金を無くすぞミッションその1」と題して、 まず一ヶ月だけ、耐乏生活にチャレンジしてみましょう。 極端はいけません、キャバクラ、洋服をやめ、その他は自分で可能な数値を決めます。 そして、毎日帳面をつけ、作戦を練ります。 出来れば、彼女か親友に手伝って貰い、その成果を報告し共に喜びを分かち合えたら最高なんですが。 とにかく一ヶ月はやりきるのです。そうすると数万円は確実に浮きます。 次の月は「ミッションその2」です。この時点で最初の月がどうしてもつらいので有れば計画を練り直して数値を決めます。 でも全てを止めるとリバウンドしますから、そこは譲れません。 この様に、ジムで筋肉を付けたり、ダイエットするような感覚で生活の仕方を「お金が貯まる体質」に鍛え直していくのです。 何度も言いますが一気にやると破綻します。 計画を持って楽しみながら無理なくやるのがコツです。 どうです、今を楽しんで、将来に光がみえてきます、これなら素晴らしい彼女を迎えられます。あなたの人生輝きますよ。 そのターニングポイントに来ているのです。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1858/7097)
回答No.6

日本の国家予算みたい。 借金はいっぱいあって返さなきゃいけないし 面子があって付き合いはしなきゃいけないし 結構贅沢な国民の福祉も減らせないし 支出を減らせないから収入を増やそう。

回答No.5

電車代やジュース代で知らず知らずの内に自分の予想以上に使っていることがよくあります。正確に家計簿をつけてみてはどうでしょうか。

noname#96023
noname#96023
回答No.4

>基本的にほしいものは我慢できないし、金使いは荒いほうだと思います。 理由はわかっているけど、解決するつもりは無いと書いているように見えますが。 アドバイスは、欲しくても無理な出費はしないとか、 換金性の低い貯蓄をする。社内の財形とか。 でも、貯金したとしても意志が弱いと借金に頼るでしょうから元の木阿弥です。既にその傾向も見られるし。。。

  • kamakyon
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

正直、自制してゆくしかないと思います。 抑えられる部分は抑えないといけませんよ。

関連するQ&A

  • 収入が多いけど支出も多く、余り貯金できません。

    夫婦共働きです。小学生、保育園の子供が三人います。 収入は多いのですが、支出も多く、やはりもう少し節約が必要なのかと思います。ご指導頂ければ幸いです。 収入 手取り夫婦で月80万 ボーナス年150万 家のローン4400万 貯金900万 月支出 住宅ローン 125000 電気代 20000(オール電化です) 水道 4000 浄化槽 5000 携帯2台 15000 ネット、電話 5000 保育園・学童 100000 子ども共済 3000 子ども習い事6000 通勤費(ガソリン代・駐車場代) 55000 食費 50000 外食 10000 雑費(医療費・オムツ代・日用品など)20000 レジャー費 10000 主人小遣い(昼食代含む)50000 私小遣い 30000 計 508000 年間支出 車保険(二台分)12万車税金(二台分)8万 車検15万 帰省費用15万 衣服費 10万 家電購入 10万 学会費・大学院授業料(働きながら通っています)50万 交際費 10万 様々な年会費(NHK・クレジットカードなど)7万 簡易保険(3年後満期で250万) 27万 生命保険(主人1000万、私900万の終身及び終身医療保険)42万 固定資産税 24万 年間計 230万 (月で計算すると192000円) 残りを貯金で年300万位です。 出来れば10年位で住宅ローンを返済したいのですが…。 ご助言ご指導宜しくお願いします。

