• 締切済み

立替金の処理が翌年度にまたがる時は?

ややこしいので、時間を追って書き出します。 学習塾で、生徒30人に、来月、 業者テストを受けさせるのですが、 まず、塾が受験料を立替えて、既に業者に支払いました。 その金額は、 30人分の受験料の合計(\60000)の75%です。 25%は塾の収入になります。 そして、それから時間をかけて、パラパラと、 生徒一人ひとりから、受験料(\2000)を、 現金で徴収しています。 ところが、途中で一人の生徒(まだ徴収してない)が、 受験できなくなったので、 その生徒の分として払っている\1500を、 業者から戻してもらう事になりました。 年末までには29人分を徴収し終え、 最終的に、29人分の受験料の25%(\14500)を、 雑収入として処理するつもりですが、 実は、業者からの戻し(\1500)が、 翌年になりそうなのです。 その場合、年末の帳簿は、どのようになるのでしょうか? また、翌年、戻しがあった時の記帳は? どうか、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>諸口で処理すれば良いのでしょうか… 日本語として「諸口」ではなんだかさっぱり分かりませんね。 現金 (or普通預金) 1,185/未収金 1,500 支払手数料 315/

yacchare
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>25%は塾の収入になります… マージンがあるなら立替金ではなく「売上」でしょう。 >既に業者に支払いました… 仕入 45,000/現金 (or普通預金) 45,000 >生徒一人ひとりから、受験料(\2000)を… 入金の都度、 現金 2,000/売上 2,000 >その生徒の分として払っている\1500を… 未収金 1,500/仕入 1,500 >雑収入として処理するつもりですが… 雑収入でなく「事業収入」です。 >年末の帳簿は、どのようになるのでしょうか… 年末に「未収金 1,500円」が計上されます。 >翌年、戻しがあった時の記帳は… 現金 (or普通預金) 1,500/未収金 1,500

yacchare
質問者

補足

さっそくありがとうございました。 よくわかりました。 質問し忘れてましたが、 戻しは、正確には、先方の振込手数料\315を引いた、 \1185が振込まれます。 諸口で処理すれば良いのでしょうか? 細かいのですが、 重ねてお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仮受金???の処理について

    学習塾で経理をしています。 来月、生徒30人に業者のテストを受けてもらうので、 受験料(2000円)をぼちぼち集金している最中です。 うちの塾は、その業者の有料会員になっているので、 受験料は75%だけを払えば良いので、 (25パーセントはうちの収入になる) 30人分の受験料60000円の75%(45000円)を、 既に立て替えて業者に支払っています。 ところが、 まだ集金していない生徒のうちの1人が、 受験できなくなったので、 業者から、その分(2000円×75%=1500円)が、 返ってきました。 年末には、29人分の受験料の25%(14500円)を、 雑収入として計上しようと思いますが、 それまでの経緯を、どう記帳すれば良いのか、 迷っています。 どうか、ご指導をお願い致します。

  • 立替金?での処理について

    学習塾の経理担当をしております。 塾長(事業主)が、何年も前に、 個人的に購入していたノートを、 生徒に学習用に配る事があります。 有料(¥90)の場合もあれば、 入塾間もない生徒には、 サービスで配る場合もあります。 有料の場合、どう記帳すれば良いのでしょうか。 また、この先、塾長が新たにノートを購入して、 同じように、有料でとか、無料でとかで、 生徒に配る場合、 立替金とかで処理したりするのでしょうか? その場合の記帳の仕方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 受験料を納める場合の帳簿の付け方を教えて下さい。

    経営している塾で業者の試験を実施します。生徒から受験料を徴収し終えてから、業者に支払います。その時、受験料の20%は塾の収入になります。ですから、80%だけを支払います。この場合の帳簿の付け方を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 記帳の仕方を教えて下さい。

    学習塾において、 生徒に配るノート等を、 塾長(事業主)が立替えて購入し、 生徒に渡す時に、代金を徴収するやり方をしていますが、 中には、サービスで渡す生徒もいるので、 帳簿上、「立替金」が、いくらかそのまま残ります。 これを経費に振り替えるには、 どういう風に記帳すれば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アルバイトの年末調整

