• ベストアンサー

[変な質問で恐縮です。] 以前、ネットで読んだ記事が思い出せない。

 ネット上で読んだ記事が思い出せなくてヤキモキしてます。  思い出す為に皆さんのお力を貸してください。  以下に断片的な記憶を列記します。 01)インターネットには数ヶ所のネットワーク拠点があり、アメリカに数ヶ所、日本に1ヶ所あるという記事でした。 02)もしかしたら欧州にも数ヶ所あったかもしれませんが、韓国は確実にありませんでした。 03)何の為のネットワーク拠点かは忘れましたが、インターネット自体を構成するための重要な拠点だったと思います。 04)JPNICのような組織ではなく、設備のような印象が残っています。 05)記事掲載のサイトは覚えていませんが、そこそこ有名なサイトだったと思います。 06)記事を見たのは1年前~4年前だったと思いますが、記事の公開自体はもっと前の可能性もあります。 07)記事内容を覚えていないのに、この表現はおかしいかもしれませんが、シッカリした内容の記事だったとの印象が残っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.1

それはたぶん、「ルートDNSサーバ」に関する記事だったのではないでしょうか。 http://e-words.jp/w/E383ABE383BCE38388DNSE382B5E383BCE38390.html

nabinabita
質問者

お礼

そうなの、コレなの。 ありがと!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

おそらく「ルートネームサーバ」のことだと思います。 http://computers.yahoo.co.jp/dict/internet/domain/1653.html

nabinabita
質問者

お礼

これこれ、思い出した。 ありがとう! 早速ググって記事を探すよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 以前見かけた漫画の詳細を知りたい

    以前ネットで見かけたのですがそれ以降忘れてしまいました・・・ 断片的に覚えてる限りですいません。 雰囲気がかなり鬱入った感じで、内容が女の子をなんたら???? キャラの垂れ目具合が印象的で最近見た「SPA!」でイラストを描いてました 連載していたのが確かガロで、作者コメントに携帯番号を乗せて、友達になってください。みたいな内容で作者もかなり危ない印象でした そのネットで見かけた紹介サイトもその漫画の「鬱」を全面的に紹介した感じでキャラも見ただけで鬱感漂うものでした。 こんな断片的にしか覚えてなくて本当に申し訳ないです。。 どなたかご存知の方お願いします。

  • 後発品推進の記事

    確か今年4月15日だったと思うのですが、産経新聞の朝刊一面に後発品推進に関する記事が載っていたのを、どなたかご存知ではないでしょうか?現在政府が推奨している後発品使用がほとんど進んでいない為、後発品使用を進める為に、様々な案(点数アップ、処方箋の後発品許可の欄が先発品許可の欄に変更など)が協議されているという内容でした。翌日再度見ようとしたら、新聞をごみに出してしまっており、インターネットでその内容の記事を検索してもひっかかりませんでした。内容をしっておられる方、もしくは過去の新聞の記事をインターネットで見れる方法を知っておられる方がいらっしゃれば教えてください。

  • 私の記事の書き方は著作権に引っかかっていますか?

    皆さんこんにちわ。著作権についての質問です。 私は、あるWebサイトを運営しています。サイト内では色々な分野の話題を扱っております(ブログではありません。カテゴリは『デジタルライフ』の『ブログ』にしましたが、これは適当なカテゴリが見当たらなかった為です)。 しかし、自分の知識や経験で書けることはよいのですが、どうしてもそれが出来ない場合があります。 そんな場合私は、 1: 関連のある複数の本やサイトを見て、 2: 書かれている内容の重要な部分(文章)を書きとめておき、 3: それを元にして、1つの記事を作り上げることにしています。(書きとめた文章をそのまま使用す   ることはありません。意味は同じでも違う文章にして記事中に盛り込みます。) 上記のやり方で書かれた記事は、著作権に引っかかったりはしないでしょうか? もちろん、(これは当然ですが)他サイトの記事をコピペして使用したことは一切ありません。書籍に関しては、もしかするとその内容の一部(一行ていど)をうっかりそのまま自分の記事の中に入れてしまっている気がします。 私なりに著作権のことについては色々と調べたのですが、自分の記事の書き方がこれでよいのかどうか、確信を持つことができませんでした。おそらく訴えられたりはしないと思うのですが。 皆さまの貴重なご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • web記事へのコメントは誘導されているんでしょうか