  • この収入支出で一人暮らし可能か

    私は、建築学科の二部(夜間部)大学に通いながら、昼間は週4で不動産会社で働いてる、20歳男です。 この度、父親の扶養から外れ、一人暮らしをはじめることになりました。 そこで、質問があります。 以下の条件で生活していくのは可能でしょうか。 不可能であるとすれば、どの程度まで収入を増やせばいいでしょうか。 また、この収入でかかる健康保険料、年金、税金などもお答えください。 ~収入に関して~ 不動産会社 週3勤務 月収11万 塾講師 週1勤務 月収2万 奨学金 月8万 ※不動産会社は週4か週5にする予定ですが、週3で大丈夫かどうかもご回答ください。週1増やすことにより2万8千円程度増えます。 ※上記収入は、大学が休業中ではないときのものです。夏季冬季春季休業中はすべて合わせて月の収入は15~20万程度になると思います。大学の休業期間を合計すると、だいたい5ヶ月くらいかと思います。 ~支出に関して~ 学費 年間58万→月に5万ずつ貯めている 宅建の学習費用 月5000円→あと14ヶ月の支払い ケータイ 月1万 新居の月5万 新居からの職場大学までの交通費 月1万5千円程度 大学の課題などにかかるであろう費用 月1万 →模型やリサーチなど ・新居の所在地は新宿区改代町 ・風呂ではなくシャワーです 健康保険料や年金や税金などの知識にも疎く、どの程度もっていかれるのかがわかりません。 そちらに関してもご存知の範囲でお答えください。 思いついた範囲で書きましたが、書き漏れていることもあるかもしれません。 判断要素として足りないものがありましたらお申し付けください。 私個人的には、甘い考えかもしれませんが、なんとかなるんじゃないかと思っています。 皆様のご回答、心からお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 毎月の支出・収入を書き記したい。

    現在親元で暮らしている学生です。 あまり支出収入を書き記すほどの生活をしているわけではありませんが、書き記しているうちに支出を削減するヒントを見い出せそうな気がするので、毎日細かく書き記して見たいです。 一日一日の支出や収入を細かく書き写すのに最適なノートみたいなものを教えてほしいです。 文房具屋で売っていますでしょうか? どなたかご存知の方は教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 1か月あたりの収入と支出について

    1か月あたりの収入と支出について お伺いします。 1か月あたりの収入と支出について知りたく、以下のサイトを見つけました。 ↓ http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001044896 3-1 世帯人員別 二人以上の世帯・勤労者世帯 のファイルにある、3-1全国・勤労者世帯(右の方のシート) この情報をみると、4人の世帯だと、1か月あたり、 消費支出(生活費)   329,495円 非消費支出(税金など)  77,166円 預貯金  366,226円 というようになっているのですが、こんなものなのでしょうか? 現在、生活費っていくらぐらいかかるか調べているのですが、 よくネットで食費が3万円でやっている人や生活費が20万ぐらいで やっている人もたくさんいるようで、いったいいくらぐらいかかるのかと思いまして。。。 よろしくお願いします

  • 助成金の予算収入と予算支出について。

    はじめまして。 助成金の仕組みについて理解したいのですが、 どなたかご存知の方がおられましたらご教示願えませんでしょうか。 助成金の申請書に 予算収入合計(万円) **万円 予算支出合計(万円) **万円 とあるのですが、予算収入合計と予算支出合計はどのように書くのが良いのでしょうか。 収入より支出の方が上回ってしまうと思うのですが、 そこは何とかがんばって、予算収入が支出を上回るよう計画を立てるべきなのでしょうか。 基本的な質問で申し訳ないです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 収入が激減、今の生活を維持出来るでしょうか?

    44歳サラリーマンです。これまで年収が額面で1000万円ほどあったのですが、会社を辞めざるを得なくなり4月から手取りで年収360万円位の仕事になってしいまします。妻はパートに出る予定ですが、せいぜい年間70万円位のようです。この中で生活しなければなりません。家のローンと共益費等が12万円位、子供が私学に通っているので学費が6万円位かかります。計算してみても最低でも2~3万円は足りなくなる計算です。お恥ずかしい話ですが、妻はやりくりが下手で貯金がほぼ0ということが分りました。これまでは比較的余裕のある生活を送ってきたので、家を手放すか、子供を転校させるしかないのか、この先の生活に目の前が真っ暗です。このような収入と支出でも生活出来るものなのでしょうか?