    大学3年です。 アルバイトの年末調整について 知識が無いので 教えてくだると嬉しいです。 大学1年の時やっていたアルバイト先では 年末調整をしてもらいました。 そちらを辞め 大学2年から 学習塾でアルバイトをしており 年間65万円程の給与所得がありますが 2年生の時にも 今年も 年末調整の用紙を 塾から頂いていません。 このままで問題無いのでしょうか? お給料は 現金手渡しで頂いており <タイムカードは有りません 働いた日と時間を自分で申告します> 塾も生徒が100名程居るのですが 月謝は現金徴収です。 ちょっと心配になったもので質問させてもらいました。 ちなみに、職場環境は大変いいです

  • 開業前に収入がある場合の処理

    去年9月4日より起業しました。 記帳も9月4日からです。 ただ、開業前に40万円ほどの収入があります。 (給与所得とは違います・源泉徴収のない収入) 記帳が9月4日からなので帳簿には記載しておりません。 この場合の開業前収入40万円ですが 申告の際に「雑所得」として確定申告してもいいのでしょうか? 記帳から決算までしてしまっているので、確定申告で処理しようと思っています。 宜しくお願いします。

  • 確定申告:昨年度売上・今年度入金の源泉徴収

    個人事業主です。 22年度の確定申告について教えてください。 ・22年12月に売上を計上しました。(売掛) ・23年1月に入金されました。(源泉徴収) ・22年度の支払調書が送られ、それには22年12月の売上に対する源泉徴収額も含まれていました。 この12月分売上は22年度の帳簿に計上していますが、源泉徴収は入金時に帳簿につけるので22年の帳簿には記帳されていません。売掛・未入金の状態で繰越です。 Q1:実際に源泉徴収されたのは23年1月ですが、22年度分に含んで申告してよいのでしょうか? Q2:その場合、帳簿上の源泉徴収合計額と申告書類の源泉徴収合計額が合わなくなるのですが、よいのでしょうか? 過去ログで同様の質問を探しましたが、ぴったりのがみつからず、質問させていただきます。おそらく専門家には「何を今さら」という質問だと思われます。お恥ずかしいですがよろしくお願い致します。

  • 期末処理での通帳からの引き出し処理について

    出納帳について 当社の23年度の決算ですが、7月が締めです。9月末に税理士が来て1000万の現金使途不明金がでました。代表が妻なので妻が会社に貸したことで処理されました。 この処理方法以外に賞与とする方法もあると後から聞かされました。(この方法とると代表の所得が上がってしまうので拒否した模様)この帳簿の中で9月26日から30日の間に税理士が決算処理したのですが、預金の引き出しをこの決算処理で行っているのです。通帳は日付けで記帳されますから、期を過ぎたというかハズレタ引き出しをしてもいいのでしょうか。数字合わせの記帳だと思うのですが、このような方法許されるのでしょうか。通帳を見れませんので、9月末に実際に引き出したかはわかりません。通帳の記帳はうるさく言っていた税理士なのに、なぜこのような方法を取ったかまったくわかりません。この後税理士と仲たがいしたので詳しくは聞けません。また翌年の24年に税務署が入り、更正処分を受けました。 よろしくお願いします。

  • 学習塾での会計処理について

    小規模の学習塾をやっています。 弥生会計を使用して処理を行っています。 会計の知識は全くないことを踏まえ、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。 1)まず、月初に授業料を生徒より受け取りますが、これは受け取った日で現金・前受金として処理し、月末に前受金・現金として処理していますが、これで大丈夫でしょうか? 2)上記処理に合わせて、売掛台帳を使って未回収分が把握できるといいなと思うのですが、この場合だと併用?できるのでしょうか? 3)生徒さんには入塾された初回のみ、月謝とは別に“諸経費”として別途2000円頂いています。 これは毎年保険の更新があり、そのときに全生徒の諸経費の総額から支払い、残りは売り上げに回したいと思うのですが、その場合のこの2000円をどういう処理にしたらいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 高校受験に強い塾

    伊勢市内で高校受験に強い塾を知りませんか? 長男が中3なんですが、全く受験についての知識がなく困っています。 今からでも受験勉強は間に合うんでしょうか? 生徒一人一人を大切にしてくれる様な、勉強が遅れている子でもついていけるような塾がないでしょうか?