    長文失礼致します。色々な方のご意見を伺いたいです。 昨今、yahooニュース、NEVERまとめ、マイナビ、ニコニコ…等々で詳細を省略し簡易化されたweb上のニュース記事が毎日のように更新され、それを目にしたインターネットユーザーがコメントを残す…ということが当たり前のように行われています。 そこで目にする記事の内、少なくない割合で「○○な女子は○○である」とか、「○○な人は○○だから嫌われる」というような語調を伴う記事があると思います。「○○オタクは…」というのもありますね。 このような記事につけられるコメントを見ると、「こんな○○いない」とか「これだから○○な人は…」とか、記事に共感するかしないかという部分については様々です。が、共感・反感ついてはさて置いて、まあざっくりまとめると記事を読んだ人の気分が良くなったとか嬉しくなったとか、ここがよかったとか…プラスの感情を纏ったコメントはあまり見受けられないように思います。(あくまでも印象です) 記事の内容はある程度の「あるあるネタ」要素を含んでおり、記事の中で言う「目線」…「批評する周りの人たち」に価値観が当てはまる人もいるのかもしれませんし、逆にその記事で話題にされている「周りから見られている、批評されている○○な人たち」の立場のつもりで読む読者もいるでしょう。 例えば「嫌われる○○の時の行動7つ」のような記事だと、その「7つの行動」をされた実際の経験を思い起こし共感する人は「そういう人嫌だよね」と嫌な気持ちになったことを思い出しますし、その「7つの行動」をされても平気という人は「そんなことで嫌うなんておかしい!」と反感を覚えます。 逆に「7つの行動」を人にしたことがある自覚がある人たちは「嫌われる」という単語に対して程度の差こそあれ、良い感情を持たないと思います。どうでもいい、気にしないというのも含めて。 その結果、記事のページに残されたコメントは「この記事の言う通りだ!」というにしろ「この記事は間違っている!」というにしろ何かしら不快な感情を呼び起こされて残されたコメントになっている…という印象を受けます。 大抵このような記事は「○○な人は○○な印象を持たれるみたいです。気をつけてみては…」のような文句がありますが、実際にはこの促すような箇所は記事の本来の目的ではないですよね? 記事を書いた本人が思った事、感じた事であるかどうか、またその記事の内容が実際に存在するケースであるかもあまり問題でない。「負の共感」「反感」を読者の中に起こさせ、それをコメントさせることを目的としている気がします。 記事のライターが作った架空の対立構造をあたかも存在するかのように見せ、煽っている? 的外れだ、とコメントさせる為にわざと的外れな事を書いているとも。 炎上誘導というには小規模すぎですが、ああいう記事って反応を誘導するのに成功しているってことなんでしょうか? 心理学の専門知識もありませんので上手く言えません。なんとなくの印象ですが、思うところ有った方、ご意見頂ければ嬉しいです。

  • 週刊誌の記事について

    2ヶ月前になるが、某週刊誌に掲載されていた記事が、大変気になっていた。その記事の内容は、小泉元首相と橋下大阪市長を比較した内容であった。週刊誌が記事として書くのは、自由かもしれないが、あまりにも小泉元首相に対して失礼であったと思ったので、週刊誌の非礼が許しがたいので、投稿した。小泉元首相とはレベルが違いすぎる。比較する事じたいナンセンスである。某週刊誌はそのごも、橋下大阪市長の記事を過大評価して掲載し続けている。こんなマスコミの偏った記事が政治を間違った方向に向ける手助けをしているように思えてならない。

  • ニュースグループの記事を消す

    よろしくお願いします。 某検索サイトでいろんなNewsgroupの過去の記事が 読めるのですが、これは消せないのでしょうか? 今から10年近く前にインターネットを始め、 興味本位でニュースグループに投稿を続けていました。 確か当時2週間ぐらいで記事が削除されるというような 説明を聞き、なおさら深く考えず投稿していました。 最近になって某検索サイトで過去のNewsgroupの記事が 検索できることを知り、試してみますと、 今では人に見られたくない記事があれよあれよと…。 もうこれは消せないのでしょうか?出来ることなら、見られなくしたいのです。

  • 記事が詳しいニュースサイトは?

    お金を払ったり、 時間やタイミングで新聞を読んだり、 ということが出来れば良いのですが、 インターネットや携帯向けウェブサイトで ヘッドラインのみではなく、 実紙面ぐらいの、もしくは、週刊誌的な、 詳しい取材内容が載っているデジタルなサイトはありませんでしょうか? 主要な新聞社サイトは利益目的は記事等情報の販売であるので、 広告収入のみで取材や記事掲載などを賄っている、というような 形態ではないですよね。 そんな、ニュースサイトファン待望のウェブサイトは出てこないのでしょうか?

  • 過去の新聞記事

    ここのカテゴリーで質問して良いかわからないんですが・・・。過去の新聞記事やニュースが検索できるサイトを探しています!できれば20年くらいのものを。 20年前だとまだインターネット普及前なので、難しいとは思いますが、知っている方いましたらお願いします!!

  • ネット犯罪

    こんにちは 教えてください 「イザ!」というサイトでアダルトな記事があったので クリックしてみたら 何かダウンロードし始めて 「会員登録」しましたという感じの表示がでました あっという間でした やばいと思ってすぐに落としましたが この後、どうすればいいでしょうか? 「イザ!」自体の記事ではなく 個人ブログが閲覧できるようなサイトみたいです しばらくすると管理者がそのブログを削除したみたいです インターネット上でクレジットカードで買い物をしたこともあります 解約したほうがいいでしょうか?

  • 過去の新聞記事の検索

    5年前くらい前までの新聞記事の内容を 検索したいにですが、お勧めのサイトは ないでしょうか。