  • 借り換えた方が良いでしょうか

    現在、3社から借り入れがあります。 (1)三井住友VISA 残高1,251,788円 年利15.0%  返済状況 月30,000づつ返済中(内 元本 13,923、利息16,077)、現在は新たな 借り入れはなし。 (2)三井住友銀行カードローン 309,235円 年利12.0%  返済状況 給料日にいったん全額返済、その後新たに必要な生活費を借りている。 (3)住友生命 909,348円 年利5.75%  返済状況 定期的な返済はしていない。 収入:手取り24万円 支出:家賃・光熱費・プロバイダ等 10万円    上記返済           5万円    飲食費(自炊・外食共)    5万円    遊興(競馬・パチンコ)    5万円 やはりVISAの金利がばかにならないので、スミセイから限度額いっぱい(あと 670,228円)借りてVISAの返済に回した方がよいかと思うのですが、いったん返 したVISAからまた借りるような事態が起こらないとも限らず、躊躇している状況 です。 借り換えるべきでしょうか。

  • 20代後半未婚女性の収入&支出について

    こんにちは。 気になっているので、お聞きします。 20代後半、事務職の平均月収っていくらぐらいなんでしょうか。 それと未婚の皆さん、貯金はどれくらいありますか。 ちなみに私は大卒で、今の事務職は1年目ですが手取りが月13万くらいです。 支出は 家へ入れるお金:2万 車のローン・保険・ガソリン代:3万 生命保険:1万 昼食代:1万 携帯電話、インターネット代:1万 趣味・習い事:1万 化粧品、洋服代:1~2万 交際費:1万 貯金:2万 前の会社では営業だったので手取り18万くらいもらっていましたが、それなりにつきあいなどで、出て行くお金も多かったです。 今は入ってくるお金も少ないかわりに出て行くお金も少ないので、カツカツで貯金も月1万~2万しかできない状態ですがまあ こんなもんかな~ と思っていました。 でも先日、友達が 「お金が足りないから、夜、スナックで働こうと思うんだけど土曜日だけいっしょに働かない?」 と言ってきたのです。 その友達は今 派遣会社で働いていて月12万ほどの収入らしいんですが、 彼女いわく、それは一般的にみて「少ない」らしいんです。。。 彼女は夜スナックで働くみたいですが、私は夜働くのは体力的にたぶん無理だと思うので断りましたが・・・ たまたま先日結婚した友達が、「独身時代にバイトでもしてもっと貯金しとくんだった~」 と言っていたのを思い出し、貯金がほとんどない私は、 今の支出を見直す他に、何か副業をして貯金したほうがいいのかな と思っています。 長くなりましたが (1)私の年齢でこの収入は少ないんでしょうか (2)皆さん貯金は月どのくらいしていますか (3)私は副業をして、収入を増やすべきでしょうか (4)私の支出でどこを見直せば良いでしょうか と言うことを主に聞きたいです。 そんなの人それぞれだとは思いますが・・・ 皆さんのご意見きかせていただけませんでしょうか。

  • 27歳前後の方、あなたの給料を教えてください。

    こんにちわ。 昨日、ボーナスの額面から引かれる税金について教えていただきましたが、その際、額面について結構いい方とお聞きしまして月々の給料についても、同年代の他の方、他業種の方の給料が気になってきたのでよければ教えてください。 仕事の内容と収入(月収/年収)を額面もしくは手取りで教えてください! ちなみに僕は27歳、SEで額面で月収34万円、年収で540万程度です。残業時間が平均で40時間/月くらいです。 独身、一人暮らしです。住宅手当35,000円が含まれています。 これって一般的にはどうなんでしょうか・・・。

  • 奨学金返済の支出、確定申告でどの科目になりますか?

    昨年9月に開業し、初めて確定申告の書類を作っているのですが 奨学金返済による支出をどう扱っていいかわからず困っています。 収入用と支出用の2つの口座を用意しており、 支出用の口座からは保険料や携帯代などが毎月引き落とされるようになっています。 奨学金もその口座から、毎月1万円ほど引き落とされています。 今回、申告書を作るにあたっていろいろ調べて 「奨学金返済は経費にならない」らしいということを知ったので、 「経費以外の支出」として申告しようと思っているのですが その場合はどういった科目に該当するのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、 どうぞよろしくお願いいたします。